Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

w98起動中に・・・

◇-?|w98起動中に・・・-貧乏人(2004/6/15-22:57)No.141503
 ┗?!|過去ログ...-SARU(2004/6/16-00:05)No.141516
  ┗?!?|Re:過去ログ...-貧乏人(2004/6/16-01:12)No.141530
   ┗?!?!|Re:過去ログ...-SARU(2004/6/16-01:58)No.141539
    ┗?!?!!|Re:過去ログ...-PC(2004/6/16-10:41)No.141581
     ┗?!?!!!|Re:過去ログ...-SARU(2004/6/16-13:00)No.141597
      ┗?!?!!!!|Re:過去ログ...-PC(2004/6/16-15:20)No.141613
       ┣?!?!!!!!|Re:過去ログ...-SARU(2004/6/16-16:38)No.141626
       ┗?!?!!!!!|Re:過去ログ...-SARU(2004/6/16-16:38)No.141627
        ┗?!?!!!!!!|Re:過去ログ...-PC(2004/6/16-17:56)No.141640
         ┗?!?!!!!!!!|Re:過去ログ...-SARU(2004/6/16-18:24)No.141646
          ┗?!?!!!!!!!【解決】|Re:過去ログ...-貧乏人(2004/6/17-02:13)No.141739

▲このページのトップに戻る
141503?|w98起動中に・・・貧乏人 2004/6/15-22:57

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows98
パソコン名:Lavie Nx LW36H/8
ソフト関連:OSの詳細を記入 起動中に変な質問
--
w98ですが、電源を入れて立ち上げるたびにこの質問が出ます。

save to disk file not found
save to disk feature is disabled
run phadisk for information.file:create new.

partition:consu it manual.
hit any key to exit.


そして press<F1>to resume,<F2>to setup


で<F1>を選ぶと普通にW98が起動します。

何度も起動する時に同じ状態になってF1を選ばないと先に進みません
どうしたらいいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
141516?!|過去ログSARU 2004/6/16-00:05
記事番号141503へのコメント
貧乏人さんは No.141503「w98起動中に・・・」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:Windows98
>パソコン名:Lavie Nx LW36H/8
>ソフト関連:OSの詳細を記入 起動中に変な質問
>--
>w98ですが、電源を入れて立ち上げるたびにこの質問が出ます。
>
>save to disk file not found
>save to disk feature is disabled
>run phadisk for information.file:create new.
>
>partition:consu it manual.
>hit any key to exit.
>
>
>そして press<F1>to resume,<F2>to setup
>
>
>で<F1>を選ぶと普通にW98が起動します。
>
>何度も起動する時に同じ状態になってF1を選ばないと先に進みません
>どうしたらいいでしょうか?

http://pasokoma.jp/bbs6/lg114165.html

▲このページのトップに戻る
141530?!?|Re:過去ログ貧乏人 2004/6/16-01:12
記事番号141516へのコメント
SARUさんは No.141516「過去ログ」で書きました。
>貧乏人さんは No.141503「w98起動中に・・・」で書きました。
>>メーカー名:NEC 日本電気
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:Lavie Nx LW36H/8
>>ソフト関連:OSの詳細を記入 起動中に変な質問
>>--
>>w98ですが、電源を入れて立ち上げるたびにこの質問が出ます。
>>
>>save to disk file not found
>>save to disk feature is disabled
>>run phadisk for information.file:create new.
>>
>>partition:consu it manual.
>>hit any key to exit.
>>
>>
>>そして press<F1>to resume,<F2>to setup
>>
>>
>>で<F1>を選ぶと普通にW98が起動します。
>>
>>何度も起動する時に同じ状態になってF1を選ばないと先に進みません
>>どうしたらいいでしょうか?
>
>http://pasokoma.jp/bbs6/lg114165.html


http://pasokoma.jp/bbs6/lg141210.html

パソコン内部をいじってからこうなりました
何か関係しているのでしょうか?

説明書に書いてある
休止状態を解除するはやってみたのですが
変化がなく困っています。


▲このページのトップに戻る
141539?!?!|Re:過去ログSARU 2004/6/16-01:58
記事番号141530へのコメント
>
>パソコン内部をいじってからこうなりました
>何か関係しているのでしょうか?
>

あなたが何をどうしたのか気づかずに何かを壊したとしても
わかるはずもない。
素直にメーカー修理。(電源部)


>説明書に書いてある
>休止状態を解除するはやってみたのですが
>変化がなく困っています。
>


説明書に〜と書いてあって
どこの何の設定をどのような状態からどのように変更
したのかをを具体的に書かないと
こちらにはサッパリ伝わってきませんが?

PHDISK.exeやSAVE2DSK領域があったのかどうかとか
何も書いてなければ話は全然進まない。

▲このページのトップに戻る
141581?!?!!|Re:過去ログPC 2004/6/16-10:41
記事番号141539へのコメント
SARUさんは No.141539「Re:過去ログ」で書きました。
>説明書に〜と書いてあって
>どこの何の設定をどのような状態からどのように変更
>したのかをを具体的に書かないと
>こちらにはサッパリ伝わってきませんが?
>
>PHDISK.exeやSAVE2DSK領域があったのかどうかとか
>何も書いてなければ話は全然進まない。



とりあえず
Boot.ini をCドライブの中にいれたら普通に起動するかも?
(属性は指定しないでください。)


内容はこれで

[boot loader]
timeout=0
default=C:\="Microsoft Windows 98 Second Edition"

[operating systems]
C:\="Microsoft Windows 98 Second Edition"/fastdetect

__________________________________

これで起動しなくなったらDOSモードで
DEL c:\Boot.ini で消えます。

もし属性してしまっていたら
ATTRIB +R +A +H +S C:\Boot.ini のあとにDELコマンドで
消すことができます

▲このページのトップに戻る
141597?!?!!!|Re:過去ログSARU 2004/6/16-13:00
記事番号141581へのコメント
>とりあえず
>Boot.ini をCドライブの中にいれたら普通に起動するかも?
>(属性は指定しないでください。)
>

いったいどこにデュアルブート環境なんてかいてあるの?
まったく関係ない。
boot.iniはNT系OSのファイル。

▲このページのトップに戻る
141613?!?!!!!|Re:過去ログPC 2004/6/16-15:20
記事番号141597へのコメント
SARUさんは No.141597「Re:過去ログ」で書きました。

>>Boot.ini をCドライブの中にいれたら普通に起動するかも?
>>(属性は指定しないでください。)
>
>いったいどこにデュアルブート環境なんてかいてあるの?
>まったく関係ない。
>boot.iniはNT系OSのファイル。

ごめん!まったくです。ちょっと推測しすぎちゃいました。
 それにブートの内容もあれでは起動しないかも・・・

ところで,この場合どうしたらいいのでしょう?


▲このページのトップに戻る
141626?!?!!!!!|Re:過去ログSARU 2004/6/16-16:38
記事番号141613へのコメント
PCさんは No.141613「Re:過去ログ」で書きました。
>SARUさんは No.141597「Re:過去ログ」で書きました。
>
>>>Boot.ini をCドライブの中にいれたら普通に起動するかも?
>>>(属性は指定しないでください。)
>>
>>いったいどこにデュアルブート環境なんてかいてあるの?
>>まったく関係ない。
>>boot.iniはNT系OSのファイル。
>
>ごめん!まったくです。ちょっと推測しすぎちゃいました。
> それにブートの内容もあれでは起動しないかも・・・
>
>ところで,この場合どうしたらいいのでしょう?
>
>

参考リンク先の内容を確認した上で聞いていますか?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/hdd.htm
=======================================================================
ハイバネーションの設定
使用するOSによって設定する内容が異なります。

[Win95/98/98SEのみ(デュアルブートでない)使用する場合]
インストールするOSがWindows95/98/98SE(プリインストールまたはアップグレード)
かつ
デュアルブート環境でない
場合が対象となります。

Win9x環境でハイバネーション機能を利用する場合は「ハイバネーションファイルのコピー」
が必須です。HDDを交換しWindowsを再セットアップしただけではハイバネーションが
使えません。装置によっては起動時に以下のようなエラーが表示されます。

「Invalid HIBERNATION xxxx/file …RUNHDPREPEZ …」 あるいは
「Save to Disk Partition not Found ・・・」 あるいは
「Your hibernation file is either missing or corrupt,…」

このエラーの意味は、BIOSメニューでハイバネーションを使う設定にしているのに、
ハイバネーションのための領域が設定されていないよ、という意味のエラーです。

装置添付のバックアップCD-ROMを使って再セットアップを行った場合には、装置添付の
マニュアルに従ってハイバネーションの設定を行ってください。
OSをアップグレードしている場合には、HDDを交換する前に元のHDDから「NECUTILS」
というフォルダをFDにコピーしておき、HDDを交換しWindowsのセットアップが終了したら、
このフォルダをCドライブにコピーします。コピー後マニュアルに従ってHIBERONを実行して
ください。もし運悪く元のHDDを初期化してしまった、壊れている場合には、
「バックアップCD-ROMからファイルを抜きだす」を参考にしてバックアップCD-ROMから
該当ファイル(フォルダ)を抜き出してください。なお、ハイバネーションを使う予定が
ない人はこのコピー作業は不用です。
ハイバネーションを使う予定がない人は、上記エラーを回避するためにBIOSメニューで
ハイバネーション関連の設定をOFFにしてください。
BIOSメニュー → 省電力管理 → スリープモードの項を「サスペンド」に変更。
自動ハイバネーションの項を「オフ」に変更します。
=======================================================================
>>>SAVE2DSK領域とは、PCを休止状態にしたときにメモリ(本体メモリとVGAメモリ)の
>内容を退避する領域です。


つまりハイバネーションを使用しないのであればBIOSでoff、
使用するのなら、SAVE2DSK.BINファイルの有無を確認して
無ければPhdisk.exeで作成するしかない。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn41.html

▲このページのトップに戻る
141627?!?!!!!!|Re:過去ログSARU 2004/6/16-16:38
記事番号141613へのコメント
PCさんは No.141613「Re:過去ログ」で書きました。
>SARUさんは No.141597「Re:過去ログ」で書きました。
>
>>>Boot.ini をCドライブの中にいれたら普通に起動するかも?
>>>(属性は指定しないでください。)
>>
>>いったいどこにデュアルブート環境なんてかいてあるの?
>>まったく関係ない。
>>boot.iniはNT系OSのファイル。
>
>ごめん!まったくです。ちょっと推測しすぎちゃいました。
> それにブートの内容もあれでは起動しないかも・・・
>
>ところで,この場合どうしたらいいのでしょう?
>
>

参考リンク先の内容を確認した上で聞いていますか?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/hdd.htm
=======================================================================
ハイバネーションの設定
使用するOSによって設定する内容が異なります。

[Win95/98/98SEのみ(デュアルブートでない)使用する場合]
インストールするOSがWindows95/98/98SE(プリインストールまたはアップグレード)
かつ
デュアルブート環境でない
場合が対象となります。

Win9x環境でハイバネーション機能を利用する場合は「ハイバネーションファイルのコピー」
が必須です。HDDを交換しWindowsを再セットアップしただけではハイバネーションが
使えません。装置によっては起動時に以下のようなエラーが表示されます。

「Invalid HIBERNATION xxxx/file …RUNHDPREPEZ …」 あるいは
「Save to Disk Partition not Found ・・・」 あるいは
「Your hibernation file is either missing or corrupt,…」

このエラーの意味は、BIOSメニューでハイバネーションを使う設定にしているのに、
ハイバネーションのための領域が設定されていないよ、という意味のエラーです。

装置添付のバックアップCD-ROMを使って再セットアップを行った場合には、装置添付の
マニュアルに従ってハイバネーションの設定を行ってください。
OSをアップグレードしている場合には、HDDを交換する前に元のHDDから「NECUTILS」
というフォルダをFDにコピーしておき、HDDを交換しWindowsのセットアップが終了したら、
このフォルダをCドライブにコピーします。コピー後マニュアルに従ってHIBERONを実行して
ください。もし運悪く元のHDDを初期化してしまった、壊れている場合には、
「バックアップCD-ROMからファイルを抜きだす」を参考にしてバックアップCD-ROMから
該当ファイル(フォルダ)を抜き出してください。なお、ハイバネーションを使う予定が
ない人はこのコピー作業は不用です。
ハイバネーションを使う予定がない人は、上記エラーを回避するためにBIOSメニューで
ハイバネーション関連の設定をOFFにしてください。
BIOSメニュー → 省電力管理 → スリープモードの項を「サスペンド」に変更。
自動ハイバネーションの項を「オフ」に変更します。
=======================================================================
>>>SAVE2DSK領域とは、PCを休止状態にしたときにメモリ(本体メモリとVGAメモリ)の
>内容を退避する領域です。


つまりハイバネーションを使用しないのであればBIOSでoff、
使用するのなら、SAVE2DSK.BINファイルの有無を確認して
無ければPhdisk.exeで作成するしかない。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn41.html

▲このページのトップに戻る
141640?!?!!!!!!|Re:過去ログPC 2004/6/16-17:56
記事番号141627へのコメント
SARUさんは No.141627「Re:過去ログ」で書きました。
>参考リンク先の内容を確認した上で聞いていますか?
>http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/hdd.htm
>=======================================================================

ありがとうございます。
前のHPは理解しにくかったけど,新しいほうではよくわかりました。
意味のない要求してすみませんでした。

>装置によっては起動時に以下のようなエラーが表示されます。

>このエラーの意味は、BIOSメニューでハイバネーションを使う設定にしているのに、
>ハイバネーションのための領域が設定されていないよ、という意味のエラーです。

自分ではこの手のエラーは,はじめて知りました。
PCのHD交換は違うOSでまるごとコピーしてるから・・・
やはりパソコン2台かブートで分けるのがいいみたいですね?


今後の課題ですが1年以内か一年後にCPUP3 550の古いマシーンを
Pen4 3.8〜4(まだありませんが)くらいにしたいと思ってます。
XPとMEとSEのマルチブート(SYSTEMMANAGER V)です。
MEとSEについては問題なく,マザーボード,CPU,メモリー電源
交換はできると思うのですがXPが心配です。

そのとき質問します。
そのときは,よろしくお願いします。

ここで書くべき内容でないので,確認だけお願いします。


▲このページのトップに戻る
141646?!?!!!!!!!|Re:過去ログSARU 2004/6/16-18:24
記事番号141640へのコメント
>
>自分ではこの手のエラーは,はじめて知りました。
>PCのHD交換は違うOSでまるごとコピーしてるから・・・
>やはりパソコン2台かブートで分けるのがいいみたいですね?
>
win2k,xpではhiberfil.sysですね
メモリ増設時にトラブルが発生することもあるようです
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831691
>
>今後の課題ですが1年以内か一年後にCPUP3 550の古いマシーンを
>Pen4 3.8〜4(まだありませんが)くらいにしたいと思ってます。
>XPとMEとSEのマルチブート(SYSTEMMANAGER V)です。
>MEとSEについては問題なく,マザーボード,CPU,メモリー電源
>交換はできると思うのですがXPが心配です。
>
hdd換装ならいいけどマザーボード交換なら
それぞれのOSはクリーンインストールでしょうね。

▲このページのトップに戻る
141739?!?!!!!!!!【解決】|Re:過去ログ貧乏人 2004/6/17-02:13
記事番号141646へのコメント
SARUさんは No.141646「Re:過去ログ」で書きました。
>>
>>自分ではこの手のエラーは,はじめて知りました。
>>PCのHD交換は違うOSでまるごとコピーしてるから・・・
>>やはりパソコン2台かブートで分けるのがいいみたいですね?
>>
>win2k,xpではhiberfil.sysですね
>メモリ増設時にトラブルが発生することもあるようです
>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831691
>>
>>今後の課題ですが1年以内か一年後にCPUP3 550の古いマシーンを
>>Pen4 3.8〜4(まだありませんが)くらいにしたいと思ってます。
>>XPとMEとSEのマルチブート(SYSTEMMANAGER V)です。
>>MEとSEについては問題なく,マザーボード,CPU,メモリー電源
>>交換はできると思うのですがXPが心配です。
>>
>hdd換装ならいいけどマザーボード交換なら
>それぞれのOSはクリーンインストールでしょうね。
>



皆さんありがとうございました
無事解決しました。

また何かあったらお願いします
お手数おかけしました


パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  w98起動中に・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール