パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
TemporaryInternetFilesのファイルが削除できない
◇-Temporary Internet Filesのファイルが削除できない-bluesboy(2003/7/8-22:48)No.30729 ┣Re:Temporary Internet Filesのファイルが削除できない-糖衣(2003/7/9-00:18)No.30734 ┣Re:Temporary Internet Filesのファイルが削除できない-josefinu(2003/7/9-00:19)No.30735 ┗ありがとうございました。-bluesboy(2003/7/10-12:03)No.30836 ┣Re:ありがとうございました。-josefinu(2003/7/10-18:52)No.30846 ┗Re:ありがとうございました。-o2ka(2003/7/10-20:46)No.30852 ┗やってみたんですけど…-bluesboy(2003/7/11-00:15)No.30867 ┗Re:やってみたんですけど…-やまふみ(2003/7/11-01:59)No.30872 ┗完全スキャンディスク?-bluesboy(2003/7/11-08:16)No.30885 ┗Re:完全スキャンディスク?-やまふみ(2003/7/11-10:15)No.30888 ┗Re:完全スキャンディスク?-やまふみ(2003/7/11-10:24)No.30889 ┗やっぱりダメです-bluesboy(2003/7/12-03:16)No.30942 ┗Re:やっぱりダメです-josefinu(2003/7/12-09:36)No.30952 ┗Re:やっぱりダメです-bluesboy(2003/7/12-11:07)No.30956 ┣Re:やっぱりダメです-josefinu(2003/7/12-11:26)No.30958 ┗Re:やっぱりダメです-やまふみ(2003/7/12-11:54)No.30959 ┗Re:やっぱりダメです-o2ka(2003/7/12-17:50)No.30975 ┗皆さんのおっしゃるとおりにやってみました。-bluesboy(2003/7/13-01:46)No.31008 ┗Re:USER.EXEは修復しないでください。-やまふみ(2003/7/13-09:05)No.31009 ┗Re:USER.EXEは修復しないでください。-bluesboy(2003/7/13-13:17)No.31020
▲このページのトップに戻る
30729 | Temporary Internet Filesのファイルが削除できない | bluesboy | 2003/7/8-22:48 |
OS名:Windows98 パソコン名:バイオ ソフト名:IE6 今までHPの画像がJPEGで保存できていたのに、突然BMPでしか保存できなくなりました。 Temporary Internet Filesのファイルがいっぱいになるとこのような状態になると聞いたので、早速「インターネットオプション」からファイルの削除をしようとしたのですが、フリーズしてしまい削除できません。 エクスプローラーから(C)ドライブのプロパティから「ディスクのクリーンアップ」をしようとしても同様にフリーズしてしまいます。 (C)ドライブの容量は3.73GB、うちTemporary Internet Filesで578MB使用しており、空き容量は1.25GBです。 どうしたらTemporary Internet Filesのファイルのファイルを削除することができるでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
30734 | Re:Temporary Internet Filesのファイルが削除できない | 糖衣 | 2003/7/9-00:18 |
記事番号30729へのコメント ・セーフモードで再試行 ・ウイルスチェック これくらいしか思いつきませんが、この2つ先ず試してみて下さい。 あとは、スキルに応じてDOSからのファイル削除など試してみると良いかも。 |
▲このページのトップに戻る
30735 | Re:Temporary Internet Filesのファイルが削除できない | josefinu | 2003/7/9-00:19 |
記事番号30729へのコメント >(C)ドライブの容量は3.73GB、うちTemporary Internet Filesで578MB使用しており、空き容量は1.25GBです。 578MBは多くとりすぎだと思います。削除に時間がかかります。 50MBぐらいでよいと聞きます。 とりあえず、やることは大体一緒だと思います。 ファイルが削除できない。 WinFAQは無くなりました システムリソースも稼いだほうがよさそうです。 |
▲このページのトップに戻る
30836 | ありがとうございました。 | bluesboy | 2003/7/10-12:03 |
記事番号30729へのコメント 糖衣さん、josefineさん、ありがとうございました。 結局、エクスプローラーからTemporary Internet Filesに入り、 30000ファイルを少しずつ削除していくという手法をとりました。 (最初は3ファイルつずつ、しばらく大丈夫そうなら5ファイルずつ…… 5時間ぐらいかかりましたが…) 要は大容量を一気に削除しようとしてフリーズしてしまう、といった ことだったようです。 めでたしめでたしといいたいのですが、 Temporary Internet Filesはすべてきれいになったのですが、 いまだにエクスプローラーから(C)ドライブディスクのクリーンアップを しようとするとフリーズしてしまうのはなぜでしょうか? 0MBの表示になっているのですが… |
▲このページのトップに戻る
30846 | Re:ありがとうございました。 | josefinu | 2003/7/10-18:52 |
記事番号30836へのコメント >いまだにエクスプローラーから(C)ドライブディスクのクリーンアップを >しようとするとフリーズしてしまうのはなぜでしょうか? 困った^^; とりあえずファイル名を指定して実行。 temp と入力。 c:\windows\temp が開いたら、中のファイルを削除。 c:\windows 内の .tmpファイルを検索して削除。 ゴミ箱内も削除(容量も減らす)。 IEの修復も。 スタート>プログラム>スタートアップの中のアイコンも削除。 あとファイル名を指定して実行で、msconfig スタートアップのチェックをはずして調べるとか。 |
▲このページのトップに戻る
30852 | Re:ありがとうございました。 | o2ka | 2003/7/10-20:46 |
記事番号30836へのコメント >いまだにエクスプローラーから(C)ドライブディスクのクリーンアップを >しようとするとフリーズしてしまうのはなぜでしょうか? 成功したら成功したで、新たな問題が発生しそうだけど・・・。 http://210.172.51.202/pas/bbs/pslg30508.html とりあえず、スキャンディスクも行っておきましょう。 |
▲このページのトップに戻る
30867 | やってみたんですけど… | bluesboy | 2003/7/11-00:15 |
記事番号30852へのコメント josefinuさんの言われるできるだけ軽くしてからやってみる作戦や お二方のいわれるようにIEの再インストールしてもダメなんです。 スキャンディスクもしたのですが、障害は見つかりません。 あいも変わらずディスクのクリーンアップをしようとするとフリーズ、 〈インターネットオプション〉⇒〈削除〉でもフリーズしてしまいます。 とりあえず使う分には特に支障がなさそうなのでいいといえばいいんですけど… でも、なんででしょう? |
▲このページのトップに戻る
30872 | Re:やってみたんですけど… | やまふみ | 2003/7/11-01:59 |
記事番号30867へのコメント >スキャンディスクもしたのですが、障害は見つかりません。 それは数時間かかって当たり前の「完全スキャンディスク」? 15〜20分ぐらいで終わっちゃってるスキャンディスクなら、 障害がないとは言いかねますよ。 |
▲このページのトップに戻る
30885 | 完全スキャンディスク? | bluesboy | 2003/7/11-08:16 |
記事番号30872へのコメント >それは数時間かかって当たり前の「完全スキャンディスク」? >15〜20分ぐらいで終わっちゃってるスキャンディスクなら、 >障害がないとは言いかねますよ。 えっ?スキャンディスクにも種類があるんですか? すみません、素人なもので…。 やったのは(C)ドライブのプロパティ⇒ツール⇒エラーチェックなんですが、 これだけではだめなんでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
30888 | Re:完全スキャンディスク? | やまふみ | 2003/7/11-10:15 |
記事番号30885へのコメント >やったのは(C)ドライブのプロパティ⇒ツール⇒エラーチェックなんですが、 >これだけではだめなんでしょうか? それの画面を出したときに 「標準」か「完全」かを選択するようになっていて、 規定値は「標準」。 「標準」でやってエラーがないように見えても、 「完全」で出てくることがあります。(←何度も経験済み) これはそもそも大変時間がかかる上に、 他のソフトが動いている状態だと さらに時間がかかることになってしまうので、 セーフモードでやった方がいいですね。 セーフモードで起動するだけである種のトラブルは解決することがあるので、 「セーフモードで完全スキャンディスク」してみるといいでしょう。 「エラーを自動的に修復」はチェック入りでOK。 時間がかかるといっても、 あなたの場合HDDの総容量がさして多くないようなので、 1時間以内に終わりそうかな。 ただ場合によっては数時間がかりであることも珍しくないです。 |
▲このページのトップに戻る
30889 | Re:完全スキャンディスク? | やまふみ | 2003/7/11-10:24 |
記事番号30888へのコメント セーフモードとはなんぞや、という場合はコチラ。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020616000305953?OpenDocument&ExpandSection=2#_Section2 |
▲このページのトップに戻る
30942 | やっぱりダメです | bluesboy | 2003/7/12-03:16 |
記事番号30889へのコメント やまふみさんのおっしゃるとおりセーフモードで完全スキャンディスクを してもエラーは検出されませんでませんでした(所要時間約1時間)。 でもあいも変わらずフリーズします。 どうしてでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
30952 | Re:やっぱりダメです | josefinu | 2003/7/12-09:36 |
記事番号30942へのコメント 最初の、糖衣さんのレスに戻ってしまいますが スパイウェアもチェック。 セーフモードでも、同じ現象が発生するなら 私ならリカバリします。 # ここまでくると98とIE6の相性も疑ってしまう。 |
▲このページのトップに戻る
30956 | Re:やっぱりダメです | bluesboy | 2003/7/12-11:07 |
記事番号30952へのコメント josefinuさんは No.30952「Re:やっぱりダメです」で書きました。 > >最初の、糖衣さんのレスに戻ってしまいますが >スパイウェアもチェック。 > >セーフモードでも、同じ現象が発生するなら >私ならリカバリします。 すいません、スパイウェア除去ソフトってどれも同じようなものなのでしょうか? また、リカバリってどうやればいいんでしょうか? ほんと初心者ですいません。 教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
30958 | Re:やっぱりダメです | josefinu | 2003/7/12-11:26 |
記事番号30956へのコメント 初心者なら、Spybot>日本語が付いています。 リカバリの仕方は、メーカ取扱説明書に。 取り合えずなら、上書きインストールで。 "上書きインストールとは" でgoogleで検索したり、 ココやリンクのwinfaq.jpに方法はのっています。 # ディスククリーンアップが使えなくても、パソコンは使えると思う。 |
▲このページのトップに戻る
30959 | Re:やっぱりダメです | やまふみ | 2003/7/12-11:54 |
記事番号30956へのコメント >>セーフモードでも、同じ現象が発生するなら >>私ならリカバリします。 そうですね... インターネット一時ファイルに障害発生していると思われたので、 スキャンディスクでなにか出そうと思ったのですけどねぇ... まず、インターネット一時ファイルを小さくしてみてください。 IEの「ツール」 → 設定 → 「使用するディスク領域」のバーを左に寄せる。 今の500MB以上は明らかに大き過ぎるので、 だいぶ小さくしてしまっていいです。 50〜100MBぐらいにしてみれば? んで、その様子では「IEの修復」は指摘されてるのにやってないというところかな? コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から Internet Explorerを選択すれば、修復メニューが出ますから、 修復してみてください。 これで治らなければ、 いまひとつ評判のよろしくないシステムファイルチェッカーしてみますか。 スタート → ファイル名を指定して実行 → sfc と入力してEnterキー → 変更のあったファイルをスキャンする → 開始 して、とりあえずそれで破損を指摘されたファイルを掲示板に書きこんで下さい。 破損と言われても復元の必要がないケースがありますので、 とりあえず復元はせずにこちらに報告だけお願いします。 >すいません、スパイウェア除去ソフトってどれも同じようなものなのでしょうか? Ad-Aware か SpyBot ぐらいしかないでしょう。 SpyBotの方が検出率が高いらしいですが、 Ad-Awareの方が画面まわりが分かりやすくビギナー向けな気もする。 両方やっている人多し。 >また、リカバリってどうやればいいんでしょうか? 自分のマシンのマニュアル調べて。 基本的にはリカバリCD突込みさえすれば開始されるけど、 HDDが1度まっさらになる話だから、 大事なファイルは事前にバックアップしないとね。 |
▲このページのトップに戻る
30975 | Re:やっぱりダメです | o2ka | 2003/7/12-17:50 |
記事番号30959へのコメント >インターネット一時ファイルに障害発生していると思われたので、 >スキャンディスクでなにか出そうと思ったのですけどねぇ... DOSのスキャンディスクではどうなんだろう? Win起動してからのscandiskより検出率が高いと思いますが・・・。 ↑クラスタスキャンを丁寧に行ってくれる事から >これで治らなければ、 >いまひとつ評判のよろしくないシステムファイルチェッカーしてみますか。 悪評を立てているうちの一人です。 一度「ヒドい目」に会っているので・・・。 >破損と言われても復元の必要がないケースがありますので、 >とりあえず復元はせずにこちらに報告だけお願いします。 自己判断で「何でもかんでも修復」すると、Winが起動できなくなります。 取り扱い注意! >>すいません、スパイウェア除去ソフトってどれも同じようなものなのでしょうか? > >Ad-Aware か SpyBot ぐらいしかないでしょう。 >SpyBotの方が検出率が高いらしいですが、 >Ad-Awareの方が画面まわりが分かりやすくビギナー向けな気もする。 Spybotの方が、起動も早いしオマケ機能も良いし(「セキュア・シュレッダ」や 「システム・スタートアップ(Win2kで使用)」が良い)好きなんだけど、 プログラムのダウンロードサイトのリンクが切れまくるのがタマニキズ。 ↑人に紹介するときにめんどくさい事・・・ >両方やっている人多し。 Alexaの除去方法(定義)が違うみたいで、SpybotだけかけてもAd-Awareを実行すると Alexaが検出されます。 両方インストールしていても(常駐しないことから)衝突は無いので、両方使用しても 大丈夫です(「現時点では」と、一応付けておこうかな・・・)。 |
▲このページのトップに戻る
31008 | 皆さんのおっしゃるとおりにやってみました。 | bluesboy | 2003/7/13-01:46 |
記事番号30975へのコメント @Spybotを使用した結果、50個のファイルが見つかり修復しました。 A@をした後、システムファイルチェッカーの結果、 ファイル USER.EXE 場 所 C:¥WINDOWS¥SYSTEM が検出されました(修復せず、無視しました) Bそしてディスククリーンアップしたら……やっぱりフリーズしました。 josefinuさんのおっしゃる通り、パソコンは使えますので、 だんだんこのままでもいいかな…と思っています。 ただAは修復したほうがいいのでしょうか? それともほっといたほうがいいのでしょうか? 最後に教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
31009 | Re:USER.EXEは修復しないでください。 | やまふみ | 2003/7/13-09:05 |
記事番号31008へのコメント 詳しくはこちら。 WinFAQは無くなりました さて、本題の方は解決せずでしたか... DOSでのScandiskはやり方が分かりましたか? http://longinus.dyndns.org/~delta/customize/tevasion/016.php ディスククリーンアップの時 「Temporary Internet File」のチェックをはずして実行すると フリーズしなくなるかどうかチェックしておいてください。 (原因がインターネット一時ファイルのせいなのか、 そうではないのか、確認しておいたほうがいいでしょう。) 気になっているのは、 これがインターネット一時ファイル原因である場合、 Windows UpdateでのIEのUpdateに支障がなければ良いが... ということなんですよね。 Updateの失敗はとっても「痛い(たいていリカバリ騒ぎ)」ので。 (Updateにはあまり関係ないだろうとは思うのですが...) そういやなんか新しいUpdateが出ていたような... |
▲このページのトップに戻る
31020 | Re:USER.EXEは修復しないでください。 | bluesboy | 2003/7/13-13:17 |
記事番号31009へのコメント >DOSでのScandiskはやり方が分かりましたか? 内容は私には何のことやら理解できないのでそのまま転記します。 「クラスタスキャンを実行するには空きコンベンションが足りません。 CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするかCONFYG.SYSで EMM386.EXEドライバを読みこんでDEVICEHIGH=ステートメントを 使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読みこむ必要が あるかもしれません」 チェックした結果は ・ディレクトリ構造 ・ファイルアロケーション ・ファイルシステム には問題が見つからず「クラスタスキャン」のテストは行われませんでした。 >ディスククリーンアップの時 >「Temporary Internet File」のチェックをはずして実行すると >フリーズしなくなるかどうかチェックしておいてください。 チェックを外して実行するとごみ箱等のクリーンアップはできました。 ただし「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了します」 というコメントが最後に表示されました。 お手数ですが、またまたよろしくお願いします。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > TemporaryInternetFilesのファイルが削除できない
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む