Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

PCカードが使えなくなった(win-ME)

◇-PCカードが使えなくなった(win-ME)-よっし(12/13-11:05)No.18374
 ┗Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)-どんべい(12/13-12:53)No.18379
  ┗Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)-よっし(12/13-13:36)No.18386
   ┗Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)-どんべい(12/13-13:48)No.18388
    ┗Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)-よっし(12/13-17:27)No.18391
     ┗Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)-にわとり(12/13-22:13)No.18399
      ┗ありがとうございました。-よっし(12/16-10:46)No.18505

18374PCカードが使えなくなった(win-ME)よっし 12/13-11:05

OS名:Windows98
パソコン名:富士通DP-80LR
ソフト名:
ある日突然PCカードの認識ができなくなりました。
ドライバを削除して、ハードウエアの追加をしても認識されません。
デバイスマネージャーで確認すると、以前は『Texas Instruments PCI-4410
CardBus』と『PCMCIAサービス』の2つが表示されていましたが、現在は前項のみ
となっています。
また、初めてPCカードを使用した時には、『SanDisk ATA FlashDisk』の
ドライバがインストールされていましたが、現在はそれもありません。

※初めてPCカードを使用した時にはハードウエアの自動認識で使用できました。
 外部ドライバも使用していません。
 どなたか教えて下さい。

18379Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)どんべい URL12/13-12:53
記事番号18374へのコメント
よっしさんは No.18374「PCカードが使えなくなった(win-ME)」で書きました

>OS名:Windows98
>パソコン名:富士通DP-80LR
>ソフト名:
>ある日突然PCカードの認識ができなくなりました。
>ドライバを削除して、ハードウエアの追加をしても認識されません。
>デバイスマネージャーで確認すると、以前は『Texas Instruments PCI-4410
>CardBus』と『PCMCIAサービス』の2つが表示されていましたが、現在は前項のみ
>となっています。
>また、初めてPCカードを使用した時には、『SanDisk ATA FlashDisk』の
>ドライバがインストールされていましたが、現在はそれもありません。
>
>※初めてPCカードを使用した時にはハードウエアの自動認識で使用できました。
> 外部ドライバも使用していません。
> どなたか教えて下さい。

このノートはWinMeインスト機種ですか?
BIOSでのPCカードは?
初めて使用したのはフラッシュカードだったのでは?
フラッシュメモリーは中身はほぼ全てがSUNDISK(SANDISK)製なので
こうなっても不思議は有りませんが通常は標準IDEドライバーが
割り当てられますね、つまりHDDと同じ扱い。

18386Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)よっし 12/13-13:36
記事番号18379へのコメント
どんべいさんは No.18379「Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)」で書きました。

>このノートはWinMeインスト機種ですか?
>BIOSでのPCカードは?
>初めて使用したのはフラッシュカードだったのでは?
>フラッシュメモリーは中身はほぼ全てがSUNDISK(SANDISK)製なので
>こうなっても不思議は有りませんが通常は標準IDEドライバーが
>割り当てられますね、つまりHDDと同じ扱い。
>

早速コメントいただきましてありがとうございます。
パソコンはWinMeインストールモデルです。
"BIOSでのPCカード"という意味が分かりませんが、頂いた回答の内容としては、
[ハードウェアの追加]で[ハードディスクコントローラ]の中から、
 製造元[標準ハードディスクコントローラ]
 モデル[標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ]
というのを手動で組み込んでみては?という事でしょうか。

ちなみに、
初めてカードスロットに差したカードはこのコンパクトフラッシュカードです。
付属してきたカードアダプタに差して、それをスロットに差し込んで使用していました。

18388Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)どんべい URL12/13-13:48
記事番号18386へのコメント
>早速コメントいただきましてありがとうございます。
>パソコンはWinMeインストールモデルです。
>"BIOSでのPCカード"という意味が分かりませんが、頂いた回答の内容としては、
>[ハードウェアの追加]で[ハードディスクコントローラ]の中から、
> 製造元[標準ハードディスクコントローラ]
> モデル[標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ]
>というのを手動で組み込んでみては?という事でしょうか。
>
>ちなみに、
>初めてカードスロットに差したカードはこのコンパクトフラッシュカードです。
>付属してきたカードアダプタに差して、それをスロットに差し込んで使用していました。

最近のノートでは省かれているかも知れませんがBIOSにPCカード(CARD)と
言う様な項目は有りませんか?
まぁ1つの項目が表示されているのなら大丈夫かな?
私のではWin98ですがPCカードが2つの為、Toshibaのが2つ表示されてます。
買ったばかりなら、再リカバリして見ても同じなら、メーカー行きですね。

18391Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)よっし 12/13-17:27
記事番号18388へのコメント
どんべいさんは No.18388「Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)」で書きました。
>
>最近のノートでは省かれているかも知れませんがBIOSにPCカード(CARD)と
>言う様な項目は有りませんか?
>まぁ1つの項目が表示されているのなら大丈夫かな?
>私のではWin98ですがPCカードが2つの為、Toshibaのが2つ表示されてます。
>買ったばかりなら、再リカバリして見ても同じなら、メーカー行きですね。
>
システム復元機能で1ヶ月前に戻したのですが、その時点では使用可能な状態でした。
しかし、この機能を使うとここ1ヶ月でインストール・アンインストールしたものが
もとに戻ってしまい、ちょっと面倒だったものですから、また現状へ戻してしまいました。
できれば現状維持でコンパクトフラッシュカードが使用可能になればいいのですが・・・


18399Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)にわとり 12/13-22:13
記事番号18391へのコメント
セーフモードで起動して、デバマネからPCMCIAの項目の中身を全て削除して再起動

18505ありがとうございました。よっし 12/16-10:46
記事番号18399へのコメント
にわとりさんは No.18399「Re:PCカードが使えなくなった(win-ME)」で書きまし
た。
>セーフモードで起動して、デバマネからPCMCIAの項目の中身を全て削除して再起動
できました!!
どんべいさん、にわとりさん、いろいろありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  PCカードが使えなくなった(win-ME)

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール