パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
勝手に起動してバイオスが初期化?
◇-勝手に起動してバイオスが初期化?-non(1/20-12:06)No.11453 ┣Re:勝手に起動してバイオスが初期化?-Ai-net(1/20-12:40)No.11458 ┣Re:勝手に起動してバイオスが初期化?-けんた(1/20-12:56)No.11459 ┣Re:勝手に起動してバイオスが初期化?-kei100(1/20-16:55)No.11474 ┗本当にありがとうございました-non(1/20-17:02)No.11476
▲このページのトップに戻る
11453 | 勝手に起動してバイオスが初期化? | non | 1/20-12:06 |
OS名:Windows98 パソコン名:自作 ソフト名: 今まではコンセントにスイッチ式のものを取り付けて、 雷が落ちても大丈夫なようにと、電気節約のため、 パソコンを起動させていない時は電気が来ないようにしていました。 が、今日そのコンセントのスイッチを入れると、 いつもはパソコンのスイッチを入れないと起動しないのに 勝手に起動し始め、 バイオスの情報が初期化されてしまいました。 再起動するぶんには何とも無いので、直ったのかと思い、 もう一度電源を切り、コンセントのスイッチも切り、 はじめからやったらまた初期化されてしまいました。 このパソコンはもらい物で、私にも良くわからないんですが、 中の電池とかが切れているんでしょうか? というか、そもそも電池とかあるんでしょうか? もしそうならば、電池を変えれば良いんでようか? すみません、なにも分からなくて。 どうすれば良いのか、何が悪いのか、教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
11458 | Re:勝手に起動してバイオスが初期化? | Ai-net | 1/20-12:40 |
記事番号11453へのコメント nonさんは No.11453「勝手に起動してバイオスが初期化?」で書きました。 >今まではコンセントにスイッチ式のものを取り付けて、 >雷が落ちても大丈夫なようにと、電気節約のため、 >パソコンを起動させていない時は電気が来ないようにしていました。 どうでもいいですけど、「雷よけ」なら電源スイッチは「両切り」でないと 意味ないですよ。市販のものでそうそう「両切り」はないようです。 「雷よけ」ならスイッチでなく、プラグをコンセントから抜く方が簡単ですし 確実です。 |
▲このページのトップに戻る
11459 | Re:勝手に起動してバイオスが初期化? | けんた | 1/20-12:56 |
記事番号11453へのコメント メインスイッチを入れていないのに勝手に起動 は、二つ原因が考えられる。 1.スイッチの物理的破損、リード線のショートも含む。 2.電源本体の故障 BIOSが初期化するのは、内臓ボタン電池の交換で直ります。 |
▲このページのトップに戻る
11474 | Re:勝手に起動してバイオスが初期化? | kei100 URL | 1/20-16:55 |
記事番号11453へのコメント kei100@センター*は*終わった です。 # 明日から学年末だったり(血涙) nonさんは No.11453「勝手に起動してバイオスが初期化?」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:自作 >が、今日そのコンセントのスイッチを入れると、 >いつもはパソコンのスイッチを入れないと起動しないのに >勝手に起動し始め、 >バイオスの情報が初期化されてしまいました。 >再起動するぶんには何とも無いので、直ったのかと思い、 >もう一度電源を切り、コンセントのスイッチも切り、 >はじめからやったらまた初期化されてしまいました。 >このパソコンはもらい物で、私にも良くわからないんですが、 >中の電池とかが切れているんでしょうか? >というか、そもそも電池とかあるんでしょうか? >もしそうならば、電池を変えれば良いんでようか? はい、まったくそのとおりです。 再起動した時にエラーが出ないのは バックアップ用の電池が切れていたのでCMOSに内容がまったくない V 1回目の起動 BIOSがクリアされていることを検出し、CMOSに標準設定を書き込む V 2回目に起動 CMOSからきちんと読み取れるのでエラーを出さずに起動 という手順になっているものと推測されます CMOSは(BIOSの保存されている)フラッシュROMなどと違い 電源の供給が絶たれると内容が消えてしまいます。 そこで、CMOSバックアップ用の電池や電源ユニットに付いている スタンバイ用の電源(5VSBか?)から電気の供給を受けて保持しています。 今回の場合、電池が消耗しているので、電源ユニットに電気が来ている間しか CMOSの内容を保持出来なくなっているのだと思います。 なお、雷対策で電源ユニットからバックアップ用の電源が常時供給できないので CMOSバックアップ用の電池の消耗が激しいと思うので注意してください。 # しかも、バックアップ用電池はCMOSの保持でなく時計用も兼ねてるので # 時計を合わせないととんでもない時間&日付になるときや、 # 電圧が下がって(1日に1時間とか)ずれていく時計になったりします(汗) なお、電源ユニット通電時に勝手に起動する件ですが、 私の持っている IBM Aptiva T-71 (2161-T71) も CMOSの内容がない場合 勝手に起動するという症状を何度か経験したことがあります。 なお、バックアップ用電池ですが、コイン型の電池の場合と 専用電池の場合と充電電池の場合があります。 最近のものは大抵コイン型の電池で、大抵は CR-2032 という電池です。 念のため、マザーから取り外して、電池に書かれている形式を確認してください。 専用電池の場合、マザーにハンダ付けされている場合がほとんどで スーパー/コンビニで入手出来るコイン形と違って入手&交換が困難です。 # というか、電池っぽい形じゃないから、どれか気づきにくいかも・・・ 充電電池の場合、これは主にノートが多いと思いますが # というかデスクトップで採用されているのだろうか? これは、コンセントに刺しっぱなしにしておけば充電されます # 電源入れとかないといけなかったっけ?(汗) 参考になれば幸いです。 では。 |
▲このページのトップに戻る
11476 | 本当にありがとうございました | non | 1/20-17:02 |
記事番号11453へのコメント とりあえず、いつもコンセントに挿しておけば いつも通りに起動するので、しばらくはそうしておこうと思います。 また、さっき開けてみましたがどうやら電池はコイン型のようなので、 後日、買いに行きたいと思います。 初心者の私に色々丁寧に教えてくださり、 本当にありがとうございました。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > 勝手に起動してバイオスが初期化?
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/07/21/(水) 00:29:57 | MSIE6/WinXP |
○ | 数度目 | 2004/07/21/(水) 22:00:37 | MSIE6/WinXP |
◎ | 数度目 | 2005/06/10/(金) 14:08:43 | でも、マザーボードの充電回路がおかしい場合、何度電池を交換してもだめだったりして。Mozilla/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む