パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
古いモニタを高解像度に設定する方法
◇-古いモニタを高解像度に設定する方法-ぬま(11/20-04:37)No.17189 ┣Re:マイコンモニタでは?-どんべい(11/20-17:10)No.17203 ┣Re:古いモニタを高解像度に設定する方法-鈴木穂奈(11/20-20:56)No.17213 ┃┗Re:左右-どんべい(11/20-21:40)No.17219 ┗Re:古いモニタを高解像度に設定する方法-Deame(11/20-21:08)No.17214 ┗Re:さらに詳しく-ぬま(11/20-22:05)No.17220
17189 | 古いモニタを高解像度に設定する方法 | ぬま | 11/20-04:37 |
OS名:Windows98 パソコン名:430TX ソフト名: こんにちは。早速質問ですが。430TXの古いPCを持っていまして、ビデオメモリが 2MBだったので16M(1152x864で60-120Hz)の物に替えました。モニターはSANYO のCMT-A17UM5N(Size 17、HorizSync 24.0-57.0、VertRefresh 50-90)で今あ るモニターinfだと1024x768までしか表示できません。ところが標準ディスプレイ のスーパーVGAの1280x1024、75HZを選択すればちらつきもなく使えます。ただ起 動のたびにモニターのスイッチで表示領域等を設定しなおさなければいけません。 その手間を省く方法、問題点があればそれをどなたかアドバイス下さい。 |
17203 | Re:マイコンモニタでは? | どんべい URL | 11/20-17:10 |
記事番号17189へのコメント ぬまさんは No.17189「古いモニタを高解像度に設定する方法」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:430TX >ソフト名: >こんにちは。早速質問ですが。430TXの古いPCを持っていまして、ビデオメモリが >2MBだったので16M(1152x864で60-120Hz)の物に替えました。モニターはSANYO >のCMT-A17UM5N(Size 17、HorizSync 24.0-57.0、VertRefresh 50-90)で今あ >るモニターinfだと1024x768までしか表示できません。ところが標準ディスプレイ >のスーパーVGAの1280x1024、75HZを選択すればちらつきもなく使えます。ただ起 >動のたびにモニターのスイッチで表示領域等を設定しなおさなければいけません。 >その手間を省く方法、問題点があればそれをどなたかアドバイス下さい。 通常なら設定を記憶しますよね? 記憶できないタイプのモニター でしょうか? 詳しい知識が必要ですが半固定を回して設定する方法も有ります。 |
17213 | Re:古いモニタを高解像度に設定する方法 | 鈴木穂奈 | 11/20-20:56 |
記事番号17189へのコメント いまいちわからないのは、起動するたびにサンヨーのディスプレイを見つけてしまう ので(ドライバを勝手にインストールする)それで設定しなおさなきゃいけないのでし ょうか?それともドライバのインストールの問題ではなく、ディスプレイの表示位置 が常に変わってしまうのですか? ドライバの問題の場合、モニタの新しいドライバをサンヨーのホームページで探して みては?設定したドライバ他(プラグアンドプレイ)をロックする方法ってありました っけ? 表示領域が変わるのは私もあります。長時間使いつづけると少しづつ画面が左右に寄っ てきます。これは仕様なんでしょうか?(私も疑問・・・) ブラウン管めいっぱいに画面の大きさを取らないほうがよいのでは? もしくは解像度ごとに画面の調整を記憶しないモデルなのでは? 的外れだったらごめんなさい。 |
17219 | Re:左右 | どんべい URL | 11/20-21:40 |
記事番号17213へのコメント >表示領域が変わるのは私もあります。長時間使いつづけると少しづつ画面が左右に寄っ >てきます。これは仕様なんでしょうか?(私も疑問・・・) >ブラウン管めいっぱいに画面の大きさを取らないほうがよいのでは? TVでも実はこの現象が出ます、が、分かり難いだけです。 CRTの振幅回路の温度補正が正確ではないからです。 TVでは逆に画面の上下左右をはみ出させています。 |
17214 | Re:古いモニタを高解像度に設定する方法 | Deame | 11/20-21:08 |
記事番号17189へのコメント 似たような型番のCRTを選択してみてはどうでしょうか? 自分の使っているCRTがリストに無いときに使う手ですが・・・(^-^; 同系列の後期型なら、設定範囲も広がってるかも。無責任発言ですが(汗) 当然、自分のCRTの表示可能範囲を超えないようにしましょうね。 故障の原因になりますし。安全見るなら最大より1個下だよね(^-^; でも壊れてしまえば新しいのを買う踏ん切りがつくかも....(ぉぃ) |
17220 | Re:さらに詳しく | ぬま | 11/20-22:05 |
記事番号17214へのコメント みなさん、レスありがとうございます。メーカーのinfをいれれば範囲は固定で使 えます。SANYOのHPにはこのモデルのサポートは既になく海外のMR.DRIVER等検索 しましたが米国にSANYOはまったくありませんでした。上位機種のinfは映らなくな り使えませんでした。つまり残された道は標準SVGAのinfもしくはメーカーのinfの 改造しかありません。ところがそういった関係のHPが少なく、色々やっつてみたの ですが欠しい知識の為うまくいきません。素人的に疑問なのは標準のinfだとなぜ 固定表示できないのか、です。またアドバイスありましたら宜しくお願いします。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > 古いモニタを高解像度に設定する方法
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む