パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
グラフィックアダプタの探し方教えてください
◇-?グラフィックアダプタの探し方教えてください-KAZU(2004/10/27-14:47)No.211258 ┗?!Re:グラフィックアダプタの探し...-LLS(2004/10/27-15:07)No.211262 ┗?!!Re:グラフィックアダプタの探し...-KAZU(2004/10/27-16:40)No.211274 ┗?!!!Re:グラフィックアダプタの探...-LLS(2004/10/27-17:05)No.211278 ┗?!!!!Re:グラフィックアダプタの探...-KAZU(2004/10/27-22:15)No.211385 ┗?!!!!【解決】Re:グラフィックアダ...-KAZU(2004/10/27-22:31)No.211397
▲このページのトップに戻る
211258 | グラフィックアダプタの探し方教えてください | KAZU URL | 2004/10/27-14:47 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:PC STATION J250 ハード関連:ディスプレイ -- http://pasokoma.jp/bbs5/lg100357.html からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) SOTEC PC STATION J250を使用しております。 調子が悪くなり、リカバリーCDを用いてリカバリーしました。 その直後から巨大化が起こるようになりました。 他の症状としては、 購入時に設定されていた壁紙は、港の写真だったのですが、その海の青色が灰色に表現されています。 また、これまでそのPCでインストールできていた、フレッツのCDROMをインストールしようとすると、 「This application cannot run with current monitor depth」と言われインストールしてもらえません。 先にでておりました、アドバイスに沿ってデバイスマネージャー→ディスプレイアダプタ内の PCIグラフィックアダプタを削除、再起動しても変化はみられませんでした。 そこでグラフィックアダプタを再インストールしようと、先に紹介されていたHP、http://www.sisoftware.net/ などで、自分のPCに合うグラフィックアダプタを探していたのですが、どうも探し方・見つけ方が分からなくて 困っております。 SOTECのHPでも(http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300030000002)探してみたのですが、それらしいものを見つけられませんでした。 そもそもSOTECのHPでダウンロードしようとすること自体間違っていたでしょうか。 どなたかお教え願えないでしょうか。宜しくお願い致しますm_ _m |
▲このページのトップに戻る
211262 | Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください | LLS | 2004/10/27-15:07 |
記事番号211258へのコメント とりあえずIntel810チップセット用のグラフィックドライバはこちら↓ http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=798 リカバリ手順が間違ってなければ普通にドライバ入るはずなんですけど。 何か増設とかしてます? |
▲このページのトップに戻る
211274 | Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください | KAZU | 2004/10/27-16:40 |
記事番号211262へのコメント LLSさんは No.211262「Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください」で書きました。 >とりあえずIntel810チップセット用のグラフィックドライバはこちら↓ >http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=798 > >リカバリ手順が間違ってなければ普通にドライバ入るはずなんですけど。 >何か増設とかしてます? LLSさん、ご回答ありがとうございます。 他のスレッドでも親切なアドバイスを提供されているようで、感心しておりました。 私はPCに関しては素人ですので、そんな増設などとても。 LAN用のボードをつけたくらいでしょうか。 たしかに仰るように、グラフィックアダプタのプロパティをあけると「正常に作動しています」 とあるのですが。 |
▲このページのトップに戻る
211278 | Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください | LLS | 2004/10/27-17:05 |
記事番号211274へのコメント あれ、ドライバ入れても解決しませんでしたか? >たしかに仰るように、グラフィックアダプタのプロパティをあけると「正常に作動しています」 >とあるのですが。 その「正常に動作している」グラフィックアダプタの名前は何になってます? |
▲このページのトップに戻る
211385 | Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください | KAZU | 2004/10/27-22:15 |
記事番号211278へのコメント LLSさんは No.211278「Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください」で書きました。 お気にかけて頂き、大変感謝しております。 >あれ、ドライバ入れても解決しませんでしたか? あ、すみません。まだ入れてないんです。 先ほど教えていただいた、URLにてWINDOWS 98SEを選んでGOボタンを押すとページが進み、 DRIVERSの項目に二つでてきました。とりあえず、一つ目の方をダウンロードしてみます。 >>たしかに仰るように、グラフィックアダプタのプロパティをあけると「正常に作動しています」 >>とあるのですが。 ↑はまだ入れる前のことです。 PCIグラフィックアダプタ→全般を開くと「このデバイスは正常に動作しています」と言われます。 >その「正常に動作している」グラフィックアダプタの名前は何になってます? PCIグラフィックアダプタ→ドライブ→ドライバファイルの詳細と順に開いていくと、 ドライバファイル(D): C:\WINDOWS\SYSTEM\VGA.DRVとあります。この情報として、製造元Microsoft Corporation バージョン:4.10.1998、著作権云々とあります。 もう一つ C:\WINDOWS\SYSTEM\vmm32.vxd(vdd.vxd)とあるのですが、こちらは製造元、バージョン、著作権とも 情報なしとあります。 多くの方の質問を同時に答えられておられるので、大変恐縮です。有難うございます。 |
▲このページのトップに戻る
211397 | Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください | KAZU | 2004/10/27-22:31 |
記事番号211385へのコメント KAZUさんは No.211385「Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください」で書きました。 >LLSさんは No.211278「Re:グラフィックアダプタの探し方教えてください」で書きました。 > >お気にかけて頂き、大変感謝しております。 > >>あれ、ドライバ入れても解決しませんでしたか? > >あ、すみません。まだ入れてないんです。 >先ほど教えていただいた、URLにてWINDOWS 98SEを選んでGOボタンを押すとページが進み、 >DRIVERSの項目に二つでてきました。とりあえず、一つ目の方をダウンロードしてみます。 > >>>たしかに仰るように、グラフィックアダプタのプロパティをあけると「正常に作動しています」 >>>とあるのですが。 > >↑はまだ入れる前のことです。 >PCIグラフィックアダプタ→全般を開くと「このデバイスは正常に動作しています」と言われます。 > > >>その「正常に動作している」グラフィックアダプタの名前は何になってます? > >PCIグラフィックアダプタ→ドライブ→ドライバファイルの詳細と順に開いていくと、 >ドライバファイル(D): >C:\WINDOWS\SYSTEM\VGA.DRVとあります。この情報として、製造元Microsoft Corporation >バージョン:4.10.1998、著作権云々とあります。 >もう一つ >C:\WINDOWS\SYSTEM\vmm32.vxd(vdd.vxd)とあるのですが、こちらは製造元、バージョン、著作権とも >情報なしとあります。 > >多くの方の質問を同時に答えられておられるので、大変恐縮です。有難うございます。 LSSさん!ありがとうございました。 大げさですけど、きれいな画面が戻ったとき、感動しました。 ネット上で匿名でありながら(業界では有名な方なのでしょうか)、人から感謝される 仕事をされているのだから、本当に頭が下がります。 (私も将来は人相手の職業に就くので見習いたいものです) またお聞きするかもしれませんが、その際は宜しくお願いいたしますm(_ _)m |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > グラフィックアダプタの探し方教えてください
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む