パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ ;> 他OSの検索
デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。
◇-初?デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。-ロボドック(2005/09/17-02:08)No.292807 ┣初?!Re:デュアルブートしたく98S...-tetsu(2005/09/17-09:04)No.292828 ┣初?!Re:デュアルブートしたく98S...-haku(2005/09/17-11:21)No.292849 ┣初??レス有難うございました、ドラ...-ロボドック(2005/09/17-17:07)No.292891 ┃┗初??!CD-ROMをHDにコピー...-shintok(2005/09/17-18:48)No.292899 ┣初??↑すいません追加です。...-ロボドック(2005/09/17-17:19)No.292893 ┃┗初??!Re:↑すいません追加です。...-さやかのパパ(2005/09/17-20:52)No.292919 ┣初??PCパーツはDVDドライブで...-ロボドック(2005/09/17-23:15)No.292950 ┃┗初??!??...-(@.@)(2005/09/17-23:33)No.292951 ┃ ┗初??!?Re:でもそうすると・・・。...-ロボドック(2005/09/18-00:03)No.292962 ┃ ┗初??!?!Re:でもそうすると・・・。...-haku(2005/09/18-00:16)No.292965 ┃ ┗初??!?!!Re:でもそうすると・・・...-tetsu(2005/09/18-09:12)No.292971 ┗初?!Re:デュアルブートしたく98S...-つかつかつーかー(2005/09/18-10:59)No.292973
▲このページのトップに戻る
292807 | デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。 | ロボドック | 2005/09/17-02:08 |
メーカー名:IBM OS名:WindowsXp パソコン名:Thinkpad X32 -- 初めて質問させて頂きます。 233番のBOOさんと少し質問がかぶるのですが、 新しいHDDにパーテーションを切りドライブC.Dを作ってから USBのDVDドライブを接続しましてOEM版98SEを インストしようとしたのですが、途中で 「デバイスドライバが見つかりません'OEMCD001'」と 出てしまいインストができません。 OEMの98SEはBOOT CDだと聞き安心して買ったのですが・・・。 BIOS上ではBOOT順の設定のなかにUSB-CDとUSB-FDDが含まれて いますので、USB-DVD接続でのOSインストは可能で、実際 市販の通常版XPでは普通にインスト可能でした。 ちなみにUSBFDDとUSBDVD両方ともPC起動時に認識するので 通常版98でもインスト可能のようですが、やっぱり上記の 〜見つかりません〜と言うメッセージが出てしまいダメです。 色々と各所を回り調べてみて、MS-DOSで起動FDを書き換えれば なんとかなるのかな?くらいまでの情報を得ましたがそれ以上の 手がかりがなく困っています。知識がないので起動ディスクの 何をいじれば良いのかよくわかりません。 巡り巡ってここしかないと思い書き込みさせて頂きました。 お分かりになられる方いらっしゃいましたら どうか教えてもらえないでしょうか宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
292828 | Re:デュアルブートしたく98SEをインストしたい | tetsu | 2005/09/17-09:04 |
記事番号292807へのコメント ロボドックさんは No.292807「デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。」で書きました。 XP機にWin98を入れてもドライバ類が入手できませんからまともに使えません。 どうしてもWin98を使う必要があるならVirtualPCなどを使ってください。 |
▲このページのトップに戻る
292849 | Re:デュアルブートしたく98SEをインストしたい | haku | 2005/09/17-11:21 |
記事番号292807へのコメント ロボドックさんは No.292807「デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。」で書きました。 注意点があります。 OEM版Win98とのことですが、「何」についてきたものでしょうか。 OEM版は単独で販売されるものではありませんので、その「何か」が使用されているPCでなければインストールすることはできません。 次に、既に指摘がありますが、Win98用のドライバーがそろっているのでしょうか。 ノートPCということですから、カスタマイズされていることも考えられますし、そのPCの構成パーツそれぞれに対してのドライバーがそろっていなければまともに動作しない可能性があります。 そして、Win98ではNTFSフォーマットを認識しませんので、FAT32でフォーマットしなければなりません。 インストール先のHDDの容量についても制限があったように思いますが、具体的な数値については忘れました。 |
▲このページのトップに戻る
292891 | レス有難うございました、ドライバについては | ロボドック | 2005/09/17-17:07 |
記事番号292807へのコメント レス有難うございました。 ドライバにつきましては、インテルのHPに ノートPC用I855PEチップセットドライバ98SE用 MobirityRadeonの98SE用ドライバを見つけてあります。 IBMのHP上で出ているチップセットドライバは同じものですし ビデオチップドライバもネットでいろいろ調べOKの模様です。 それ以外のドライバは使用上必要なくまた特にネットには繋ぎません。 どうしても16ビットOSでないと動かないソフトがあるので 98SEを使いたいのです。 もう一歩でインストできそうな感があるのですが 起動ディスクの書き換えが良くわからないのでどうか お分かりの方宜しくお願いします。 書き換えの際はWin98の入ったPCでないとダメなことは承知です。 会社に1台98のPCがあるのでそれで書き換えよう思っています。 宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
292899 | CD-ROMをHDにコピー | shintok | 2005/09/17-18:48 |
記事番号292891へのコメント ロボドックさんは No.292891「レス有難うございました、ドライバについては」で書きました。 最近のログにもよく出てきますが, いったんWindows98のCD-ROM の内容をHDにコピーして, HDDからDOSで起動して setup したら いかがでしょうか。 ただしインストールするのとは別パーティションにコピーしておくか, 同一パーティションにコピーしたときは, setup に"ディスクチェックを しない(だったかな?)"という隠しオプションをつけておかないと, せっかくコピーしたのが消されてしまいます。 |
▲このページのトップに戻る
292893 | ↑すいません追加です。 | ロボドック | 2005/09/17-17:19 |
記事番号292807へのコメント OEM版98SEのことですが、秋葉原に行きPCパーツ+OEM98SE と言うように買って来ました。つまり自作などに使う PC/AT互換機用OSです。 OS入りのリカバリーディスクとは違います。 宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
292919 | Re:↑すいません追加です。 | さやかのパパ | 2005/09/17-20:52 |
記事番号292893へのコメント ロボドックさんは No.292893「↑すいません追加です。」で書きました。 >OEM版98SEのことですが、秋葉原に行きPCパーツ+OEM98SE >と言うように買って来ました。つまり自作などに使う >PC/AT互換機用OSです。 同時に買ったPCパーツは本体に装着されていますか? 本体に装着されていないと使用契約違反となります。 ノートでしょ? ここまでの様な予感 かわいそうなので、ヒントだけ、OSを入れる順番 |
▲このページのトップに戻る
292950 | PCパーツはDVDドライブですちゃんと使ってます。 | ロボドック | 2005/09/17-23:15 |
記事番号292807へのコメント さやかのパパさんはじめまして。 PCパーツはバルクのDVDドライブでそのときOEM98SEを買いました。 USB接続の外付けケースに入れ、それでインストしようと考えました。 動作確認はThinkpad X32に市販の通常版XPインストが出来ましたので 問題ありません。 ちゃんとパーツを使用しているのでまったく問題ないと思います。 ヒントでは、OSの順番とありましたが、98SEが先でないと デュアルブートは無理だということは聞いていますが違うのでしょうか? XPインストというのは動作確認で行っただけですので、現在は 98SEの起動ディスクを使いFDISKしてCドライブに20GB、Dドライブ に約37GBほど割り当ててあり何も入っていません。 98SEは許容範囲のCドライブにインストしようとしています。 USB接続のCD/DVDドライブにアクセスできるよう起動ディスク を書き換えなければならないのでは?と勝手に思ってるのですが そうではないのでしょうか? よろしければ教えて下さい宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
292951 | ?? | (@.@) | 2005/09/17-23:33 |
記事番号292950へのコメント ロボドックさんは No.292950「PCパーツはDVDドライブですちゃんと使ってます。」で書きました。 こちらの誤解かもしれませんので、気を悪くしないでくださいね。 ガイドラインとして、本体に取り付けてある物に対して OEMとして使用できると理解しております。 容易に取り外せ、他のPCに接続できる物に対しては OEMのガイドラインを満たしていないと… 思うのですが |
▲このページのトップに戻る
292962 | Re:でもそうすると・・・。 | ロボドック | 2005/09/18-00:03 |
記事番号292951へのコメント (@.@)さんはじめまして 自分はデスクトップが自作PCなものでそこまで 考えが至らなかったのですが その理論では自作PCではまったく使用できなく なってしまうと思いますがどうなのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
292965 | Re:でもそうすると・・・。 | haku | 2005/09/18-00:16 |
記事番号292962へのコメント ロボドックさんは No.292962「Re:でもそうすると・・・。」で書きました。 そのパーツが搭載されているPCというのは、PC内部に装着され、「容易に取り外しできない状態」にある場合をいいます。 そのパーツがPCの一部に組み込まれている状態とも言えます。 これを法律用語では「附合」といいます。 USB接続の周辺機器は、「外付け」であり、しかも接続・切断が非常に容易です。 複数のPCで事実上「共有」することが可能な状態であり、また、そのような使用法をも想定したものです。 そのDVDドライブを常時接続状態にし、「絶対にはずさないで使用する」ということであれば、利用規約に違反しないという反論もあるかとは思いますが、それが容認されるかどうか非常に疑問です。 従って、「インストールしてもいいかどうか」という点で、疑問が残る状態で回答することは、場合によっては違反行為を助けるということになりかねません。 このような状況では「回答」を行うものはいないと思われます。 |
▲このページのトップに戻る
292971 | Re:でもそうすると・・・。 | tetsu | 2005/09/18-09:12 |
記事番号292965へのコメント hakuさんは No.292965「Re:でもそうすると・・・。」で書きました。 もう賞味期限の切れた古いOSですから、 ケースを開けて容易に取り外せないようにパーツを接着剤で貼り付けておけば良いです。 既にMSはこのOEMを含めて販売完了したWin98で膨大な利益を獲得した。 使用許諾証はMSの利益を守るためであって今更MSの収益にはならないし、 XPを購入した使用者が使っていたソフトが使えなくしたので使用者は損害を被っている。 |
▲このページのトップに戻る
292973 | Re:デュアルブートしたく98SEをインストしたい | つかつかつーかー | 2005/09/18-10:59 |
記事番号292807へのコメント というより、Windows98SEのCDはUSB接続のCDドライブからのCDブートには対応していないはず。 IDE/ATAPI接続のCDからなら大丈夫なんですけどね。 Win2000/XPでは、USB接続でもIDE/ATAPI接続でもできます。 エラーメッセージの内容は、要は、Win98SEのCDの中にはUSB接続のCDを扱うためのドライバが入っていない、ということです。 USBが本格普及する前の製品ですから、しかたがないでしょう。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows98 ログ > デュアルブートしたく98SEをインストしたいのですがBOOTCDを読まない・・・。
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む