Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

ML技術は圧縮?>3倍密度の2GBのCD−RW

◇-ML技術は圧縮? > 3倍密度の2GBのCD−RW-どんべい(10/31-21:50)No.15912
 ┗ML技術は単純に3倍密度?-Deame(10/31-22:11)No.15914
  ┣Re:セクターが3倍なのかな?-どんべい(10/31-22:41)No.15918
  ┃┗確かに速いですね。-かず(10/31-23:13)No.15921
  ┃ ┗Re:そんなに出ます?-どんべい(11/1-18:28)No.15953
  ┃  ┗そんなに出ません。が、-かず(11/1-21:01)No.15968
  ┃   ┗Re:眠いんですか?-どんべい(11/2-00:04)No.15978
  ┃    ┗規格が同じならば-かず@会社(11/2-10:02)No.15997
  ┗なおった-Deame(11/1-20:58)No.15967

15912ML技術は圧縮? > 3倍密度の2GBのCD−RWどんべい 10/31-21:50

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001031/tdk.htm
来年には3倍密度(2GB)のCD−RWが出そうですね。
機械部の変更が要らないって事はやはりデーター圧縮技術だろうか?
11月にベガスヘ行く方はCOMDEXを見てきて欲しい・・なんちゃって。

15914ML技術は単純に3倍密度?Deame 10/31-22:11
記事番号15912へのコメント
私は単純に記録密度が3倍って感じに取りましたけど。
同じメディアサイズなら容量3倍で、
書き込み速度も単純に3倍な所から、
直径方向でなく、回転方向の密度が3倍なのかしらん?

先ほど会社のCD-R(Wx2)が壊れたので新しいの手配しようかと
思ってたのに・・・新しい技術が出ると、今買うのが損な気がして
イヤだなぁ(^-^;

15918Re:セクターが3倍なのかな?どんべい 10/31-22:41
記事番号15914へのコメント
Deameさんは No.15914「ML技術は単純に3倍密度?」で書きました。
>私は単純に記録密度が3倍って感じに取りましたけど。
>同じメディアサイズなら容量3倍で、
>書き込み速度も単純に3倍な所から、
>直径方向でなく、回転方向の密度が3倍なのかしらん?
>
>先ほど会社のCD-R(Wx2)が壊れたので新しいの手配しようかと
>思ってたのに・・・新しい技術が出ると、今買うのが損な気がして
>イヤだなぁ(^-^;

縦方向の倍密技術は機械部の変更が必要では? となると単純に考えれば
セクターが3倍?
しかし、ここんところ新しい物がオンパレードで大変ですよね。
つい先日倍容量のCD−RWをここでお知らせしたばかりなのに・・
まぁどっちにしても記録容量が増えるのは大賛成ですね(^^ゞ
しかもあれは32倍速書き込みですよ!!32倍!!
・・遅いDVD-RAM(5.2GB)もう処分かな・・

15921確かに速いですね。かず 10/31-23:13
記事番号15918へのコメント
>しかもあれは32倍速書き込みですよ!!32倍!!
>・・遅いDVD-RAM(5.2GB)もう処分かな・・

32倍速ということは、
0.15×32=4.8MB/sec
第一世代のDVD−RAM(2.6,5.2GB)が1.385MB/sec
現在のDVD−RAMが上記の倍だから2.77MB/sec
やっぱり4.8MB/secは速いですね。
バックアップも2GBで7分ですから。実際はもっと遅くなると思うけど、
いらいらがないですよねー。
私もDVD−RAMにバックアップを取るときはしばらくテレビを
見ていますもん。
待ち遠しい商品です。

15953Re:そんなに出ます?どんべい 11/1-18:28
記事番号15921へのコメント
かずさんは No.15921「確かに速いですね。」で書きました。
>>しかもあれは32倍速書き込みですよ!!32倍!!
>>・・遅いDVD-RAM(5.2GB)もう処分かな・・
>
>32倍速ということは、
>0.15×32=4.8MB/sec
>第一世代のDVD−RAM(2.6,5.2GB)が1.385MB/sec

よくHDDの速度とか有りますが確かにフォーマット時の速度は
言えてますがFATに対しての書き込みはかなり遅いですよね??
・・うちだけ遅いのかな?
無論書き込んでから読み込み、パリティーチェックする訳ですが。
私の環境では内蔵HDD(12GB AT33)に対しては実速度は600KB/s
って感じです(例えば50MBの1つの大きなファイルを書き込んで見て)、
いくつかのHDDでもほぼ同様です、外付けSCSI(CardBus)のDVD-RAM
ではまだ遅くなり上記の値は出ません。
それに比べCD−Rは素直ですよね、大体言ってる速度に合ってるし。

>私もDVD−RAMにバックアップを取るときはしばらくテレビを
>見ていますもん。

寝ている間にバックアップって感じですけど・・

>待ち遠しい商品です。

早く出て欲しい・・

15968そんなに出ません。が、かず 11/1-21:01
記事番号15953へのコメント

>よくHDDの速度とか有りますが確かにフォーマット時の速度は
>言えてますがFATに対しての書き込みはかなり遅いですよね??
>・・うちだけ遅いのかな?
>無論書き込んでから読み込み、パリティーチェックする訳ですが。
>私の環境では内蔵HDD(12GB AT33)に対しては実速度は600KB/s
>って感じです(例えば50MBの1つの大きなファイルを書き込んで見て)、
>いくつかのHDDでもほぼ同様です、外付けSCSI(CardBus)のDVD-RAM
>ではまだ遅くなり上記の値は出ません。

1.385MB/secは最大速度で、うちでは、だいたい900MB/secくらいが
平均です。
Windowsのシステムやデータを2GB分バックアップしていますが、
遅くて700MB/sec速くても900MB/sec台です。
うちのDVD−RAMはパナソニックの内蔵型のものですが、
SCSIボード自体はUltra-SCSIなので、その差が出たんでしょうか?


15978Re:眠いんですか?どんべい 11/2-00:04
記事番号15968へのコメント
>1.385MB/secは最大速度で、うちでは、だいたい900MB/secくらいが
>平均です。
>Windowsのシステムやデータを2GB分バックアップしていますが、
>遅くて700MB/sec速くても900MB/sec台です。
>うちのDVD−RAMはパナソニックの内蔵型のものですが、
>SCSIボード自体はUltra-SCSIなので、その差が出たんでしょうか?

そんなに出たら・・タラ〜汗!
USBもVer2になったら期待物ですね!
Ultra-SCSIとCardBus-SCSI(PCカード)どっちが早いのか?
以前から思っていた疑問・・?

15997規格が同じならばかず@会社 11/2-10:02
記事番号15978へのコメント
>Ultra-SCSIとCardBus-SCSI(PCカード)どっちが早いのか?
>以前から思っていた疑問・・?
>

同じではないでしょうか?
Ultra-SCSIとUltra-SCSIのCardBusが同じ。
SCSI-2とSCSI-2のCardBusが同じ。
CardBusも規格がSCSI-2,SCSI-3といろいろありますもんね。

ただ、CardBus接続のCD-ROMなんかで、CD-ROMにACアダプター電源
が必要なのがありますよね。でも、アダプター付けずに起動できるので
(CardBusから電源を取る)、それで使っていますが、こういう場合は
転送速度とか落ちるのかな?(省電力モードになったりする?)
実際に計測したわけじゃないので、不明です。

15967なおったDeame 11/1-20:58
記事番号15914へのコメント
>先ほど会社のCD-R(Wx2)が壊れたので新しいの手配しようかと
>思ってたのに・・・新しい技術が出ると、今買うのが損な気がして
>イヤだなぁ(^-^;

ちっ、直りやがった(爆)
不調には違いないんだけどなぁ・・・最近故障続きでまいりますぅ〜(汗)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  ML技術は圧縮?>3倍密度の2GBのCD−RW

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール