パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
スパイボットで削除した後でも
◇-!|スパイボットで削除した後でも-夢(2004/5/3-00:13)No.132209 ┣!!|Re:スパイボットで削除した後でも-きつね(2004/5/3-00:22)No.132212 ┣!!|Re:スパイボットで削除した後でも-kikuko(2004/5/3-01:50)No.132227 ┗!!|Re:スパイボットで削除した後でも-false(2004/5/3-03:40)No.132236 ┗!!【ありがとう】|なるほど-夢(2004/5/5-03:17)No.132652
▲このページのトップに戻る
132209 | !|スパイボットで削除した後でも | 夢 | 2004/5/3-00:13 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:six407c ソフト関連:ソフト個別の問題 -- スパイポッドでスキャンして削除した後でも、ペストスキャンでスキャンすると 12個くらいひっかかってしまいます。 これは見つけるだけで削除はしないとのことですが、見つけたものを削除するには どうすればよいのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
132212 | !!|Re:スパイボットで削除した後でも | きつね | 2004/5/3-00:22 |
記事番号132209へのコメント >スパイポッドでスキャンして削除した後でも、ペストスキャンでスキャンすると >12個くらいひっかかってしまいます。 私はその手のスパイウェア検出ツールのお世話になったことがないので 詳細は知りませんが、考えられるとしたら、 ・守備範囲が違う(製品によって検出できる種類には違いがある) ・検出ルーチンの違いによっては誤検出がある ということではないでしょうか。 ウイルス検出ツールでさえ、単なる過去のウイルスに対するパターン マッチングでなく、同様な傾向を発見したらウイルスであると疑いを かける先進的?な手法もありますが、場合によってはウイルスでない ものをウイルスだと間違えてしまう場合もありますから。 ところで、以下のページでは、PestPatrolに関して「誤検出が多いと いう噂があること」ということが書かれていますが、どうなんでしょうね。 ・アダルトサイト被害対策の部屋 PestPatrolについて http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/pestpatrol.html あと、 >これは見つけるだけで削除はしないとのことですが、見つけたものを削除するには >どうすればよいのでしょうか? これは試用版だからってことはありませんか?ちゃんと購入した版 なら削除できるのでは? |
▲このページのトップに戻る
132227 | !!|Re:スパイボットで削除した後でも | kikuko | 2004/5/3-01:50 |
記事番号132209へのコメント 夢さんは No.132209「スパイボットで削除した後でも」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:Windows98 >パソコン名:six407c >ソフト関連:ソフト個別の問題 >-- >スパイポッドでスキャンして削除した後でも、ペストスキャンでスキャンすると >12個くらいひっかかってしまいます。 >これは見つけるだけで削除はしないとのことですが、見つけたものを削除するには >どうすればよいのでしょうか? 得意分野が違うことも考えられます。 どのような症状か分かりませんが、↓のサイトで順にやってみては? http://sukiero.at.infoseek.co.jp/eromirror/erostart/ 予防策もあります。 http://sukiero.at.infoseek.co.jp/eromirror/erostart/prevent.html |
▲このページのトップに戻る
132236 | !!|Re:スパイボットで削除した後でも | false | 2004/5/3-03:40 |
記事番号132209へのコメント >スパイポッドでスキャンして削除した後でも、ペストスキャンでスキャンすると >12個くらいひっかかってしまいます。 スパイウェア=画面(または使ってるソフトのウィンドウ内)に広告が出る、と思っているので、違うものでしたら以下は見当違いな内容かもしれません。 検出されたスパイウェアの種類によって、2通り考えられます。 まず、違うスパイウェアがペストスキャンで検出された場合。 きつねさんのおっしゃった通り、ソフトによって検出するもの・しないものが あるので、違う結果が出る事もあります。誤認の可能性もありますし、スパイボットで検出されなかったものがペストスキャンで検出できた可能性もあります。いきなり削除せず隔離して再起動し、不具合が出ない事を確認して削除した方が誤認の場合でも復旧できるかと思います。 次に、同じスパイウェアが検出された場合。 一部のスパイウェアを組み込んでいるソフトでは、スパイウェア部分が削除された場合に、次回起動時、足りないファイルを自動でダウンロード(または更新)する機能があります。この場合は削除不可なのでファイヤーウォールで送受信を規制するくらいしかないかもしれません。 |
▲このページのトップに戻る
132652 | !!【ありがとう】|なるほど | 夢 | 2004/5/5-03:17 |
記事番号132236へのコメント 得意分野や誤認の可能性もあるのですね。 サイト等も教えてくださって、回答してくださった皆様 ありがとうございました。 って投稿してみたのですが、エラーになってしまいました。 今度は無事投稿できるかしら? |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > スパイボットで削除した後でも
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/06/16/(水) 15:59:43 | IEのホームページが勝手に書き換えられる症状の修復について誰か教えて!MSIE5/Win2000 |
Facebookコメントを書く/読む