Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

ノートパソコンにビデオカード

◇-ノートパソコンにビデオカード-taka(8/29-15:20)No.12798
 ┗Re:ノートパソコンにビデオカード-jumbo(8/29-16:14)No.12800
  ┗ありがとうございます。-taka(8/30-09:09)No.12839
   ┣ビデオカードとビデオチップの違いって何ですか?-taka(8/30-15:52)No.12868
   ┃┗Re:ビデオカードとビデオチップの違いって何ですか?-jumbo(8/30-16:18)No.12871
   ┣こんな例もありますよ(^^)-こてっちゃん(8/31-01:21)No.12901
   ┗お2方ともありがとうございます。-taka(8/31-09:10)No.12906

12798ノートパソコンにビデオカードtaka 8/29-15:20

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
くだらない質問で申し訳ありませんが、ノートパソコンにビデオカードを搭載
することは絶対に不可能なことでしょうか?また、できるとすればどのような
方法があるのでしょうか?ノートパソコン1台しか持っていないとノートにつ
みたくなるんですけど。

12800Re:ノートパソコンにビデオカードjumbo 8/29-16:14
記事番号12798へのコメント
takaさんは No.12798「ノートパソコンにビデオカード」で書きました。
>くだらない質問で申し訳ありませんが、ノートパソコンにビデオカードを搭載
>することは絶対に不可能なことでしょうか?また、できるとすればどのような
>方法があるのでしょうか?ノートパソコン1台しか持っていないとノートにつ
>みたくなるんですけど。

どういうスペックのノートパソコンをお持ちなのかわからないですが、
最近はPCカード型のビデオアクセラレータというのは、あまりない
ようです。昔は、ノートだとVRAMが1MBに満たなかったりで、VRAM増
設のためということでいろいろ出ていたのですが、最近だとノートPC
でも4MBとか8MBとか積んでますからねぇ。さらに、昔のノートには、
外部モニタ接続の口がないものが多かったためビデオカードを必要と
する場合があったようです。
あと、どういった目的でビデオカードを必要としているのか。という
点でも変わってくるとは思うのですが・・・

多少調べてみたところ、以下のページにこんな製品がありました。
takaさんが求めているようなビデオカードとは、違うかもしれません
が、参考までに。
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/cbmlx/index.htm

VRAMをめちゃくいそうなゲームをやりたい!とか、DVノンリニアビデ
オ編集とかをやりたい!ということでしたら、ノートパソコンより
デスクトップでやった方が良いのではないでしょうか。


12839ありがとうございます。taka 8/30-09:09
記事番号12800へのコメント
ありがとうございます。
3Dのゲームをやりたい場合はやっぱりデスクトップのほうがいいんですね。
お金をためないと。

12868ビデオカードとビデオチップの違いって何ですか?taka 8/30-15:52
記事番号12839へのコメント
何回もすいません。追加の質問です。
ものすごい初心者な質問なんですが、ビデオカードとビデオチップは
違うのですか?もしかしたら前の質問は「ビデオチップをノートパソコンに搭載でき
るかどうか」という質問になると思います。
間抜けな間違いで申し訳ありません。どうか教えてください。

12871Re:ビデオカードとビデオチップの違いって何ですか?jumbo 8/30-16:18
記事番号12868へのコメント
takaさんは No.12868「ビデオカードとビデオチップの違いって何ですか?」で書きました。
>何回もすいません。追加の質問です。
>ものすごい初心者な質問なんですが、ビデオカードとビデオチップは
>違うのですか?もしかしたら前の質問は「ビデオチップをノートパソコンに搭載でき
>るかどうか」という質問になると思います。
>間抜けな間違いで申し訳ありません。どうか教えてください。

ビデオチップとは、コンピュータの情報を画面に表示させるための
機能を持ったもので、ビデオカードとはそのビデオチップを搭載し
たボードのことを言います。ビデオカードはグラフィックアクセラ
レータといったりもします。
ほとんどのパソコンは、マザーボードにビデオチップが搭載された
状態で販売されています。ゲーム、大きなモニタを接続する等で、
VRAMが足りない場合、ビデオカードを差してVRAMを増やし
たりします。
ですから、このビデオチップを増設するということは、マザーボー
ドに直接ハンダゴテでくっつけて・・・ということになるので、
普通はできないものだと思っていいと思います。

ビデオチップ、ビデオカードの説明はこちらを。
http://www.e-words.ne.jp/frame.asp?body=i-kk.htm
グラフィックスアクセラレータのところで説明が載っています。

12901こんな例もありますよ(^^)こてっちゃん 8/31-01:21
記事番号12839へのコメント
takaさんは No.12839「ありがとうございます。」で書きました。
>ありがとうございます。
>3Dのゲームをやりたい場合はやっぱりデスクトップのほうがいいんですね。
>お金をためないと。

こんばんわ。こてっちゃんと申します。
ノートしか持っていないのですか?私と同じですネ(^^;)。

確かに、ノートPCの貧弱なビデオチップで3Dゲームは厳しいものが
ありますが、決して不可能ではありません。
私の場合はDynabook SatellitePro440で、ビデオチップはChips&Tecnorogyの
3D非対応のチップです。C&Tは既に会社もIntelに合併されてありません
し・・・
でも3Dやってますよ。

どうやっているか?
つまり、こういう事です。
まず、チップ自体は3Dアクセラレート機能を持っていないので、DirectDraw
によるソフトウェアエミュレーション(これは2Dなので、CPUの他にビデオ
チップも処理に協力します)で代行する。
尚かつ、ビデオチップのドライバーを極力、最新のものに更新して2D処理能力
をたかめておく。

これにより、私の経験上ではDrectX5.0を対象として作成されたゲームならば、
ほとんど気にならない程度の処理速度でプレイする事が可能になりますよ。
例えば、コンビニで売っている中では最も処理の重いソフトの1つになるで
しょうフライトシミュレータの”USNFファイナルミッション”などは、640
X480の解像度で多少、オブジェクトのディテールを下げれば快適にプレイ可
です。あとは”トゥームレイダーズ2”とかかな。

DirectX6.0以上を対象に作成されたソフト、例えばマイクロソフトのコンバット
フラトシムなどはさすがに重過ぎて実用に耐えません。

以上、御参考になれば幸いです。
デハデハ。

 (追伸)

  ノートPCでも、最新のSavegaMX/IXやRege Mobirity128クラスならUnreal
  トーナメントがプレイ可能だと雑誌レビューにはありますね。

12906お2方ともありがとうございます。taka 8/31-09:10
記事番号12839へのコメント
お2方ともにありがとうございました。
やっぱり無茶はせず安いデスクトップでも買ってゲーム用にしようと思います。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  ノートパソコンにビデオカード

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール