パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
不良クラスタ発生 このHDは?
◇-不良クラスタ発生 このHDは?-ゆう(8/22-15:59)No.35501 ┗Re:不良クラスタ発生 このHDは?-KATURA(8/22-16:24)No.35503 ┗Re:不良クラスタ発生 このHDは?-ゆう(8/22-16:57)No.35507 ┗Re:不良クラスタ発生 このHDは?-KATURA(8/22-19:15)No.35525 ┗起動ドライブを変更することはできますか?-ゆう(8/22-20:05)No.35529 ┗Re:起動ドライブを変更することはできますか?-kei100(8/22-20:26)No.35530 ┗Re:起動ドライブを変更することはできますか?-ゆう(8/22-20:36)No.35531 ┗Re:起動ドライブを変更することはできますか?-o2ka(8/22-22:33)No.35538 ┗Re:起動ドライブを変更することはできますか?-sumi(8/22-22:39)No.35540 ┗Re:起動ドライブを変更することはできますか?-Discovery(8/22-23:24)No.35546 ┗ありがとうございます-ゆう(8/23-21:45)No.35614
35501 | 不良クラスタ発生 このHDは? | ゆう | 8/22-15:59 |
OS名:Windows98 パソコン名:FMV DESKPOWER S2-167 ソフト名: PCを立ち上げた所、スキャンディスクの後、 クラスタスキャンが走り、10数時間をかけて 不良クラスタの検索、復旧を現在も実行中です。 現在、200弱の不良クラスタが検索されました。 このHDは、もう壊れて、使用不能なんでしょうか? それとも、FDESKし、OSの再インストールをすると 不良クラスタがあっても、また使えるのでしょうか? |
35503 | Re:不良クラスタ発生 このHDは? | KATURA | 8/22-16:24 |
記事番号35501へのコメント ゆうさんは No.35501「不良クラスタ発生 このHDは?」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV DESKPOWER S2-167 >ソフト名: >PCを立ち上げた所、スキャンディスクの後、 >クラスタスキャンが走り、10数時間をかけて >不良クラスタの検索、復旧を現在も実行中です。 > >現在、200弱の不良クラスタが検索されました。 >このHDは、もう壊れて、使用不能なんでしょうか? >それとも、FDESKし、OSの再インストールをすると >不良クラスタがあっても、また使えるのでしょうか? 壊れてはいませんがいつ壊れるか…。素直に買い換えるのが身のためと思います。 FDISKするときに不良クラスタを避けるようにフォーマットすれば、 まあ、ある程度安全とはいえます。 |
35507 | Re:不良クラスタ発生 このHDは? | ゆう | 8/22-16:57 |
記事番号35503へのコメント やはり、壊れる前兆と認識した方がいいようですね。 幸いな事に、バックアップ用のサブマシンなので、 壊れても特に問題はないのですが、 今後の学習のために、 こういう状況の場合 クラスタスキャン終了後、 マシンは起動するんでしょうか? WIN98が起動すればバックアップ取れますが、 起動しない場合、 バックアップできるのでしょうか? どのようにしたらいいのでしょうか? |
35525 | Re:不良クラスタ発生 このHDは? | KATURA | 8/22-19:15 |
記事番号35507へのコメント ゆうさんは No.35507「Re:不良クラスタ発生 このHDは?」で書きました。 >やはり、壊れる前兆と認識した方がいいようですね。 > >幸いな事に、バックアップ用のサブマシンなので、 >壊れても特に問題はないのですが、 >今後の学習のために、 >こういう状況の場合 >クラスタスキャン終了後、 >マシンは起動するんでしょうか? 不良クラスタはほぼ不良セクタによるものなので、物理的にそのセクタが 壊れていると言うことになります。たぶん、PCは起動することができるで しょうが……。 数ミクロンの世界での傷というのは致命的です。マシンを起動して動かせて いても、どんどんその傷は広がっていくでしょう。また、もしデータを スキャンするヘッドが引っかかる等の場合は場所によっては起動しません。 過去に泣きを見ました。 > >WIN98が起動すればバックアップ取れますが、 >起動しない場合、 >バックアップできるのでしょうか? >どのようにしたらいいのでしょうか? > どうなんでしょう? 多分、べつのPCで認識させ無理やり読み込ませるという方法ができるのでは? ためした経験はありませんが。 |
35529 | 起動ドライブを変更することはできますか? | ゆう | 8/22-20:05 |
記事番号35525へのコメント KATURAさん 回答ありがとうございます。 このマシンの復旧は諦めるしかないかな・・・と結論が出つつあります。 で、最後の悪あがきですが、 通常デフォルトの起動ドライブは内蔵のCドライブですが、 増設の内蔵Dドライブを起動ドライブにして、 WIN98をインストールする事はできるでしょうか? |
35530 | Re:起動ドライブを変更することはできますか? | kei100 URL | 8/22-20:26 |
記事番号35529へのコメント ゆうさんは No.35529「起動ドライブを変更することはできますか?」で書きまし た。 >このマシンの復旧は諦めるしかないかな・・・と結論が出つつあります。 >で、最後の悪あがきですが、 >通常デフォルトの起動ドライブは内蔵のCドライブですが、 >増設の内蔵Dドライブを起動ドライブにして、 >WIN98をインストールする事はできるでしょうか? もちろんできます HDDのマスターとスレーブを入れ替えればOKですよ! ただし、注意としてメーカー製PCの中には かってにFDISK&FORMATしてくれる とってもおせっかいなタイプがあるので # NECのNXは標準のままだとしてくれます。カスタムを選びましょう # なんで、FAT16で2GBを沢山つくるに・・・ 事前に同機種のリカバリーをしたことのあるユーザーに 聞くとよろしいでしょう では。 |
35531 | Re:起動ドライブを変更することはできますか? | ゆう | 8/22-20:36 |
記事番号35530へのコメント >>通常デフォルトの起動ドライブは内蔵のCドライブですが、 >>増設の内蔵Dドライブを起動ドライブにして、 >>WIN98をインストールする事はできるでしょうか? > >もちろんできます >HDDのマスターとスレーブを入れ替えればOKですよ! 上記の作業ってどういうことなんでしょうか??? 初心者なので、手順を教えていただけますか? > >ただし、注意としてメーカー製PCの中には >かってにFDISK&FORMATしてくれる >とってもおせっかいなタイプがあるので ># NECのNXは標準のままだとしてくれます。カスタムを選びましょう ># なんで、FAT16で2GBを沢山つくるに・・・ > >事前に同機種のリカバリーをしたことのあるユーザーに >聞くとよろしいでしょう 同じ状況のユーザーが見つかればいいんですが・・・(^-^; この辺に関してはメーカーのサポートページの検索がいいのかもしれませんね。 |
35538 | Re:起動ドライブを変更することはできますか? | o2ka | 8/22-22:33 |
記事番号35531へのコメント >>>増設の内蔵Dドライブを起動ドライブにして、 >>>WIN98をインストールする事はできるでしょうか? >> >>もちろんできます >>HDDのマスターとスレーブを入れ替えればOKですよ! > > 上記の作業ってどういうことなんでしょうか??? > 初心者なので、手順を教えていただけますか? つまり、現在「D:ドライブ」になっているHDDをプライマリ(C:ドライブ)として 接続しなおし、現在の「C:ドライブ」をセカンダリ(D:ドライブ)に繋ぎかえる、 という事です。 物理的に繋ぎかえるだけでなく(というか、接続の順番はCS用のケーブルで無ければ 関係ないはず)、電源端子の近くにあるジャンパピンも挿し変えます。 ジャンパの挿し方はメーカーによって違うので、HDD上に貼られたシールを参照して 正しく設定してください。 |
35540 | Re:起動ドライブを変更することはできますか? | sumi URL | 8/22-22:39 |
記事番号35538へのコメント o2kaさんは No.35538「Re:起動ドライブを変更することはできますか?」で書きまし た。 >>>>増設の内蔵Dドライブを起動ドライブにして、 >>>>WIN98をインストールする事はできるでしょうか? >>> >>>もちろんできます >>>HDDのマスターとスレーブを入れ替えればOKですよ! >> >> 上記の作業ってどういうことなんでしょうか??? >> 初心者なので、手順を教えていただけますか? > >つまり、現在「D:ドライブ」になっているHDDをプライマリ(C:ドライブ)として >接続しなおし、現在の「C:ドライブ」をセカンダリ(D:ドライブ)に繋ぎかえる、 >という事です。 > >物理的に繋ぎかえるだけでなく(というか、接続の順番はCS用のケーブルで無ければ >関係ないはず)、電源端子の近くにあるジャンパピンも挿し変えます。 >ジャンパの挿し方はメーカーによって違うので、HDD上に貼られたシールを参照して >正しく設定してください。 今のHDDは外してOSをインストール(リカバリー)。 それから今のHDDを接続した方が安全でしょう。 |
35546 | Re:起動ドライブを変更することはできますか? | Discovery | 8/22-23:24 |
記事番号35540へのコメント sumiさんは No.35540「Re:起動ドライブを変更することはできますか?」で書きました。 >今のHDDは外してOSをインストール(リカバリー)。 >それから今のHDDを接続した方が安全でしょう。 同容量のHDのほうが安全 HDチェックがメーカー製には入ってる場合があるんじゃなかったか? 今は入ってないんだろうかな |
35614 | ありがとうございます | ゆう | 8/23-21:45 |
記事番号35546へのコメント たくさんのご意見ありがとうございます。 クラスタスキャンの後、 一応起動したようなので、 データも吸い上げられそうです。 休日にしっかり時間をかけ、 皆さんのご意見を参考に 慎重に対応したいと思います。 その際 トラブルが発生しましたら また 皆さん助言よろしくお願い致します。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > 不良クラスタ発生 このHDは?
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/04/25/(日) 17:28:56 | MSIE5/Mac |
○ | 初めて | 2005/05/02/(月) 11:17:00 | MSIE6/WinMe |
○ | 数度目 | 2005/10/14/(金) 21:18:19 | MSIE6/WinXP |
○ | 初めて | 2006/07/12/(水) 11:47:47 | MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む