パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操作できなくなった
◇-WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操作できなくなった-ウラタン(12/13-09:50)No.18371 ┣Re:MB名は?-どんべい(12/13-12:58)No.18380 ┃┗ありがとうございます-ウラタン(12/15-15:17)No.18460 ┗Re:RAMDISK??-どんべい(12/15-18:44)No.18470
18371 | WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操作できなくなった | ウラタン | 12/13-09:50 |
OS名:Windows98 パソコン名:DOS/V ソフト名:FDISK はじめまして。 新規で組み立てパソコンを購入したんですが、論理ドライブの設定ミス? でFDISKが動かなくなってしまいました。 使用環境はDOS/V+WIN98です。 <経緯> 38ギガくらいのまっさらなハードディスクドライブがセットでついていた んですが、「40ギガ近くあるなら3つにドライブ分けとこうかな」と思い、 Cドライブ:基本MS−DOS領域(20ギガ) Dドライブ:拡張MS−DOS領域内論理ドライブ(10ギガ) Eドライブ:WIN98が勝手に作る「RAMDISK?」 Fドライブ:WIN98で割り当てられたCDドライブ この状態からもう一つ論理ドライブを割り当てようとしたところで動かなく なってしまいました。 それからは何しても残りの10ギガを操作できないです。 FDISKは「エラーです」しか言わないし・・・ FDISK /X(拡張ドライブサポート無視)のスイッチでもダメです。 <知りたいこと> 1)この状態の解決方法 HD内容の保護は考えません、領域を完全開放するなど、とりあえずは FDISKで操作できる状況にしたい 2)現象の原因 何が悪くてこういう状態になっているか、拡張領域や論理ドライブなど の構造の基本、他の0Sでもこういうことになるのか、など もし詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いしたいです。 |
18380 | Re:MB名は? | どんべい URL | 12/13-12:58 |
記事番号18371へのコメント ウラタンさんは No.18371「WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操 作できなくなった」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:DOS/V << ここが肝心 >ソフト名:FDISK ><経緯> >38ギガくらいのまっさらなハードディスクドライブがセットでついていた >んですが、「40ギガ近くあるなら3つにドライブ分けとこうかな」と思い、 >Cドライブ:基本MS−DOS領域(20ギガ) >Dドライブ:拡張MS−DOS領域内論理ドライブ(10ギガ) >Eドライブ:WIN98が勝手に作る「RAMDISK?」 >Fドライブ:WIN98で割り当てられたCDドライブ >この状態からもう一つ論理ドライブを割り当てようとしたところで動かなく >なってしまいました。 >それからは何しても残りの10ギガを操作できないです。 >FDISKは「エラーです」しか言わないし・・・ 先ずはMBはこのHDDに対応してますか? MBのBIOS更新は? ATAPI機器をHDDのみにしてやってみては? 他の新しいMBでやってみるのも手です。 これでも駄目なら低レベルフォーマットでしょうかね? |
18460 | ありがとうございます | ウラタン | 12/15-15:17 |
記事番号18380へのコメント <どんべい氏> >先ずはMBはこのHDDに対応してますか? >MBのBIOS更新は? ありがとうございますー MBは「ASUS−CUSL2」です。 対応は、店で組み上げた状態で売ってたんで「対応してるんだろう」と いうあやふやな考えしてます。 BIOSのアップデートはやったんですが、もしかしたら何か失敗して るのかも知れないので、DIPSWの確認からちゃんとやり直してみよ うと思います。 今まで使ってたのがPC98なんで、ボードのメーカーとかBIOSの バージョンという認識が薄いです。 要領を得ない質問の仕方をしてしまいましたが、レスしていただいてど うもありがとうございます。 |
18470 | Re:RAMDISK?? | どんべい URL | 12/15-18:44 |
記事番号18371へのコメント ウラタンさんは No.18371「WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操 作できなくなった」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:DOS/V >ソフト名:FDISK > >Cドライブ:基本MS−DOS領域(20ギガ) >Dドライブ:拡張MS−DOS領域内論理ドライブ(10ギガ) >Eドライブ:WIN98が勝手に作る「RAMDISK?」 >Fドライブ:WIN98で割り当てられたCDドライブ 今になって分かった感じ・・ このE:ですがこれが有ると言う事は・・Win98のインストFD で操作をしていますね? 通常の起動FD(A:)で立ち上げてFDISKしないと駄目です。 ・・つまりHDDから起動したFDISKも駄目です・・ この場合C:だけ確保し、FORMATとSCANDISKをして、Windowsをインスト し、インストしたWindowsから起動FDを作り、それで立ち上げて FDISKし拡張DOSを作れば良いと思います。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > WIN98のFDISKでHDの論理ドライブを操作できなくなった
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む