パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
システムファイルチェッカーの復旧
◇-?システムファイルチェッカーの復旧-ヒロ(2004/12/16-17:53)No.223076 ┗?!Re:システムファイルチェッカー・..-kikuko(2004/12/17-02:26)No.223146 ┗?!【ありがとう】Re:システムファ・..-ヒロ(2004/12/17-17:57)No.223242 ┗?!【ありがとう】!Re:システムファ...-素人思考(2004/12/17-19:41)No.223265 ┗?!【ありがとう】!?Re:システムフ・..-ヒロ(2004/12/17-21:49)No.223278 ┗?!【ありがとう】!?!Re:システムフ...-素人思考(2004/12/18-12:38)No.223371 ┗?!A!?!【ありがとう】Re:システム・..-ヒロ(2004/12/18-17:26)No.223406 ┗?!A!?!【ありがとう】!Re:システム...-kikuko(2004/12/19-01:14)No.223492 ┗?!A!?!【ありがとう】!!Re:システ・..-素人思考(2004/12/19-07:02)No.223504 ┗?!A!?!【ありがとう】!!-Re:システ...-ヒロ(2004/12/19-14:01)No.223559 ┗?!A!?!A!!-【解決】Re:システムフ・..-ヒロ(2004/12/19-16:36)No.223602
▲このページのトップに戻る
223076 | システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/16-17:53 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows98 パソコン名:VALUESTAR VC40H/7 ソフト関連:OS関連 -- システムファイルチェッカー自体を、誤って削除してしまいました。復旧できますか? |
▲このページのトップに戻る
223146 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | kikuko | 2004/12/17-02:26 |
記事番号223076へのコメント >システムファイルチェッカー自体を、誤って削除してしまいました。復旧できますか? 5日以内でしたら、レジストリの復元で何とかならないかしら。 WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
223242 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/17-17:57 |
記事番号223146へのコメント kikukoさんは No.223146「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >>システムファイルチェッカー自体を、誤って削除してしまいました。復旧できますか? > >5日以内でしたら、レジストリの復元で何とかならないかしら。 >WinFAQは無くなりました アドバイスありがとうございます。早速レジストリを一番古いものに 復元しましたが、無理でした。他に何か方法があったら、又教えて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
223265 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | 素人思考 | 2004/12/17-19:41 |
記事番号223242へのコメント そもそもどうやって削除したんでしょうか? [アプリケーションの追加と削除]の中の[インストールと削除] や[Windowsファイル]には無いみたいですけど。 [スタート]−[プログラム]−[アクセサリ]−[システムツール]− [システム情報]で、[Microsoftシステム情報]の[ツール]から 消えてしまったんでしょうか? C:\WINDOWS\SYSTEM にあった SFC.EXE を直接削除してしまった という事ですか? ならば、sfc.exe は WIN98_57.CAB に、sfcdll.dll WIN98_51.CAB から抽出できると思います。(わざわざ探してみた) 上記の二つは C:\WINDOWS\SYSTEM に、SFCLOG.TXT、SFCSYNC.TXT というファイルが C:\WINDOWS にあるようですが、後者二つは 実行時に作成される物っぽい。 木星 さん作の「使用ファイル解析プログラム」RZAUF というの があったので、これで関連ファイルを調べてみましたが、上記 の他はたぶん固有の周辺ファイルではないと思われるので省略 します。 |
▲このページのトップに戻る
223278 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/17-21:49 |
記事番号223265へのコメント 素人思考さんは No.223265「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >そもそもどうやって削除したんでしょうか? > >[アプリケーションの追加と削除]の中の[インストールと削除] >や[Windowsファイル]には無いみたいですけど。 >[スタート]−[プログラム]−[アクセサリ]−[システムツール]− >[システム情報]で、[Microsoftシステム情報]の[ツール]から >消えてしまったんでしょうか? >C:\WINDOWS\SYSTEM にあった SFC.EXE を直接削除してしまった >という事ですか? > >ならば、sfc.exe は WIN98_57.CAB に、sfcdll.dll WIN98_51.CAB >から抽出できると思います。(わざわざ探してみた) >上記の二つは C:\WINDOWS\SYSTEM に、SFCLOG.TXT、SFCSYNC.TXT >というファイルが C:\WINDOWS にあるようですが、後者二つは >実行時に作成される物っぽい。 >木星 さん作の「使用ファイル解析プログラム」RZAUF というの >があったので、これで関連ファイルを調べてみましたが、上記 >の他はたぶん固有の周辺ファイルではないと思われるので省略 >します。 早速ありがとうございます。削除した原因がわからず、最近息子がPCを 共用するようになったので、問い詰めたのですがあやふやな返事しか 返って来ません。ただ[Microsoftシステム情報]の[ツール]から クリックしてもたちあがらないし、sfcファイルの検索をしてみると 「コンポーネントがみあたらない」、とでるので素人同然の私としましては お手上げ状態です。あとは、何をどうすべきか全くわかりません。 |
▲このページのトップに戻る
223371 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | 素人思考 | 2004/12/18-12:38 |
記事番号223278へのコメント 前回の書き込みにあるんですが・・・ sfc.exe 自体が削除されてしまっているだけであれば、Windows98 の CD-ROM の中にある圧縮ファイルから抽出して、元あった場所にコピー してやる事で動く可能性があるという事です。 CD-ROM に無い場合、C:\Windows\Options\Cabs の中にあるかもしれま せん。 WinFAQは無くなりました (私は Cab からの抽出は LHMelt + Cab32.dll を利用してます) |
▲このページのトップに戻る
223406 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/18-17:26 |
記事番号223371へのコメント 素人思考さんは No.223371「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >前回の書き込みにあるんですが・・・ >sfc.exe 自体が削除されてしまっているだけであれば、Windows98 の >CD-ROM の中にある圧縮ファイルから抽出して、元あった場所にコピー >してやる事で動く可能性があるという事です。 >CD-ROM に無い場合、C:\Windows\Options\Cabs の中にあるかもしれま >せん。 >WinFAQは無くなりました >(私は Cab からの抽出は LHMelt + Cab32.dll を利用してます) C:\Windows\Options\Cabs の中にsfc.exeがフォルダにチェックがついた 形で存在したので、クリックしてみたら「sfc dll dllがみあたらない」と でます。やはり、削除したみたいです。ちなみにWindows98 のCD-ROMって バックアップCD-ROMのことでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
223492 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | kikuko | 2004/12/19-01:14 |
記事番号223406へのコメント >C:\Windows\Options\Cabs の中にsfc.exeがフォルダにチェックがついた >形で存在したので、クリックしてみたら「sfc dll dllがみあたらない」と >でます。やはり、削除したみたいです。ちなみにWindows98 のCD-ROMって >バックアップCD-ROMのことでしょうか? メーカー製 PC で Windows CD-ROM がない場合は、 復元元として C:\Windows\Options\Cabs を指定します。 WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
223504 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | 素人思考 | 2004/12/19-07:02 |
記事番号223492へのコメント あー、kikuko さん、すいません。 それ書いてもたぶん意味がありません。 これまでのやり取りを見ればわかるはずですが、システムファイルチェッカー自体 が使えない(削除されてるらしい)んですから「復元元として指定」も何もあったも んじゃありません。 ヒロさんへ。 とにかく、今までに書いた方法を参考に Cabs の中から sfc.exe と sfcdll.dll を 抽出して、C:\WINDOWS\SYSTEM に置いて試してみるくらいしか、私からアドバイス できる事はありません。 C:\WINDOWS にも、SFCLOG.TXT、SFCSYNC.TXT というファイルがあるようですから、 その存在も確認してみてください。 ただし、これらは使用する環境に応じて作成される物のような気がするので、何と かなるかもしれません。(ここら辺が素人思考) [システム情報]の[ツール]のメニューから起動できなくても、C:\WINDOWS\SYSTEM に入れた sfc.exe を直接叩いて起動できるようなら、[ファイル名を指定して実 行]からの起動や、デスクトップにショートカットを作るなどの方法で起動できる はずです。 |
▲このページのトップに戻る
223559 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/19-14:01 |
記事番号223504へのコメント 素人思考さんは No.223504「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >あー、kikuko さん、すいません。 >それ書いてもたぶん意味がありません。 >これまでのやり取りを見ればわかるはずですが、システムファイルチェッカー自体 >が使えない(削除されてるらしい)んですから「復元元として指定」も何もあったも >んじゃありません。 > >ヒロさんへ。 >とにかく、今までに書いた方法を参考に Cabs の中から sfc.exe と sfcdll.dll を >抽出して、C:\WINDOWS\SYSTEM に置いて試してみるくらいしか、私からアドバイス >できる事はありません。 >C:\WINDOWS にも、SFCLOG.TXT、SFCSYNC.TXT というファイルがあるようですから、 >その存在も確認してみてください。 >ただし、これらは使用する環境に応じて作成される物のような気がするので、何と >かなるかもしれません。(ここら辺が素人思考) > >[システム情報]の[ツール]のメニューから起動できなくても、C:\WINDOWS\SYSTEM >に入れた sfc.exe を直接叩いて起動できるようなら、[ファイル名を指定して実 >行]からの起動や、デスクトップにショートカットを作るなどの方法で起動できる >はずです。 みなさん、いろいろありがとう。おっしゃる通り試してみます。 |
▲このページのトップに戻る
223602 | Re:システムファイルチェッカーの復旧 | ヒロ | 2004/12/19-16:36 |
記事番号223559へのコメント ヒロさんは No.223559「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >素人思考さんは No.223504「Re:システムファイルチェッカーの復旧」で書きました。 >>あー、kikuko さん、すいません。 >>それ書いてもたぶん意味がありません。 >>これまでのやり取りを見ればわかるはずですが、システムファイルチェッカー自体 >>が使えない(削除されてるらしい)んですから「復元元として指定」も何もあったも >>んじゃありません。 >> >>ヒロさんへ。 >>とにかく、今までに書いた方法を参考に Cabs の中から sfc.exe と sfcdll.dll を >>抽出して、C:\WINDOWS\SYSTEM に置いて試してみるくらいしか、私からアドバイス >>できる事はありません。 >>C:\WINDOWS にも、SFCLOG.TXT、SFCSYNC.TXT というファイルがあるようですから、 >>その存在も確認してみてください。 >>ただし、これらは使用する環境に応じて作成される物のような気がするので、何と >>かなるかもしれません。(ここら辺が素人思考) >> >>[システム情報]の[ツール]のメニューから起動できなくても、C:\WINDOWS\SYSTEM >>に入れた sfc.exe を直接叩いて起動できるようなら、[ファイル名を指定して実 >>行]からの起動や、デスクトップにショートカットを作るなどの方法で起動できる >>はずです。 > >みなさん、いろいろありがとう。おっしゃる通り試してみます。 > アドバイスのおかげで、無事解決しました。 何回もすみませんでした。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > システムファイルチェッカーの復旧
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む