パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
動画再生について
◇-動画再生について-peco(2003/10/1-21:39)No.104922 ┣Re:動画再生について-糖衣(2003/10/1-23:12)No.104929 ┃┗Re:動画再生について-peco(2003/10/1-23:41)No.104935 ┃ ┗Re:動画再生について-糖衣(2003/10/2-00:10)No.104941 ┃ ┗Re:動画再生について-peco(2003/10/2-04:36)No.104951 ┃ ┣Re:動画再生について-糖衣(2003/10/2-08:24)No.104958 ┃ ┃┗Re:動画再生について-peco(2003/10/2-15:02)No.104979 ┃ ┃ ┗Re:動画再生について-peco(2003/10/2-22:10)No.105012 ┃ ┗Re:動画再生について-o2ka(2003/10/2-10:32)No.104968 ┃ ┗Re:動画再生について-peco(2003/10/2-17:10)No.104989 ┃ ┗Re:動画再生について-o2ka(2003/10/2-17:29)No.104991 ┃ ┗Re:動画再生について-peco(2003/10/2-18:12)No.104994 ┃ ┗Re:動画再生について-やまふみ(2003/10/2-22:10)No.105011 ┗自分も同じ症状で困っています。-Rapisu(2003/10/7-23:30)No.105305 ┗Re:自分も同じ症状で困っています。-o2ka(2003/10/8-00:02)No.105310
▲このページのトップに戻る
104922 | 動画再生について | peco | 2003/10/1-21:39 |
メーカー名:デル DELL OS名:Windows98 パソコン名:Dimension XPS R450 ソフト関連:OSが起動すらしない 使用回線:ADSL -- Windows98でRealOne plyaerを使っているときに起こるのですが…。 mpg.の動画は再生できるのですが、avi.の動画が再生できません。 avi.再生用のソフトは入っています。 時々は見れていたのですが、現在は読み込みに行って、砂時計が表示 されたまま帰ってきません。フリーズなんでしょうか? Ctrl+Alt+DeleteでRealOne plyaerを終了させることが出来ているように 見えるのですが、画面は残っています。 その後はキー操作が出来ません。Ctrl+Alt+Deleteで強制終了は出来ます。 どうすれば動画を見ることが出来るようになるのでしょうか? どんなことが考えられるのか、対処法など教えて頂けると有り難いです。 パソコンのこと、よく知らないので、情報で足りないことがありましたら 言ってください。何を書けばいいのかすら分かりません。 |
▲このページのトップに戻る
104929 | Re:動画再生について | 糖衣 | 2003/10/1-23:12 |
記事番号104922へのコメント >パソコンのこと、よく知らないので、情報で足りないことがありましたら >言ってください。何を書けばいいのかすら分かりません。 他の再生ソフト(Windows Media Player)でそのAVIは再生できますか? 出来ない場合はそのAVIに対応したCodecをインストールする必要があります。 |
▲このページのトップに戻る
104935 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/1-23:41 |
記事番号104929へのコメント >他の再生ソフト(Windows Media Player)でそのAVIは再生できますか? >出来ない場合はそのAVIに対応したCodecをインストールする必要があります。 他の再生ソフトで試して見ましたが、再生できません。 現在、Windows Media PlayerでもRealOne playerでも再生できません。 そのAVIに対応したCodecをインストールする必要があるということは、 前に再生できていた同じavi.ファイルが再生出来ないのは、偶然再生できていたと 言うことになるのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
104941 | Re:動画再生について | 糖衣 | 2003/10/2-00:10 |
記事番号104935へのコメント >他の再生ソフトで試して見ましたが、再生できません。 >現在、Windows Media PlayerでもRealOne playerでも再生できません。 >そのAVIに対応したCodecをインストールする必要があるということは、 >前に再生できていた同じavi.ファイルが再生出来ないのは、偶然再生できていたと >言うことになるのでしょうか? 同じ拡張子 AVIでも圧縮形式(CODEC)がインストールされていないと 再生できません。 説明丸投げリンク http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga3.html#dekinai |
▲このページのトップに戻る
104951 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/2-04:36 |
記事番号104941へのコメント > >同じ拡張子 AVIでも圧縮形式(CODEC)がインストールされていないと >再生できません。 > 同じファイルが見れません。というか、返事が返ってこないという状況です。 例えばAと言うタイトルの動画、以前は見ることが出来たのに 現在は見ることが出来ません。 ファイルを読みこみに行ったままで止まってしまいます。 こんな状況ですが、他のソフトをインストールすることも解決の糸口に なるのでしょうか? 動作が遅いようなので、これ以上、必要のないものをインストールするのは 避けている状態です。何が必要なのかよくわかりませんが…。 |
▲このページのトップに戻る
104958 | Re:動画再生について | 糖衣 | 2003/10/2-08:24 |
記事番号104951へのコメント >同じファイルが見れません。というか、返事が返ってこないという状況です。 >例えばAと言うタイトルの動画、以前は見ることが出来たのに >現在は見ることが出来ません。 >ファイルを読みこみに行ったままで止まってしまいます。 > >こんな状況ですが、他のソフトをインストールすることも解決の糸口に >なるのでしょうか? > >動作が遅いようなので、これ以上、必要のないものをインストールするのは >避けている状態です。何が必要なのかよくわかりませんが…。 何はともあれ、Codec判別ソフト(真空波動研など)でそのAVIのCodecを確認。 そのあと、マルチメディアのプロパティー⇒[ハードウェア]⇒[ビデオCODEC] で、そのCodecがインストールされているか確認。 無ければダウンロードしてインストール。バージョンが古い場合は 最新版をインストール。 それでも見れない場合、先に書いた参考リンクの「AVIが再生できない」時の トラブルシューティングを参考にして頑張ってみてください。 |
▲このページのトップに戻る
104979 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/2-15:02 |
記事番号104958へのコメント >何はともあれ、Codec判別ソフト(真空波動研など)でそのAVIのCodecを確認。 >そのあと、マルチメディアのプロパティー⇒[ハードウェア]⇒[ビデオCODEC] >で、そのCodecがインストールされているか確認。 >無ければダウンロードしてインストール。バージョンが古い場合は >最新版をインストール。 > >それでも見れない場合、先に書いた参考リンクの「AVIが再生できない」時の >トラブルシューティングを参考にして頑張ってみてください。 前までは真空波動研が動いていたのですが、現在は動きません。 ですので、トラブルシューティングを見てみます。 結果は後で報告します。 >HDDの空き容量が必要とか・・・。 > >「動作が遅い」「今までできていた事がフリーズしてできない」って、 >swap領域の不足 + 断片化の症状かと思うのですが・・・。 swap領域の不足の意味がわかりません。 この場合、何をどうすれば良いのでしょうか? 断片化のほうの処置の仕方も、あわせて教えて頂けると有り難いです。 |
▲このページのトップに戻る
105012 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/2-22:10 |
記事番号104979へのコメント どのトラブルにも当てはまらないような…。 |
▲このページのトップに戻る
104968 | Re:動画再生について | o2ka | 2003/10/2-10:32 |
記事番号104951へのコメント >動作が遅いようなので、これ以上、必要のないものをインストールするのは >避けている状態です。何が必要なのかよくわかりませんが…。 HDDの空き容量が必要とか・・・。 「動作が遅い」「今までできていた事がフリーズしてできない」って、 swap領域の不足 + 断片化の症状かと思うのですが・・・。 |
▲このページのトップに戻る
104989 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/2-17:10 |
記事番号104968へのコメント >HDDの空き容量が必要とか・・・。 > >「動作が遅い」「今までできていた事がフリーズしてできない」って、 >swap領域の不足 + 断片化の症状かと思うのですが・・・。 調べ方が悪いのでしょうけれど、swap領域の意味がわかりません。 そして、これが疑わしい場合、どうすれば良いのでしょうか? 教えて頂けると有り難いです。 |
▲このページのトップに戻る
104991 | Re:動画再生について | o2ka | 2003/10/2-17:29 |
記事番号104989へのコメント pecoさんは No.104989「Re:動画再生について」で書きました。 >>HDDの空き容量が必要とか・・・。 >> >>「動作が遅い」「今までできていた事がフリーズしてできない」って、 >>swap領域の不足 + 断片化の症状かと思うのですが・・・。 > >調べ方が悪いのでしょうけれど、swap領域の意味がわかりません。 「仮想メモリ」です。 >そして、これが疑わしい場合、どうすれば良いのでしょうか? まず、C:ドライブの空き容量を確認してください。 で、残容量が数百MBしか無いなら、大きな容量のHDDへの積み替えか PCの買い替えを検討して良いでしょう。 断片化の処置については、safe-modeで起動して WIN386.SWPを検索、 あったら削除した上でデフラグをかければswapファイルの断片化は 起こりにくくなります。 ↑デフラグを行った後で 仮想メモリのサイズを固定してしまえば 完全に断片化を防げますが、システムが不安定になる恐れがある ため推奨はできません |
▲このページのトップに戻る
104994 | Re:動画再生について | peco | 2003/10/2-18:12 |
記事番号104991へのコメント >まず、C:ドライブの空き容量を確認してください。 >で、残容量が数百MBしか無いなら、大きな容量のHDDへの積み替えか >PCの買い替えを検討して良いでしょう。 > >断片化の処置については、safe-modeで起動して WIN386.SWPを検索、 >あったら削除した上でデフラグをかければswapファイルの断片化は >起こりにくくなります。 C:ドライブの開き容量は10GBぐらいありました。 safe-modeからwin386.swpがあったので削除しようとしたのですが、 使用中の為削除できませんやアクセスできません、と表示されました。 どうしたら良いのかわかりません。教えて頂けますか? |
▲このページのトップに戻る
105011 | Re:動画再生について | やまふみ | 2003/10/2-22:10 |
記事番号104994へのコメント >safe-modeからwin386.swpがあったので削除しようとしたのですが、 >使用中の為削除できませんやアクセスできません、と表示されました。 >どうしたら良いのかわかりません。教えて頂けますか? http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0175.html |
▲このページのトップに戻る
105305 | 自分も同じ症状で困っています。 | Rapisu | 2003/10/7-23:30 |
記事番号104922へのコメント メーカー名:NEC OS名:WINME パソコン名:VALUE STAR ソフト関連:頻繁にフリーズ、エラーがでる 使用回線:CATV 症状が自分とよく似ています。 最近まで見れていた動画が読み込みのままフリーズ 再生できなくなってしまいました。(WindowsMediaPlayer) それ以外にもブラウザを幾つか開くとフリーズしたり 他のアプリを使うと「〜が原因で、〜にエラーが発生しました」 とか、「警告:システムが不安定になっています。」など エラーメッセージも頻繁にでるようになりました。 駐屯にメモリクリーナーを立ち上げてますが それでもフリーズしてしまいます。 ウイルスを全ドライブ検索かけましたが、発見できず 泣く泣く初期化しましたが、それでも、この症状は 改善されませんでした。 とりあえず一番疑わしいWin386.swpの削除をしてみたいと思います。 ちなみに検索したところ、131MBありました。 これが原因なのでしょうか。 ひとまず、書かれている手を試してみたいと思います。 症状改善の期待の意味も込めてレスつけさせて頂きました。 |
▲このページのトップに戻る
105310 | Re:自分も同じ症状で困っています。 | o2ka | 2003/10/8-00:02 |
記事番号105305へのコメント >OS名:WINME って事で、システムリソースの空きをチェック! >それ以外にもブラウザを幾つか開くとフリーズしたり >他のアプリを使うと「〜が原因で、〜にエラーが発生しました」 >とか、「警告:システムが不安定になっています。」など >エラーメッセージも頻繁にでるようになりました。 ディスクのエラーチェック! メモリを増設しているなら、足した分のメモリを抜いても同様か確認。 >駐屯にメモリクリーナーを立ち上げてますが >それでもフリーズしてしまいます。 リソースの空きが足りない状態で常駐ソフトを増やしても 自分の首を絞めるだけ。 >泣く泣く初期化しましたが、それでも、この症状は >改善されませんでした。 メモリの不良(or 相性)みたいな気がするけど・・・。 もしくは、マザボの故障とか。 >とりあえず一番疑わしいWin386.swpの削除をしてみたいと思います。 いや、リカバリしたならswap領域は断片化していないでしょうから、 これは関係が無いかと・・・。 メモリの追加をしていないなら、マザボが疑わしいでしょうね。 そうなると、メーカーサポートに見てもらった方が良いです。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > 動画再生について
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/04/14/(水) 12:24:22 | MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む