Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない


◇-CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-ハンソロ(2002/10/13-21:58)No.12709
 ┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-キャメロン(2002/10/13-22:04)No.12710
 ┃┗Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-ハンソロ(2002/10/14-07:01)No.12744
 ┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-o2ka(2002/10/13-22:16)No.12711
 ┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-fleaflicker(2002/10/13-23:39)No.12721
 ┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-Discovery(2002/10/13-23:58)No.12726
 ┃┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-o2ka(2002/10/14-00:11)No.12732
 ┃┃┗Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-ハンソロ(2002/10/14-07:04)No.12746
 ┃┗Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-ハンソロ(2002/10/14-07:03)No.12745
 ┣Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない-ハンソロ(2002/10/14-06:50)No.12743
 ┗ありがとうございました。-ハンソロ(2002/10/14-08:48)No.12748
  ┣専用-o2ka(2002/10/14-13:26)No.12754
  ┃┣Re:専用-ハンソロ(2002/10/14-14:23)No.12756
  ┃┗Re:専用-ハンソロ(2002/10/14-14:28)No.12757
  ┃ ┗Re:専用-o2ka(2002/10/14-15:12)No.12759
  ┃  ┗Re:CDドライブのドライブレターについて-ハンソロ(2002/10/14-16:49)No.12761
  ┃   ┗Re:CDドライブのドライブレターについて-sumi(2002/10/14-16:56)No.12763
  ┃    ┗Re:CDドライブのドライブレターについて-ハンソロ(2002/10/14-17:05)No.12764
  ┃     ┗Re:CDドライブのドライブレターについて-o2ka(2002/10/14-17:52)No.12766
  ┃      ┣外付けHDドライブのドライブレターについて-o2ka(2002/10/14-19:08)No.12769
  ┃      ┃┗Re:外付けHDドライブのドライブレターについて-ナマケモノ(2002/10/14-19:48)No.12772
  ┃      ┃ ┗CD-ROM や MO のドライブレターは変更できますか?-ナマケモノ(2002/10/14-19:55)No.12773
  ┃      ┗Re:CDドライブのドライブレターについて-SARU(2002/10/14-20:27)No.12776
  ┗Re:ありがとうございました。-SARU(2002/10/14-19:57)No.12774
   ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-ハンソロ(2002/10/15-08:57)No.12812
    ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-SARU(2002/10/15-10:02)No.12814
     ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-ハンソロ(2002/10/15-18:50)No.12835
      ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-SARU(2002/10/15-19:42)No.12841
       ┣Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-ハンソロ(2002/10/15-23:38)No.12873
       ┃┣Re:またCDが使えなくなってしまった。-sumi(2002/10/15-23:47)No.12875
       ┃┃┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-SARU(2002/10/16-05:00)No.12897
       ┃┗Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできない-o2ka(2002/10/15-23:53)No.12879
       ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-sumi(2002/10/16-00:12)No.12882
        ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/16-20:25)No.12920
         ┣Re:またCDが使えなくなってしまった。-sumi(2002/10/16-20:45)No.12922
         ┃┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/16-21:21)No.12924
         ┃ ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-sumi(2002/10/16-21:43)No.12925
         ┃  ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/16-22:47)No.12931
         ┃   ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-sumi(2002/10/16-23:09)No.12932
         ┃    ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/17-23:24)No.12974
         ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-SARU(2002/10/16-23:49)No.12933
          ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/17-23:15)No.12971
           ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-SARU(2002/10/18-00:50)No.12980
            ┗Re:またCDが使えなくなってしまった。-ハンソロ(2002/10/18-08:26)No.12997


▲このページのトップに戻る
12709CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないハンソロ 2002/10/13-21:58

OS名:Windows98
パソコン名:Fujitsu FMV DeskPowerSZ265
ソフト名:
はじめまして。よろしくお願いします。
Fujitsu FMV DeskPowerSZ265というパソコンを使用しています。
OSはWin98です。
SCSIカードを増設して外付けHDDを増設しようとしていました。
新しいHDDは認識されたのですが、マイコンピュータの中のCD-ROMドライブのアイ
コンが消えてしまっていました。デバイスマネージャで見てみてもCD-ROMがありま
せん。
ドライバが削除されたかと思い、再度ドライバをインストールしようと試みました
がうまくいきませんでした。
そこで、リカバリーCDで購入時の状態に戻そうと、リカバリーを始めました。
HDDがフォーマットされたところで、「リカバリーCDのファイルが見当たりません」
とメッセージが出て先に進みません。
今考えると、CD-ROMドライブのドライバがないかもしれないのに、CD-ROMがよめる
わけなかったかもしれません。
Win98の起動ディスクも試みましたが、使い方もよくわからないのでうまくいきませ
ん。HDDがフォーマットされているのでなんともならないのかも。
CD-ROMドライブが働くようにするにはどうしたらよいですか。

今の状態
・CD-ROMが読めない
・HDDをフォーマットしてしまった
・起動ディスクやMS-DOSコマンドとかの使い方はよくわからない

詳細に噛み砕いて教えていただければありがたいのですが。
オシャカということもありうるのかなぁ...とほほ。
ご回答お願いします。

▲このページのトップに戻る
12710Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないキャメロン 2002/10/13-22:04
記事番号12709へのコメント
Win98なら、起動ディスクにCDドライブのドライバーが組み込まれており
リカバリー時に使用可能となるはずです。

パソコンを完全にノーマルに戻してからマニュアルを参考にすれば
いけるはずです。

▲このページのトップに戻る
12744Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないハンソロ 2002/10/14-07:01
記事番号12710へのコメント

>Win98なら、起動ディスクにCDドライブのドライバーが組み込まれており
>リカバリー時に使用可能となるはずです。
>
>パソコンを完全にノーマルに戻してからマニュアルを参考にすれば
>いけるはずです。

状況説明がうまくいってないかもしれないので補足します。
パソコンを完全にもとに戻してから、(SCSIカードや外付けHDDをはずして )リカ
バリをはじめたわけです。
そうしたら、最初に書いた記事のようになってしまったわけです。
フォーマットされたHDDは、OSのはいっていた内蔵HDDなんです。いまはHDDにOSが
入ってない状態なんです。
起動ディスクでなんとかなりますか?やりかたも教えてください。

▲このページのトップに戻る
12711Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないo2ka 2002/10/13-22:16
記事番号12709へのコメント
>SCSIカードを増設して外付けHDDを増設しようとしていました。
>新しいHDDは認識されたのですが、マイコンピュータの中のCD-ROMドライブのアイ
>コンが消えてしまっていました。

CD-ROMドライブのドライブレターが「D」で固定されていたのと違いますか?
セーフモードで起動すれば デバイスマネージャ上に CD-ROMドライブも表示
されるでしょうから、そこでドライブレターを変更できれば変更、できなければ
CD-ROMドライブを削除してみてください。
 ↑変更するドライブレターは「Q」あたりが一般的かな??

▲このページのトップに戻る
12721Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないfleaflicker 2002/10/13-23:39
記事番号12709へのコメント
>Win98の起動ディスクも試みましたが、使い方もよくわからないのでうまくいきませ
>ん。HDDがフォーマットされているのでなんともならないのかも。
>CD-ROMドライブが働くようにするにはどうしたらよいですか。

起動ディスクで起動してCD-ROMドライブに適当なCD-ROM入れて
A:\
となったところで
A:\dir e:(エンター)
と入力してみてください。(dirとe:の間はスペース空ける)
どうなりますか?

▲このページのトップに戻る
12726Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないDiscovery 2002/10/13-23:58
記事番号12709へのコメント
ハンソロさんは No.12709「CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない」で書きました。
>ん。HDDがフォーマットされているのでなんともならないのかも。
>CD-ROMドライブが働くようにするにはどうしたらよいですか。
>
>今の状態
>・CD-ROMが読めない
>・HDDをフォーマットしてしまった
>・起動ディスクやMS-DOSコマンドとかの使い方はよくわからない
>
>詳細に噛み砕いて教えていただければありがたいのですが。
>オシャカということもありうるのかなぁ...とほほ。
>ご回答お願いします。

増設したHDを外すか電源を切った状態でリカバリをどうぞ
メーカー製の場合、増設したドライブを考慮に入れてない場合があります

▲このページのトップに戻る
12732Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないo2ka 2002/10/14-00:11
記事番号12726へのコメント
>増設したHDを外すか電源を切った状態でリカバリをどうぞ
>メーカー製の場合、増設したドライブを考慮に入れてない場合があります

そういえば、リカバリ時の話だったんですね。
PCの構成を初期状態に戻すべきですね(ドライブ構成以外も)。

▲このページのトップに戻る
12746Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないハンソロ 2002/10/14-07:04
記事番号12732へのコメント
>
>そういえば、リカバリ時の話だったんですね。
>PCの構成を初期状態に戻すべきですね(ドライブ構成以外も)。


状況説明がうまくいってないかもしれないので補足します。
パソコンを完全にもとに戻してから、(SCSIカードや外付けHDDをはずして )リカバ
リをはじめたわけです。
そうしたら、最初に書いた記事のようになってしまったわけです。
フォーマットされたHDDは、OSのはいっていた内蔵HDDなんです。いまはHDDにOSが入
ってない状態なんです。
起動ディスクでなんとかなりますか?やりかたも教えてください。

▲このページのトップに戻る
12745Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないハンソロ 2002/10/14-07:03
記事番号12726へのコメント

>増設したHDを外すか電源を切った状態でリカバリをどうぞ
>メーカー製の場合、増設したドライブを考慮に入れてない場合があります
>

状況説明がうまくいってないかもしれないので補足します。
パソコンを完全にもとに戻してから、(SCSIカードや外付けHDDをはずして )リカバリをはじめたわけです。
そうしたら、最初に書いた記事のようになってしまったわけです。
フォーマットされたHDDは、OSのはいっていた内蔵HDDなんです。いまはHDDにOSが入ってない状態なんです。
起動ディスクでなんとかなりますか?やりかたも教えてください。

▲このページのトップに戻る
12743Re:CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めないハンソロ 2002/10/14-06:50
記事番号12709へのコメント
ハンソロさんは No.12709「CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リ
カバリーCDが読めない」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:Fujitsu FMV DeskPowerSZ265
>ソフト名:
>はじめまして。よろしくお願いします。
>Fujitsu FMV DeskPowerSZ265というパソコンを使用しています。
>OSはWin98です。
>SCSIカードを増設して外付けHDDを増設しようとしていました。
>新しいHDDは認識されたのですが、マイコンピュータの中のCD-ROMドライブのアイ
>コンが消えてしまっていました。デバイスマネージャで見てみてもCD-ROMがありま
>せん。
>ドライバが削除されたかと思い、再度ドライバをインストールしようと試みました
>がうまくいきませんでした。
>そこで、リカバリーCDで購入時の状態に戻そうと、リカバリーを始めました。
>HDDがフォーマットされたところで、「リカバリーCDのファイルが見当たりません」
>とメッセージが出て先に進みません。
>今考えると、CD-ROMドライブのドライバがないかもしれないのに、CD-ROMがよめる
>わけなかったかもしれません。
>Win98の起動ディスクも試みましたが、使い方もよくわからないのでうまくいきませ
>ん。HDDがフォーマットされているのでなんともならないのかも。
>CD-ROMドライブが働くようにするにはどうしたらよいですか。
>
>今の状態
>・CD-ROMが読めない
>・HDDをフォーマットしてしまった
>・起動ディスクやMS-DOSコマンドとかの使い方はよくわからない
>
>詳細に噛み砕いて教えていただければありがたいのですが。
>オシャカということもありうるのかなぁ...とほほ。
>ご回答お願いします。

フォーマットしてしまったHDDというのは、OSのはいっている、もともとパソコンについて
いるHDDです。
パソコンの構成はもとに戻してあります。それからリカバリしようとしてこうなりまし
た。

▲このページのトップに戻る
12748ありがとうございました。ハンソロ 2002/10/14-08:48
記事番号12709へのコメント
 おせわになっております。
すみませんでした!
ハードウェア構成を完璧に戻してたつもりが、CDドライブをCD-RWドライブに
交換したのをそのままでした。
もともとのCDドライブをつけなおしたらリカバリーが行われるようになりました。

 でも、IBMのパソコンのときもCDドライブをCD-RWに交換したけれど、そのままでリカバ
リーが実行できたんだけど...。
とにかく、これが原因だったみたいです。

大変お騒がせしました。これからは、よく調べてから相談します。
これに懲りずにまた、相談にのってください。
ありがとうございました!

▲このページのトップに戻る
12754専用o2ka 2002/10/14-13:26
記事番号12748へのコメント
>ハードウェア構成を完璧に戻してたつもりが、CDドライブをCD-RWドライブに
>交換したのをそのままでした。
>もともとのCDドライブをつけなおしたらリカバリーが行われるようになりました。
>
> でも、IBMのパソコンのときもCDドライブをCD-RWに交換したけれど、そのままでリカバ
>リーが実行できたんだけど...。

汎用のドライバを使用するか、専用のドライバを使用するかの違いですね。

機器構成を変えたら(しかも、折角CD-RWを付けたのなら)独自のリカバリCDを
作成すると良いでしょう。
 ↑不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で・・・

▲このページのトップに戻る
12756Re:専用ハンソロ 2002/10/14-14:23
記事番号12754へのコメント
ありがとうございます。

>汎用のドライバを使用するか、専用のドライバを使用するかの違いですね。
>
>機器構成を変えたら(しかも、折角CD-RWを付けたのなら)独自のリカバリCDを
>作成すると良いでしょう。
> ↑不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で・・・

とても興味のあるおはなしですね。
「不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で」というところの「必要なパッチ」とはなんな
のか、どこから入手するのか、どうやって作るのか、専用のソフトはいるのか、ぜひ、お聞きしたいん
ですが。
よろしければ聞かせてください。情報が足りなければ書き加えます。
期待してます。

▲このページのトップに戻る
12757Re:専用ハンソロ 2002/10/14-14:28
記事番号12754へのコメント
ありがとうございます。

>汎用のドライバを使用するか、専用のドライバを使用するかの違いですね。
>
>機器構成を変えたら(しかも、折角CD-RWを付けたのなら)独自のリカバリCDを
>作成すると良いでしょう。
> ↑不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で・・・

とても興味のあるおはなしですね。でもわからないところが多々あります。

・「不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で」というところの「必要なパッチ」とはなん
  なのか、どこから入手するのか
・独自のリカバリーCDはどうやって作るのか
・専用のソフトはいるのか
・汎用のドライバってどこから入手するの?

ぜひ、お聞きしたいんですが。
情報が足りなければ書き加えます。
ご回答お待ちしてます。

▲このページのトップに戻る
12759Re:専用o2ka 2002/10/14-15:12
記事番号12757へのコメント
>・「不要なソフトは外して、必要なパッチを当てた状態で」というところの「必要なパッチ」とはなん
>  なのか、どこから入手するのか

「WindowsやIe、MS-officeの最新のサービスパックを当てた状態でバックアップを作成しましょう」
という事。

一般的には「Windows Update」を実行しますが、Win95の場合「Windows Update」がありませんし、
MS-officeのupdateは「Windows Update」では行われませんので、
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/security/
ここから必要なパッチ(問題修正プログラム)をダウンロードし、適用します。

>・独自のリカバリーCDはどうやって作るのか
>・専用のソフトはいるのか

CD-RWにバックアップソフトが付いていると思うので、それを利用すれば良いでしょう。

「CD-RW付属のソフトでは使いにくい」場合、バックアップ専用のソフトも多数発売されて
いますので、internet上で評判などを調べて 自分に合いそうなソフトを探してください。
 ↑Norton ghost、VFATBAK(パッケージ版は「プリーズ・カムバック」)等が有名です

>・汎用のドライバってどこから入手するの?

これは Windowsが標準で持っているドライバの事です。

「専用のドライバ」は、おそらくハードウェア(PC本体)のRAMに書き込まれてしまっているので、
標準のリカバリ方法では「別のドライバを読み込む」事はできないでしょう。
 ↑うちの"apricot"が、このタイプ

なので、PCの構成が変わった場合には リカバリCDを「自分専用」に作り直す必要が出てくるのです。

▲このページのトップに戻る
12761Re:CDドライブのドライブレターについてハンソロ 2002/10/14-16:49
記事番号12759へのコメント
 ありがとうございます。
もうひとつ、問題が解決してなかったんです。
ドライブレターが(D)に固定ということなのかCDドライブの、アイコンがやっぱり出てこないんです。

現在の状況は、

リカバリーCDでリカバリーを実施して成功した。
LANカード増設
SCSIカード増設
外付けHDD増設(HDDのアイコンが、C、D、E、あります。)
CDドライブのアイコンがない

Safeモードで、ドライブレターがかえられないようなんです。
デバイスマネージャでもCDはでてきません。
先のコメントで、ドライブレターの変え方のようなこと書いておられましたけど、
ちょっと良くわからないのでもう一度やりかたを詳しくおねがいします。
(すみません。)
CDを削除してそれからどうするんですか?
削除する前からないときはどうするんですか?
お願いします。



▲このページのトップに戻る
12763Re:CDドライブのドライブレターについてsumi 2002/10/14-16:56
記事番号12761へのコメント
ハンソロさんは No.12761「Re:CDドライブのドライブレターについて」で書きました。
> ありがとうございます。
>もうひとつ、問題が解決してなかったんです。
>ドライブレターが(D)に固定ということなのかCDドライブの、アイコンがやっぱり出てこないんです。
>
>現在の状況は、
>
>リカバリーCDでリカバリーを実施して成功した。
>LANカード増設
>SCSIカード増設
>外付けHDD増設(HDDのアイコンが、C、D、E、あります。)
>CDドライブのアイコンがない
>

マスター、スレーブの設定再確認。
HDDのドライブレターを固定して、Dを空けるかな。

▲このページのトップに戻る
12764Re:CDドライブのドライブレターについてハンソロ 2002/10/14-17:05
記事番号12763へのコメント
ご回答ありがとうございます。

>マスター、スレーブの設定再確認。
>HDDのドライブレターを固定して、Dを空けるかな。

すみません。この辺のやりかたがわかりません。



▲このページのトップに戻る
12766Re:CDドライブのドライブレターについてo2ka 2002/10/14-17:52
記事番号12764へのコメント
>>HDDのドライブレターを固定して、Dを空けるかな。

Win9xなので、HDDのドライブレターは固定になってしまうかと・・・。

SCSI外付けだから、リムーバブルHDDとして認識させれば
ドライブレターの変更も可能でしょうけど・・・。


http://doppel.ddo.jp/hdex/indexhd.htm
参考になりそうなサイトがあったので、メモ程度に貼り付け・・・。

「ジャンパ(JP)設定について」
「ドライブ番号の付き方」
を参照してください。

▲このページのトップに戻る
12769外付けHDドライブのドライブレターについてo2ka 2002/10/14-19:08
記事番号12766へのコメント
>SCSI外付けだから、リムーバブルHDDとして認識させれば

デバイスマネージャで外付けHDDのプロパティを開いて、
「リムーバブル」ってチェックボックスがあったら
チェックを入れて再起動してみる。

チェックを付けられない状態になっている場合は、お手上げ・・・。

▲このページのトップに戻る
12772Re:外付けHDドライブのドライブレターについてナマケモノ 2002/10/14-19:48
記事番号12769へのコメント
>チェックを付けられない状態になっている場合は、お手上げ・・・。
>
外付けHDDを外して、再起動、CDドライブが認識されたら、
ドライブレターを影響のない値に変更、
外付けHDDを再度付けてみる。 では?

▲このページのトップに戻る
12773CD-ROM や MO のドライブレターは変更できますか?ナマケモノ 2002/10/14-19:55
記事番号12772へのコメント
WinFAQは無くなりました
最後までコピペするか、#501を追加して移動のこと

▲このページのトップに戻る
12776Re:CDドライブのドライブレターについてSARU 2002/10/14-20:27
記事番号12766へのコメント
o2kaさんは No.12766「Re:CDドライブのドライブレターについて」で書きまし
た。
>>>HDDのドライブレターを固定して、Dを空けるかな。
>
>Win9xなので、HDDのドライブレターは固定になってしまうかと・・・。
>
>SCSI外付けだから、リムーバブルHDDとして認識させれば
>ドライブレターの変更も可能でしょうけど・・・。
>
出来ないと思いますよ。(HDDは..)

リカバリから戻した状態でCDドライブの
ドライブ文字が固定になっているって事は
まず無いと思うけど。

ちゃんとBIOS上でも認識出来ているのかな?

FMVってBIOS上でセカンダリがOFFに
なっているのにW2Kが起動FDとCDから
セットアップ出来たりする変な機種がありました。
(OS起動後CDが使用できなくて気が付いた)

とりあえず、BIOSでセカンダリのIDEが
AUTOとかEnabledになっていると事を
確認したほうがいいと思う。

Windows上からはデバイスマネージャで
IDEコントローラのプロパティでIDEチャネルが両方使用
する設定になっているかを確認。(プライマリとセカンダリ)

又、レジストリで

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CURRENTCONTROLSET\SERVICES\VXD\IOS

内にnoideのキーがあったら削除とか。
(Win98のCD内にこれをやってくれるvbsファイルがあったっけ)

自動で認識すら出来ていないって事はドライブ文字以前の問題
のような..

一応、今のHDD内のconfig.sysとautoexec.batの内容も
ここへ書き出した方がいいと思います。
※CONFIG.SYSでlastdrive指定していた場合ってどうだったんだっけ?
 (ドライブ数制限)

▲このページのトップに戻る
12774Re:ありがとうございました。SARU 2002/10/14-19:57
記事番号12748へのコメント
> でも、IBMのパソコンのときもCDドライブをCD-RWに交換したけれど、そのままでリカバ
>リーが実行できたんだけど...。
>とにかく、これが原因だったみたいです。
>
>大変お騒がせしました。これからは、よく調べてから相談します。
>これに懲りずにまた、相談にのってください。
>ありがとうございました!

この頃の富士通のPCは専用のCDROMドライバ(リアルモード時)を
使用しているものが多いです。

専用なので違うドライブを認識出来ないんですね。

リカバリがCDブートで無く起動FDを使用するタイプなら
Windows上(98以降)で作成した起動FDから
新しいCDドライブを認識出きるドライバを見つけて
リカバリ用起動FDにコピーしてconfig.sys
とautoexec.batを編集すれば出来ますね。



▲このページのトップに戻る
12812Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないハンソロ 2002/10/15-08:57
記事番号12774へのコメント
すみません。
Windows上で、どうしてもCDドライブが認識されなかったので、増設をあきらめてリカバリーしようと
したらまた最初と同じことになってしまいました。
増設品はすべて取り外しました。
ただ、違うのは最初のトラブルのときは、CDドライブが純正品でなかったので、とりかえたらリカバリ
ーできたもので、それが原因でリカバリーできなかったものと思いました。
今度はCDドライブはついてきたものを使っているにもかかわらず、リカバリーできません。
CDドライブが違うとか、最初から取り付けてあったものとかの問題ではなかったんですかね。


リカバリは、起動FDを使用するタイプなんですが、FDを読んでいる段階で、CDドライブを認識してない
みたいです。
デバイスドライバがインストールされてないという主旨のメッセージがでます。
CDデバイスドライバ「MSCD001」がない。

>リカバリがCDブートで無く起動FDを使用するタイプなら
>Windows上(98以降)で作成した起動FDから
>新しいCDドライブを認識出きるドライバを見つけて
>リカバリ用起動FDにコピーしてconfig.sys
>とautoexec.batを編集すれば出来ますね。

上記、どういう風にやるのかぜんぜんわかりません。
べつのパソコンで、FDをFDドライブから開いてドライバのアイコンかなにかをコピーするんですか。

だいたい、Win98の起動ディスクって、FDドライブにいれて電源をいれるだけではだめなんですか。
ヘルプ画面では、いろいろ出来るようにせつめいされて、CDのドライバもあるとか書いてありますが、
どうやるのかわかりません。


▲このページのトップに戻る
12814Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないSARU 2002/10/15-10:02
記事番号12812へのコメント
>リカバリは、起動FDを使用するタイプなんですが、FDを読んでいる段階で、CDドライブを認識してない
>みたいです。
>デバイスドライバがインストールされてないという主旨のメッセージがでます。
>CDデバイスドライバ「MSCD001」がない。
>
リカバリ用起動FD内 config.sys と autoexec.bat の
内容を書いてください。

又、CDドライブを交換した際、BIOSで認識出来ている事を確認
しましたか?

▲このページのトップに戻る
12835Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないハンソロ 2002/10/15-18:50
記事番号12814へのコメント
ご回答ありがとうございます。

>リカバリ用起動FD内 config.sys と autoexec.bat の
>内容を書いてください。

cofig.sysの内容

DEVICE=HIMEM.SYS
BUFFERS=20
FILES=60
LASTDRIVE=Z
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106 /JKEYBRD.SYS

REM [CD-ROM Drive]
DEVICE=CR_ATAPI.SYS /D:OEMCD001


autoexec.batの内容です。

*** Windows 98 リカバリメニュー ***

1.リカバリCD−ROMの実行
→ ハードディスクを初期化してから、ご購入時の状態に戻します。
(ハードディスク内の全データは消去されます。)
一部のアプリケーションのインストール作業が必要です。

2.領域の設定
→ ハードディスクの領域を変更します。

3.終了
→ リカバリメニューを終了します。

番号を選択してください(1,2,3)

>又、CDドライブを交換した際、BIOSで認識出来ている事を確認
>しましたか?

すみません。確認してないです。

どうか、よろしくお願いします。


▲このページのトップに戻る
12841Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないSARU 2002/10/15-19:42
記事番号12835へのコメント
>
>REM [CD-ROM Drive]
>DEVICE=CR_ATAPI.SYS /D:OEMCD001
>
>
>autoexec.batの内容です。
>
> *** Windows 98 リカバリメニュー ***
>
>1.リカバリCD−ROMの実行
> → ハードディスクを初期化してから、ご購入時の状態に戻します。
> (ハードディスク内の全データは消去されます。)
> 一部のアプリケーションのインストール作業が必要です。
>
>2.領域の設定
> → ハードディスクの領域を変更します。
>
>3.終了
> → リカバリメニューを終了します。
>
>番号を選択してください(1,2,3)
>

autoexec.batの内容は全部書いてください。
これじゃ判断のしようが無い。

MSCDEX.EXE /D:OEMCD001

とかの記述がありませんか?

>>又、CDドライブを交換した際、BIOSで認識出来ている事を確認
>>しましたか?
>
>すみません。確認してないです。
>
>どうか、よろしくお願いします。
>
fujitsuだと起動時メーカーロゴが表示されると
思うので、とりあえずBIOSからこの表示をさせないように
設定し、起動時にCD-ROMドライブが認識されているかを
確認(止めたければpauseキーを押せば止まります)。

▲このページのトップに戻る
12873Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないハンソロ 2002/10/15-23:38
記事番号12841へのコメント
ありがとうございます。

>autoexec.batの内容は全部書いてください。
>これじゃ判断のしようが無い。
>
>MSCDEX.EXE /D:OEMCD001
>
>とかの記述がありませんか?


「ファイル名を指定して実行」でautoexec.batと入力し→OK、で出してますが、MS-
 DOSプロンプトの画面で

      *** Windows 98 リカバリメニュー ***

1.リカバリCD−ROMの実行
→ ハードディスクを初期化してから、ご購入時の状態に戻します。
(ハードディスク内の全データは消去されます。)
一部のアプリケーションのインストール作業が必要です。

2.領域の設定
→ ハードディスクの領域を変更します。

3.終了
→ リカバリメニューを終了します。

番号を選択してください(1,2,3)

しかでません。

参考になるかどうかわかりませんが、リカバリ用FDをセットし電源を入れた時に出る
メッセージを記述してみます。

CD-ROM DeviceDriver Version5.17v for ATAPI.Copyright.(C)Matsusita-
KotobukiElectronics.Industries,LTD 1990-1995.Allrights Leserved
Device name=OEMCD001
Suprting the Following units:
Interface Bord or CD-ROM drive is not ready.
Insure that drive power is on and drive cables correctly attached.
<A>bort or <R>etry?

と、でます。

あと、Windows98で作成した「起動ディスク1」をセットし、電源を入れたときの最初
のメッセージを記述してみます。

最初に、選択画面
 1の Start computer with CD-ROM supportを選択→Enter
 
 This driver is provided by Oak Technology,Inc..
OTI-91X ATAPI CD-ROM device driver,Rev D91XV352
(C)Copyright Oak Technology Inc.1987-1997
Device-Name :MSCD001
No drives found, abortinginstallation
:
:


>fujitsuだと起動時メーカーロゴが表示されると
>思うので、とりあえずBIOSからこの表示をさせないように
>設定し、起動時にCD-ROMドライブが認識されているかを
>確認(止めたければpauseキーを押せば止まります)。

表示をさせないようにする設定がわからなかったので、
起動時メーカーロゴが表示された時に、F2キーを押し、Set Up Utility(これがBIOS
の設定?)をだしてみましたが、Menuの中からSystemInformationとDiskDriveの項
目を記述して見ます。ここには、表示をさせないようにする設定は、なかったようで
すが。

 SystemInformation
  Processor --------------------Pentium(R)UProcessor
Processor Speed---------------266MHz
L1chache Size ---------------32MB
L2chache Size ---------------512MB
Floppy Drive A ---------------1.44Mb 3.5inch
Floppy Drive ---------------None
IDE Primary Channel Master----HardDisk 4112MB
IDE Primary Channel Slave ----None
IDE Secondary Master ---------None
IDE Secondary Slave ---------None
Total Memory --------------192MB
DIMM-1 ----------------64MB
DIMM-2 ----------------128MB
DIMM-3 ----------------None

Disk Drive
Floppy Disk Controller----------Enabled
Floppy Disk Drve A ------------1.44MB 3.5inch
IDE controller -------------both
IDE Primary Channel Master
IDE Primary Channel Slave
IDE Secondary Channel Master
IDE Secondary Channel Slave

と、いう感じです。
長々とすみません。有効な情報だったか疑問ですがこれくらいしかないんですが...

 

▲このページのトップに戻る
12875Re:またCDが使えなくなってしまった。sumi 2002/10/15-23:47
記事番号12873へのコメント
ハンソロさんは No.12873「Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリ
カバリーできない」で書きました。
>ありがとうございます。
>
>>autoexec.batの内容は全部書いてください。

type autoexec.bat では表示されませんか。

それから、

 IDE Primary Channel Slave ----None → auto
 IDE Secondary Master ---------None → auto
 IDE Secondary Slave ---------None → auto

autoに変更出来ますか。

▲このページのトップに戻る
12897Re:またCDが使えなくなってしまった。SARU 2002/10/16-05:00
記事番号12875へのコメント
sumiさんは No.12875「Re:またCDが使えなくなってしまった。」で書きました。
>ハンソロさんは No.12873「Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリ
>カバリーできない」で書きました。
>>ありがとうございます。
>>
>>>autoexec.batの内容は全部書いてください。
>
>type autoexec.bat では表示されませんか。
>
>それから、
>
> IDE Primary Channel Slave ----None → auto
> IDE Secondary Master ---------None → auto
> IDE Secondary Slave ---------None → auto
>
>autoに変更出来ますか。

多分、IDE Secondary Master にCDドライブが付いていた
筈なので、少なくてもsumiさんの言うとおり、
autoに変更してください。
(一応:マスタには通常、ケーブルの中間にあるコネクタを接続です)

BIOSの各設定の詳細は、FMVに付属のマニュアルに載っていますよ。

又、分からなければ、ネットで検索するとかPCの自作本を購入するとか。
(機器を増設するという事はこうゆう事を理解してから行ってください)

※これだけ解っていない状態でドライブ交換を行うとはかなりチャレンジャー
 ですね(¨;)

一応、AWARDとかのBIOSなら
http://www.mars.dti.ne.jp/~oohara/bios.html
http://www.fishbone.gr.jp/~toshi/award_help/index_Award.htm
を参考に。

O2kaさんが言っておられる様に、*.batファイルは
WINDOWSからダブルクリックだと実行されてしまうので
右クリックで編集を選んでエディタで開いてください。

▲このページのトップに戻る
12879Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのにリカバリーできないo2ka 2002/10/15-23:53
記事番号12873へのコメント
>「ファイル名を指定して実行」でautoexec.batと入力し→OK、で出してますが

これじゃ、バッチが実行されちゃいますよ・・・。
メモ帳を開いて、そこに autoexec.batをドラッグ&ドロップして下さい。

▲このページのトップに戻る
12882Re:またCDが使えなくなってしまった。sumi 2002/10/16-00:12
記事番号12841へのコメント
SARUさんは No.12841「Re:またCDが使えなくなってしまった。純正CDドライブなのに
リカバリーできない」で書きました。
>>
>>REM [CD-ROM Drive]
>>DEVICE=CR_ATAPI.SYS /D:OEMCD001

これは、config.sys の一部ではありませんか。

テキストエディタで開いてみてください。
ただし、保存はしないように注意してくださいね。

▲このページのトップに戻る
12920Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/16-20:25
記事番号12882へのコメント
どうも、お世話になりっぱなしです。

>(機器を増設するという事はこうゆう事を理解してから行ってください)
>※これだけ解っていない状態でドライブ交換を行うとはかなりチャレンジャー
 ですね(¨;)

いやはや...。そんなにほめられるとテレるな〜。ほめてないっちゅーねん!
すみません。ひとりでボケとつっこみやってる場合じゃないですよね。
ほんと、おっしゃる通りです。こんどばかりはマジ、へこんでます。

でも、前つかってたIBMのWin95機ではすんなり増設できたんですよ。CDドライブはCD-RWに
したし、LANカード増設して2台でインターネットの共有、SCSIカード、外付けHDD...
こんなに苦労しなかったです。何の問題もありませんでした。PCがアバウトだったのかな?
最近、友人からこのPCを譲り受けて、OSが新しかったもので、IBM機からそれらの機器をはず
してこのPCに流用しようとしてこのありさま。グスッ...。

すみません。ながながと愚痴になりました。
もう少しお付き合いいただけますでしょうか。


autoexec.batの内容です。これでいいんでしょうか?

@ECHO OFF
PATH=A:\
A:\MSCDEX.EXE /D:OEMCD001 /M:15 /V /L:Z

CLS
TYPE A:\MENU.TXT

ECHO.
ECHO 番号を選択してください(1,2,3)
choice /C:123 /N
IF ERRORLEVEL 3 GOTO AEND
IF ERRORLEVEL 2 GOTO FDISK
IF ERRORLEVEL 1 GOTO RECOVERY
GOTO END


REM 区画の設定
:FDISK
A:\FDISK
CLS
ECHO.
ECHO 変更した内容を有効にするには再起動する必要があります。
ECHO 再度セットアップメニューを起動する場合は、CTRL + ALT + DEL を同時に押して
ECHO ください。
ECHO.
GOTO END

REM リカバリ作業開始
:RECOVERY

CLS
RECOVERY.BAT

:FEND
CLS
ECHO.
ECHO ハードディスクの初期化を中止しました。セットアップメニューを再度起動する
ECHO 場合は、CTRL + ALT + DEL を同時に押してください。
ECHO.
GOTO END

:AEND
CLS
ECHO.
ECHO セットアップメニューを中断しました。再度起動する場合は、
ECHO CTRL + ALT + DEL を同時に押してください。
ECHO.

:END


> IDE Primary Channel Slave ----None → auto
> IDE Secondary Master ---------None → auto
> IDE Secondary Slave ---------None → auto
>
>autoに変更出来ますか。

DiskDriveの項目で各IDE Primary Channel Slave
          IDE Secondary Master
          IDE Secondary Slave
を見ると「auto」になっているようです。
しかし、System InformationでみるとNoneのままです。
通常は、つないで認識すれば
IDE Secondary Master ---------CD-ROM
と、表示されるんですよね?

▲このページのトップに戻る
12922Re:またCDが使えなくなってしまった。sumi 2002/10/16-20:45
記事番号12920へのコメント
ハンソロさんは No.12920「Re:またCDが使えなくなってしまった。」で書きました。
>どうも、お世話になりっぱなしです。
>
>autoexec.batの内容です。これでいいんでしょうか?
>
>@ECHO OFF
>PATH=A:\
>A:\MSCDEX.EXE /D:OEMCD001 /M:15 /V /L:Z
>
>CLS
>TYPE A:\MENU.TXT

これって、HDでなくFDの中じゃない?

>DiskDriveの項目で各IDE Primary Channel Slave
>          IDE Secondary Master
>          IDE Secondary Slave
>を見ると「auto」になっているようです。

これはBIOSの中の事ですか?

▲このページのトップに戻る
12924Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/16-21:21
記事番号12922へのコメント
>これって、HDでなくFDの中じゃない?
あれ?
SARUさんのコメントでは「リカバリ用起動FD内 config.sys と autoexec.bat の内容
を書いてください。」
と、いうことだったのでリカバリ用起動FD内のautoexec.bat をコピペしましたけど...
HD内は、フォーマットしてしまっているので、何もないです。

>>DiskDriveの項目で各IDE Primary Channel Slave
>>          IDE Secondary Master
>>          IDE Secondary Slave
>>を見ると「auto」になっているようです。
>
>これはBIOSの中の事ですか?

はい。


▲このページのトップに戻る
12925Re:またCDが使えなくなってしまった。sumi 2002/10/16-21:43
記事番号12924へのコメント
ハンソロさんは No.12924「Re:またCDが使えなくなってしまった。」で書きました。
>>これって、HDでなくFDの中じゃない?
>あれ?
>SARUさんのコメントでは「リカバリ用起動FD内 config.sys と autoexec.bat の内容
>を書いてください。」
>と、いうことだったのでリカバリ用起動FD内のautoexec.bat をコピペしましたけど...
>HD内は、フォーマットしてしまっているので、何もないです。

最初から読み直してみました。
途中を読んでいなかったので、変なコメントをしてしまいました。

どうも、CD-ROMがハード的に認識されていないようですね。
ケーブルが抜けかけているとか、逆向きとかもう一度点検されては
如何でしょうか。

▲このページのトップに戻る
12931Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/16-22:47
記事番号12925へのコメント
>
>どうも、CD-ROMがハード的に認識されていないようですね。
>ケーブルが抜けかけているとか、逆向きとかもう一度点検されては
>如何でしょうか。

いま、確認しましたがちゃんと接続されているようです。
ケーブルもちがうものと交換して試しましたが同じ現象です。

▲このページのトップに戻る
12932Re:またCDが使えなくなってしまった。sumi 2002/10/16-23:09
記事番号12931へのコメント
ハンソロさんは No.12931「Re:またCDが使えなくなってしまった。」で書きまし
た。
>>
>>どうも、CD-ROMがハード的に認識されていないようですね。
>>ケーブルが抜けかけているとか、逆向きとかもう一度点検されては
>>如何でしょうか。
>
>いま、確認しましたがちゃんと接続されているようです。
>ケーブルもちがうものと交換して試しましたが同じ現象です。
>
下の2つのメッセージが正しいとすると、CD-ROMの不良?
試しにCD-R/Wを接続してみると認識はされますか。
(リカバリは出来ないかも知れませんが)

<リカバリ用FDの時>
Interface Board or CD-ROM drive is not ready.
Insure that drive power is on and drive cables correctly attached.

<Win98 起動FDの時>
Device-Name :MSCD001
No drives found, aborting installation

▲このページのトップに戻る
12974Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/17-23:24
記事番号12932へのコメント
>>
>下の2つのメッセージが正しいとすると、CD-ROMの不良?
>試しにCD-R/Wを接続してみると認識はされますか。
>(リカバリは出来ないかも知れませんが)

CD-R/Wでもだめでした。両方ともPCの電源をいれたときにREADランプは2〜3回点滅しま
す。
>
><リカバリ用FDの時>
>Interface Board or CD-ROM drive is not ready.
>Insure that drive power is on and drive cables correctly attached.
>
><Win98 起動FDの時>
>Device-Name :MSCD001
>No drives found, aborting installation
>

▲このページのトップに戻る
12933Re:またCDが使えなくなってしまった。SARU 2002/10/16-23:49
記事番号12920へのコメント
>> IDE Primary Channel Slave ----None → auto
>> IDE Secondary Master ---------None → auto
>> IDE Secondary Slave ---------None → auto
>>
>>autoに変更出来ますか。
>
>DiskDriveの項目で各IDE Primary Channel Slave
>          IDE Secondary Master
>          IDE Secondary Slave
>を見ると「auto」になっているようです。
>しかし、System InformationでみるとNoneのままです。
>通常は、つないで認識すれば
>IDE Secondary Master ---------CD-ROM
>と、表示されるんですよね?

いや、これで良いはずです。
>しかし、System InformationでみるとNoneのままです。
はHDDの時のみ表示。
(職場のFMVで確認)
ただし、いったんここを選択してenterで
再認識(画面が変わったら再度ENTER)とか
ありませんか?

BIOSは日本語表示ではないんですよね?

又、メーカーロゴ表示の設定が無い場合、OS起動前の
機器構成表示とかの項目はありませんか?

この表示で起動時cdドライブが認識されているかを
確認できるのですが..

▲このページのトップに戻る
12971Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/17-23:15
記事番号12933へのコメント
>ただし、いったんここを選択してenterで
>再認識(画面が変わったら再度ENTER)とか
>ありませんか?

SystemInformationの画面では選択も出来ないし、ENTERとかのKEYそのものが受け
付けません。
>
>BIOSは日本語表示ではないんですよね?

英語です。

>
>又、メーカーロゴ表示の設定が無い場合、OS起動前の
>機器構成表示とかの項目はありませんか?
>
>この表示で起動時cdドライブが認識されているかを
>確認できるのですが..
>

メーカーロゴ表示の設定で、メーカーロゴ表示をしないように出来ました。
その表示を書きます。

BIOS V3、2
--------------------------------------------------------------
0196224KB Memory Good









Enter SetUp,PressF2Key
--------------------------------------------------------------
FUJ7F000-I0B-980709-R01-B0 F4 EN
です。
何かわかりますでしょうか。

▲このページのトップに戻る
12980Re:またCDが使えなくなってしまった。SARU 2002/10/18-00:50
記事番号12971へのコメント
ハンソロさんは No.12971「Re:またCDが使えなくなってしまった。」で書きました。
>>ただし、いったんここを選択してenterで
>>再認識(画面が変わったら再度ENTER)とか
>>ありませんか?
>
>SystemInformationの画面では選択も出来ないし、ENTERとかのKEYそのものが受け
>付けません。
>>
>>BIOSは日本語表示ではないんですよね?
>
>英語です。
>
>>
>>又、メーカーロゴ表示の設定が無い場合、OS起動前の
>>機器構成表示とかの項目はありませんか?
>>
>>この表示で起動時cdドライブが認識されているかを
>>確認できるのですが..
>>
>
>メーカーロゴ表示の設定で、メーカーロゴ表示をしないように出来ました。
>その表示を書きます。
>
>BIOS V3、2
>--------------------------------------------------------------
>0196224KB Memory Good
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>Enter SetUp,PressF2Key
>--------------------------------------------------------------
>FUJ7F000-I0B-980709-R01-B0 F4 EN
>です。
>何かわかりますでしょうか。

ここから、OS起動までの間に、機器構成一覧の
表示がされる筈です。
メモリやシリアル、パラレルポート、
プライマリのマスター、スレーブ、セカンダリのマスター、スレーブ等。
多分、

Disktte Drive A : 1.44MB , 3.5"

Pri Master Disk : LBA,UDMA 66,40022MB
Pri Slave Disk : None
Sec Master Disk : CDROM,Mode 4
Sec Slave Disk : None

とか。

この表示でCD−ROMドライブが表示されていなければ、
ハードウェアが認識出来ていないことになります。
画面の表示が一瞬で消えてしまうのなら、pauseキーで
一時停止出来る筈です。

もし表示されていなければ、もう一度接続とbiosを確認して
ください。
もしかして、プライマリのスレーブに接続していませんか?
(HDDは1台でCD−ROMが1台だと、プライマリのideケーブル
 の中間のコネクタをHDD。
 セカンダリのIDEケーブルの中間コネクタをcd−romですが、
 こう接続していますか?)
 ※IDEのマザーの接続部にIDE1,IDE2とかって書いてあります

▲このページのトップに戻る
12997Re:またCDが使えなくなってしまった。ハンソロ 2002/10/18-08:26
記事番号12980へのコメント
>もしかして、プライマリのスレーブに接続していませんか?
>(HDDは1台でCD−ROMが1台だと、プライマリのideケーブル
> の中間のコネクタをHDD。
> セカンダリのIDEケーブルの中間コネクタをcd−romですが、
> こう接続していますか?)
> ※IDEのマザーの接続部にIDE1,IDE2とかって書いてあります

すみません。PC外してしまいました。いちど、修理に出してみようかと思います。
ケーブルのつなぎ間違いは確認しましたが、まちがっていません。
いちど、プライマリのスレーブに間違ってつないだことがあったんですが、かえってCDドライブを認識してました。(HDDは消えたけど)

ハード的な故障をみつけるのは、私みたいなものではてにおえないでしょうから。たとえば、マザーボードが壊れたとか、どこか接触が悪いとか。
しばらく、PC入院すると思うので、また後でご報告いたします。
ありがとうございます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  CD-ROMが使えない HDDもフォーマットしてしまっている リカバリーCDが読めない

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/05/21/(金) 15:50:18CDドライブがBIOS上で認識されなくて、回答を探していたらここにきました。MSIE6/Win98

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール