Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

Windowsが起動できなくなってしまいました。。

◇-Windowsが起動できなくなってしまいました。。-Nina(4/6-17:11)No.728
 ┣Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-kuzumochi(4/6-18:28)No.735
 ┃┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-Nina(4/6-22:52)No.755
 ┣Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-ひよこ名無しさん(4/6-18:29)No.736
 ┃┣Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-やまふみ(4/6-19:33)No.738
 ┃┃┣Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-やまふみ(4/6-19:34)No.739
 ┃┃┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-Nina(4/6-23:10)No.761
 ┃┣同じく、OSの上書きインストール推奨-o2ka(4/6-19:49)No.741
 ┃┃┗Re:同じく、OSの上書きインストール推奨-Nina(4/6-23:31)No.768
 ┃┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-Ai-net(4/6-20:30)No.745
 ┃ ┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-sumi(4/6-23:58)No.773
 ┃  ┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-Ai-net(4/7-00:27)No.782
 ┗Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。-ゆう(4/7-00:05)No.775
  ┗ごみ箱からの復活は、面倒だよ〜(長文)-o2ka(4/7-01:02)No.786

▲このページのトップに戻る
728Windowsが起動できなくなってしまいました。。Nina 4/6-17:11

OS名:Windows98
パソコン名:FUJITSU FMV Deskpower SZ265
ソフト名:すみません。何を書けば良いのか分かりません。。
こんにちは。

実は、すごく恥ずかしいお話なのですが、VMM32.vxdファイルを削除して
しまった為、Windowsが起動できなくなってしまいました。。
PCの電源を入れてWindowsのロゴ画面の後、以下の状態で止まってしまいます。


Windowsを実行するにはVMM32.VXDファイルが必要です。

 
C:\>

 ※…部分は省略です。

事の発端は、Office2000にアップグレードしたことから始まりました。
メモリが64MBしかない為か、使用中によくメモリ不足を起こすようになり、
ついには起動時にブルー画面で、
「…最近インストールしたVXDファイルを削除してください…(??だったような気が
するのです)」
という表示が出てしまいました。
そこで、ファイルの検索で「*.VXD」を調べてみたら大量にあったので、
試しに全部削除をしてみたらこの始末…。
VXDファイルが何なのか、事前に調べておくべきだったのですが。。
情けないです。

もう1台PCがあるので、インターネットで同じような事例がないか探したのですが、
見当たりません。本屋さんに行っても、なかなかそのようなトラブルシューティン
グの本が見つからず、八方塞がりの状態です。
素人考えですが、Windowsが起動しないだけでなので、もう1台のPCからVMM32.vxd
ファイルをFDに落として、DOSのコマンドを使用して読み込ませて…(?)なんてこと
はできるのでしょうか?
もう明らかに無理なのであれば、あきらめがつきますが、復旧させる可能性が
あるならば、自力でなんとかやってみようと思うのです。

どなたかご助言いただけないでしょうか?
あと、お勧めのサイトや書籍をご存知でしたら、是非教えてください。

どうぞ宜しくお願いいたします。


▲このページのトップに戻る
735Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。kuzumochi 4/6-18:28
記事番号728へのコメント
上書きインストール

▲このページのトップに戻る
755Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。Nina 4/6-22:52
記事番号735へのコメント
kuzumochiさんは No.735「Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。」
で書きました。
>上書きインストール

返信ありがとうございます。
しかしながら、プリインストール版のため、
リカバリCDしかないのです…。

▲このページのトップに戻る
736Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。ひよこ名無しさん 4/6-18:29
記事番号728へのコメント
OSの上書きインストール。

▲このページのトップに戻る
738Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。やまふみ 4/6-19:33
記事番号736へのコメント

正確なエラーメッセージはこれでしたか?

「スタックオーバーフロー。
System.iniのMinSPsの設定値を増やすか、
最近インストールしたvxdを削除してください。」

これだっら解決法はこちらです。
ノートンのサポートから引っ張ってきましたが、
別にノートンだけが原因ソフトというわけではありません。

http://www.symantec.com/region/jp/support/nav/nav2001/
nav2001faq.html#4

無事起動するようになって、まだエラーに悩むようでしたら、
やってみましょう。

ところで事例が見つからないっておっしゃってますけど、
「最近インストールしたvxd」をキーワードにして検索すると、
それなりに引っかかりますが。

▲このページのトップに戻る
739Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。やまふみ 4/6-19:34
記事番号738へのコメント

>http://www.symantec.com/region/jp/support/nav/nav2001/
>nav2001faq.html#4

#4 まで全てアドレスです。
アドレス欄にコピーして張り付けでくっつけて見に行ってください。

▲このページのトップに戻る
761Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。Nina 4/6-23:10
記事番号738へのコメント
やまふみさんは No.738「Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。」で
書きました。
>
>正確なエラーメッセージはこれでしたか?
>
>「スタックオーバーフロー。
>System.iniのMinSPsの設定値を増やすか、
>最近インストールしたvxdを削除してください。」
>
>これだっら解決法はこちらです。
>ノートンのサポートから引っ張ってきましたが、
>別にノートンだけが原因ソフトというわけではありません。
>
>http://www.symantec.com/region/jp/support/nav/nav2001/
>nav2001faq.html#4
>
>無事起動するようになって、まだエラーに悩むようでしたら、
>やってみましょう。
>
>ところで事例が見つからないっておっしゃってますけど、
>「最近インストールしたvxd」をキーワードにして検索すると、
>それなりに引っかかりますが。

返信ありがとうございます。
「最近インストールしたvxd…」というのが出た時点で確認すれば
良かったのですね。
ただ、プリインストール版の為、上書きインストールはできないのです。。
ちなみに、事例がないというのは、VMM32.vxdファイルを削除してしまった
場合の対処方法、ということだったのですが…。

▲このページのトップに戻る
741同じく、OSの上書きインストール推奨o2ka 4/6-19:49
記事番号736へのコメント
>OSの上書きインストール。

ですよね〜。

別のPCがあるといっても、全く同じ環境にしているというのでなければ
ファイルのバージョンが適合しないで「結局、起動しない」とか
「起動はするけど、すぐにトラブル」なんて事になる可能性の方が
大きいです。

でも、メーカー製PCだと OSのインストールCDが無いですよね。
そうなると、「もう一台のPC」に問題のPCのHDDを接続して
必要なバックアップを取ってから リカバリになるでしょうね。

▲このページのトップに戻る
768Re:同じく、OSの上書きインストール推奨Nina 4/6-23:31
記事番号741へのコメント
o2kaさんは No.741「同じく、OSの上書きインストール推奨」で書きました。
>>OSの上書きインストール。
>
>ですよね〜。
>
>別のPCがあるといっても、全く同じ環境にしているというのでなければ
>ファイルのバージョンが適合しないで「結局、起動しない」とか
>「起動はするけど、すぐにトラブル」なんて事になる可能性の方が
>大きいです。
>
>でも、メーカー製PCだと OSのインストールCDが無いですよね。
>そうなると、「もう一台のPC」に問題のPCのHDDを接続して
>必要なバックアップを取ってから リカバリになるでしょうね。


返信ありがとうございます。

やはりOS上書きインストールですか…。
おっしゃる通り、プリインストールなのでリカバリCDしかありません。
あきらめて、バックアップを復元しようと思います。
とはいえ、ちゃんと復元できるかどうか、かなり不安が。。


▲このページのトップに戻る
745Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。Ai-net 4/6-20:30
記事番号736へのコメント

便乗レス
vmm32 って、複合もんだからねぃ。

リカバリっしょ。

▲このページのトップに戻る
773Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。sumi URL4/6-23:58
記事番号745へのコメント
Ai-netさんは No.745「Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。」で書
きました。
>
>便乗レス
>vmm32 って、複合もんだからねぃ。
>
>リカバリっしょ。
Ai-netさんって北○道でしたっけ。

まず、重要データのバックアップをしましょう。

▲このページのトップに戻る
782Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。Ai-net 4/7-00:27
記事番号773へのコメント
sumiさんは No.773「Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。」で書き
ました。

>Ai-netさんって北○道でしたっけ。

ちがうけど… IP みれば判るっしょ

ところで、いまピンク耳のパナソ、解体されてる
ネジがどこいったか…

▲このページのトップに戻る
775Re:Windowsが起動できなくなってしまいました。。ゆう 4/7-00:05
記事番号728へのコメント
私には詳しいことはわからないんですが、
そのファイル達はハードディスクから完全に
消えてしまったんですか。
ごみ箱(あるいはその他)に残っていたら
起動ディスクで立ち上げるなどして元のところへ
戻すことができたらいいですね。

Ninaさんは No.728「Windowsが起動できなくなってしまいました。。」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:FUJITSU FMV Deskpower SZ265
>ソフト名:すみません。何を書けば良いのか分かりません。。
>こんにちは。
>
>実は、すごく恥ずかしいお話なのですが、VMM32.vxdファイルを削除して
>しまった為、Windowsが起動できなくなってしまいました。。
>PCの電源を入れてWindowsのロゴ画面の後、以下の状態で止まってしまいます。
>
> …
> Windowsを実行するにはVMM32.VXDファイルが必要です。
> …
> 
> C:\>
>
> ※…部分は省略です。
>
>事の発端は、Office2000にアップグレードしたことから始まりました。
>メモリが64MBしかない為か、使用中によくメモリ不足を起こすようになり、
>ついには起動時にブルー画面で、
>「…最近インストールしたVXDファイルを削除してください…(??だったような気が
>するのです)」
>という表示が出てしまいました。
>そこで、ファイルの検索で「*.VXD」を調べてみたら大量にあったので、
>試しに全部削除をしてみたらこの始末…。
>VXDファイルが何なのか、事前に調べておくべきだったのですが。。
>情けないです。
>
>もう1台PCがあるので、インターネットで同じような事例がないか探したのですが、
>見当たりません。本屋さんに行っても、なかなかそのようなトラブルシューティン
>グの本が見つからず、八方塞がりの状態です。
>素人考えですが、Windowsが起動しないだけでなので、もう1台のPCからVMM32.vxd
>ファイルをFDに落として、DOSのコマンドを使用して読み込ませて…(?)なんてこと
>はできるのでしょうか?
>もう明らかに無理なのであれば、あきらめがつきますが、復旧させる可能性が
>あるならば、自力でなんとかやってみようと思うのです。
>
>どなたかご助言いただけないでしょうか?
>あと、お勧めのサイトや書籍をご存知でしたら、是非教えてください。
>
>どうぞ宜しくお願いいたします。
>
>

▲このページのトップに戻る
786ごみ箱からの復活は、面倒だよ〜(長文)o2ka 4/7-01:02
記事番号775へのコメント
1.
attrib c:\recycled\*.*

で、ごみ箱内のファイル名と属性を確認します。
「INFO2」等の名称のファイルがあったなら続行。
「INFOx(OSのバージョンで名称が変わるかもしれないので)」が
無かったら、お手上げです。

2.
attrib -h c:\recycled\INFO2
copy c:\recycled\INFO2 a:\

Infoファイル名が違かった場合は、そちらの名称で行ってください。

3.
FDを正常なマシンに入れて、INFO2をメモ帳で開きます。
判読できる部分に「VMM32.VXD」という記述が無いか確認し、
もうひとつメモ帳を開いて、関係する部分を新しいメモ帳に
コピーします。

例:
(文字化け部分)C:\WINDOWS\Ad-aware.lnk -Ad-aware.lnk RECYCLED\DC0.LNK(文字化け
部分)
から、「C:\WINDOWS\Ad-aware.lnk -aware.lnk RECYCLED\DC0.LNK」を抜き出す

4.
新しい方のメモ帳を元に、ファイルの書き戻しバッチを作成します。
ちなみに、上記の例では"C:\WINDOWS\Ad-aware.lnk"が、元の場所と
ファイル名(フルパス) "-aware.lnk"は、ゴミ(Windows98SE、バグってる)
"RECYCLED\DC0.LNK"が、現在の場所とファイル名(ドライブ番号を除いた
フルパス)です。

これを、以下のように編集しなおします。

COPY C:RECYCLED\DC0.LNK C:\WINDOWS\Ad-aware.lnk

COPY/スペース/ドライブ番号を付け足した現在のフルパス/スペース/元のフルパス
です。
抜き出した全ての行を編集したらFDに保存し、
保存したファイル名を「AUTOEXEC.BAT」に変更してください。
 ↑AUTOEXEC.BAT.TXTにしないように注意

5.
問題のあるPCにFDを挿しこみ、起動すると 自動でごみ箱からの復元が
開始されます。

復元後はFDからAUTOEXEC.BATを削除しておいてください。


# 過去ログがなくなったままなので、念のために作成しておいたバックアップから再掲。

以前、別のトラブルで「ごみ箱からファイルを戻したい」に対応したときの投稿です。
もし試すなら、起動FDで起動して 上記の「\Ad-aware.lnk」を「\SYSTEM\VMM32.VXD」に
読み替えて実行してみてください。
 ↑修正が面倒なので、「3.」だけ修正して「例:」以降はそのままです

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  Windowsが起動できなくなってしまいました。。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール