Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・

◇-起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-KAYO(2003/6/24-22:01)No.29869
 ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-Discovery(2003/6/24-22:14)No.29873
  ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-KAYO(2003/6/24-22:30)No.29877
   ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-Discovery(2003/6/24-22:54)No.29879
    ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-KAYO(2003/6/24-22:56)No.29880
     ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-Discovery(2003/6/24-23:23)No.29885
      ┗Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・-KAYO(2003/6/24-23:34)No.29889

▲このページのトップに戻る
29869起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・KAYO 2003/6/24-22:01

OS名:Windows98
パソコン名:COMPAC-DESKPRO
ソフト名:
PC起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが出ます。「MSVCRT.DLLファイルは欠落エクスポートMSVCT.DLL:??2@YAPAXI@Zにリンクされています」そのあとOKボタンを押すと画面上アイコンも出ずそのままの状態で止まってしまいます。また、セーフモードで起動しようとすると途中で「Explorerは不正な処理を行なったので強制終了されます」のメッセージが出て、アイコンも何も表示されないままで止まってしまいます。何か良い対処方法はないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
29873Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・Discovery 2003/6/24-22:14
記事番号29869へのコメント
KAYOさんは No.29869「起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:COMPAC-DESKPRO
>ソフト名:
>PC起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが出ます。「MSVCRT.DLLファイルは欠落エクスポートMSVCT.DLL:??2@YAPAXI@Zにリンクされています」そのあとOKボタンを押すと画面上アイコンも出ずそのままの状態で止まってしまいます。また、セーフモードで起動しようとすると途中で「Explorerは不正な処理を行なったので強制終了されます」のメッセージが出て、アイコンも何も表示されないままで止まってしまいます。何か良い対処方法はないでしょうか?

改行入れてね

ところでウイルス対策してますか?

▲このページのトップに戻る
29877Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・KAYO 2003/6/24-22:30
記事番号29873へのコメント
改行してませんでした。すみません。
ウイルスソフトはノートンを入れてます。

▲このページのトップに戻る
29879Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・Discovery 2003/6/24-22:54
記事番号29877へのコメント
KAYOさんは No.29877「Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・」で書きました。
>改行してませんでした。すみません。
>ウイルスソフトはノートンを入れてます。
>

その前に何かインストールとかしましたか?
Shift押しっぱなしで起動しても同じ

突然ってならリカバリしたほうが早いです
バックアップしてなければ、起動ディスクで
FDなり他の媒体にバックアップリカバリを
薦めます

▲このページのトップに戻る
29880Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・KAYO 2003/6/24-22:56
記事番号29879へのコメント
トラブル以前にORACLEを入れました。
会社でも使いたかったですから。

▲このページのトップに戻る
29885Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・Discovery 2003/6/24-23:23
記事番号29880へのコメント
KAYOさんは No.29880「Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・」で書きました。
>トラブル以前にORACLEを入れました。
>会社でも使いたかったですから。

MSVCRT.DLLのバージョン違いかな

起動ディスクで起動してWin98CD-ROMから
ファイルを抽出してみては

WIN98_66.CABに入ってます
EXTRACT A:\WIN95_66.CAB Msvcrt.DLL /L C:\WINDOWS\SYSTEM

起動ディスク作ってないとかだと
素直にリカバリって事ですね

▲このページのトップに戻る
29889Re:起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・KAYO 2003/6/24-23:34
記事番号29885へのコメント
ありがとうございました。
起動ディスクから試してみます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  起動時に次のようなプログラム開始エラーメッセージが・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール