OS名:Windows98パソコン名:ソフト名:BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。これはノートンのログ結果から引用したものですが送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
◇-注目、注目、ウイルス!!!-Orange(2/23-00:53)No.22731
 ┣Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?-どんべい(2/23-00:57)No.22732
 ┃┗Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました-akiji(2/23-01:06)No.22733
 ┃ ┣Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?-どんべい(2/23-01:22)No.22738
 ┃ ┃┗Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?-akiji(2/23-01:35)No.22745
 ┃ ┗Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました-Orange(2/23-01:23)No.22739
 ┃  ┣Re:注目、注目、ウイルス!!> やはりメーリングに?-どんべい(2/23-01:31)No.22742
 ┃  ┃┗Re:注目、注目、ウイルス!!> やはりメーリングに?-Orange(2/23-01:37)No.22746
 ┃  ┗Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました-akiji(2/23-01:41)No.22748
 ┃   ┗Re:添付ファイルは開かないでね!-どんべい(2/23-01:43)No.22750
 ┃    ┗Re:添付ファイルは開かないでね!-akiji(2/23-01:51)No.22754
 ┃     ┗Re:イタズラかな?-どんべい(2/23-02:11)No.22756
 ┣Re:まちゅさん!メーリングの停止を!!-どんべい(2/23-01:47)No.22753
 ┃┗Re:まちゅさん!メーリングの停止を!!-はなっち(2/23-02:30)No.22759
 ┣Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?-どんべい(2/23-02:38)No.22760
 ┃┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?-あまや(2/23-05:53)No.22763
 ┃ ┣Re:22483-どんべい(2/23-06:25)No.22764
 ┃ ┃┗Re:MLに流れたウイルス-Cher(2/23-07:43)No.22765
 ┃ ┃ ┗Re:あ、ちなみに-Cher(2/23-08:10)No.22766
 ┃ ┃  ┗Re:本当だったみたいね?-どんべい(2/24-02:41)No.22832
 ┃ ┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?-akiji(2/23-11:07)No.22771
 ┃  ┣Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?-Ai-net(2/23-14:05)No.22777
 ┃  ┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)-Ai-net(2/23-14:11)No.22778
 ┃   ┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)-akiji(2/23-18:32)No.22795
 ┃    ┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)-Ai-net(2/23-20:01)No.22800
 ┃     ┗Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)-akiji(2/23-21:48)No.22809
 ┗ウィルスバスターでの情報-たか(2/23-02:42)No.22761
  ┗補足-たか(2/23-02:48)No.22762
   ┗Re:補足-takarei(2/24-00:14)No.22823
    ┗Re:補足-Ai-net(2/24-00:40)No.22826

22731注目、注目、ウイルス!!!Orange 2/23-00:53

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
これはノートンのログ結果から引用したものですが
送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

22732Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?どんべい URL2/23-00:57
記事番号22731へのコメント
Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
出所は?

22733Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてましたakiji 2/23-01:06
記事番号22732へのコメント
どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
した。
>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:
>>ソフト名:
>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>
>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>出所は?
>
>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
〉か?わかるのですか?


22738Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?どんべい URL2/23-01:22
記事番号22733へのコメント
akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました
」で書きました。
>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>した。
>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>OS名:Windows98
>>>パソコン名:
>>>ソフト名:
>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>
>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>出所は?
>>
>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>〉か?わかるのですか?

上記の「>〉」の部分は引用している部分ですか?
私のハンドル名が何故??
まだ意味が分かりません・・・
メーリングにウイルスの添付ファイルが貼りついてるのでしょうか?

22745Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?akiji 2/23-01:35
記事番号22738へのコメント
どんべいさんは No.22738「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きました。
>akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました
>」で書きました。
>>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>>した。
>>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>>OS名:Windows98
>>>>パソコン名:
>>>>ソフト名:
>>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>>
>>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>>出所は?
>>>
>>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>>〉か?わかるのですか?
>
>上記のの部分は引用している部分ですか?
>私のハンドル名が何故??
>まだ意味が分かりません・・・
>メーリングにウイルスの添付ファイルが貼りついてるのでしょうか?
>


>すみません。akijiと申します。「>〉」は私があわてていたために入力ミスでそうなりました。
>引用ではなく、私が打った文章です。
>ハンドル名をかいしまったのは、どんべいさんに聞けば、私のパソコンにウイルスが感染したか
>どうかをすぐ、教えてくださるのでは?と思いつい、書いてしまいました。
>詳細をお伝えします。pasml 22483 で、2001年2月22日23:42ごろそのメールはきまし
>た。pasml とついていたので、パソコン困り事相談から、きているメーリングリストだと思い
>ました。しかし、パソコン困り事相談のHPのツリーを見ましたが、ツリーにはありませんでした。
>送信者の名前もなし、宛て名もなし。ただ、pasml 22483と番号がついていました。
>文章はなにもなく、添付ファイルがついていて、BIFLCFBI.EXEと名前が書いていました。
>これで、上手に説明ができたでしょうか?



22739Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてましたOrange 2/23-01:23
記事番号22733へのコメント
akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
きました。
>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>した。
>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>OS名:Windows98
>>>パソコン名:
>>>ソフト名:
>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>
>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>出所は?
>>
>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>〉か?わかるのですか?

今晩はどんべいさん。どんべいさんの所には、行かなかったのでしょうか
私は慌てて削除しちゃいましたのでハッキリとは覚えておりませんが
出来るだけ開く人の居ないように、オーバータイトルにしました。


22742Re:注目、注目、ウイルス!!> やはりメーリングに?どんべい URL2/23-01:31
記事番号22739へのコメント
Orangeさんは No.22739「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
きました。
>akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
>きました。
>>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>>した。
>>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>>OS名:Windows98
>>>>パソコン名:
>>>>ソフト名:
>>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>>
>>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>>出所は?
>>>
>>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>>〉か?わかるのですか?
>
>今晩はどんべいさん。どんべいさんの所には、行かなかったのでしょうか
>私は慌てて削除しちゃいましたのでハッキリとは覚えておりませんが
>出来るだけ開く人の居ないように、オーバータイトルにしました。

ええ、私は一切メーリングに参加しておりません。
やはりメーリングに入ってるんですね?
となると感染率大ですね、まちゅさんとこに電話しておいた
方がいいかな??
タイトルですが「あんのメーリングにウイルス!」の方が分かり易いです。

22746Re:注目、注目、ウイルス!!> やはりメーリングに?Orange 2/23-01:37
記事番号22742へのコメント
どんべいさんは No.22742「Re:注目、注目、ウイルス!!> やはりメーリングに?」で書きました。
>Orangeさんは No.22739「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
>きました。
>>akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
>>きました。
>>>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>>>した。
>>>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>>>OS名:Windows98
>>>>>パソコン名:
>>>>>ソフト名:
>>>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>>>
>>>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>>>出所は?
>>>>
>>>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>>>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>>>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>>>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>>>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>>>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>>>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>>>〉か?わかるのですか?
>>
>>今晩はどんべいさん。どんべいさんの所には、行かなかったのでしょうか
>>私は慌てて削除しちゃいましたのでハッキリとは覚えておりませんが
>>出来るだけ開く人の居ないように、オーバータイトルにしました。
>
>ええ、私は一切メーリングに参加しておりません。
>やはりメーリングに入ってるんですね?
>となると感染率大ですね、まちゅさんとこに電話しておいた
>方がいいかな??
>タイトルですが「あんのメーリングにウイルス!」の方が分かり易いです。

慌てたもので。m(__)m
とにかく、開く人が一人でも無いように祈る思いです。

22748Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてましたakiji 2/23-01:41
記事番号22739へのコメント
Orangeさんは No.22739「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書きま
した。
>akijiさんは No.22733「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味? 家もきてました」で書
>きました。
>>どんべいさんは No.22732「Re:注目、注目、ウイルス!!>どういう意味?」で書きま
>>した。
>>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>>OS名:Windows98
>>>>パソコン名:
>>>>ソフト名:
>>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>>>
>>>「あん」さんとこからのメーリングにくっついてるのでしょうか?
>>>Orangeさんが何処かで偶然拾った物?
>>>出所は?
>>>
>>>私のところへもきていました。私は、気になって、メールを開けてしまいました。
>>〉しかし、添付ファイルを開けようとして、パソコンからウイルスに感染している
>>〉可能性がありますが、大丈夫ですか?と聞かれて開けるのをやめて、削除しました。
>>〉これで、大丈夫だったでしょうか?教えてください。ウイルスのソフトは
>>〉入っていましたが、メールはスキャンするように設定できていなかったようで、
>>〉今、すごく心配です。どんべいさん、大丈夫でしょうか?
>>〉一応、管理のかたにもメールをいれておいたのですが。できれば、早く、
>>>どなたか、大丈夫といってください。あの、ウイルスに感染したら、どうなるのです
>>〉か?わかるのですか?
>
>今晩はどんべいさん。どんべいさんの所には、行かなかったのでしょうか
>私は慌てて削除しちゃいましたのでハッキリとは覚えておりませんが
>出来るだけ開く人の居ないように、オーバータイトルにしました。
>
>あの、添付ファイルさえ、開かなければ大丈夫なんでしょうか?
>メールは開いちゃったんですけど、すみません。教えてください

22750Re:添付ファイルは開かないでね!どんべい URL2/23-01:43
記事番号22748へのコメント
>あの、添付ファイルさえ、開かなければ大丈夫なんでしょうか?
>メールは開いちゃったんですけど、すみません。教えてください

その通りです。
文前に>は要りませんよ・・

22754Re:添付ファイルは開かないでね!akiji 2/23-01:51
記事番号22750へのコメント
どんべいさんは No.22750「Re:添付ファイルは開かないでね!」で書きました。
>>あの、添付ファイルさえ、開かなければ大丈夫なんでしょうか?
>>メールは開いちゃったんですけど、すみません。教えてください
>
>その通りです。
>文前に>は要りませんよ・・
>
すみません。akijiと申します。
ありがとうございました。>って、いらないんですか?
みなさんが、打っているものだと思っていました。
ハンドル名をかいしまったのは、どんべいさんに聞けば、私のパソコンにウイルス
が感染したかどうかをすぐ、教えてくださるのでは?と思いつい、書いてしまいま
した。とても、あわてておりました。すみません。
詳細をお伝えします。pasml 22483 で、2001年2月22日23:42ごろ
そのメールはきました。pasml とついていたので、パソコン困り事相談から、
きているメーリングリストだと思いました。しかし、パソコン困り事相談のHP
のツリーを見ましたが、ツリーにはありませんでした。
送信者の名前もなし宛て名もなし。ただ、pasml 22483と番号がついていました。
文章はなにもなく、添付ファイルがついていて、BIFLCFBI.EXEと名前が書いていま
した。







22756Re:イタズラかな?どんべい URL2/23-02:11
記事番号22754へのコメント
>>その通りです。
>>文前に>は要りませんよ・・
>>
>すみません。akijiと申します。
>ありがとうございました。>って、いらないんですか?
>みなさんが、打っているものだと思っていました。

Resすると自動的に付きますからご心配なく。

>詳細をお伝えします。pasml 22483 で、2001年2月22日23:42ごろ
>そのメールはきました。pasml とついていたので、パソコン困り事相談から、
>きているメーリングリストだと思いました。しかし、パソコン困り事相談のHP
>のツリーを見ましたが、ツリーにはありませんでした。
>送信者の名前もなし宛て名もなし。ただ、pasml 22483と番号がついていました。
>文章はなにもなく、添付ファイルがついていて、BIFLCFBI.EXEと名前が書いていま
>した。

その後はどうですか?
既に私自身も何掲載かにResしていますがメーリングに通知されて
ますか?
もしその1通だけなら差出人を隠した誰かのイタズラメールの可能性も
考えられます。
メールその物は保存しておいて下さい。
場合により相手をキャッチ出来るかも?

22753Re:まちゅさん!メーリングの停止を!!どんべい URL2/23-01:47
記事番号22731へのコメント
Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

どうもメーリングにウイルスが貼り付いている様です。
即座にメーリングを停止して下さい。

22759Re:まちゅさん!メーリングの停止を!!はなっち 2/23-02:30
記事番号22753へのコメント
どんべいさんは No.22753「Re:まちゅさん!メーリングの停止を!!」で書きました。

>どうもメーリングにウイルスが貼り付いている様です。

まず茶々です。「メーリング」ってなんです?「Mailing List」の事ですか?
ウイルスが「張り付いている」とはどういうことでしょうか。私には分かりませんでし
たので何方か教えていただけないでしょうか?


>即座にメーリングを停止して下さい。

そうしたらMailerを使ってこの掲示板を購読している人間が掲示板を読めなくなるので
すが。それに効果はそれほど高くないかと思います。

それよりも、この掲示板を見ている方々(特にMailerを使って掲示板の内容を見ている
方)は最新のウイルス定義(パターン)ファイルを使ってシステムのウイルスチェック
を行ってください。ウイルス対策ソフトウェアを持っていない方はすぐにウイルスバス
ターやノートンアンチウイルスの体験版を入手してウイルスチェックを行ってくださ
い。

では

22760Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?どんべい URL2/23-02:38
記事番号22731へのコメント
Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

その後はどうですか?
私はメーリングを受けてないので分かりませんが。
どうもメアドを公開した事の有る方への嫌がらせの様にも
思えます・・
情報お待ちします。

22763Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?あまや 2/23-05:53
記事番号22760へのコメント
私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
速攻で削除しました。
(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
か?…(^^;)
メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。

22483の書き込みを探してみましたが、
「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?

22764Re:22483どんべい URL2/23-06:25
記事番号22763へのコメント
あまやさんは No.22763「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?」で書きました。
>私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
>ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
>速攻で削除しました。
>(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
>か?…(^^;)
>メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。
>
>22483の書き込みを探してみましたが、
>「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?

http://www.ann.co.jp/pas/bbs/pslg22444.html#22483
これですかね?
私の送信している文書などはメーリングに流れてますか?
それには添付ファイルは付いてないのかな?
現状はどうでしょう?

22765Re:MLに流れたウイルスCher 2/23-07:43
記事番号22764へのコメント

>私の送信している文書などはメーリングに流れてますか?
>それには添付ファイルは付いてないのかな?
>現状はどうでしょう?

MLに流れたウイルスは現在のところ一通限り、
見るまでもなくウイルスだな、とわかるものなので速攻で削除対象になります。

受信ログを見た限りでは、掲示板からの投稿では通常
From: pas@ann.co.jp となっているところが From:<> になってるので、
誰か(たぶんいたずらかウイルス感染した人)からメールで投稿されたもののようですね。

いじょ。

22766Re:あ、ちなみにCher 2/23-08:10
記事番号22765へのコメント
サーバーが自分のところに届く前の
Received: 行を削除しているようなので
届いたメールからはこれ以上のことはちょっとわかんないです。

22832Re:本当だったみたいね?どんべい URL2/24-02:41
記事番号22766へのコメント
Cherさんは No.22766「Re:あ、ちなみに」で書きました。
>サーバーが自分のところに届く前の
>Received: 行を削除しているようなので
>届いたメールからはこれ以上のことはちょっとわかんないです。

今メーリングを停止している様なのでこれ以上の拡散は
ここでは起こらないでしょう。
しかし大変な自体になったものです・・
添付ファイルはメーリングでは中継しないようにしなくては。

22771Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?akiji 2/23-11:07
記事番号22763へのコメント
あまやさんは No.22763「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?」で書きました。
>私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
>ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
>速攻で削除しました。
>(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
>か?…(^^;)
>メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。
>
>22483の書き込みを探してみましたが、
>「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?

ウイルスソフトでスキャンするというのは、具体的にどうすることなのでしょうか?
駆除できず、隔離・・・というのは、どうすることなのでしょうか?
McAfeeVshieldというのが、パソコンを買った時から、ついてはいますが、使い方がよく
わかりません。
どこをみれば、使い方がかいていますか?ご存じのかたがあれば、教えてください。
今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

22777Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?Ai-net 2/23-14:05
記事番号22771へのコメント
akijiさんは No.22771「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?」で
書きました。
>あまやさんは No.22763「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?」で書きました。
>>私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
>>ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
>>速攻で削除しました。
>>(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
>>か?…(^^;)
>>メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。
>>
>>22483の書き込みを探してみましたが、
>>「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?
>
>ウイルスソフトでスキャンするというのは、具体的にどうすることなのでしょうか?
>駆除できず、隔離・・・というのは、どうすることなのでしょうか?
>McAfeeVshieldというのが、パソコンを買った時から、ついてはいますが、使い方がよく
>わかりません。
>どこをみれば、使い方がかいていますか?ご存じのかたがあれば、教えてください。
>今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

まぁ!ちょっと見ない内に ここでも「事件」があったのね。
某協会や某進学塾のメーリングリストであって、マスコミ報道がありました。


用語説明
 駆除: 対象のファイルの中のウィルス部分を削除またはクリアをして、
     ウィルスの機能をそのファイルから取り除くこと。
 隔離: 検出したウィルスプログラムまたはウィルスを含むファイルを
     ファイル名をそのまま、またはファイル名を変更して、あらかじめ
     定められたフォルダの中へ移動させること。
 削除: 検出したウィルスプログラム、またはウィルスを含むファイルを
     消してしまうこと。

補足 たとえば Hybris のように添付ファイルは まんまウィルス なので、
   「駆除」をすると「駆除エラー」となります。
   Hybris に感染して改変された Wsock32.dll を「削除」しようとする
   と使用中のため「削除失敗」となるでしょう。(これだけは未確認)

プリインストールの VirusScan について、簡単な説明をします。
パソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書も入って
います。ソフトウェアの「ヘルプ」メニューにも簡単な説明があります。

インストールされているバージョンによって多少ちがいがあるでしょうが、
たしかプレインストールのままだと、すべての機能を使えないようになって
います。タスクバーに McAfee VShield (盾のアイコン) または
McAfee VirusScan Scheduler (虫眼鏡のアイコン) のどちらかだけとか、
Download Scan の機能がないとか、だったと思います。
いったんアンインストールしてから、インストールしなおせば、うまく
機能させることができます。

ただ、すべて機能させるようにしていて、入っていくからそれでよいことでは
ありません。毎週更新されるデータを新しくしておくこと、最新のエンジンに
アップグレードしておく必要があります。
なお、プリインストールの VirusScan では、エンジンをアップグレードする
ことはできません。

データは VirusScan では、dat と言っています。dat は、毎週木曜日夜明け前
に Network Associates 米国本社のサイトで新しいものが公開されています。
dat のアップデートのやり方がよくわからないぃな人には、****xdat.exe が楽
でしょう。ダウンロードした「地球のアイコン」をダブルクリックして、ボタン
を押していくだけ。英語の ****xdat.exe で構いません。
なお、各国版の Sdat****.exe については、dat のアップデートと engine の
アップグレードが同時にできますが、同じ言語のものを選ばないと、VirusScan
が壊れます。
[Download/Updates Now] dat-****.zip と ****xdat.exe
http://www.nai.com/naicommon/download/dats/mcafee_4x.asp

[Download/Updates Now] Sdat****.exe (SuperDAT)
http://www.nai.com/naicommon/download/dats/superdat.asp

 Ai-net

22778Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)Ai-net 2/23-14:11
記事番号22771へのコメント
akijiさんは No.22771「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?」で
書きました。
>あまやさんは No.22763「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?」で書きました。
>>私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
>>ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
>>速攻で削除しました。
>>(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
>>か?…(^^;)
>>メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。
>>
>>22483の書き込みを探してみましたが、
>>「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?
>
>ウイルスソフトでスキャンするというのは、具体的にどうすることなのでしょうか?
>駆除できず、隔離・・・というのは、どうすることなのでしょうか?
>McAfeeVshieldというのが、パソコンを買った時から、ついてはいますが、使い方がよく
>わかりません。
>どこをみれば、使い方がかいていますか?ご存じのかたがあれば、教えてください。
>今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

まぁ!ちょっと見ない内に ここでも「事件」があったのね。
某協会や某進学塾のメーリングリストであって、マスコミ報道がありました。


用語説明
 駆除: 対象のファイルの中のウィルス部分を削除またはクリアをして、
     ウィルスの機能をそのファイルから取り除くこと。
 隔離: 検出したウィルスプログラムまたはウィルスを含むファイルを
     ファイル名をそのまま、またはファイル名を変更して、あらかじめ
     定められたフォルダの中へ移動させること。
 削除: 検出したウィルスプログラム、またはウィルスを含むファイルを
     消してしまうこと。

補足 たとえば Hybris のように添付ファイルは まんまウィルス なので、
   「駆除」をすると「駆除エラー」となります。
   Hybris に感染して改変された Wsock32.dll を「削除」しようとする
   と使用中のため「削除失敗」となるでしょう。(これだけは未確認)

プリインストールの VirusScan について、簡単な説明をします。
パソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書も入って
います。ソフトウェアの「ヘルプ」メニューにも簡単な説明があります。

インストールされているバージョンによって多少ちがいがあるでしょうが、
たしかプレインストールのままだと、すべての機能を使えないようになって
います。タスクバーに McAfee VShield (盾のアイコン) または
McAfee VirusScan Scheduler (虫眼鏡のアイコン) のどちらかだけとか、
Download Scan の機能がないとか、だったと思います。
いったんアンインストールしてから、インストールしなおせば、うまく
機能させることができます。

ただ、すべて機能させるようにしていて、入っているからそれで良いという
ことではありません。毎週更新されるデータを新しくしておくこと、最新の
エンジンにアップグレードしておく必要があります。
なお、プリインストールの VirusScan では、エンジンをアップグレードする
ことはできません。

データは VirusScan では、dat と言っています。dat は、毎週木曜日夜明け前
に Network Associates 米国本社のサイトで新しいものが公開されています。
dat のアップデートのやり方がよくわからないぃな人には、****xdat.exe が楽
でしょう。ダウンロードした「地球のアイコン」をダブルクリックして、ボタン
を押していくだけ。英語の ****xdat.exe で構いません。
なお、各国版の Sdat****.exe については、dat のアップデートと engine の
アップグレードが同時にできますが、同じ言語のものを選ばないと、VirusScan
が壊れます。

[Download/Updates Now] dat-****.zip と ****xdat.exe
http://www.nai.com/naicommon/download/dats/mcafee_4x.asp

[Download/Updates Now] Sdat****.exe (SuperDAT)
http://www.nai.com/naicommon/download/dats/superdat.asp

 Ai-net

22795Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)akiji 2/23-18:32
記事番号22778へのコメント
Ai-netさんは No.22778「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)」で
書きました。
>akijiさんは No.22771「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?」で
>書きました。
>>あまやさんは No.22763「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は?」で書きました。
>>>私も掲示板MLの「pasml22483」にウイルスが添付されてました。
>>>ウイルスバスター2001を使ってますが、駆除出来ず隔離。
>>>速攻で削除しました。
>>>(初めてウイルスを受け取って慌ててましたが、FDに保存した方がよかったのでしょう
>>>か?…(^^;)
>>>メーラーは「鶴亀メ−ル」を使ってます。
>>>
>>>22483の書き込みを探してみましたが、
>>>「登録時間:1970年01月1日09時00分」…何なんでしょう?
>>
>>ウイルスソフトでスキャンするというのは、具体的にどうすることなのでしょうか?
>>駆除できず、隔離・・・というのは、どうすることなのでしょうか?
>>McAfeeVshieldというのが、パソコンを買った時から、ついてはいますが、使い方がよく
>>わかりません。
>>どこをみれば、使い方がかいていますか?ご存じのかたがあれば、教えてください。
>>今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。
>
>まぁ!ちょっと見ない内に ここでも「事件」があったのね。
>某協会や某進学塾のメーリングリストであって、マスコミ報道がありました。
>
>
>用語説明
> 駆除: 対象のファイルの中のウィルス部分を削除またはクリアをして、
>     ウィルスの機能をそのファイルから取り除くこと。
> 隔離: 検出したウィルスプログラムまたはウィルスを含むファイルを
>     ファイル名をそのまま、またはファイル名を変更して、あらかじめ
>     定められたフォルダの中へ移動させること。
> 削除: 検出したウィルスプログラム、またはウィルスを含むファイルを
>     消してしまうこと。
>
>補足 たとえば Hybris のように添付ファイルは まんまウィルス なので、
>   「駆除」をすると「駆除エラー」となります。
>   Hybris に感染して改変された Wsock32.dll を「削除」しようとする
>   と使用中のため「削除失敗」となるでしょう。(これだけは未確認)
>
>プリインストールの VirusScan について、簡単な説明をします。
>パソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書も入って
>います。ソフトウェアの「ヘルプ」メニューにも簡単な説明があります。
>
>インストールされているバージョンによって多少ちがいがあるでしょうが、
>たしかプレインストールのままだと、すべての機能を使えないようになって
>います。タスクバーに McAfee VShield (盾のアイコン) または
>McAfee VirusScan Scheduler (虫眼鏡のアイコン) のどちらかだけとか、
>Download Scan の機能がないとか、だったと思います。
>いったんアンインストールしてから、インストールしなおせば、うまく
>機能させることができます。
>
>ただ、すべて機能させるようにしていて、入っているからそれで良いという
>ことではありません。毎週更新されるデータを新しくしておくこと、最新の
>エンジンにアップグレードしておく必要があります。
>なお、プリインストールの VirusScan では、エンジンをアップグレードする
>ことはできません。
>
>データは VirusScan では、dat と言っています。dat は、毎週木曜日夜明け前
>に Network Associates 米国本社のサイトで新しいものが公開されています。
>dat のアップデートのやり方がよくわからないぃな人には、****xdat.exe が楽
>でしょう。ダウンロードした「地球のアイコン」をダブルクリックして、ボタン
>を押していくだけ。英語の ****xdat.exe で構いません。
>なお、各国版の Sdat****.exe については、dat のアップデートと engine の
>アップグレードが同時にできますが、同じ言語のものを選ばないと、VirusScan
>が壊れます。
>
>[Download/Updates Now] dat-****.zip と ****xdat.exe
>http://www.nai.com/naicommon/download/dats/mcafee_4x.asp
>
>[Download/Updates Now] Sdat****.exe (SuperDAT)
>http://www.nai.com/naicommon/download/dats/superdat.asp
>
> Ai-net

ありがとうございました。
やれることは、全部やってみました。
しかし、わが家のパソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書は
みあたりません。ので、まだ、よく、わからないこともあります。
Download Scan の機能がないというのは、どういうことですか?
よろしければ、教えてください。
一応、教えていただいたことはやりました。
ただ、エマージェンシー起動ディスクというのも、パソコンに言われるままに
つくりましたが、「テストをしてください。」といわれ、やってみましたが、
そのテストのやり方がわかりません。
その上、どうなった時に、どうするためのディスクかもよく、わかりません。




22800Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)Ai-net 2/23-20:01
記事番号22795へのコメント
akijiさんは No.22795「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)」で書きま
した。

>やれることは、全部やってみました。
>しかし、わが家のパソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書は
>みあたりません。ので、まだ、よく、わからないこともあります。
>Download Scan の機能がないというのは、どういうことですか?
>よろしければ、教えてください。
>一応、教えていただいたことはやりました。
>ただ、エマージェンシー起動ディスクというのも、パソコンに言われるままに
>つくりましたが、「テストをしてください。」といわれ、やってみましたが、
>そのテストのやり方がわかりません。
>その上、どうなった時に、どうするためのディスクかもよく、わかりません。

「Download Scan」とは、ネットワークからファイルをダウンロードするときや、
メール受信で添付ファイルのアイコンを表示させる、またはメール受信で添付
ファイルも受信するときにスキャンする機能です。
タスクバーのVirusScan Scheduler をダブルクリックし、VShield のアイコン
をダブルクリックし、「詳細設定」(Configure)ボタンを押して、ダウン
ロード スキャン(Download Scan)を選んで、有効/無効 を設定することが
できます。

※ダウンロード スキャンの設定で、アクション(Action)タブで、可能な
 アクションを指定できますが、「スキャンを続行」のチェックマークは
 必ずOFFにしておく必要があります。なぜなら説明書と異なり、ON
 にしておくと、ウィルスを検出しても そのまま通してしまいます。
 「ファイルの移動」もウィルスを温存させることになるのでOFFです。

エマージェンシー起動ディスクのことについては、割愛します。
ヘルプをよく読んでから、別の機会(新規投稿など)にお願いします。

 Ai-net

22809Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)akiji 2/23-21:48
記事番号22800へのコメント
Ai-netさんは No.22800「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)」で書きました。
>akijiさんは No.22795「Re:注目、注目、ウイルス!! その後は? ウイルスソフト使い方?(訂正)」で書きま
>した。
>
>>やれることは、全部やってみました。
>>しかし、わが家のパソコンの説明書の中にプリインストール版 VirusScan の説明書は
>>みあたりません。ので、まだ、よく、わからないこともあります。
>>Download Scan の機能がないというのは、どういうことですか?
>>よろしければ、教えてください。
>>一応、教えていただいたことはやりました。
>>ただ、エマージェンシー起動ディスクというのも、パソコンに言われるままに
>>つくりましたが、「テストをしてください。」といわれ、やってみましたが、
>>そのテストのやり方がわかりません。
>>その上、どうなった時に、どうするためのディスクかもよく、わかりません。
>
>「Download Scan」とは、ネットワークからファイルをダウンロードするときや、
>メール受信で添付ファイルのアイコンを表示させる、またはメール受信で添付
>ファイルも受信するときにスキャンする機能です。
>タスクバーのVirusScan Scheduler をダブルクリックし、VShield のアイコン
>をダブルクリックし、「詳細設定」(Configure)ボタンを押して、ダウン
>ロード スキャン(Download Scan)を選んで、有効/無効 を設定することが
>できます。
>
>※ダウンロード スキャンの設定で、アクション(Action)タブで、可能な
> アクションを指定できますが、「スキャンを続行」のチェックマークは
> 必ずOFFにしておく必要があります。なぜなら説明書と異なり、ON
> にしておくと、ウィルスを検出しても そのまま通してしまいます。
> 「ファイルの移動」もウィルスを温存させることになるのでOFFです。
>
>エマージェンシー起動ディスクのことについては、割愛します。

>ヘルプをよく読んでから、別の機会(新規投稿など)にお願いします。

ありがとうございました。実は、投稿をしたあと、オンラインヘルプで
エマージェンシー起動ディスクのことをみて、再度テストをしたら
止まらなくなり、2時間45分くらいパソコンのなかのウイルスをチェックして
いたみたいで、パソコンが使えませんでした。
また、ヘルプを読んで、研究をしてみます。
>
> Ai-net

22761ウィルスバスターでの情報たか URL2/23-02:42
記事番号22731へのコメント
Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

どうやら、TROJ_HYBRIS と言うウィルスに感染されている様です。

> 「TROJ_HYBRIS」の感染報告が引き続き非常に多いです。
> このウイルスをメールで受け取った場合の特徴を再度確認しましょう。
> 特徴1:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには件名がない。
> 特徴2:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには本文がない。
> 特徴3:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには添付ファイルがある。
> 特徴4:添付のファイル名がアルファベット8文字で拡張子がEXE
> (例: DPECAJDP.EXE、LGBILHLG.EXE など)
> これらの特徴全てが当てはまるメールを受信したら、
> TROJ_HYBRISウイルスを受け取った可能性がかなり高いと思ってください。


22762補足たか URL2/23-02:48
記事番号22761へのコメント
たかさんは No.22761「ウィルスバスターでの情報」で書きました。
>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:
>>ソフト名:
>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。

>どうやら、TROJ_HYBRIS と言うウィルスに感染されている様です。
>
>> 「TROJ_HYBRIS」の感染報告が引き続き非常に多いです。
>> このウイルスをメールで受け取った場合の特徴を再度確認しましょう。
>> 特徴1:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには件名がない。
>> 特徴2:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには本文がない。
>> 特徴3:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには添付ファイルがある。
>> 特徴4:添付のファイル名がアルファベット8文字で拡張子がEXE
>> (例: DPECAJDP.EXE、LGBILHLG.EXE など)
>> これらの特徴全てが当てはまるメールを受信したら、
>> TROJ_HYBRISウイルスを受け取った可能性がかなり高いと思ってください。
>

補足です。

ウイルス名:TROJ_HYBRIS.A

WindowsのWSOCK32.DLLファイルを置き換え、送信したメールの
宛先および受信したメールの差出人にウイルスを添付したメールを送信します。
ワームが送信するメール内容は、日本語環境の場合件名が空白、添付ファイル名が
ランダムなEXEファイルです。インターネットからプラグインをダウンロードして
組み込み、
機能を追加しようとします。現在、画面上に大きな渦巻き模様を表示し操作を
妨害するプラグインが確認されています。

メールを送信しなければ、被害が広がる事はないみたいですね。


22823Re:補足takarei 2/24-00:14
記事番号22762へのコメント
たかさんは No.22762「補足」で書きました。
>たかさんは No.22761「ウィルスバスターでの情報」で書きました。
>>Orangeさんは No.22731「注目、注目、ウイルス!!!」で書きました。
>>>OS名:Windows98
>>>パソコン名:
>>>ソフト名:
>>>BIFLCFBI.EXEは W95.Hybris.Gen.dr ウィルスに感染しています。
>>>これはノートンのログ結果から引用したものですが
>>>送信者pas@ann.co.jpとなっていました(慌てたので多分)
>>>添付ファイル付きでタイトルの無いメールは、開かないで削除して下さい。
>
>>どうやら、TROJ_HYBRIS と言うウィルスに感染されている様です。
>>
>>> 「TROJ_HYBRIS」の感染報告が引き続き非常に多いです。
>>> このウイルスをメールで受け取った場合の特徴を再度確認しましょう。
>>> 特徴1:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには件名がない。
>>> 特徴2:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには本文がない。
>>> 特徴3:TROJ_HYBRISが送ってくるメールには添付ファイルがある。
>>> 特徴4:添付のファイル名がアルファベット8文字で拡張子がEXE
>>> (例: DPECAJDP.EXE、LGBILHLG.EXE など)
>>> これらの特徴全てが当てはまるメールを受信したら、
>>> TROJ_HYBRISウイルスを受け取った可能性がかなり高いと思ってください。
>>
>
>補足です。
>
>ウイルス名:TROJ_HYBRIS.A
>
>WindowsのWSOCK32.DLLファイルを置き換え、送信したメールの
>宛先および受信したメールの差出人にウイルスを添付したメールを送信します。
>ワームが送信するメール内容は、日本語環境の場合件名が空白、添付ファイル名が
>ランダムなEXEファイルです。インターネットからプラグインをダウンロードして
>組み込み、
>機能を追加しようとします。現在、画面上に大きな渦巻き模様を表示し操作を
>妨害するプラグインが確認されています。
>
>メールを送信しなければ、被害が広がる事はないみたいですね。
>
>

はじめまして。
TROJ_HYBRIS.A型の説明は以下のHPを参考にしてください。
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=TROJ_HYBRIS.A

また、オンラインでのウイルスチェックもできます。(駆除はできません。)下記のページに
アクセスしてください。
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm

あと、私もこのウイルスメールが度々きて、困っています。
おそらく、感染者が知らずに送っているのだと思います。
感染者の送信トレイには、残らないのですか?
また、感染者を特定する方法は、ありますか?
一人づつ、受信メールにルールを設定して、ダウンロードしないようにして、特定していくや
り方はどうでしょうか?相手がわからないからやっぱりダメですか?


22826Re:補足Ai-net 2/24-00:40
記事番号22823へのコメント
takareiさんは No.22823「Re:補足」で書きました。

>あと、私もこのウイルスメールが度々きて、困っています。
>おそらく、感染者が知らずに送っているのだと思います。
>感染者の送信トレイには、残らないのですか?
>また、感染者を特定する方法は、ありますか?
>一人づつ、受信メールにルールを設定して、ダウンロードしないようにして、特定していくや
>り方はどうでしょうか?相手がわからないからやっぱりダメですか?

くわしいことは下のJCSAの解説をみましょう。
すこしPCのことが分かる人には、分かりやすく解説されています。

W32/Hybris.B-m − あなたをスパマーにするワーム
http://www.jcsa.or.jp/w32Hybrs.html

お、ワコールのメーリングリストでも拡散しましたね。>毎日インタラクティブ

cnhonker の日本への本格的 DDoS 攻撃は、まだ始まっていないのかな?
>警察庁など

 Ai-net