パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
ノートパソコンバッテリの上手な使い方
◇-ノートパソコンバッテリの上手な使い方-tangtong(4/21-14:17)No.26553 ┣Re:ノートパソコンバッテリの上手な使い方-Ai-net(4/21-15:03)No.26555 ┣Re:ノートパソコンバッテリの上手な使い方-Fumi88(4/21-15:54)No.26556 ┃┗バッテリを充電したまま放置しても劣化しない?-tangtong(4/21-18:56)No.26558 ┗経験上-野次馬(4/22-00:46)No.26578 ┗MORE-野次馬(4/22-00:51)No.26579
26553 | ノートパソコンバッテリの上手な使い方 | tangtong | 4/21-14:17 |
OS名:Windows98 パソコン名:VAIO 505 ソフト名: ノートパソコンがいつでも持っていけるように バッテリをフルに充電してから置いておくのですが、 これって寿命を悪くしてしまうのでしょうか? パソコン用のバッテリはとても値が張るので出来れ ば寿命が長持ちするように使いたいです。 充電してから1週間ぐらい放置することもあるので やはり使う直前に充電してから使うほうがよいので しょうか?それともそれほど問題はない? よく継ぎ足し充電はバッテリの性能を劣化させると 聞いていたのできになります。 |
26555 | Re:ノートパソコンバッテリの上手な使い方 | Ai-net | 4/21-15:03 |
記事番号26553へのコメント tangtongさんは No.26553「ノートパソコンバッテリの上手な使い方」で書きまし た。 >OS名:Windows98 >パソコン名:VAIO 505 >ソフト名: >ノートパソコンがいつでも持っていけるように >バッテリをフルに充電してから置いておくのですが、 >これって寿命を悪くしてしまうのでしょうか? >パソコン用のバッテリはとても値が張るので出来れ >ば寿命が長持ちするように使いたいです。 > >充電してから1週間ぐらい放置することもあるので >やはり使う直前に充電してから使うほうがよいので >しょうか?それともそれほど問題はない? ☆ バッテリーの取り扱い これって、とっても興味ありますよね。 (^_^) 以前、ニカド電池では「メモリ?」とかで、どーの とかありました。(^_^; 最近、いろんな電池がでてきて、わたし的には「収拾つかなく」なってます。 ユーザーでできること。どーすれば、いいのかぁ?? Ai-net |
26556 | Re:ノートパソコンバッテリの上手な使い方 | Fumi88 | 4/21-15:54 |
記事番号26553へのコメント tangtongさんは No.26553「ノートパソコンバッテリの上手な使い方」で書きまし た。 >よく継ぎ足し充電はバッテリの性能を劣化させると >聞いていたのできになります。 わたしもノートユーザーです。 私の場合はACで使える環境があればBATTを抜いています。 満充電状態で、です。 過去に調べた事がありますので書いてみますね。 バッテリーの種類 a:リチウムイオン(最近はこのタイプが多い) b:ニッケル水素(安いノートに搭載されている事が多い) c:ニッカド(あまり見なくなった) と、大まかに3種類あります。 この中でメモリー効果と呼ばれる症状を出す物が bとcです。 メモリー効果とはBATTを使い切らないで充電を 繰り返すと100あった容量が70、50と 充電できる容量が減ってくる現象です。 当然BATTの駆動時間も短くなります。 PCのBATTに限らず充電式のBATTはすべて当てはまります。 家庭用電話の子機、充電式ひげ剃り、携帯電話等です。 このメモリー効果を改善するには 準備 省電力機能をすべてはずす。 1,満充電する。 2,ACアダプタを抜く。 3,使用しながら、あるいは放置する。 4,PCがBATT切れでシャットダウンする。 5,満充電する。 を3回ぐらい繰り返すと容量が戻ります。 以上の手順です。 私の場合はWindowsを使っていてLowBATTの警告が でたら起動ディスクで立ち上げ、DOS状態で 電源が切れるようにしています。 HDDとデータを守る意味で、です。 リチウムイオン電池はメモリー効果を起こさないと いわれていますが私は上記の方法をやってます。 メーカーによってはリフレッシュ機能を持ったノートも あるようです。 上記方法を使っても回復しない場合は寿命かもしれません。 あと寿命ですが、以前使っていたノートはニッケル水素 でしたが、2年半使用できました。(ま、抜いてある時間も結構ありましたが) ある日突然BATTが充電しなくなって取り替えました。 友人のノートPCは購入後5ヶ月で充電できなくなり、 メーカーに問い合わせたところ無償で交換してくれました。 一応ガイドラインは1.5年前後じゃないかと思ってます。 消耗品だと思って使いましょう。 長文ですが参考になるでしょうか? 一応お断りしておきますが上記手順を試しても 容量が戻らないからといって私を攻めないでくださいね。(笑) あくまでも参考ですので。 |
26558 | バッテリを充電したまま放置しても劣化しない? | tangtong | 4/21-18:56 |
記事番号26556へのコメント FUMI88さん、Ai-NETさんごへんじありがとうございます。とても参考になります。 バッテリはやはり使いきりが原則ですね。私も極力そうするようにしています。 しかし1年も持つのでしょうか?!少し驚きです。パソコンではないのですが、 オーディオで付属の大型バッテリが半年もしないうちにいかれてしまったこと があり、大きなサイズのバッテリほど短命なのかなと思っていました。 それだけ持つのなら慎重にならずにどんどん使ってみようかとも思います。 参考までにどのぐらいのペースで皆さんお使いだったのでしょうか? バッテリは充電したまま放置しておいても(使用しない)性能は劣化しないと 考えてよいのでしょうか?それとも充電したらなるべく早く使ったほうがいい のでしょうか?引き続きご助言お待ちしています。 |
26578 | 経験上 | 野次馬 | 4/22-00:46 |
記事番号26553へのコメント リチウムイオン電池のメモリ効果に関しては気にしない方がいいです。 というより、充電回数が制限されていますので、そちらにご注意。 ニッケルカドミウム系についてはメモリ効果は抜群です(^^; 1.5年ほどで付属の電池は5分程度しか持たなくなりました。 普段ACアダプタ使用で、めったに持ち歩かないのに、です。 毎日の電源のON−OFFで、ちょっと放電−ちょっと充電 がいけなかったのかもしれません。 いっそ、抜いて置いた方がよかったのかも。 最近VAIOノートを3ヶ月ほど使わなかったら、完全放電してしまいました。 ACアダプタをつないでもしばらく充電ランプすら点かず、異常になったかと 思いましたが、1時間ほど放って置いたら復活しました。 リチウムイオン電池は原理上、過放電・過充電に弱いので、注意が必用かも。 |
26579 | MORE | 野次馬 | 4/22-00:51 |
記事番号26578へのコメント 他の掲示板で、このようなレスを見かけました。 >劣化します。 > > http://www.tohoku.meti.go.jp/koho/kohoshi/mokuji/0012/soudanshitsu.htm >http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/199905/24/11back.html |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > ノートパソコンバッテリの上手な使い方
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む