Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。

◇-config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-さああ(8/3-23:37)No.33930
 ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-Discovery(8/3-23:42)No.33934
  ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-さああ(8/4-00:15)No.33940
   ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-sumi(8/4-00:31)No.33944
    ┣Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-Discovery(8/4-01:07)No.33949
    ┃┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-Ai-net(8/4-02:06)No.33960
    ┃ ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-さああ(8/4-07:23)No.33966
    ┃  ┗Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?-sumi(8/4-09:52)No.33967
    ┃   ┗Re:Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?-o2ka(8/4-14:54)No.33973
    ┃    ┗Re:Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?-Ai-net(8/4-18:00)No.33977
    ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-さああ(8/4-11:06)No.33969
     ┣Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-sumi(8/4-11:59)No.33972
     ┗Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。-さああ(8/4-23:30)No.33996

33930config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。さああ 8/3-23:37

OS名:Windows98
パソコン名:sharp
ソフト名:OS
config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません(ハードのエラー)。
修理に出したら入っているデータが全部消えてしまうということですが何か方
法はあるでしょうか?例えば別のパソコンで起動して故障のパソコンをスレー
ブとして読み込むとか...DOSは動くのでこれを活用するとか

33934Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。Discovery 8/3-23:42
記事番号33930へのコメント
さああさんは No.33930「config.sys が読めなくてウィンドウが起動できませ
ん。」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:sharp
>ソフト名:OS
>config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません(ハードのエラー)。
>修理に出したら入っているデータが全部消えてしまうということですが何か方
>法はあるでしょうか?例えば別のパソコンで起動して故障のパソコンをスレー
>ブとして読み込むとか...DOSは動くのでこれを活用するとか

どういうエラーメッセージが出るんだ??
別に無くたってWINDOWSは起動するはずだが

MS-DOSモードは動くのか?ならそこでWINと打ってみろ

33940Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。さああ 8/4-00:15
記事番号33934へのコメント
>どういうエラーメッセージが出るんだ??
>別に無くたってWINDOWSは起動するはずだが
>
>MS-DOSモードは動くのか?ならそこでWINと打ってみろ
>

(enter WIN)
準備が出来ていません。読み取りドライブc:
A,R,I,F?
(enter F)
SYSTEM.INIファイルに指定されたデバイスファイルは壊れています。
(discの回転する音ばかりで反能無し)

33944Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。sumi URL8/4-00:31
記事番号33940へのコメント
さああさんは No.33940「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できま
せん。」で書きました。
>>どういうエラーメッセージが出るんだ??
>>別に無くたってWINDOWSは起動するはずだが
>>
>>MS-DOSモードは動くのか?ならそこでWINと打ってみろ
>>
>
>(enter WIN)
>準備が出来ていません。読み取りドライブc:
>A,R,I,F?
>(enter F)
あれっHDDが壊れているのかな。と思いきや、

>SYSTEM.INIファイルに指定されたデバイスファイルは壊れています。
>(discの回転する音ばかりで反能無し)
SYSTEM.INIファイルは読みに行っている。???

起動ディスクで立ち上げてscandiskでHDDのチェックをしてみてください。

33949Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。Discovery 8/4-01:07
記事番号33944へのコメント
sumiさんは No.33944「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できませ
ん。」で書きました。

>起動ディスクで立ち上げてscandiskでHDDのチェックをしてみてください。

それで起動しなかったら
修復セットアップ
少なくともデータはバックアップしやすいだろ
ただし、HD障害後だからリカバリしたほうが安全だ

33960Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。Ai-net 8/4-02:06
記事番号33949へのコメント

すこし前、直接相談を受けたことがありました。

「ぜんぜん Windows が起動しないんです。Safe mode もダメで、DOS なら
 起動するんですけどね。途中でシークエラーとかなるんです。」

「うぅ、入ってるデータ、要る?そう、要るのね。じゃぁ、となりのマシン
 に入れようね。ようするにハードディスクの増設ってやつね。」

「入れといたからさぁ、必要なデータをてきとうにコピーしておいてね。」

「コピー終わったのね。じゃぁ、ディスクを元のマシンに戻すからね。」

「起動フロッピーで fdisk やろうとしたんだけど、ライトプロテクトエラー
 になるね。ハードディスク、いかれちゃってるね。」

といった実話があります。われながらベストな対処であったと思います。

何を言いたいのかといえば、いろいろ Windws 修復をするよりも、まともな
マシンに入れてバックアップするべきだということです。「修復」がよけい
ダメージを大きくする可能性があるということです。

 Ai-net

33966Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。さああ 8/4-07:23
記事番号33960へのコメント
>「うぅ、入ってるデータ、要る?そう、要るのね。じゃぁ、となりのマシン
> に入れようね。ようするにハードディスクの増設ってやつね。」
>
>「入れといたからさぁ、必要なデータをてきとうにコピーしておいてね。」
>
>「コピー終わったのね。じゃぁ、ディスクを元のマシンに戻すからね。」



c:\realmode\kmeatapi.sys
there is an error config.sys file on line 15
...
dos/4g error (20019:exception 0Dh at 190:0046B7D1
TSF32:prev_tsf32 81B4
...
crash address(unrelocated)=1:0000B7D1
...
SCANREGをやれっ、てメッセージが出て来たのでレジストリチェッカを動かし
てシステムファイルをチェックしましたが...「システムファイルをチェック
しています」がでてきてずーと走っているが...画面の下にはc:\>が...
(進展無し)

すみません、ハードディスクの増設ってどうやったらできるのでしょうか?
文字どおりパソコンをばらして増設するのかしら?むずかしい?...
データのバックアップされできれば助かる.

33967Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?sumi URL8/4-09:52
記事番号33966へのコメント
さああさんは No.33966「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できませ
ん。」で書きました。
>>「うぅ、入ってるデータ、要る?そう、要るのね。じゃぁ、となりのマシン
>> に入れようね。ようするにハードディスクの増設ってやつね。」
>>
>>「入れといたからさぁ、必要なデータをてきとうにコピーしておいてね。」
>>
>>「コピー終わったのね。じゃぁ、ディスクを元のマシンに戻すからね。」
>
>
>
>c:\realmode\kmeatapi.sys
>there is an error config.sys file on line 15
>...
>dos/4g error (20019:exception 0Dh at 190:0046B7D1
>TSF32:prev_tsf32 81B4
>...
>crash address(unrelocated)=1:0000B7D1
>...
>SCANREGをやれっ、てメッセージが出て来たのでレジストリチェッカを動かし
>てシステムファイルをチェックしましたが...「システムファイルをチェック
>しています」がでてきてずーと走っているが...画面の下にはc:\>が...
>(進展無し)
>
>すみません、ハードディスクの増設ってどうやったらできるのでしょうか?
>文字どおりパソコンをばらして増設するのかしら?むずかしい?...
>データのバックアップされできれば助かる.

まず、もう一台ノート以外のマシンはありますか。
あればそのマシンのIDEプライマリーのスレーブにこのハードディスクを
接続します。ハードディスクのショートピン設定もスレーブにします。
もし、IDEプライマリーのスレーブにCDドライブ等が接続されていたら
IDEセカンダリーでもかまいません。

他マシンが無い場合は、新しくHDDを買ってきて、このsharpのマシン
(ノートではないですよね)のIDEプライマリーマスターに接続されている、
問題のHDDと入れ替えます。そしてこの新しいHDDにOSを入れます。
OSが入ったら、元のディスクをIDEのスレーブに接続(ピン設定もスレーブ)
して、BIOSでスレーブをAUTOに設定すると、この元のHDDのファイルが
見える筈です。

HDDのピン設定は、メーカーのHPを探すと出てきます。
ケーブルのマスタースレーブは大抵は、中間がマスター、端がスレーブになって
います。稀に逆のケースがあるようです。

分からないときは、検索で「自作パソコン」と入力すると色々出てきますので、
それで勉強してください。

例えば、これなんか良いです。
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/

33973Re:Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?o2ka 8/4-14:54
記事番号33967へのコメント
>>すみません、ハードディスクの増設ってどうやったらできるのでしょうか?
>>文字どおりパソコンをばらして増設するのかしら?むずかしい?...
>>データのバックアップされできれば助かる.
>
>まず、もう一台ノート以外のマシンはありますか。
>あればそのマシンのIDEプライマリーのスレーブにこのハードディスクを
>接続します。ハードディスクのショートピン設定もスレーブにします。
>もし、IDEプライマリーのスレーブにCDドライブ等が接続されていたら
>IDEセカンダリーでもかまいません。

pinの挿し変えが不要だし、CD-ROM取り外してでもこっちの方が良いかも・・・。

>他マシンが無い場合は、新しくHDDを買ってきて、このsharpのマシン
>(ノートではないですよね)のIDEプライマリーマスターに接続されている、
>問題のHDDと入れ替えます。そしてこの新しいHDDにOSを入れます。
>OSが入ったら、元のディスクをIDEのスレーブに接続(ピン設定もスレーブ)
>して、BIOSでスレーブをAUTOに設定すると、この元のHDDのファイルが
>見える筈です。

ノートですね(No.33969)。
2.5inch→3.5inch変換アダプタが必要になりますね。

USB接続の2.5inch対応HDDケースだったら、BIOSの変更なども不要だけど
値段が高いのがマイナス・・・。

33977Re:Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?Ai-net 8/4-18:00
記事番号33973へのコメント
o2kaさんは No.33973「Re:Ai-netさんのアドバイス良く読んだ?」で書きました。

>ノートですね(No.33969)。
>2.5inch→3.5inch変換アダプタが必要になりますね。
>
>USB接続の2.5inch対応HDDケースだったら、BIOSの変更なども不要だけど
>値段が高いのがマイナス・・・。

PCカードが使える「2.5inch→3.5inch変換アダプタ」を持っていますが、
ものすごく便利ですねぇ。

…それにしてもタイトルみると、こっぱずかしぃ…(^_^;

 Ai-net

33969Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。さああ 8/4-11:06
記事番号33944へのコメント
sumiさんは No.33944「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できま
せん。」で書きました。
>さああさんは No.33940「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できま
>せん。」で書きました。
>>>どういうエラーメッセージが出るんだ??
>>>別に無くたってWINDOWSは起動するはずだが
>>>
>>>MS-DOSモードは動くのか?ならそこでWINと打ってみろ
>>>
>>
>>(enter WIN)
>>準備が出来ていません。読み取りドライブc:
>>A,R,I,F?
>>(enter F)
>あれっHDDが壊れているのかな。と思いきや、
>
>>SYSTEM.INIファイルに指定されたデバイスファイルは壊れています。
>>(discの回転する音ばかりで反能無し)
>SYSTEM.INIファイルは読みに行っている。???
>
>起動ディスクで立ち上げてscandiskでHDDのチェックをしてみてください。

パソコンはシャープのメビウスで2年前に買ったノートパソコンです。
いま、MICROSOFT SCANDISK を走らせています。エラークラスタが出てくると片端
から修復fを入力しています、また、報告します

33972Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。sumi URL8/4-11:59
記事番号33969へのコメント
さああさんは No.33969「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。」で
書きました。
>sumiさんは No.33944「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できま
>せん。」で書きました。
>>さああさんは No.33940「Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できま
>>せん。」で書きました。
>>>>どういうエラーメッセージが出るんだ??
>>>>別に無くたってWINDOWSは起動するはずだが
>>>>
>>>>MS-DOSモードは動くのか?ならそこでWINと打ってみろ
>>>>
>>>
>>>(enter WIN)
>>>準備が出来ていません。読み取りドライブc:
>>>A,R,I,F?
>>>(enter F)
>>あれっHDDが壊れているのかな。と思いきや、
>>
>>>SYSTEM.INIファイルに指定されたデバイスファイルは壊れています。
>>>(discの回転する音ばかりで反能無し)
>>SYSTEM.INIファイルは読みに行っている。???
>>
>>起動ディスクで立ち上げてscandiskでHDDのチェックをしてみてください。
>
>パソコンはシャープのメビウスで2年前に買ったノートパソコンです。
>いま、MICROSOFT SCANDISK を走らせています。エラークラスタが出てくると片端
>から修復fを入力しています、また、報告します

下の人は、

C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSでSetup.exeを実行したら直ったようです。

33996Re:config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。さああ 8/4-23:30
記事番号33969へのコメント
>パソコンはシャープのメビウスで2年前に買ったノートパソコンです。
>いま、MICROSOFT SCANDISK を走らせています。エラークラスタが出てくると片端
>から修復fを入力しています、また、報告します

続き

ふうっ、やっとSCANDISKが終わった。14時間かかった、修復クラスタは100ヶ近く
あったしねえ。「36ヶのディレクトリのFATチェインが切り捨て、29ヶの有効な
ディレクトリエントリ修復、96ヶのクラスタがパッチされた。」というメッセージが
最後に出て来た。

そこで再度winを打ち込んだんですが「VMM32.VXDがなくなっているからインストールせ
よ」ときました。そこでc:を d:に切り替えてシステムディスクを入れたらエラーでd:
が認識されない、あれっ、ディスクドライブってd:ではなかったかなあ?なぜだ?

ふうっ、今日はこれまでにして、明日以降でということにしよっと。
先生方またときどき立ち寄って教えてくださ

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  config.sys が読めなくてウィンドウが起動できません。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール