Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

音が鳴りません

◇-?|音が鳴りません-スクーター(2004/9/7-13:00)No.159014
 ┗?!|Re:音が鳴りません...-18号(2004/9/7-18:43)No.200024

▲このページのトップに戻る
159014?|音が鳴りませんスクーター URL2004/9/7-13:00

メーカー名:日立製作所
OS名:Windows98
パソコン名:FLORA Prius 310L
--
http://pasokoma.jp/bbs6/lg110779.html からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

こんにちは、質問させていただきます。

PCI multimedia audio deviceが検出されません。
パソコンから音が出なくなってしまいました。
ウイルスに感染してOSをWin98からWin98SEに入れ替えました。

自分でも色々調べてみたのですが、
購入時についていたCDが手元にないのと、
メーカーサイトを見てもどこでダウンロードできるのかわからないので
困ってしまい、こちらのサイトに同じような質問が過去にあったので、
相談しました。

どうか助けてくださ〜い!お願いします。

▲このページのトップに戻る
200024?!|Re:音が鳴りません18号 2004/9/7-18:43
記事番号159014へのコメント
prius310LはオーディオにESS solo-1ってのを使っているらしいので
それの98用ドライバーを探すのです。
実は僕もまったく同じ機種で同じ理由で98(se)を入れて
同じ事で悩まされています( ̄〜 ̄)ξ
ESS SOLO-1のMe用や、2000用は見つかるのですが
98用が見つかりません!
一緒に頑張って探しましょう♪
音が無いのは寂しいよ〜!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  音が鳴りません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール