Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

ISDNインターネット接続設定作業

◇-ISDNインターネット接続設定作業-まちゅ(1999/8/30-10:32)No.47

トップに戻る
47ISDNインターネット接続設定作業まちゅ 1999/8/30-10:32

訪問日:8月27日13時00分〜2時間
OS名:Windows98
パソコン名:東芝ダイナブック2540S
ソフト名:希望プロバイダ:DION
依頼内容(現象):ISDN回線でのインターネットとの接続。
DIONプロバイダ契約時にエントリーコード(取次店番号)の入力、
お客様コードの入力、法人のチェックの指示があった。
現場作業:
1.お客様事務所に伺い、設定パソコンの確認、TA/DSU装置の確認をした
 パソコンは東芝ダイナブック2540S、TA/DSUはNECAtermIT40/D
2.午前中にISDNの工事をしており、私が伺った時にFAXが受け
取れないと工事の方が騒いでいた。で、私の知り合いに頼みFAXして
もらったら何の問題もなく受信できた。
3.既存のFAX回線をISDN回線に変更。
4.パソコンにISDN用のモデムの設定をし、DIONにゲストIDで接続。
 エントリーコード、お客様コード、法人にて契約、ユーザー名には-(ハイ
フン)が使えなかったため、CAD確認の上、_(アンダーバー)にて設定。
5.取得情報を印刷し、お客様に提示。
6.契約番号で実際にインターネットに接続し、HP閲覧ができることを
確認。
7.アウトルックエクスプレスにてメール送受信の設定をし、動作確認をした。
8.HP閲覧の方法とメールの送受信の方法を説明。
今後の注意:
DIONのユーザー名には英数字とアンダーバーしか使えない。
今回、ハイフンでの指示があったが、契約時に使えないことが判明、CADの
指示を仰いだ。不明なことは依頼主の指示を仰ぐこと。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  ISDNインターネット接続設定作業

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール