Windows98 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ ;> 他OSの検索

Shadeなどの3DCGソフト

 ◇-?Shadeなどの3DCGソフト-空-11/02-17:18(199)-No.380026
   ┣?!Re:Shadeなどの3DCGソフト...-お肉-11/02-17:49(198)-No.380028
   ┗?!Re:Shadeなどの3DCGソフト...-テツヤ-11/03-18:54(173)-No.380222
     ┗?!?Re:Shadeなどの3DCGソフト...-空-11/05-15:17(129)-No.380489
       ┣?!?!Re:Shadeなどの3DCGソフト...-テツヤ-11/05-18:46(125)-No.380541
       ┗?!?!Re:Shadeなどの3DCGソフト...-お肉-11/05-21:19(123)-No.380567
         ┗?!?!?Re:Shadeなどの3DCGソフ...-空-11/05-23:18(121)-No.380583
           ┗?!?!?!Re:Shadeなどの3DCGソフ...-通りすがりの者-11/06-01:02(119)-No.380600
             ┗?!?!?!?Re:Shadeなどの3DCGソ...-空-11/06-14:13(106)-No.380659
               ┗?!?!?!?!Re:Shadeなどの3DCGソ...-通りすがりの者-11/06-14:42(105)-No.380665
                 ┗?!?!?!?!?Re:Shadeなどの3DCG...-空-11/06-20:00(100)-No.380704
                   ┗?!?!?!?!?!Re:Shadeなどの3DCG...-通りすがりの者-11/06-20:29(99)-No.380709

▲このページのトップに戻る
380026Shadeなどの3DCGソフト2006/11/02-17:18

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:x
--
ノートパソコンは、3DCGを描くには向かないと聞きました。
Shadeをノートパソコンで扱うことは厳しいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
380028Re:Shadeなどの3DCGソフトお肉 2006/11/02-17:49

記事番号380026へのコメント
空さんは No.380026「Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。

http://pasokoma.jp/bbsb/lg376673#376673
こちら参考に


追加 18:15
http://www.1126.tv/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=5&lid=2
体験版があるので試してみたら。

▲このページのトップに戻る
380222Re:Shadeなどの3DCGソフトテツヤ 2006/11/03-18:54

記事番号380026へのコメント
 因みに雑誌に付いていた体験版ですが、私のノートPC:FMV NE333N:Windows98では動きましたよ。過去の実験にて。今のバージョンでは不明。

▲このページのトップに戻る
380489Re:Shadeなどの3DCGソフト2006/11/05-15:17

記事番号380222へのコメント
テツヤさんは No.380222「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。
テツヤさん、お肉さん、体験版を使用させて頂いたところ、動きました。
ありがとうございました。あと、体験版でレンタリングして出るイメージウィンドが
小さいのと、shadeという文字が画面上にでるのですが、これを改善する方法は
ないでしょうか?それとも、体験版のため、こうなるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
380541Re:Shadeなどの3DCGソフトテツヤ 2006/11/05-18:46

記事番号380489へのコメント
空さんは No.380489「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。
>レンタリングして出るイメージウィンドが
>小さいのと、shadeという文字が画面上にでるのですが、これを改善する方法は
>ないでしょうか?それとも、体験版のため、こうなるのでしょうか?
 体験版だからってその辺は本ちゃんと変わりないと思いましたよ。
 イメージウィンドウか…どういうんだったっけな…。ウィンドウのエッジをドラッグとかできませんか?。

▲このページのトップに戻る
380567Re:Shadeなどの3DCGソフトお肉 2006/11/05-21:19

記事番号380489へのコメント
空さんは No.380489「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。

>小さいのと、shadeという文字が画面上にでるのですが、これを改善する方法は
>ないでしょうか?それとも、体験版のため、こうなるのでしょうか?
■機能制限
試用期間:32日間(Shade 8.5 for Windows x64 Edition体験版は64日)

レンダリング解像度:480×480まで
レンダリング画像:レンダリングされたイメージの全面にShadeロゴを表示
ダウンロードのところにちゃんと書いてあります。
よく読んで使用しましょう。

▲このページのトップに戻る
380583Re:Shadeなどの3DCGソフト2006/11/05-23:18

記事番号380567へのコメント
お肉さんは No.380567「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。
これは失礼しました。以後、気をつけます。テツヤさんもありがとうございます。
ところで、shadeは、はじめて使う3DCGソフトでよく聞くのですが、
モデリングが特殊でわかりづらい、という話も聞きました。
もしそういうことに詳しいかたや、ご経験のある方がいましたら、ご助言の方、
よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
380600Re:Shadeなどの3DCGソフト通りすがりの者 2006/11/06-01:02

記事番号380583へのコメント
空さんは No.380583「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。

 簡単にヒントだけ。
 Shadeはモデリング時にベジェ曲線を使った自由曲面が特徴だった。
 (最近のshadeは知らないが)同価格帯の他のソフトは、ポリゴンベースだ。
 その為、

  ・曲面を持った物体の形がキレイになる
   (ポリゴンベースで同様な形にしようとしたら、ポリゴン数を大幅に増やす
    必要がある。→ポリゴン数が増えるとシステムへの負荷が増える)
  ・ポリゴンベースの物ほど直感的にモデリング出来ない
   (多分慣れればそれほどでもないのだろうが、最初の内は思った通りの形に
    出来ず苦労するだろう。これは同時に、ポリゴンベースのソフトに移った
    場合に、それまでのモデリングのノウハウが役に立たなくなる事を意味す
    る)

 という特徴がある。

 【参考URL】
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Shade
  http://3dcg.homeip.net/3d_products/entry/Products_Shade_02.php

 あとは自分でググって調べてみて欲しい。

▲このページのトップに戻る
380659Re:Shadeなどの3DCGソフト2006/11/06-14:13

記事番号380600へのコメント
通りすがりの者さんは No.380600「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。
ありがとうございます。
ゲームのグラフィック(背景やキャラクターなど何を描くかは決まってはいませんが)
を造ってみたいことを前提だとしたら、スプラインかポリゴンのモデリング、
どちらがよいかなどありますか?
どちらからはじめても変わりははないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
380665Re:Shadeなどの3DCGソフト通りすがりの者 2006/11/06-14:42

記事番号380659へのコメント
空さんは No.380659「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。

 それだけの情報では何とも言いかねるというのが正直な所だ。
 と此れだけだと、空さんにとって何の情報にもなっていないので、
 一言。

  ・最終的に目指しているのが、アマチュアのコンテストで優勝する
   事なのか、商業利用又はプロのCG作家になることなのか

 によって異なってくるという事。

 自分の目指しているもの(目標としているもの)を作っているツールが
 何でなのか調べてみるといいのではないかと思う。その中にshadeが
 存在するならshadeでもいいと思うが、shadeが存在しない場合は
 shadeでは難しいという問題が存在する可能性がある。

 アマチュアレベルでは、どのツールであっても極めれば優勝も不可能
 では無いが、商業利用(同人活動も含む)やプロということになると
 データの互換性や周辺ツール(プラグインとか)の有無が無視できない
 要素になってくる筈。その辺りも考慮して決めればいいのでは。

▲このページのトップに戻る
380704Re:Shadeなどの3DCGソフト2006/11/06-20:00

記事番号380665へのコメント
通りすがりの者さんは No.380665「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。
最終的な目的は商業利用です。
ゲームの製作会社では、3dsMax,MAYAなどを使っていると書いてあったので、
それを使えるようになるためにまずは初心者でもできるようなものを探していて、
サイトにあったようにエントリークラスから序々にステップアップしようということで
shadeを考えていました。しかし、モデリングにも様々な種類があることを知り、
ゲームのグラフィックはどのモデリング方法を多用しているのかが分からないので、
どの方法がよいのか迷っている状態です。
ゲームグラフィックをやれれている方や目指している方は、はじめはどのような
ソフトを使用したのだろう?という感じです。

▲このページのトップに戻る
380709Re:Shadeなどの3DCGソフト通りすがりの者 2006/11/06-20:29

記事番号380704へのコメント
空さんは No.380704「Re:Shadeなどの3DCGソフト」で書きました。

>ゲームグラフィックをやれれている方や目指している方は、はじめはどのような
>ソフトを使用したのだろう?という感じです。
 そんなもの、人それぞれとしか言いようが無いと思う。

 商業利用を志しているなら、最終的にはlightwave3D以上のものを
 使う事になると思うが、

  ・最初は六角大王やDoGA-Lシリーズの様なものから入って、作品を
   いっぱい作りセンスとテクニックを磨いてから本格的なツールに
   過去に作ったデータを持って移行する。
  ・最初からlightwave3Dのような本格的なツールを購入してこつこつ
   と参考書を見ながら実際に作品を製作し自分の腕を磨く。

 という方法が、考えられる。
 どちらで行くかは、その人の性格や予算&PC環境にも拠るので良く考え
 て決めれば良いのでは。



パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows98 ログ  >  Shadeなどの3DCGソフト

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール