Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

HD増設時に131GBの壁をこえるには?

◇-HD増設時に131GBの壁をこえるには?-鈴木健(2003/6/1-21:52)No.28007
 ┣Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?-まあ(2003/6/1-22:20)No.28011
 ┃┗Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?-SARU(2003/6/1-22:27)No.28014
 ┗Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?-fleaflicker(2003/6/1-22:34)No.28017
  ┗Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?-SARU(2003/6/1-22:52)No.28022

▲このページのトップに戻る
28007HD増設時に131GBの壁をこえるには?鈴木健 2003/6/1-21:52

OS名:Windows98
パソコン名:ショップ
ソフト名:HD
先日、IBMの180GBのHDを買ったのですが、ボリュームを作成するときに最大131GBまでしか作成できません、どうしたらよいか、教えてください。

▲このページのトップに戻る
28011Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?まあ 2003/6/1-22:20
記事番号28007へのコメント
Windows 2000 か XP の導入を検討しましょう。

▲このページのトップに戻る
28014Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?SARU 2003/6/1-22:27
記事番号28011へのコメント
まあさんは No.28011「Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?」で書きました。
>Windows 2000 か XP の導入を検討しましょう。
>

win2kはsp3から、xpはsp1で48bitLBAに対応してると
思ったけど、Win98はどうなんだろ。
いずれにせよ、オンボードのideならマザー、
IDEカードならそちらのBIOSが対応している
必要があった筈だと思います。

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/uhdi160g/

を見ると、WIN98でも160Gを扱えるみたいですが。

▲このページのトップに戻る
28017Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?fleaflicker 2003/6/1-22:34
記事番号28007へのコメント
>先日、IBMの180GBのHDを買ったのですが、ボリュームを作成するときに
>最大131GBまでしか作成できません、どうしたらよいか、教えてください。

ちょっと前の記事ですが、参考になると思います。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html

▲このページのトップに戻る
28022Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?SARU 2003/6/1-22:52
記事番号28017へのコメント
fleaflickerさんは No.28017「Re:HD増設時に131GBの壁をこえるには?」で書きました。
>>先日、IBMの180GBのHDを買ったのですが、ボリュームを作成するときに
>>最大131GBまでしか作成できません、どうしたらよいか、教えてください。
>
>ちょっと前の記事ですが、参考になると思います。
>
>http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
>

intelのIAA(8xxチップセット)だとBIOSが対応していなくても残り
領域はつかえるんですね。m(__)m

一応、お気に入りにあったので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;303013
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098
も参考まで..

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  HD増設時に131GBの壁をこえるには?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール