パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい
◇-linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-こ〜いち(2003/7/12-18:13)No.30979 ┗Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-デュアル東武(2003/7/12-18:49)No.30981 ┗Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-こ〜いち(2003/7/12-19:37)No.30988 ┣Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-デュアル東武(2003/7/12-23:32)No.31000 ┃┗Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-こ〜いち(2003/7/13-11:15)No.31015 ┃ ┗Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-デュアル東武(2003/7/13-15:16)No.31025 ┃ ┗Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい-こ〜いち(2003/7/13-17:41)No.31033 ┗Re:linuxとのデュアルブート解消-cia(2003/7/13-00:40)No.31003 ┗Re:linuxとのデュアルブート解消-こ〜いち(2003/7/13-11:40)No.31016 ┗Re:linuxとのデュアルブート解消-cia(2003/7/13-16:04)No.31027 ┗Re:linuxとのデュアルブート解消-こ〜いち(2003/7/13-17:36)No.31032
▲このページのトップに戻る
30979 | linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | こ〜いち | 2003/7/12-18:13 |
OS名:Windows98 パソコン名:gateway g6-366c ソフト名:win98 Win98とVinelinuxとのデュアルブート環境で使用していましたが、仕事の都合でWinのHD容量が足りなくなって来ました そこでWinのみの環境に戻してHDを確保しようと思います FDISKでLinuxが使っていた領域を削除したのですが、 それをWinに返してあげる方法が判りません 何方かお教え下さい 宜しくお願い致します |
▲このページのトップに戻る
30981 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | デュアル東武 | 2003/7/12-18:49 |
記事番号30979へのコメント こ〜いちさんは No.30979「linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:gateway g6-366c >ソフト名:win98 >Win98とVinelinuxとのデュアルブート環境で使用していましたが、仕事の都合でWinのHD容量が足りなくなって来ました >そこでWinのみの環境に戻してHDを確保しようと思います >FDISKでLinuxが使っていた領域を削除したのですが、 >それをWinに返してあげる方法が判りません LinuxのFDISKで領域を削除したら、次はWindowsの起動ディスク(またはMS-DOS)のFDISKでその部分の領域を確保するダス。 |
▲このページのトップに戻る
30988 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | こ〜いち | 2003/7/12-19:37 |
記事番号30981へのコメント 早速のアドバイスありがとうございます >LinuxのFDISKで領域を削除したら、次はWindowsの起動ディスク(またはMS-DOS)のFDISKでその部分の領域を確保するダス。 それが、拡張領域は既に作成されていますと出て、領域が作れないんです… ひとつ書き落としましたが、今あるCおよびDディスクはそのまま残して新しいディスクを作るか、 Dディスクの内容を消さずに容量を増やすと言うのが理想なんですが… 引き続き宜しくお願い致します |
▲このページのトップに戻る
31000 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | デュアル東武 | 2003/7/12-23:32 |
記事番号30988へのコメント こ〜いちさんは No.30988「Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい」で書きました。 >早速のアドバイスありがとうございます >>LinuxのFDISKで領域を削除したら、次はWindowsの起動ディスク(またはMS-DOS)のFDISKでその部分の領域を確保するダス。 > >それが、拡張領域は既に作成されていますと出て、領域が作れないんです… いちおう確認しておきますが、基本領域にWindowsが入っていて、拡張領域には何も入っていない・・・ ということでいいですね? では、次の行動は、拡張領域内に論理ドライブ作りませう。 |
▲このページのトップに戻る
31015 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | こ〜いち | 2003/7/13-11:15 |
記事番号31000へのコメント 再度アドバイスありがとうございます cia様のお書きになっている通り、Dドライブが既にExtendに入っていますので、論理ドライブが作れません 気に掛けていただいたのに申し訳ありませんが、取り敢えずcia様の教えてくださったMBMでやってみます ありがとうございました |
▲このページのトップに戻る
31025 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | デュアル東武 | 2003/7/13-15:16 |
記事番号31015へのコメント こ〜いちさんは No.31015「Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい」で書きました。 >再度アドバイスありがとうございます >cia様のお書きになっている通り、Dドライブが既にExtendに入っていますので、論理ドライブが作れません >気に掛けていただいたのに申し訳ありませんが、取り敢えずcia様の教えてくださったMBMでやってみます >ありがとうございました 了解しました。ただ、ごく一般的な方法論ということで、いちおう下記に記しておきます。 1.Dドライブのデータを待避する(他のHDDあるいはCD-Rなどのメディア) 2.拡張領域の論理ドライブを削除 3.拡張領域を削除 4.新たに拡張領域を作成 5.拡張領域内に論理ドライブ作成 6.フォーマット 7.待避していたデータを書き戻す 以上。 |
▲このページのトップに戻る
31033 | Re:linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい | こ〜いち | 2003/7/13-17:41 |
記事番号31025へのコメント >了解しました。ただ、ごく一般的な方法論ということで、いちおう下記に記しておきます。 >1.Dドライブのデータを待避する(他のHDDあるいはCD-Rなどのメディア) >2.拡張領域の論理ドライブを削除 >3.拡張領域を削除 >4.新たに拡張領域を作成 >5.拡張領域内に論理ドライブ作成 >6.フォーマット >7.待避していたデータを書き戻す >以上。 > どうも御丁寧にありがとうございます 今回はcia様のご指導でうまく出来ましたが、いずれ折を見てデュアル東武様の仰る方法ですっきりと整理したいと思います (何せ、備品なもので、勝手にハードを追加するわけにも行かず…) 大変お世話になり、ありがとうございました |
▲このページのトップに戻る
31003 | Re:linuxとのデュアルブート解消 | cia | 2003/7/13-00:40 |
記事番号30988へのコメント 貴方の発言内容から、ツールは使用していない、と言うことが窺えますから 常識的に現在は C:基本領域、Win98 D:拡張の論理、データあり 解放済みLinux領域 空き の筈です。 この状況で、C:と、D:のデータを損なわない方法を、模索しているわけですから デュアル東武さん、ご提案の >次の行動は、拡張領域内に論理ドライブ作りませう。 は、D:も解放してからでないと、出来ませんから無理です。 で、私の提案。 タダで出来る方法です。 MBMをDL http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se035596.html 使用方法は、解凍して出来るMBM.TXTを。 不安が有る場合は、MBM.COMを起動ディスクにコピー 起動ディスクで起動 A:\> MBM edit ENTERキー 区画テーブル編集画面を漏らさず控え、ここに書き込んで下さい。 多分3、が空白に成っていると思いますが 見るだけで、なにもシナイで下さい。 ESCで A:\>に戻ります。 #多少の出費が許されるなら、HDD増設も有りかと思います。 |
▲このページのトップに戻る
31016 | Re:linuxとのデュアルブート解消 | こ〜いち | 2003/7/13-11:40 |
記事番号31003へのコメント cia様 アドバイスありがとうございます >区画テーブル編集画面を漏らさず控え、ここに書き込んで下さい。 >多分3、が空白に成っていると思いますが 区画テーブル編集画面の内容 画面左 1 0c:dos 0 260 2047MB 2 05:dos 261 521 2047MB (仰る通り3以降は空白になっています) 画面右 Drive:0 LBA:Enable Sectors:63 Heads:255 Cylinders:784 Capacity:615MB Used 4095MB Free 2055MB ...となっています お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します |
▲このページのトップに戻る
31027 | Re:linuxとのデュアルブート解消 | cia | 2003/7/13-16:04 |
記事番号31016へのコメント >1 0c:dos 0 260 2047MB >2 05:dos 261 521 2047MB >(仰る通り3以降は空白になっています) 3.を0C:DOS FAT32X が出るまでPageUP/Dounキーで選択 Cylinderの数値は 2.の次の数字から最終まで 256〜784(場合によっては入力しても783に成る場合が有りますがそれでOKです) 3 0C: DOS FAT32X 256 784 xxxxMB ESCで Yを選択 以上で、FAT32の基本領域が出来ます、Windows上からで良いですから フォーマットして使用して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
31032 | Re:linuxとのデュアルブート解消 | こ〜いち | 2003/7/13-17:36 |
記事番号31027へのコメント たびたびありがとうございます 仰る通りにしましたら、うまく行きました シリンダの終わりの数値はやはり783でした 大変助かりました 本当にありがとうございました |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > linuxとのデュアルブートを戻してHDをWinに返したい
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む