パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
メモリ増設後Win98SE起動不可に
◇-?メモリ増設後Win98SE起動不可に-NONMARS(2005/04/16-13:18)No.253979 ┣?!Re:メモリ増設後Win98SE起動不可...-SARU(2005/04/16-13:54)No.253985 ┃┗?!!あ、...-SARU(2005/04/16-14:00)No.253987 ┃ ┗?!!!一応...-SARU(2005/04/16-14:03)No.253988 ┃ ┗?!!!!これから幾つか試してみます・..-NONMARS(2005/04/16-14:13)No.253990 ┃ ┗?!!!!~テスト結果:セーフモードが...-NONMARS(2005/04/16-19:53)No.254057 ┃ ┗?!!!!~?Re:セーフモードが起動しな...-NONMARS(2005/04/16-20:02)No.254064 ┃ ┣?!!!!~?!Re:セーフモードが起動し・..-SARU(2005/04/16-23:50)No.254145 ┃ ┃┗?!!!!~?!【ありがとう】書き込みあ...-NONMARS(2005/04/17-01:12)No.254176 ┃ ┗?!!!!~?【多分解決】報告と御礼:・..-NONMARS(2005/04/17-00:44)No.254165 ┃ ┗?!!!!~?【多分解決】!Re:報告と御・..-SARU(2005/04/17-01:27)No.254179 ┃ ┗?!!!!~?T!【ありがとう】virtualPC...-NONMARS(2005/04/17-02:08)No.254181 ┣?!普通に起動させるだけなら...-nemo(2005/04/16-16:20)No.254008 ┃┣?!~既に「768MB」になっていました...-NONMARS(2005/04/16-20:10)No.254068 ┃┗?!【ありがとう】レスをいただき、...-NONMARS(2005/04/17-01:14)No.254177 ┗?!Win98SEが管理できない可能性は・..-猫パンチ(2005/04/17-00:34)No.254163 ┗?!【ありがとう】Win98SEが管理で・..-NONMARS(2005/04/17-00:52)No.254170
▲このページのトップに戻る
253979 | メモリ増設後Win98SE起動不可に | NONMARS URL | 2005/04/16-13:18 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:AOPEN AX4SPE Max (IIにあらず) ハード関連:メモリ(RAM) ソフト関連:OSが起動すらしない 使用回線:ケーブルTV -- 自作PCでWin98SEとWin2000Pro-SP4の両方を使っています。 メモリーは512MBx2枚でした。 これに1GBx2枚を増設したらWin98SEが起動出来なくなりました。 Win2000は起動して、メモリ容量も3GB認識しています。 最初のメモリーはノーブランドですが、増設分は下記のメーカー製です。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dd400/index.html Win98SEはメモリ512MBでセットアップし、下記の手順を済ませてから512MBx2枚にしておきました。 WinFAQは無くなりました WinFAQは無くなりました WinFAQは無くなりました Win98SEを普通に起動しようとすると、黒い画面に文字化けのメッセージが表示されます。 「XMS」の文字が読み取れます。「EMS」や「EMM386」ではありません。 英語で「何かキーを押せ」と指示されるので、その通りにすると電源が切れます。 従って下記には該当しないと思います。 WinFAQは無くなりました STEP BY STEP で起動しようとすると、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは問題なく通過しますが、その次の段階で上記の文字化けメッセージが表示されてしまいます。 セーフモードで起動しようとすると、 「Windows を初期化する十分なメモリーがありません。Config.sys や Autoexec.bat から、不要なものを削除してください」のメッセージが出ます。 WinFAQは無くなりました の処置は既にしてあります。 増設した1GBx2のメモリを抜けば、当然ながらWin98SEは普通に起動します。 GOOGLEで「WIN98SE メモリ増設 XMS」で検索しても該当しそうな物は見つかりませんでした。 どなたか解決法をご存じないでしょうか? よろしくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
253985 | Re:メモリ増設後Win98SE起動不可に | SARU | 2005/04/16-13:54 |
記事番号253979へのコメント あとはvcacheくらいしか.. [ファイルシステムに割り当てるキャッシュサイズを制限したい] WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
253987 | あ、 | SARU | 2005/04/16-14:00 |
記事番号253985へのコメント SARUさんは No.253985「Re:メモリ増設後Win98SE起動不可に」で書きました。 >あとはvcacheくらいしか.. >[ファイルシステムに割り当てるキャッシュサイズを制限したい] >WinFAQは無くなりました WinFAQは無くなりました でやってるんだね。 |
▲このページのトップに戻る
253988 | 一応 | SARU | 2005/04/16-14:03 |
記事番号253987へのコメント >増設した1GBx2のメモリを抜けば、当然ながらWin98SEは普通に起動します。 1Gで1枚は試しましたか?(それぞれ1枚で試してみる) |
▲このページのトップに戻る
253990 | これから幾つか試してみます。 | NONMARS | 2005/04/16-14:13 |
記事番号253988へのコメント SARU様、レスを付けていただき、ありがとうございます。 >1Gで1枚は試しましたか?(それぞれ1枚で試してみる) これは思いつきませんでした。 これからPCの電源を落として、次の事を試してみます。 [1]1Gのメモリを1枚だけ使ってWin98が起動するか? [2]512MBx2 と 1GBx2 のメモリをさしてある場所を入れ換える。 結果が出しだい、また書き込みます。 |
▲このページのトップに戻る
254057 | テスト結果:セーフモードが起動しない。 | NONMARS | 2005/04/16-19:53 |
記事番号253990へのコメント メモリの組合わせを幾つか試してみました。 結果は奇妙な事になってしまいました。 [1]1Gのメモリを1枚だけ使う どちらの1GBメモリでも、無事にWin98SEが起動。 セーフモードでも起動。 [2]512MBx2枚 と 1GBx2枚 のメモリをさしてある場所を入れ換える。 No.253979の時点で512MBメモリが入っていた所に1GBメモリを、 逆に1GBメモリが入っていた所に512MBメモリを入れてみました。 結果はBIOS画面で止まってしまいます。 BIOS設定画面にも入れず、電源スイッチを切るしかありません。 [3]1GBx2枚 + 512MBx1枚 [2]から512MBメモリを1枚抜いてみました。 結果は[2]と同じでした。 [4]1GBx2枚 [3]からさらに512MBメモリを抜いて、1GBメモリ2枚にしました。 結果、Win98SEは通常に起動。 ただし今度はセーフモードでの起動が出来なくなりました。 「Windows を初期化する十分なメモリーがありません。 Config.sys や Autoexec.bat から、不要なものを削除してください」 のメッセージが出ます。 こうなると電源スイッチを切るしかありません。 また、「Win98SEは通常に起動」と書きましたが、ウィルス対策ソフトの「ウィルスバスター2004」が次のエラーメッセージを出しました。 「検索エンジンを初期化出来ない。 PCを再起動しても現象が変わらないなら再インストールして下さい」 これはとりあえず後回しにします。 |
▲このページのトップに戻る
254064 | Re:セーフモードが起動しない。 | NONMARS | 2005/04/16-20:02 |
記事番号254057へのコメント >[4]1GBx2枚 > [3]からさらに512MBメモリを抜いて、1GBメモリ2枚にしました。 > 結果、Win98SEは通常に起動。 > ただし今度はセーフモードでの起動が出来なくなりました。 当面はこの状態で使ってみます。 結局、原因は最初に入っていた 512MBx2枚のメモリと、 増設した1GBx2枚のメモリの相性問題だったのでしょうか? そして新たな問題です。 Win98SEが通常モードでは起動するのに、セーフモードで起動しません。 一体何が原因なのでしょう? >「Windows を初期化する十分なメモリーがありません。 > Config.sys や Autoexec.bat から、不要なものを削除してください」 >のメッセージが出ます。 WinFAQは無くなりました の処置は、今回のトラブル発生前に既にしてあります。 |
▲このページのトップに戻る
254145 | Re:セーフモードが起動しない。 | SARU | 2005/04/16-23:50 |
記事番号254064へのコメント > >結局、原因は最初に入っていた 512MBx2枚のメモリと、 >増設した1GBx2枚のメモリの相性問題だったのでしょうか? > うーん、そうかもしれないし、 むしろ今回増設した1Gのメモリが両方とも怪しい感じが しますね。 Win2k,xpの場合、多少のメモリのエラーはスキップする 機能があるみたいですが、Win9xの場合は無いとどこかで 見たことあるんですが場所を忘れてしまいました。 メモリのテストを行って問題なければ分かりませんねえ.. Win98は何故残す必要があるんですかね? (と言いながら私もメインはw2k/w98環境なんですが..) |
▲このページのトップに戻る
254176 | 書き込みありがとうございます。 | NONMARS | 2005/04/17-01:12 |
記事番号254145へのコメント SARU様。レスありがとうございます。 >むしろ今回増設した1Gのメモリが両方とも怪しい感じが そうだとしたら、大枚はたいたのに、少し残念です。 >Win2k,xpの場合、多少のメモリのエラーはスキップする >機能があるみたいですが、Win9xの場合は無いとどこかで >見たことあるんですが場所を忘れてしまいました。 その様な情報があるのですか。知りませんでした。 今回の件に関係あるかもしれませんね。 >メモリのテストを行って問題なければ分かりませんねえ.. メモリのテストというと「Memtest86」でしょうか? http://www.memtest86.com/ だいぶ前に一度やった事がありますが、 物凄く時間がかかるので根負けしてPCの電源を切った事があります。 あの時は確か215MBx2枚だったかと。 今度はその4倍の容量ですから、どの位の時間が必要か考えるだに恐ろしいです。 実は今回のトラブルとは関係の無い、故障したパーツを メーカー修理に出すなどしなくてはならないので、 落ち着いてから試してみます。 >Win98は何故残す必要があるんですかね? 理由は二つです。 [1]Win98SEでしか動かないソフトがある。 順次Win2000で動くソフトを探して切り替えています。 が、まだ98SEでしか動かない物もあるので。 [2]万が一の保険。 Win2000側でトラブルが発生しても、 Win98SE側で起動出来れば。ということです。ちょうど今回の逆です。 インターネットで情報を集めても良いし、 NTFSでなければデータのバックアップも出来ます。 「No.254165」にて自分の推測を書いてみました。 一人では思考のループにはまって解決出来なかったと思います。 レスを付けていただいたSARU様に改めて御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
254165 | 報告と御礼:皆様ありがとうございます。 | NONMARS | 2005/04/17-00:44 |
記事番号254064へのコメント あれから色々とやってみました。 >>[4]1GBx2枚 >> [3]からさらに512MBメモリを抜いて、1GBメモリ2枚にしました。 >> 結果、Win98SEは通常に起動。 >> ただし今度はセーフモードでの起動が出来なくなりました。 ここから1GBメモリを1枚抜くと、Win98側は通常・セーフモード共にあっさり起動。 「No.254057」で記した「ウィルスバスター2004」のエラーメッセージも出なくなりました。 この状態で通常起動すると「システムのプロパティ」でメモリは「767MB」と表示。 しかしセーフモードだと面白い事に「1024MB」と表示されます。 以下は私の推測です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 私の自作PCのハード・ソフトの環境では、 マザーボードに1GBを超えるメモリを載せると、 Win98SE側で何らかの異常が起きる。 +OS自体が起動しない。 +起動してもアプリケーションがおかしい。 メモリ2GBでWin98SEが通常に起動出来たのは、 下記の処置でOS側にはメモリが767MBしか無い様に見えるから。 WinFAQは無くなりました でもセーフモードでは1GB超のメモリをWin98が認識してしまう為、起動出来なかった。 「No.253979」でXMS関係と思われるエラーが出たり、 「No.254057」で512MBと1GBメモリを混在させた時BIOSから先に行かなかったのは、 おそらくは既存メモリと増設分のメモリの相性問題(?)。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ たぶん自分一人だけでは解決出来なかったと思います。ここに書き込んで良かったです。 レスを付けていただいたSARU様、nemo様に、この場を借りて御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
254179 | Re:報告と御礼:皆様ありがとうございます。 | SARU | 2005/04/17-01:27 |
記事番号254165へのコメント http://aopen.jp/products/mb/ax4spemax.html#spec 結構いいスペックのマザーなんだからWin2kにvirtualPC入れて http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/evaluation/overview2004.mspx Win98動作させるって手もありますがね.. |
▲このページのトップに戻る
254181 | virtualPCとデュアルブートについて | NONMARS | 2005/04/17-02:08 |
記事番号254179へのコメント SARU様。情報ありがとうございます。 >結構いいスペックのマザーなんだからWin2kにvirtualPC入れて >http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/evaluation/overview2004.mspx >Win98動作させるって手もありますがね.. こういうソフトが有ったのですか。一考の余地ありそうです。 でもこのソフトはWin2000上で動くのですよね? だとするとWin2000がトラブルで起動出来なくなると、 virtualPCでWin2000内に作ったWin98環境も動かなくなりますよね? その辺りが少し気になります。 「いざという時に起動出来るOSがもう一つ予備に欲しい」という点で。 今は98と2000のデュアルブートですが、 2000と2000のデュアルブートにして片方にvirtualPC導入、 リムーバブルハードディスクを導入、 サブマシンでWin98SE専用機を作ってしまう、等々。 色々手は考えられそうですね。 |
▲このページのトップに戻る
254008 | 普通に起動させるだけなら | nemo | 2005/04/16-16:20 |
記事番号253979へのコメント 98SEで利用可能なメモリを制限すれば起動出来ると思う。 1.98SEをセーフモードで起動。 2.「ファイル名を指定して実行」等からmsconfig.exeを起動。 3.「詳細設定」の「メモリを制限する」をチェックして、 右側の数値を512MB程度に変更。 |
▲このページのトップに戻る
254068 | 既に「768MB」になっていました。 | NONMARS | 2005/04/16-20:10 |
記事番号254008へのコメント nemo様。コメントありがとうございます。 >2.「ファイル名を指定して実行」等からmsconfig.exeを起動。 >3.「詳細設定」の「メモリを制限する」をチェックして、 > 右側の数値を512MB程度に変更。 これは既に「768MB」になっておりました。 WinFAQは無くなりました この処置を事前にしておいたからだと思います。 |
▲このページのトップに戻る
254177 | レスをいただき、ありがとうございます。 | NONMARS | 2005/04/17-01:14 |
記事番号254008へのコメント 「No.254165」にて自分の推測を書いてみました。 一人では思考のループにはまって解決出来なかったと思います。 レスを付けていただいたnemo様に改めて御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
254163 | Win98SEが管理できない可能性は? | 猫パンチ | 2005/04/17-00:34 |
記事番号253979へのコメント >OS名:Windows98 SecondEdition >1GBx2枚を増設したらWin98SEが起動出来なくなりました。 これはパソコンショップで過去に聞いた話なんですが、 WIN-98って、メモリー管理が384M迄でないと上手く管理できないとか…。 (本当かなぁ?) 一応、我が家のPCでも、512Mにしたら不安定だったけど、 384Mにしたら安定した…って事もありました。 私のはノートの場合でしたが、タワー型は違うのかなぁ? おそらく、Gクラスとかその数字まで管理できない可能性は? |
▲このページのトップに戻る
254170 | Win98SEが管理できない可能性がありそうです。 | NONMARS | 2005/04/17-00:52 |
記事番号254163へのコメント 猫パンチ様。情報ありがとうございます。 >これはパソコンショップで過去に聞いた話なんですが、 >WIN-98って、メモリー管理が384M迄でないと上手く管理できないとか…。 「No.254165」で自分の推測を書いたのですが、 その様な情報があるのですね。 >おそらく、Gクラスとかその数字まで管理できない可能性は? ご指摘の通り「Win98だと1GBを超えるメモリを管理出来ないのでは?」 と推測しています。 あくまで推測なので裏付け調査はまたの機会にしますが。 レスを付けていただき、ありがとうございます。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > メモリ増設後Win98SE起動不可に
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む