Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

HDD交換しリカバリできません。

◇-HDD交換しリカバリできません。-kaz(1/31-16:17)No.69
 ┣ノートン・ゴーストでのリカバリー?-KESETENE(1/31-16:51)No.71
 ┃┗Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?-o2ka(1/31-21:57)No.108
 ┃ ┗Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?-SARU(1/31-22:27)No.110
 ┃  ┣Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?-sumi(1/31-23:43)No.123
 ┃  ┃┗ああ、そういう事だったんですね(^-^;-SARU(2/1-00:02)No.128
 ┃  ┗参考意見ありがとうございます。-KESETENE(2/1-15:24)No.156
 ┃   ┗Re:参考意見ありがとうございます。-o2ka(2/2-01:34)No.197
 ┃    ┗遅くなりましたが・・・-KESETENE(2/3-14:57)No.286
 ┃     ┗Re:遅くなりましたが・・・-sumi(2/3-15:17)No.287
 ┗Re:HDD交換しリカバリできません。-KESETENE(2/2-22:04)No.244

▲このページのトップに戻る
69HDD交換しリカバリできません。kaz 1/31-16:17

メーカー名:日立製作所
OS名:Windows98
パソコン名:FLORA 30DV
ソフト名:
--
HDDを購入して標準で付いている物と交換しようとしましたが、
リカバリーCDでOS等のインストールで正常に終了しません。
リカバリーは『ノートンのGOHST』というソフトが起動して自動でインストー
ルが開始されます。今回購入したHDDが相性的に合わないのかどうなのか、
初心者なので全然わかりません。どなたかアドバイス下さい。

PC:日立 FLORA 30DV
元 HDD: Quantum 5400rpm 10G ATA66
購入HDD: 富士通     7200rpm 27G ATA66

回転数が違うとだめなんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
71ノートン・ゴーストでのリカバリー?KESETENE 1/31-16:51
記事番号69へのコメント

>HDDを購入して標準で付いている物と交換しようとしましたが、
>リカバリーCDでOS等のインストールで正常に終了しません。
>リカバリーは『ノートンのGOHST』というソフトが起動して自動でインストー
>ルが開始されます。今回購入したHDDが相性的に合わないのかどうなのか、
>初心者なので全然わかりません。どなたかアドバイス下さい。

リカバリーCDというのは、ノートン・ゴーストで作成したリカバリーCDの事でしょうか?
バックアップソフトによってはHDDの情報(パーティションサイズやクラスタサイズ)が、復元元と同一でないと復元できないものもあるようなのでノートンはそのタイプなのでしょうかね。現在、バックアップソフト物色中であるためとても気になります。便乗になってしまいますが、このようなパターンで復元経験のある方いましたら情報お願いします。

#ところで、HDD事態は正常に認識されているのですよね。
一度、フォーマットしてOSを入れてみて正常動作しているか確認してみては如何でしょうか。

▲このページのトップに戻る
108Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?o2ka 1/31-21:57
記事番号71へのコメント
>リカバリーCDというのは、ノートン・ゴーストで作成したリカバリーCDの事でしょうか?
>バックアップソフトによってはHDDの情報(パーティションサイズやクラスタサイズ)が、
>復元元と同一でないと復元できないものもあるようなのでノートンはそのタイプなのでしょうかね。
>現在、バックアップソフト物色中であるためとても気になります。

初期モデルはどうなのか知りませんが、Ghost2001以降はパーティションサイズの変動にも
対応しています。

「VFATBAK(シェアウェア)」も、「プリーズ・カムバック(VFATBAKをカスタマイズしてパッケージ化
した製品)」もパーティションサイズの変動に対応していますが、こちらはNTFS未対応です。

参考までに・・・。

▲このページのトップに戻る
110Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?SARU 1/31-22:27
記事番号108へのコメント
>
>「VFATBAK(シェアウェア)」も、「プリーズ・カムバック(VFATBAKをカスタマイズしてパッケージ化
>した製品)」もパーティションサイズの変動に対応していますが、こちらはNTFS未対応です。
>
CD−Rの焼きミスって事は考えられませんかね?
私もVFATBAKを使用してノートのHDD(新)へ
リカバリを行った時に、3枚目のCD−Rの途中で
止まってしまった事があります。
ライティング時にはエラーが発生しなかったのですが、
再度3枚目を焼き直して実行したら問題なく出来た
事がありました。

▲このページのトップに戻る
123Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?sumi URL1/31-23:43
記事番号110へのコメント
SARUさんは No.110「Re:ノートン・ゴーストでのリカバリー?」で書きました。
>>
>>「VFATBAK(シェアウェア)」も、「プリーズ・カムバック(VFATBAKをカスタマイズしてパッケージ化
>>した製品)」もパーティションサイズの変動に対応していますが、こちらはNTFS未対応です。
>>
>CD−Rの焼きミスって事は考えられませんかね?
>私もVFATBAKを使用してノートのHDD(新)へ
>リカバリを行った時に、3枚目のCD−Rの途中で
>止まってしまった事があります。
>ライティング時にはエラーが発生しなかったのですが、
>再度3枚目を焼き直して実行したら問題なく出来た
>事がありました。

リカバリーCDがGhostと言うのも変ですが、FATのタイプは同じですか。
元のハードディスクが2GB以下ならFAT16の可能性もあります。

▲このページのトップに戻る
128ああ、そういう事だったんですね(^-^;SARU 2/1-00:02
記事番号123へのコメント
>リカバリーCDがGhostと言うのも変ですが、FATのタイプは同じですか。
>元のハードディスクが2GB以下ならFAT16の可能性もあります。
>
ああ、そういう事だったんですね。
リカバリ用に作ったわけではなく、
リカバリCDなんですね。

たしか、どこかのメーカーでGhostを
使用しているって聞いたことがあります。

sumiさんの言っておられるように
2Gのみ領域確保した状態とかでないと
出来ないのかもしれませんね。

HDD→HDDでコピーした方が楽かも。

▲このページのトップに戻る
156参考意見ありがとうございます。KESETENE 2/1-15:24
記事番号110へのコメント

どうやら、ノートン・ゴーストはHD情報に依存しないようですね。
しかし、kazさんの話がゴーストによって作成されたCDだとすると、その信頼性に疑問を感じてしまうなぁ。もっとも..SARUさんの言われるように焼きミスがなければ安全なのかもしれませんが、バックアップソフトで助かった!?(^O^)/...;という話をあまり聞かないので、過信は禁物と言うことでしょうか..。とりあえず、HDの交換を考えずにもう少し検討してみます。←ノート1台なので、交換となるとHDに依存しないものを選ばざるを得ないんですよ。NTFSなのでVFATも使えないし..

#SOTECのリカバリCDはゴーストによるものらしく、フォーマットをしていないHDでも簡単に復元できると書いてありました(某ページより)。←リンクは×なので..

▲このページのトップに戻る
197Re:参考意見ありがとうございます。o2ka 2/2-01:34
記事番号156へのコメント
>バックアップソフトで助かった!?(^O^)/...;という話をあまり聞かないので、過信は禁物と言うことでしょうか..。

ぼくは、しょっちゅう助けられていますが・・・。

「Ghost2001」を使用してのHDDの移行も行いました。
 ↑9GB/3パーティション > 13GB/2パーティション NTFS(W2k)

▲このページのトップに戻る
286遅くなりましたが・・・KESETENE 2/3-14:57
記事番号197へのコメント
>ぼくは、しょっちゅう助けられていますが・・・。
>
>「Ghost2001」を使用してのHDDの移行も行いました。
> ↑9GB/3パーティション > 13GB/2パーティション NTFS(W2k)

返信遅くなってしまいすみません。
o2kaさんのコメントを受けて、(改めて)ゴーストに重点を置いて他のソフトと比較検討していたのでした。
最適なアプリケーションを選ぶのにずいぶんと時間がかかりましたが、WinCDR7.0を購入することに決定しました。
参考のためにも、理由を残しておこうと思います。

 もともと前段階で比較していたのは、ゴーストとドライブイメージでした。
ありきたりですが、使用環境がXP(NTFS)であるため対応しているのがこれら2製品しかないのです。
又、HDの移植を考えないことにしてGOBACK3なども考慮しましたが、頻繁にHDをカリカリして不安であると言った話や、さらに体験版をアンインストールするのに6時間かかったという話が見つかりましたので断固やめておくことにしました。

 ゴースト2002は価格コムや他の掲示板で、使い方が分からないとか取扱説明書が不親切であるとかでやめておいた方がいい、ドライブイメージにしとけ..という話が書かれていますので、ドライブイメージにしておこうと一度は思いました。
ならなぜドライブイメージをけったかというと、バックアップしたいパーティションと同容量の空き領域が必要だからです。
現バージョンでは定かではないですが、例えばパーティションサイズが15GB(内使用領域5GB )で、ドライブイメージを作ったとして、パーティションサイズ10GBの領域には復元できないそうです。又、9GB の領域をバックアップするのにCD-R11枚位が必要とのことで、出来れば頻繁にシステムバックアップを(妹パソなので)とらせたい私には、相応しくないと判断しました。その点、ゴーストであれば使用領域分だけのバックアップをとればいいだけなので、ほんの2,3枚あれば充分です。復元するときもパーティションサイズとか気にしなくてもいいので全体的に親切なのはゴーストの方だと思います。操作性に関しても、ドライブイメージのマニュアルをダウンロード(体験版落とせば見れます)して読みましたが、必要のないことばかり..ではなくて、見ても分からないようなことばかり書かれてあるので使いにくいだろうと判断しました。ゴーストの方は、ホームページでチュートリアルを公開してあっって試してみましたが、これで本当にだいじょうV?と思ってしまいました。そこで、WinCDRの出番でした。バージョン7.0からはXPに対応していて、マニュアルを見る限りではゴースト2002より操作性がいいと感じました。ちなみにWinCDR6.0付属のゴーストがver6.03だそうですので、2002等と比べると操作の方が多少違っているようです(←WinCDRマニュアルと、ゴーストチュートリアルを見る限りでは..)。ゴースト6.5がXP未対応なので、WinCDR7.0は6.5以上のゴーストが搭載されているのでしょう。その点も好印象でした。ゴースト製品版を選ばなかった理由は操作性だけではありません。ライティングソフトも、いまいち評判の宜しくないEasyCDCreatorから転身したかったというのも大きかったです。追加:ゴースト製品版を出しているシマンテックはなんかお堅いイメージがあってサポートとか受けにくい感じがありますが、アプリックスだと気軽に電話相談できそうです。

このように総合的な観点からWinCDR7.0(Ghost6.5-7.0?)がベストチョイスとなりました。

#話がまとまってなくて分かりにくいですよね..(^^ゞ不眠なので堪忍下さい。
                      

▲このページのトップに戻る
287Re:遅くなりましたが・・・sumi URL2/3-15:17
記事番号286へのコメント
KESETENEさんは No.286「遅くなりましたが・・・」で書きました。
>>ぼくは、しょっちゅう助けられていますが・・・。
>>
>>「Ghost2001」を使用してのHDDの移行も行いました。
>> ↑9GB/3パーティション > 13GB/2パーティション NTFS(W2k)
>
>返信遅くなってしまいすみません。

長文ご苦労様。
私は昔からのWinCDR(Ghost)ユーザーですが、大変重宝しています。
WinCDR7.0を使っていますが、ブータブルCDを作るときに一寸難が
ありました。今は、解決していますので、参考までにここをご覧ください。

http://www18.u-page.so-net.ne.jp/sc5/sumiyama/new.html

▲このページのトップに戻る
244Re:HDD交換しリカバリできません。KESETENE 2/2-22:04
記事番号69へのコメント
横レスを入れたせいで本題からそれてしまったようで申し訳ないです。

>リカバリーは『ノートンのGOHST』というソフトが起動して自動でインストー
>ルが開始されます。今回購入したHDDが相性的に合わないのかどうなのか、
>初心者なので全然わかりません。どなたかアドバイス下さい。

 いろいろと調べてみましたら、リカバリーディスクの作成にノートン・ゴーストを使われるメーカーがいくつか存在するようなので(東芝とかも..)kazさんの言われるのもこのことのようですね。初心者でゴースト使うとも思えませんし・・・

標準添付のリカバリーCDでリカバリー出来ないとなると、やはりSARUさんも言われるようにHD→HDで移行した方が簡単でいいでしょうね(CD?Rとかあれば別ですが)。幸いお使いのパソコンはデスクトップのようですし、HDの増設といった形は問題なくできるのではないでしょうか。
http://www1.nisiq.net/~miyokko/washd98.html
この辺りのソフトを使用すると完全複写できると思いますが、使ったことはありませんので試用ということでお願いします(ムズいかな)。

リカバリー時の状態で移動したいのであれば、元々のHD(なら出来ますよね)を一旦リカバリーしてから移動するといいですよ。その際は、移動先のHDはパーティションを分けておくことをお薦めします。

sumiさん>
>リカバリーCDがGhostと言うのも変ですが、FATのタイプは同じですか。
>元のハードディスクが2GB以下ならFAT16の可能性もあります。

今気づいたんですが、
>元 HDD: Quantum 5400rpm 10G ATA66
>購入HDD: 富士通 7200rpm 27G ATA66
て書いてありましたね..;。

購入HDDでCドライブを10Gにすればどうなるんでしょうね。
元のCドライブの容量をFDISKで確認して、その同容量でパーティションを作成すれば出来るような気もしなくはないんですが..

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  HDD交換しリカバリできません。

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/09/18/(土) 00:16:26私もゴースト2003でDVDにバックアップを取り新しいHDDに移行しようとしたところ操作が上手くいかず、2回失敗したところで3回目はPCが立ち上がらなくなり困っています。現在、再度XPを一からインストールをしています、一旦OSで立ち上げてからゴーストのバックアップDVDで復元しようと考えていますが正しいでしょうか?何か参考になる様な情報がありましたらメール下さい。宜しくお願い致します。MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール