Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて

◇-ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて-スッチィー(5/3-12:23)No.2521
 ┗Re:ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて-Ai-net(5/3-14:24)No.2532
  ┗Re:ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて-スッチィー(5/3-22:09)No.2568
   ┗解決?-KESETENE(5/4-14:44)No.2616

▲このページのトップに戻る
2521ウィルス駆除ソフトのアンインストールについてスッチィー 5/3-12:23

OS名:Windows98
パソコン名:FMV
ソフト名:OE5
新しくウィルスソフト(Mcafee)をインストールしたいのですが、下記のソフトの
アンインストールの仕方がわかりません。どうぞ教えてください。Hpからダウンロ
ードしたものですが、提供元もわからず、どうしていいかわかりません。初心者で
す。よろしくお願いします。
また、このソフトを入れたままインストールするとどういう不都合が起こるのでし
ょうか?

(アンインストールしたいソフト)
DAILYDAT.zip
Fixgone.bat
Fixgone.exe
0415i32.exe

▲このページのトップに戻る
2532Re:ウィルス駆除ソフトのアンインストールについてAi-net 5/3-14:24
記事番号2521へのコメント
スッチィーさんは No.2521「ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて」で書きま
した。
>新しくウィルスソフト(Mcafee)をインストールしたいのですが、下記のソフトの
>アンインストールの仕方がわかりません。どうぞ教えてください。Hpからダウンロ
>ードしたものですが、提供元もわからず、どうしていいかわかりません。初心者で
>す。よろしくお願いします。
>また、このソフトを入れたままインストールするとどういう不都合が起こるのでし
>ょうか?
>
>(アンインストールしたいソフト)
> DAILYDAT.zip
> Fixgone.bat
> Fixgone.exe
> 0415i32.exe

質問がよく理解できないのですが、質問の内容は次のようでよろしいか?

| 市販のウィルス対策ソフトの McAfee 製品を購入した。
| その CD-ROM からインストールしたい。
|どこの Web からダウンロードしたか忘れたが、すでにある
| DAILYDAT.zip, Fixgone.bat, Fixgone.exe, 0415i32.exe を
| 削除したい。
| これらのファイルがある状態で、McAfee 製品をインストールしたら
| どんな不具合が起こるのか?

そういう意味の質問なら、ふつう何も不具合は起こらないでしょう。
すでにあるそれらのファイルは、ふつうに削除できるでしょう。
ちなみに、それぞれのファイルは次のようなものです。

DAILYDAT.zip   McAfee VirusScan の日ごとの定義ファイルアーカイブ
3388FIXGONE.exe  トレンドマイクロの「WORM_GONE.A」自動修復用ツール
 - Fixgone.bat
 - Fixgone.exe
 - Fix_gone.pif
 - readme.txt
0415i32.exe   Norton AntiVirus の4月15日の定義ファイルアーカイブ

 Ai-net

▲このページのトップに戻る
2568Re:ウィルス駆除ソフトのアンインストールについてスッチィー 5/3-22:09
記事番号2532へのコメント
Ai-netさんは No.2532「Re:ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて」で書きました。
>スッチィーさんは No.2521「ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて」で書きま
>した。
>>新しくウィルスソフト(Mcafee)をインストールしたいのですが、下記のソフトの
>>アンインストールの仕方がわかりません。どうぞ教えてください。Hpからダウンロ
>>ードしたものですが、提供元もわからず、どうしていいかわかりません。初心者で
>>す。よろしくお願いします。
>>また、このソフトを入れたままインストールするとどういう不都合が起こるのでし
>>ょうか?
>>
>>(アンインストールしたいソフト)
>> DAILYDAT.zip
>> Fixgone.bat
>> Fixgone.exe
>> 0415i32.exe
>
>質問がよく理解できないのですが、質問の内容は次のようでよろしいか?
>
>| 市販のウィルス対策ソフトの McAfee 製品を購入した。
>| その CD-ROM からインストールしたい。
>|どこの Web からダウンロードしたか忘れたが、すでにある
>| DAILYDAT.zip, Fixgone.bat, Fixgone.exe, 0415i32.exe を
>| 削除したい。
>| これらのファイルがある状態で、McAfee 製品をインストールしたら
>| どんな不具合が起こるのか?
>
>そういう意味の質問なら、ふつう何も不具合は起こらないでしょう。
>すでにあるそれらのファイルは、ふつうに削除できるでしょう。
>ちなみに、それぞれのファイルは次のようなものです。
>
>DAILYDAT.zip   McAfee VirusScan の日ごとの定義ファイルアーカイブ
>3388FIXGONE.exe  トレンドマイクロの「WORM_GONE.A」自動修復用ツール
> - Fixgone.bat
> - Fixgone.exe
> - Fix_gone.pif
> - readme.txt
>0415i32.exe   Norton AntiVirus の4月15日の定義ファイルアーカイブ
>
> Ai-net

▲このページのトップに戻る
2616解決?KESETENE 5/4-14:44
記事番号2568へのコメント
したのでしたら、せめて一言でも..
そのまま返信された方は始めてみました。

それとも、ミス投稿だったのでしょうか。
#このせんだったら、ごめんなさい↑
しかし、その旨の投稿しておいた方が..

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  ウィルス駆除ソフトのアンインストールについて

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/09/24/(金) 04:18:232台のパソコンへはウイルスバスター2005は無理ですか?yuu-ichi@muf.biglobe.ne.jpMSIE6/Win98

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール