パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?
◇-画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-hiro(12/9-12:19)No.7870 ┣Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-PUNPUN(12/9-12:59)No.7872 ┃┣Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-hiro(12/9-13:30)No.7875 ┃┃┗Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-kei100@暴走中(ぉ(12/9-13:55)No.7878 ┃┃ ┗Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-hiro(12/9-15:01)No.7886 ┃┃ ┗Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-o2ka(12/9-15:30)No.7892 ┃┃ ┗Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-hiro(12/9-16:16)No.7898 ┃┗「ペイント」のJPEGクオリティ-Ai-net(12/9-16:07)No.7897 ┃ ┗Re:「ペイント」のJPEGクオリティ-kei100(12/9-16:36)No.7901 ┃ ┗Re:「ペイント」のJPEGクオリティ-Ai-net(12/9-17:17)No.7903 ┃ ┗Re:「ペイント」のJPEGクオリティ-Ai-net(12/9-17:38)No.7904 ┃ ┣Re:「ペイント」のJPEGクオリティ-sumi(12/9-18:12)No.7907 ┃ ┗Re:「ペイント」のJPEGクオリティ-kei100(12/9-19:28)No.7908 ┣Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?-sumi(12/9-13:08)No.7874 ┗Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換-ひよこ名無しさん(12/9-14:39)No.7884 ┗Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換-hiro(12/9-15:28)No.7891 ┗Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換-o2ka(12/9-15:34)No.7893 ┗Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換-hiro(12/9-22:12)No.7925
▲このページのトップに戻る
7870 | 画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | hiro | 12/9-12:19 |
OS名:Windows98 パソコン名:メビウス ノート ソフト名:特に無し また、教えてください。 画像の送受信をしてますが、JPG形式しか扱えないソフト が有りますが、ビストマップ イメージも扱いたいので、 ビストマップをJPGに、変換することは出来るのでしょうか? 無理でしょうか? よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
7872 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | PUNPUN | 12/9-12:59 |
記事番号7870へのコメント windows標準の「ペイント」で 保存形式をjpgにすればOKです。 |
▲このページのトップに戻る
7875 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | hiro | 12/9-13:30 |
記事番号7872へのコメント PUNPUNさんは No.7872「Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変 換は出来るんでしょうか?」で書きました。 >windows標準の「ペイント」で >保存形式をjpgにすればOKです。 有り難うございます。 ペイントを見てみましたが、保存形式の変え方が解りません。 すみません。如何すればいいんでしょうか? バーのメニューをいろいろ見てみましたが、解りません。 よろしく、お願いします。 |
▲このページのトップに戻る
7878 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | kei100@暴走中(ぉ URL | 12/9-13:55 |
記事番号7875へのコメント hiroさんは No.7875「Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんで しょうか?」で書きました。 >ペイントを見てみましたが、保存形式の変え方が解りません。 >すみません。如何すればいいんでしょうか? >バーのメニューをいろいろ見てみましたが、解りません。 >よろしく、お願いします。 えっと、この技はMicrosoft Office (多分97以降)が入っていないと出来ません。 もし入っている場合、 「ファイル(F)」>「ファイル名を付け保存(A)」 「ファイル名(N):」には任意のファイル名。 「ファイルの種類(T):」を変えるのがミソで「JPEG 形式」にしましょう。 # なお、標準の圧縮率?は「75」となっております なおJPEGならば、スタート>プログラム>アクセサリ> イメージング(一部環境ではImaging)を実行し、 BMPファイルを開き、ファイル名をつけて保存でJPEGが選択できたはずです。 無い場合は、コントロールパネルにある「アプリケーションの追加と削除」 Windowsコーポネント?にあった記憶が・・・ # ただし、Win95の場合はPlus!が必要だった記憶も・・・ なお、MS Officeが入っているのに JPEGとかが選択できない!!という場合は。 WinFAQは無くなりました#372 をご覧ください。 (#以降が切れますが、飛んでいった後追加で打ち込んでください。) では。 |
▲このページのトップに戻る
7886 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | hiro | 12/9-15:01 |
記事番号7878へのコメント >えっと、この技はMicrosoft Office (多分97以降)が入っていないと出来ません。 >もし入っている場合、 >「ファイル(F)」>「ファイル名を付け保存(A)」 >「ファイル名(N):」には任意のファイル名。 >「ファイルの種類(T):」を変えるのがミソで「JPEG 形式」にしましょう。 ># なお、標準の圧縮率?は「75」となっております > >なおJPEGならば、スタート>プログラム>アクセサリ> >イメージング(一部環境ではImaging)を実行し、 >BMPファイルを開き、ファイル名をつけて保存でJPEGが選択できたはずです。 >無い場合は、コントロールパネルにある「アプリケーションの追加と削除」 >Windowsコーポネント?にあった記憶が・・・ ># ただし、Win95の場合はPlus!が必要だった記憶も・・・ > >なお、MS Officeが入っているのに JPEGとかが選択できない!!という場合は。 >WinFAQは無くなりました#372 >をご覧ください。 >(#以降が切れますが、飛んでいった後追加で打ち込んでください。) > >では。 またまた、有り難うございました。 「名前を付けて保存」のファイルの種類にJPEGがありません。 また、アクセサリからイメージングの実行で、やはり、その「名前を付けて保存」 の中にも、JPEG形式は見当たりません。 また、オフィスも入っていますので、調べました。 ナンバー372も見て、そのとおりに確認しましたが、エクステンションのデータ も、JPGとなってました。 もう、解りません。 僕では、無理かな? 何か、違ってるんでしょうか? また、よろしく。 |
▲このページのトップに戻る
7892 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | o2ka | 12/9-15:30 |
記事番号7886へのコメント ひよこ名無しさんさん紹介のソフトは、使ってみましたか? >「名前を付けて保存」のファイルの種類にJPEGがありません。 >また、アクセサリからイメージングの実行で、やはり、その「名前を付けて保存」 >の中にも、JPEG形式は見当たりません。 >また、オフィスも入っていますので、調べました。 >ナンバー372も見て、そのとおりに確認しましたが、エクステンションのデータ >も、JPGとなってました。 何らかのソフトが、Windowsの設定を変更してしまったんでしょうね。 WinFAQは無くなりました こちらの「レジストリインポートファイル」を使用しての修復を 試してみてはいかがでしょうか? 実行する場合、自己責任で・・・。 ↑問題は無いはずですが、以下のファイルはご自分の責任でお使いください (本文中の注意書き) |
▲このページのトップに戻る
7898 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | hiro | 12/9-16:16 |
記事番号7892へのコメント o2kaさんは No.7892「Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんで しょうか?」で書きました。 >ひよこ名無しさんさん紹介のソフトは、使ってみましたか? > >>「名前を付けて保存」のファイルの種類にJPEGがありません。 >>また、アクセサリからイメージングの実行で、やはり、その「名前を付けて保存」 >>の中にも、JPEG形式は見当たりません。 >>また、オフィスも入っていますので、調べました。 >>ナンバー372も見て、そのとおりに確認しましたが、エクステンションのデータ >>も、JPGとなってました。 > >何らかのソフトが、Windowsの設定を変更してしまったんでしょうね。 > >WinFAQは無くなりました >こちらの「レジストリインポートファイル」を使用しての修復を >試してみてはいかがでしょうか? > >実行する場合、自己責任で・・・。 > ↑問題は無いはずですが、以下のファイルはご自分の責任でお使いください > (本文中の注意書き) 有り難うございます。 この修復は、以前にJPGのプレビューが、出なくて困った時に実行しました。 デスクトップに残ってましたので、再度実行しましたが、やはり、 今度の変換には、影響ありませんでした。 皆さん、有り難うございます。 |
▲このページのトップに戻る
7897 | 「ペイント」のJPEGクオリティ | Ai-net | 12/9-16:07 |
記事番号7872へのコメント PUNPUNさんは No.7872「Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変 換は出来るんでしょうか?」で書きました。 >windows標準の「ペイント」で >保存形式をjpgにすればOKです。 「ペイント」のJPEG変換のクオリティ設定、 たとえば 100% にするとか、できないかなぁ。 「うらワザ」だれか知らない? どうもペイントでは調子わるいので、(画質がね) 98年当時、ギリシアの Nikos Siolios さんの BMPtoJPEG をダウンロードして使っているんだけど。 彼は活躍中だけど、BMPtoJPEG の公開やめちゃった みたい。(おしぃ) Ai-net |
▲このページのトップに戻る
7901 | Re:「ペイント」のJPEGクオリティ | kei100 URL | 12/9-16:36 |
記事番号7897へのコメント Ai-netさんは No.7897「「ペイント」のJPEGクオリティ」で書きました。 >「ペイント」のJPEG変換のクオリティ設定、 >たとえば 100% にするとか、できないかなぁ。 >「うらワザ」だれか知らない? 標準では75%です。 設定場所は、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\ Graphics Filters\Export\JPEG\Options のなかにある「Quality」がそうです。 初期値は4bとなっており、 10進数に直すと75となります。 10進数での100は16進数では64となります。 以上ご参考までに。 |
▲このページのトップに戻る
7903 | Re:「ペイント」のJPEGクオリティ | Ai-net | 12/9-17:17 |
記事番号7901へのコメント kei100さんは No.7901「Re:「ペイント」のJPEGクオリティ」で書きました。 >Ai-netさんは No.7897「「ペイント」のJPEGクオリティ」で書きました。 > >>「ペイント」のJPEG変換のクオリティ設定、 >>たとえば 100% にするとか、できないかなぁ。 >>「うらワザ」だれか知らない? > >標準では75%です。 > >設定場所は、 >HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\ >Graphics Filters\Export\JPEG\Options >のなかにある「Quality」がそうです。 >初期値は4bとなっており、 >10進数に直すと75となります。 >10進数での100は16進数では64となります。 > >以上ご参考までに。 おぉ!さすが! やってみましょう。 |
▲このページのトップに戻る
7904 | Re:「ペイント」のJPEGクオリティ | Ai-net | 12/9-17:38 |
記事番号7903へのコメント >>標準では75%です。 >> >>設定場所は、 >>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\ >>Graphics Filters\Export\JPEG\Options >>のなかにある「Quality」がそうです。 >>初期値は4bとなっており、 >>10進数に直すと75となります。 >>10進数での100は16進数では64となります。 >> >>以上ご参考までに。 > >おぉ!さすが! >やってみましょう。 やって、Win再起動してからやってみたけど、ダメみたぃ。 どーしてどーしてぇ? |
▲このページのトップに戻る
7907 | Re:「ペイント」のJPEGクオリティ | sumi URL | 12/9-18:12 |
記事番号7904へのコメント Ai-netさんは No.7904「Re:「ペイント」のJPEGクオリティ」で書きました。 > >>>標準では75%です。 >>> >>>設定場所は、 >>>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\ >>>Graphics Filters\Export\JPEG\Options >>>のなかにある「Quality」がそうです。 >>>初期値は4bとなっており、 >>>10進数に直すと75となります。 >>>10進数での100は16進数では64となります。 >>> >>>以上ご参考までに。 >> >>おぉ!さすが! >>やってみましょう。 > >やって、Win再起動してからやってみたけど、ダメみたぃ。 >どーしてどーしてぇ? > なら、63Hはどう? 根拠なし。 |
▲このページのトップに戻る
7908 | Re:「ペイント」のJPEGクオリティ | kei100 URL | 12/9-19:28 |
記事番号7904へのコメント Ai-netさんは No.7904「Re:「ペイント」のJPEGクオリティ」で書きました。 >やって、Win再起動してからやってみたけど、ダメみたぃ。 >どーしてどーしてぇ? うみゅぅ。。。出来ると思ったのですがねぇ・・・ って、こんな事書いてる場合じゃないほど、 自宅のPCがピンチ(汗) Win2kが死亡しました(滝汗) これから新規投稿いたします(血涙) ああ、なんてこったい(涙) p.s. でも環境を再構築するいい機会だと思っていたりもする(ぉ |
▲このページのトップに戻る
7874 | Re:画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか? | sumi URL | 12/9-13:08 |
記事番号7870へのコメント hiroさんは No.7870「画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来る んでしょうか?」で書きました。 >ビストマップをJPGに、 ビットマップ(BMP)をJpeg(JPG)にですね。 |
▲このページのトップに戻る
7884 | Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換 | ひよこ名無しさん | 12/9-14:39 |
記事番号7870へのコメント 形式変更なら文句なしにIrfanView薦めておくか。 http://www.irfanview.com/english.htm Languagesパックで簡単に日本語化 Office持ってない人も多いし、ペイントでの変換は色々と設定できないし。 |
▲このページのトップに戻る
7891 | Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換 | hiro | 12/9-15:28 |
記事番号7884へのコメント ひよこ名無しさんさんは No.7884「Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変 換」で書きました。 >形式変更なら文句なしにIrfanView薦めておくか。 >http://www.irfanview.com/english.htm >Languagesパックで簡単に日本語化 >Office持ってない人も多いし、ペイントでの変換は色々と設定できないし。 Languagesパックまで、ダウンロードしまして、デスクトップに起きましたが、 今度は、これを開くアプリケーションが解りません。 Zipできてるので、解凍する必要があると思いますが、どのアプリケーション で、ひらけばいいんんでしょうか? ほんと、何も解らないので、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
7893 | Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換 | o2ka | 12/9-15:34 |
記事番号7891へのコメント >Zipできてるので、解凍する必要があると思いますが、どのアプリケーション >で、ひらけばいいんんでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html こちらの解凍ソフト(Lhaca デラックス版)をダウンロードしてください。 これは自己解凍形式です。 先ず「Lhaca デラックス版」を解凍し、ショートカットをデスクトップ上に 作成。 zipファイルを作成したショートカットに落とすだけ。 |
▲このページのトップに戻る
7925 | Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換 | hiro | 12/9-22:12 |
記事番号7893へのコメント o2kaさんは No.7893「Re:ビットマップイメージをJPGファイルに変換」で書きまし た。 >>Zipできてるので、解凍する必要があると思いますが、どのアプリケーション >>で、ひらけばいいんんでしょうか? > >http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html > >こちらの解凍ソフト(Lhaca デラックス版)をダウンロードしてください。 > >これは自己解凍形式です。 >先ず「Lhaca デラックス版」を解凍し、ショートカットをデスクトップ上に >作成。 >zipファイルを作成したショートカットに落とすだけ。 解凍の方法は、わかりました。 どうもありがとうございました。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > 画像のビストマップイメージをJPGファイルに変換は出来るんでしょうか?
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
◎ | 初めて | 2004/10/17/(日) 17:48:34 | お世話になりました。今日の朝からかかりっきりで、フリーソフトでも難しそうなので、有料ソフトをダウンロードする直前でした。おかげで、簡単にしかも、無料できました。ありがとうございました。MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む