Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?

◇-ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?-ヨネ(1/4-22:59)No.10088
 ┗Re:ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?-fleaflicker(1/4-23:16)No.10090
  ┗Re:ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?-ヨネ(1/5-03:58)No.10117

▲このページのトップに戻る
10088ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?ヨネ 1/4-22:59

OS名:Windows98
パソコン名:ショップブランド
ソフト名:ベッキー
お世話になります。
友人からのメールに「○○.vcf」と言う添付ファイルが
送られてきました。○○は相手のアカウント名です。
問い合わせたら何も添付してないとのことでした。
相手のソフトはネスケ4.7です。
受信時にウイルスバスター2002のウイルス検索には
異常はありませんでした。
このファイルはなんでしょうか?
宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
10090Re:ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?fleaflicker 1/4-23:16
記事番号10088へのコメント
>このファイルはなんでしょうか?

Googleで調べました。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/05/keyword_2.html

ふ〜ん、RCFにも規定されてるんだ。

▲このページのトップに戻る
10117Re:ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?ヨネ 1/5-03:58
記事番号10090へのコメント
fleaflickerさんは No.10090「Re:ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」っ
てなんでしょうか?」で書きました。
>>このファイルはなんでしょうか?
>
>Googleで調べました。
>
>http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/05/keyword_2.html
>
>ふ〜ん、RCFにも規定されてるんだ。
>

有り難うございました。
心配してたんです。最近、ウイルスメールが多いので
神経質になってました。
このファイルは「電子名刺」なんですね。
そう言えば・・・そのファイルの頭には名刺のような
アイコンがありました。
しかし、本人にも憶えが無いっていうんですから(^^;
ちょっと、困りますね。

fleaflickerさん。有り難うございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  ネスケ4.7から送られてきた「○○.vcf」ってなんでしょうか?

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/05/20/(木) 12:31:55MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール