パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
ハードディスク換装について
◇-ハードディスク換装について-ゆすけ(2003/5/28-19:33)No.27666 ┣Re:ハードディスク換装について-マー(2003/5/28-19:46)No.27670 ┃┗Re:ちょっとおねがい-milkhouse(2003/5/28-23:59)No.27692 ┃ ┗Re:ちょっとおねがい-fleaflicker(2003/5/29-00:33)No.27695 ┣Re:ハードディスク換装について-糖衣(2003/5/28-20:39)No.27672 ┣Re:ハードディスク換装について-fleaflicker(2003/5/28-22:14)No.27679 ┗Re:ハードディスク換装について-ゆすけ(2003/5/28-23:55)No.27690 ┗Re:ハードディスク換装について-糖衣(2003/5/29-00:13)No.27693
▲このページのトップに戻る
27666 | ハードディスク換装について | ゆすけ | 2003/5/28-19:33 |
OS名:Windows98 パソコン名:FMV-BIBLO NE/36L ソフト名: 始めまして。富士通のBIBLO NE/36Lで、内臓HDを換装したいと思っています。 ここの過去ログを色々調べて、取り付け方はなんとか分かりました。 で、質問があるんですけど、 http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/fujitsu/ne36l.html で、取り替えているHDは、 CドライブかDドライブ、どちらなのでしょうか? もしCドライブなら取りかえる前にバックアップしなくちゃいけないんで・・・。 解答よろしくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
27670 | Re:ハードディスク換装について | マー | 2003/5/28-19:46 |
記事番号27666へのコメント ゆすけさんノートパソコンは基本的にはHDの増設が出来ない(出来る方法もある)為、 CドライブとDドライブ両方あるのであれば、両方とも消えるかと思います。 がっ、もし外付けHDを付けているならば、ちゃんと確認しないと消えてしまいますので FDISKコマンドで確認してみてください。 方法@スタート→ファイルを指定して実行→『fdisk』と入力してOK Aコマンドプロンプトが立ち上がってくるので4番の領域情報を見る。 Bすべてを足して100%になればHDは1つしかないので両方のドライブとも消えることになります。 Cもし100%以上になれば2台以上のHDが付いてる為更に確認が増えます。 Dその時は、外付けHDの電源を落として再度fdiskしてください。 説明が難しいというか分かりづらいと思いますが、頑張ってください。 #ちなみに私の予想は【C・Dドライブ両方消える】と思います。 |
▲このページのトップに戻る
27692 | Re:ちょっとおねがい | milkhouse | 2003/5/28-23:59 |
記事番号27670へのコメント Macで見ると >方法(日)スタート→ファイルを指定して実行→『fdisk』と入力してOK > (月)コマンドプロンプトが立ち上がってくるので4番の領域情報を見る。 > (火)すべてを足して100%になればHDは1つしかないので両方のドライブとも消えることになります > (水)もし100%以上になれば2台以上のHDが付いてる為更に確認が増えます。 > (木)その時は、外付けHDの電源を落として再度fdiskしてください。 と表示されるので、5日間もかけてやるの〜 てなかんじです 機種依存文字はなるべく使わないようにしましょうネ |
▲このページのトップに戻る
27695 | Re:ちょっとおねがい | fleaflicker | 2003/5/29-00:33 |
記事番号27692へのコメント >Macで見ると Safariだと丸数字で見れる、IEだと丸曜日。 Safariのデフォルトのフォントって何使ってるんだろう? |
▲このページのトップに戻る
27672 | Re:ハードディスク換装について | 糖衣 | 2003/5/28-20:39 |
記事番号27666へのコメント >http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/fujitsu/ne36l.html >で、取り替えているHDは、 >CドライブかDドライブ、どちらなのでしょうか? >もしCドライブなら取りかえる前にバックアップしなくちゃいけないんで・・・。 現在「マイコンピュータ」に見えるCドライブとDドライブは、本来1つの ドライブです。それを、『パーティション分け』といって、見かけ上2つの ドライブとして扱っているだけです。 用語説明【パーティション】 http://yougo.ascii24.com/gh/81/008104.html なので、上の解説サイトでドライブを交換しているのはCとD両方と言うことに なります。 もちろん、重要なファイルはCD-R等にバックアップすることをお薦めしますが、 一度取り外した内蔵HDDを、外付けHDDとして再利用するケースが市販されています。 http://www.presso.jp/category/drive/drive_case.html ↑このような製品です。 このような方法で、HDDを交換した後で必要なファイルを書き戻すというのも 1つの方法です。 |
▲このページのトップに戻る
27679 | Re:ハードディスク換装について | fleaflicker | 2003/5/28-22:14 |
記事番号27666へのコメント もうお二方が書いてますが、 http://www.fmworld.net/product/former/bi9905/spec1.html#n http://www.fmworld.net/product/former/bi9905/spec1.html#note1 ここに、 ※15:パーティションは約3.5GBをC:、残りをD:と区画設定しています。 とあります。つまり1個のハードディスクにCとDがある。 |
▲このページのトップに戻る
27690 | Re:ハードディスク換装について | ゆすけ | 2003/5/28-23:55 |
記事番号27666へのコメント 糖衣さん、fleaflickerさん、マーさん、迅速なご解答ありがとうございました! CとDってパーティションだったんですか・・・初めて知りました。 えっと、 内臓HDを交換→OS等重要なファイルが入った旧内臓HDを HDケースを使い外付けに→パソコン起動→ 外付けの旧HDから新HDに、ディスクミラーリングツール等を使い全てコピー という流れで上手くいくのでしょうか? OSの入ったHDを外付けにしてもパソコンは正常に起動するのでしょうか? あと、過去ログ調べたら「BIOSが8GB以上認識しない」という事なんですが・・・。 8GB以上のHDに換装しても無意味、という事なのでしょうか? 私のパソコンは99年夏モデルだったと思います。 便乗してすみません・・・。 |
▲このページのトップに戻る
27693 | Re:ハードディスク換装について | 糖衣 | 2003/5/29-00:13 |
記事番号27690へのコメント ゆすけさんは No.27690「Re:ハードディスク換装について」で書きました。 >糖衣さん、fleaflickerさん、マーさん、迅速なご解答ありがとうございました! >CとDってパーティションだったんですか・・・初めて知りました。 >えっと、 >内臓HDを交換→OS等重要なファイルが入った旧内臓HDを >HDケースを使い外付けに→パソコン起動→ >外付けの旧HDから新HDに、ディスクミラーリングツール等を使い全てコピー > >という流れで上手くいくのでしょうか? 無理です。外付けHDDからOSを起動することは出来ません。 もしOSを残したままHDD交換できるとすると、以下の手順かとおもいます。 1.新しいHDDを外付けケースに入れてFdisk, Format 2.古いHDDからパソコンを起動させ、Cドライブの全て(win386.swp意外)を外付け HDDにコピー 3.新しいHDDをケースから外し、パソコンの古いHDDと交換。 4.起動ディスクで起動し、Fdiskにて新しいHDDのCドライブを「アクティブ」にする 5.新しいHDDのOSで起動。 >あと、過去ログ調べたら「BIOSが8GB以上認識しない」という事なんですが・・・。 >8GB以上のHDに換装しても無意味、という事なのでしょうか? >私のパソコンは99年夏モデルだったと思います。 99年モデルなら8GBの壁なんて存在しないはずなのですが、どこで調べましたか? |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > ハードディスク換装について
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/02/22/(日) 23:36:50 | MSIE6/WinXP |
◎ | 初めて | 2004/06/04/(金) 21:36:11 | 大変参考になり、やれるぞという気になりました。ありがとうございます。MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む