パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
OS不起動-HDは復活しますか?
◇-?OS不起動-HDは復活しますか?-ぽーさん(2004/12/13-16:27)No.222432 ┣?!Re:OS不起動-HDは復活しますか?...-Ken(2004/12/13-19:08)No.222466 ┃┗?!【ありがとう】Re:OS不起動-HDは...-ぽーさん(2004/12/14-16:34)No.222700 ┗?!Re:OS不起動-HDは復活しますか?...-もぐ(2004/12/13-19:17)No.222468 ┗?!!Re:OS不起動-HDは復活しま...-ぽーさん(2004/12/14-17:19)No.222707 ┗?!!!Re:OS不起動-HDは復活しま...-shintok(2004/12/14-19:34)No.222721 ┣?!!!!Re:OS不起動-HDは復活しま...-ぽーさん(2004/12/15-19:33)No.222915 ┃┗?!!!!!Re:OS不起動-HDは復活しま...-shintok(2004/12/15-23:43)No.222973 ┃ ┗?!!!!!?Re:OS不起動-HDは復活しま...-ぽーさん(2004/12/16-11:25)No.223031 ┃ ┗?!!!!!?!Re:OS不起動-HDは復活しま...-shintok(2004/12/16-16:08)No.223052 ┃ ┗?!!!!!?!!Re:OS不起動-HDは復活し...-ぽーさん(2004/12/16-18:18)No.223080 ┃ ┗?!!!!!?!!!HDDはもはや存在しない...-shintok(2004/12/16-21:28)No.223112 ┃ ┗?!!!!!?!!!【ありがとう】Re:HDDは...-ぽーさん(2004/12/17-13:49)No.223197 ┃ ┗?!!!!!?!!!【ありがとう】!30G越え...-shintok(2004/12/17-18:59)No.223256 ┃ ┗?!!!!!?!!!【ありがとう】!-Re:30G...-ぽーさん(2004/12/18-00:30)No.223307 ┗?!!!?Re:OS不起動-HDは復活しま...-ぽーさん(2004/12/15-19:45)No.222917
▲このページのトップに戻る
222432 | OS不起動-HDは復活しますか? | ぽーさん | 2004/12/13-16:27 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows98 パソコン名:PC-LW500J24DR ハード関連:ハードディスク -- OSが起動しなくなりました。 BIOSはOKですが、その後OSが起動しません。 起動ディスクを入れると、Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションがないとのこと。 ScandiskではドライブCに問題なし。FDISKと入れても反応無し。 あきらめて、再インストールしようと思いましたが、インストールディスクはこのHDは未サポートとなりました。 試しに、データ復旧ソフトのトライアル版で検証を試みましたが、HDを認識しませんでした。 1.この状態でHDの中身を消さず、復活させることは可能でしょうか? 2.HDの中身はあきらめて、再インストールする方法はありますか? 3.あきらめてHD新しく購入する場合の注意事項をお願いします。 (古いものなので同じHDは入手困難かと思われますので…) HDのモデル DARA-218000 18.4G 5V 500mA 4200RPM ATA66/IDEとありますが、ATAとは何でしょう? 同じATA66じゃないと動かないのでしょうか? よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
222466 | Re:OS不起動-HDは復活しますか? | Ken | 2004/12/13-19:08 |
記事番号222432へのコメント >ATA66/IDEとありますが、ATAとは何でしょう? http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/046/04656.htm >同じATA66じゃないと動かないのでしょうか? 今、新品のATA66のHDDはおそらく手に入らないでしょう! ATA100, ATA133 でOKですよ! |
▲このページのトップに戻る
222700 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/14-16:34 |
記事番号222466へのコメント ?enさんは No.222466「Re:OS不起動-HDは復活しますか?」で書きました。 >>ATA66/IDEとありますが、ATAとは何でしょう? > >http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/046/04656.htm > > >>同じATA66じゃないと動かないのでしょうか? > >今、新品のATA66のHDDはおそらく手に入らないでしょう! >ATA100, ATA133 でOKですよ! > ありがとうございます! とりあえず、色々頑張って、出来なかったら買います。 なんとかできるといいのですが…。 |
▲このページのトップに戻る
222468 | Re:OS不起動-HDは復活しますか? | もぐ | 2004/12/13-19:17 |
記事番号222432へのコメント まず、HD自体は動いているのでしょうか?確認下さい。 クリアであれば、CD起動し、 >CD WIN98 >FDISK /MBR これで試してみて下さい。もしくは、起動でインストール画面が現れたらキャンセルしてDOSプロンプトに戻った状態で「FDISK /MBR」。 「FDISK /MBR」=ハードディスクの番地情報を管理している領域を修正するという隠れコマンドです。 起動DISKのDOSプロンプトの持って行き方で、HDを認識出来たり出来なかったりというのは、よくある事です。 試してみて下さい。 ただし、HDが認識されても、WINDOWSのBOOT関連ファイルが壊れていたら起動出来ません。 そうなった場合、DOSからBOOT.INI等の書き換えを行う事になりますが、詳しくはネット検索かMS-DOSの専門書などで調べて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
222707 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/14-17:19 |
記事番号222468へのコメント b烽ョさんは No.222468「Re:OS不起動-HDは復活しますか?」で書きました。 >まず、HD自体は動いているのでしょうか?確認下さい。 > >クリアであれば、CD起動し、 >>CD WIN98 >>FDISK /MBR >これで試してみて下さい。もしくは、起動でインストール画面が現れたらキャンセルしてDOSプロンプトに戻った状態で「FDISK /MBR」。 >「FDISK /MBR」=ハードディスクの番地情報を管理している領域を修正するという隠れコマンドです。 > >起動DISKのDOSプロンプトの持って行き方で、HDを認識出来たり出来なかったりというのは、よくある事です。 >試してみて下さい。 > >ただし、HDが認識されても、WINDOWSのBOOT関連ファイルが壊れていたら起動出来ません。 >そうなった場合、DOSからBOOT.INI等の書き換えを行う事になりますが、詳しくはネット検索かMS-DOSの専門書などで調べて下さい。 お返事ありがとうございます。 HDが動いているか確認するのはどうすればいいのでしょう? 起動するとき回転音がするので多分HDは動いていると思うのですが… FDISK /MBR をやると“ハードディスクはありません”と言われました。 スキャンディスクでは問題なしとなるのに… dir と入れるとボリュームラベル等はちゃんと出てきます。 この状態はHD自体は生きていて、ファイルもあるけど、認識のためのファイルが壊れているって感じでしょうか? どうしたら良いのでしょうか?? |
▲このページのトップに戻る
222721 | Re:OS不起動-HDは復活しま | shintok | 2004/12/14-19:34 |
記事番号222707へのコメント ぽーさんさんは No.222707「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >スキャンディスクでは問題なしとなるのに… >dir と入れるとボリュームラベル等はちゃんと出てきます。 HDDを指していることは間違いありませんか? dir とすると見覚えのあるフォルダ名が並びますか? |
▲このページのトップに戻る
222915 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/15-19:33 |
記事番号222721へのコメント shintokさんは No.222721「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >ぽーさんさんは No.222707「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>スキャンディスクでは問題なしとなるのに… >>dir と入れるとボリュームラベル等はちゃんと出てきます。 > >HDDを指していることは間違いありませんか? >dir とすると見覚えのあるフォルダ名が並びますか? C:¥>dirと入れてます。 CドライブにOSが入ってます。 出てくるフォルダの名前は見覚えのないものばかり… ATTRIB CHEKDISK COMMAND DEBUG EDIT EXT EXTRACT FORMAT HELP MSCDEX README RESTART SCANDISK SYS これは起動ディスクから書き込まれたものでしょうか? データ復活は無理そうですね。。。 |
▲このページのトップに戻る
222973 | Re:OS不起動-HDは復活しま | shintok | 2004/12/15-23:43 |
記事番号222915へのコメント ぽーさんさんは No.222915「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 > >C:¥>dirと入れてます。 >CドライブにOSが入ってます。 > >出てくるフォルダの名前は見覚えのないものばかり… >ATTRIB >CHEKDISK >COMMAND >DEBUG >EDIT >EXT >EXTRACT >FORMAT >HELP >MSCDEX >README >RESTART >SCANDISK >SYS > >これは起動ディスクから書き込まれたものでしょうか? >データ復活は無理そうですね。。。 残念ながらCドライブはHDではありませんね。 |
▲このページのトップに戻る
223031 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/16-11:25 |
記事番号222973へのコメント shintokさんは No.222973「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >ぽーさんさんは No.222915「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >> >>C:¥>dirと入れてます。 >>CドライブにOSが入ってます。 >> >>出てくるフォルダの名前は見覚えのないものばかり… >>ATTRIB >>CHEKDISK >>COMMAND >>DEBUG >>EDIT >>EXT >>EXTRACT >>FORMAT >>HELP >>MSCDEX >>README >>RESTART >>SCANDISK >>SYS >> >>これは起動ディスクから書き込まれたものでしょうか? >>データ復活は無理そうですね。。。 > >残念ながらCドライブはHDではありませんね。 ? もしかして、ドライブが1コずつずれてるんですか? D:>dirとすると150個くらい名前が出てきました。 でもすっごい早さで出てきて、見覚えのあるものは確認できませんでした。 どうすれば復活してくれるのでしょうか?? というか、復活できるのでしょうか? おわかりでしたらご教授お願いします。 |
▲このページのトップに戻る
223052 | Re:OS不起動-HDは復活しま | shintok | 2004/12/16-16:08 |
記事番号223031へのコメント ぽーさんさんは No.223031「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >shintokさんは No.222973「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>ぽーさんさんは No.222915「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>> >もしかして、ドライブが1コずつずれてるんですか? >D:>dirとすると150個くらい名前が出てきました。 >でもすっごい早さで出てきて、見覚えのあるものは確認できませんでした。 d:>dir /p とすればフォルダ名, ファイル名をゆっくり確認できます。 ついでに c:>chkdsk c: c:>chkdsk d: とすると「全ディスク領域」はどんな数字になるか, 知らせてください。 |
▲このページのトップに戻る
223080 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/16-18:18 |
記事番号223052へのコメント shintokさんは No.223052「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >ぽーさんさんは No.223031「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>shintokさんは No.222973「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>>ぽーさんさんは No.222915「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>>> >>もしかして、ドライブが1コずつずれてるんですか? >>D:>dirとすると150個くらい名前が出てきました。 >>でもすっごい早さで出てきて、見覚えのあるものは確認できませんでした。 > >d:>dir /p > >とすればフォルダ名, ファイル名をゆっくり確認できます。 > >ついでに > >c:>chkdsk c: >c:>chkdsk d: > >とすると「全ディスク領域」はどんな数字になるか, 知らせてください。 お返事ありがとうございます。 ゆっくりで確認すると、ファイル名は全てHOTLD EXEで、1から183の番号を振られてました。 150個じゃなかったです。見覚えのあるファイルはありません。 c:>chkdsk c:とすると、 2,091,008バイト:全ディスク領域 667,648バイト:15個のユーザーファイル 1,423,360バイト:使用可能なディスク領域 1,024バイト:アロケーションユニットサイズ 2,042個:全アロケーションユニット 1,390個:使用可能アロケーションユニット c:>chkdsk c:とすると ネットラークドライブはCHKDSKできません。 CHKDSKを実行する変わりにSCANDISKを使ってみてください。 とのことです。 c:>SCANDISK c: とすると、ドライブCには問題がみつかりませんでした。 c:>SCANDISK d: はドライブDはネットワーク、またはCD-ROM取り部であるためチェックまたは修復できません。 c:>SCANDISK/all もドライブCに問題はないとのことです。。。 |
▲このページのトップに戻る
223112 | HDDはもはや存在しない | shintok | 2004/12/16-21:28 |
記事番号223080へのコメント ぽーさんさんは No.223080「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 > >c:>chkdsk c:とすると、 > >2,091,008バイト:全ディスク領域 >667,648バイト:15個のユーザーファイル >1,423,360バイト:使用可能なディスク領域 > Cドライブは容量が2Mしかありませんから, HDD ではありません。 これはメモリ上に一時的に作られた ramdisk で, いわゆる修復ツールを, 起動ディスクから読み込んだものです。 >c:>chkdsk c:とすると chkdsk d: の書き間違いですね。 >ネットラークドライブはCHKDSKできません。 >CHKDSKを実行する変わりにSCANDISKを使ってみてください。 > ネットワークドライブというのは CDドライブのことです。 >c:>SCANDISK c: とすると、ドライブCには問題がみつかりませんでした。 >c:>SCANDISK d: はドライブDはネットワーク、またはCD-ROM取り部であるためチェックまたは修復できません。 > >c:>SCANDISK/all もドライブCに問題はないとのことです。。。 CドライブもDドライブも, 問題のHDドライブではありませんから, scandisk の結果が正常なのは当然です。 こうしてみると問題のHDDは, PCからみるともはや"存在しない" ものとして扱われている, と思われます。 最後の希望として, 起動時に bios で認識されているかどうか調べてください。 bios の画面の出し方は, ここの過去ログでも頻繁に出てきますが, 機種によって del キー, F2 キー, ctrl+alt+esc 同時押し, とかいろいろありますので, お使いの機種のマニュアルで調べてください。 |
▲このページのトップに戻る
223197 | Re:HDDはもはや存在しない | ぽーさん | 2004/12/17-13:49 |
記事番号223112へのコメント >CドライブもDドライブも, 問題のHDドライブではありませんから, >scandisk の結果が正常なのは当然です。 > >こうしてみると問題のHDDは, PCからみるともはや"存在しない" >ものとして扱われている, と思われます。 >最後の希望として, 起動時に bios で認識されているかどうか調べてください。 > >bios の画面の出し方は, ここの過去ログでも頻繁に出てきますが, >機種によって del キー, F2 キー, ctrl+alt+esc 同時押し, >とかいろいろありますので, お使いの機種のマニュアルで調べてください。 biosの画面を見てみました。 どこを見ればいいのかよく分からなかったのですが、 内蔵IDEマスタのSIZEなどの表示が全くありません。 biosを閉じたあと、多分biosからのメッセージと思われるもので Auto-Petecting Pri Master...Not Detected これはもう認識してないってことですね。 あ〜(泣) こんなトラブルは初めてだったのでとても困りました。 バックアップの大切さがよーーくわかりました。 ただ救いなのは、違うHDを入れるとちゃんと起動しました。HDだけ新しく買い換えます。 今回は良い勉強になりました。 今まで数日に渡り、色々とアドバイス有り難うございます。 また何かありましたら(無い方が良いのですが)ご教授お願いします。 本当にありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
223256 | 30G越えは? | shintok | 2004/12/17-18:59 |
記事番号223197へのコメント ぽーさんさんは No.223197「Re:HDDはもはや存在しない」で書きました。 >内蔵IDEマスタのSIZEなどの表示が全くありません。 >biosを閉じたあと、多分biosからのメッセージと思われるもので > >Auto-Petecting Pri Master...Not Detected > >これはもう認識してないってことですね。 > まだケーブルの接触不良という可能性がありますが, もう一度きちんと 入れ直しても駄目なら, もうあきらめるしかないでしょうね。 >ただ救いなのは、違うHDを入れるとちゃんと起動しました。HDだけ新しく買い換えます。 正常なHDDだと bios がどう表示されるか, 一度確認しておくとよいでしょう。 機種が古いとHDDの容量に"30Gの壁"があるので, 40G以上だと認識されない可能性があります。 もう一度メーカーサイトで確認しておくことをお勧めします。 |
▲このページのトップに戻る
223307 | Re:30G越えは? | ぽーさん | 2004/12/18-00:30 |
記事番号223256へのコメント >まだケーブルの接触不良という可能性がありますが, もう一度きちんと >入れ直しても駄目なら, もうあきらめるしかないでしょうね。 > >>ただ救いなのは、違うHDを入れるとちゃんと起動しました。HDだけ新しく買い換えます。 > >正常なHDDだと bios がどう表示されるか, 一度確認しておくとよいでしょう。 > >機種が古いとHDDの容量に"30Gの壁"があるので, 40G以上だと認識されない可能性があります。 >もう一度メーカーサイトで確認しておくことをお勧めします。 ありがとうございます。 そういうこともあるんですね〜。 PCは知識がないと本当に大変です。 予算の都合で20Gくらいにしようと思ってます(^^) |
▲このページのトップに戻る
222917 | Re:OS不起動-HDは復活しま | ぽーさん | 2004/12/15-19:45 |
記事番号222721へのコメント shintokさんは No.222721「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >ぽーさんさんは No.222707「Re:OS不起動-HDは復活しま」で書きました。 >>スキャンディスクでは問題なしとなるのに… >>dir と入れるとボリュームラベル等はちゃんと出てきます。 > >HDDを指していることは間違いありませんか? >dir とすると見覚えのあるフォルダ名が並びますか? この症状でウイルスのせいってことはあるのでしょうか? マカフィーのエマージェンシーディスクを試しましたが、 ディスクの更新日が古くてできなかったのですが… |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > OS不起動-HDは復活しますか?
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2005/10/30/(日) 21:02:51 | MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む