Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

電話回線でのネットワーク

◇-?電話回線でのネットワーク-kanta-PC不慣れ(2005/07/27-17:55)No.278456
 ┗?!Re:電話回線でのネットワーク...-unknown(2005/07/27-18:05)No.278457
  ┗?!!Re:電話回線でのネットワーク...-kanta(2005/07/27-19:19)No.278474
   ┣?!!?Re:電話回線でのネットワーク...-unknown(2005/07/27-19:40)No.278484
   ┃┗?!!?!Re:電話回線でのネットワーク...-kanta(2005/07/28-08:01)No.278645
   ┣?!!!Re:電話回線でのネットワーク...-なかにし あっか(2005/07/27-21:58)No.278541
   ┗?!!!Re:電話回線でのネットワーク...-つかつかつーかー(2005/07/28-00:06)No.278598
    ┗?!!!!Re:電話回線でのネットワーク...-unknown(2005/07/28-13:23)No.278701
     ┗?!!!!!Re:電話回線でのネットワー...-kanta(2005/07/28-17:12)No.278740
      ┣?!!!!!!Re:電話回線でのネットワー...-unknown(2005/07/28-19:46)No.278807
      ┃┗?!!!!!!!Re:電話回線でのネットワ...-Pochi(2005/07/28-20:39)No.278816
      ┃ ┗?!!!!!!!!Re:98NOTE対応NIC...-つかつかつーかー(2005/07/28-21:48)No.278836
      ┃  ┗?!!!!!!!!~Re:98NOTE対応NIC...-Pochi(2005/07/29-07:38)No.278908
      ┗?!!!!!!Re:電話回線でのネットワー...-なかにし あっか(2005/07/28-20:05)No.278811
       ┗?!!!!!!【ありがとう】Re:電話回線...-kanta(2005/07/29-10:00)No.278927

▲このページのトップに戻る
278456電話回線でのネットワークkanta-PC不慣れ 2005/07/27-17:55

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows98 SecondEdition
パソコン名:VE667J37D
ハード関連:モデム
使用回線:ダイヤルアップ
--
こんにちは。質問させていただきます。
家には2台のパソコン(デスクトップとノート)があるのですが、
この2台を電話回線でファイル交換をしたいのですが、出来ますでしょうか。
また、出来るとしたら何をどうすればいいのでしょうか?
不慣れなもので申し訳ありませんがよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
278457Re:電話回線でのネットワークunknown 2005/07/27-18:05

記事番号278456へのコメント
はじめまして
2台のパソコンのOSは95.98.meですよね?
(XPから削除された)
2台のパソコンにモデムはありますか?

ちなみに、10MBの移動で30分ぐらいかかる。

めんどくさいですよ。CDとかに焼いてデータ移動するか、
外付けHDとかの方が早い

USBのデータストレージ128mだったら、3000円くらいですよ








▲このページのトップに戻る
278474Re:電話回線でのネットワークkanta 2005/07/27-19:19

記事番号278457へのコメント
unknownさんは No.278457「Re:電話回線でのネットワーク」で書きました。
>はじめまして
>2台のパソコンのOSは95.98.meですよね?
はい、そうです。
>(XPから削除された)
これの意味がいまいち・・・
>2台のパソコンにモデムはありますか?
はい、外付けのPCカードであります。
>ちなみに、10MBの移動で30分ぐらいかかる。

>めんどくさいですよ。CDとかに焼いてデータ移動するか、
>外付けHDとかの方が早い
わかりました。方法を教えていただきたいです。95でUSBが無いですしCDもドライブが怪しいので。
>USBのデータストレージ128mだったら、3000円くらいですよ
>
>
>
>
>
>
>
>


▲このページのトップに戻る
278484Re:電話回線でのネットワークunknown 2005/07/27-19:40

記事番号278474へのコメント
その前に、2台のマシンスペックを書いてください。

ノートとデスクトップでは拡張パーツが違います。


win 95のマシンはnec 98シリーズじゃないですよね?

win 95のマシン、使用頻度はそんなに高いんですか?

▲このページのトップに戻る
278645Re:電話回線でのネットワークkanta 2005/07/28-08:01

記事番号278484へのコメント
unknownさんは No.278484「Re:電話回線でのネットワーク」で書きました。
>その前に、2台のマシンスペックを書いてください。
1台目:デスクトップパソコン NEC VE667J37D Win98SE
            メモリ 256MB
HD 30GB
 モデム 56kbpsの最初からついていたもの
2台目:ノートパソコン NEC PC-9821 Na13/H10
メモリ 80MB(後から増設)
             HD  1GB
モデム 別に購入
            COREGA PCC-M56D
>ノートとデスクトップでは拡張パーツが違います。
>
>
>win 95のマシンはnec 98シリーズじゃないですよね?
俗に言うPC-9800シリーズです。
>win 95のマシン、使用頻度はそんなに高いんですか?
そんなに高くは無いのですが、ファイルの行き来は多いです。

▲このページのトップに戻る
278541Re:電話回線でのネットワークなかにし あっか 2005/07/27-21:58

記事番号278474へのコメント
はじめまして、こんばんは。

LANケーブルとLANアダプター、HUBを使って2台をLANで結んで、共有フォルダを
作る方法はいかがですか? Windows95でもOKですし、転送スピードも速い
ですよ。

電話用モデムを使ってファイルを転送するには、モデムやパソコン通信ソフトの
設定にかなり専門的な知識を要求されますが、今では詳しい解説書も本屋さんで
見ることもなくなり、なかなか難しい作業です。転送スピードもあきれるほど
遅いので、あまりお勧めできないです。

まずはご参考までに...。

▲このページのトップに戻る
278598Re:電話回線でのネットワークつかつかつーかー 2005/07/28-00:06

記事番号278474へのコメント
ISDNのTAの内線機能を使うかすれば、接続してファイル転送をすることはできます。
家の内線の機能を使ってもできるかも知れません。
ただ単にモデム同士を電話線で繋ぐだけでは接続することもできません。

モデムは、電話局の交換機が相手で無いと機能しません。
家の内線やISDNのTAは、交換機の機能を擬似的に実現することができるのでできますが、素で繋いだだけではできないのです。

>>2台のパソコンにモデムはありますか?
>はい、外付けのPCカードであります。
そうではなくて、2台のパソコンにはそれぞれにモデムが付いているか、と聞いているのだと思われます。

たとえ繋がっても、ADSLで同じ大きさのファイルをダウンロードしたときに比べて100倍くらい時間がかかります(0.0336Mbps)ので、常用するには向いていないですよ。

▲このページのトップに戻る
278701Re:電話回線でのネットワークunknown 2005/07/28-13:23

記事番号278598へのコメント
返答が遅くなり、申し訳ありません。

わかりやすく書こうと思い、一応調べてみたのですが、
書き込む前に、先輩方に答えられてしまいました・・・。

なかにしあっか 様のおっしゃる通り、LANを組むというのはどうでしょうか?
私の場合で書くと、2台のパソコンにLANアダプタを設置して
クロスケーブルで直接接続します。(私は、まだ56kモデムのダイアルアップなので)

LANアダプタ PCカード 2000円 デスクトップ用(ついていれば不要)1000円
LANケーブル(クロスケーブル、ストレートではない) 1000円以下

ほかの方法としては
シリアル・パラレルリンクケーブルでの接続 
ケーブルのみ購入 価格調べず
ただし、各OSから「ケーブル接続」をインストールしなければならない。
転送スピードもLANの10分の1以下

現実的ではないですが、新しく1台パソコンを買う
パソコン工房から ノートパソコンでセレロン1.3Gで70000以円下。しかもXPがはいってる

あまり、役にたつ返答でなくてすいません。
>USBのデータストレージ
Windows95未対応みたいです。すいません

▲このページのトップに戻る
278740Re:電話回線でのネットワークkanta 2005/07/28-17:12

記事番号278701へのコメント
ご返答ありがとうございます。
LANもよいのですが、インターネットへの接続がダイヤルアップのため、
LANにするのがもったいないような気がして・・・
申し訳ありませんが、ダイヤルアップでのやり方を教えていただけませんか?
重ね重ね申し訳ありません。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
278807Re:電話回線でのネットワークunknown 2005/07/28-19:46

記事番号278740へのコメント
つかつかつーかー 様がおっしゃっていた

>モデムは、電話局の交換機が相手で無いと機能しません。

というのは、いったんパソコンを電話回線につないで、電話局にいき、
それが戻ってきて違うパソコンに繋がります。

したがって、家に電話回線が2回線ないといけません。

あともちろん、3分10円くらいかかります。

1日に10回接続(仮に100円)×30日 3000円
+電話回線使用料(3000円くらい)

1ヶ月でなんと6000円!これでもやるなら、教えますよ

両方のパソコンにダイアルアップ接続ウィザードがあるか確認

アナログ回線を2つ用意する(ISDNならターミナルアダプタで対処)
パソコンAに回線Aの電話番号を入力
パソコンBに回線Bの電話番号を入力

パソコンAから回線Bに電話する

接続確認が出ます。

これが、簡単な流れです

▲このページのトップに戻る
278816Re:電話回線でのネットワークPochi 2005/07/28-20:39

記事番号278807へのコメント
ファイルが小さいなら、メールに添付して自分に送信して、もう一方で
受信するとかってのが、簡単ですが…

後はファイル転送できるサイトにアップしてもう一台でダウンロードするとか。
(宅ファイル便 http://www.filesend.to/ みたいな感じ。ただし
 Win95で使えるかは…ここは?ですね。テストやってないみたいだし。)
でも、モデムでダウンロードだととんでもなく電話代かかりそう。。。

やはり一番実用的なのはLANだと思うんですが、、、
(今簡単にNEC PC-98系Win95用のLANカードって見つかるんでしょうか?
 識者の方々。そう高価なモノじゃないはずだけど。)

unknownさんの仰るとおり、実は知識向上が目的でお金と時間を惜しまない
って訳でなければ、電話回線経由で直結はお勧めできない気がします。


分割圧縮でもしてフロッピーで動かすって手もありそうです。
(これも昔風だけど)
Vector辺りで「圧縮」をキーワードに検索すると引っかかります。
ちょっと追加:って、でももしかして1.2MBフォーマットでしたっけ?PC-98
 だと、フロッピーディスクに3mode対応のドライバーか、さもなくば720KB
 で、フォーマット…実用性が、、、ですね。

Pochi

▲このページのトップに戻る
278836Re:98NOTE対応NICつかつかつーかー 2005/07/28-21:48

記事番号278816へのコメント
>やはり一番実用的なのはLANだと思うんですが、、、
>(今簡単にNEC PC-98系Win95用のLANカードって見つかるんでしょうか?
> 識者の方々。そう高価なモノじゃないはずだけど。)

VE667J/37DはIBM AT互換機(DOS/V)でデスクトップ型なので問題無し、
PC-9821NA13/H10は確かにNEC PC-98でノート型ですが、ちゃんと対応している製品がありますよー。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/adapter.html#01
現行製品では、この中に2つ有ります。(今でも有るのかと、ちょっと感激)
Win95対応です。
デスクトップ型で拡張スロットがCバスのみだったら、かなりやばかったですが。

▲このページのトップに戻る
278908Re:98NOTE対応NICPochi 2005/07/29-07:38

記事番号278836へのコメント
つかつかつーかーさん、

> PC-9821NA13/H10は確かにNEC PC-98でノート型ですが、ちゃんと対応している
> 製品がありますよー。
ぉ、ちゃんと今でもあるんですね。
(奨めておきながら、部品が入手不能だったらまずいよなぁとちょい心配に
 なってました。)
情報ありがとうございました。

Pochi

▲このページのトップに戻る
278811Re:電話回線でのネットワークなかにし あっか 2005/07/28-20:05

記事番号278740へのコメント
「ダイヤルアップだからこそ、LANを組む」という考え方もありですよ。
沖縄の離島や山間部は、今でもADSL・光が届かないので、ISDN+ダイヤルアップ
ルータ+LAN、という組み合わせをよくやってます。(学校や県の出先機関でも)
ファイル共有が楽になりますし、将来回線がブロードバンド化しても、資産を
そのまま生かせます。

どうしてもシリアル通信にこだわるなら、「ヌルモデム」という昔の技があります。

1.2台のPCを「RS-232Cシリアルケーブル(クロス)」を使って、シリアル
  ポート同士でつなげます
2.「ファイル転送機能」を持ったパソコン通信ソフト(Windows用ってまだ
   配布されてるかな〜)をなんとか入手して、双方にインストール
3.パソコン通信ソフトを使って、双方のシリアルポートの通信速度を
  同一になるように設定します。(64000bps、など)
4.「ファイルを送る側」のPCで、バイナリ転送プロトコル(XMODEM・YMODEM・
  ZMODEMなど。YMODEMかZMODEMを推奨)を起動します
5.「ファイルを受信する側」のPCで、送り手と同じバイナリ転送プロトコル
  を起動します。ファイルの転送が始まります。終わるまで寝て待ちます

この技術に関する詳しい説明書は、ほとんど絶版扱いでしょう。
どうせ一から勉強してみるなら、LANをやるのがいいですよ。初心者向け参考書も
本屋さんに豊富にありますし、パソコンを使うための「必修科目」になってしまい
ましたから...。

将来の増設に答えられる拡張性と、安定性から、私はクロスのLANケーブル1本で
やるよりも、2〜3000円の小型HUB+ストレートLANケーブルの組み合わせを
お勧めします。

ご検討を祈ります!

▲このページのトップに戻る
278927Re:電話回線でのネットワークkanta 2005/07/29-10:00

記事番号278811へのコメント
皆様、ありがとうございます。色々考えた結果低コストでできて将来性のあるLANにすることにしました。
本当に貴重な意見をありがとうございました。
kanta

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  電話回線でのネットワーク

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール