◇-CFのドライブ割り当てについて-渡辺 大輔(11/20-13:21)No.4816 ┣Re:CFのドライブ割り当てについて-マサミ(11/20-16:05)No.4817 ┃┗Re:CFのドライブ割り当てについて-渡辺 大輔(11/20-20:46)No.4826 ┣メーカーとか容量は?-かず(11/20-16:29)No.4818 ┃┣Re:メーカーとか容量は?-町会長(11/20-18:06)No.4821 ┃┃┗Re:メーカーとか容量は?-渡辺 大輔(11/20-21:08)No.4830 ┃┃ ┗ドライバ発見不能-渡辺 大輔(11/20-22:05)No.4833 ┃┃ ┗Re:ドライバ発見不能-町会長(11/20-22:44)No.4836 ┃┗Re:メーカーとか容量は?-渡辺 大輔(11/20-20:49)No.4827 ┣Re:CFのドライブ割り当てについて-マサミ(11/20-18:47)No.4823 ┃┗TYPEIIとTYPEIIIのことですね。-かず(11/20-20:43)No.4825 ┃ ┗Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。-町会長(11/20-21:02)No.4828 ┃ ┗Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。-かず(11/20-22:04)No.4832 ┃ ┗Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。-町会長(11/20-22:49)No.4837 ┣Re:CFのドライブ割り当てについて-マサミ(11/20-22:08)No.4834 ┃┣Re:CFのドライブ割り当てについて-マサミ(11/20-22:51)No.4839 ┃┗Re:CFのドライブ割り当てについて-渡辺 大輔(11/21-10:23)No.4848 ┣Re:CFのドライブ割り当てについて-すぎたひとし(11/20-22:56)No.4840 ┣現状をまとめてみます-渡辺 大輔(11/21-11:00)No.4849 ┃┣Re:現状をまとめてみます-町会長(11/21-14:53)No.4853 ┃┃┗Re:現状をまとめてみます-渡辺 大輔(11/21-19:06)No.4857 ┃┃ ┗Re:現状をまとめてみます-渡辺 大輔(11/21-20:50)No.4859 ┃┃ ┗Re:現状をまとめてみます-町会長(11/21-21:39)No.4861 ┃┃ ┗Re:現状をまとめてみます-渡辺 大輔(11/21-22:39)No.4862 ┃┃ ┗解決にはなりませんが。-かず(11/21-22:52)No.4863 ┃┃ ┗やはり相性かも? PCスロットのモードも?-町会長(11/22-01:32)No.4871 ┃┣Re:現状をまとめてみます-マサミ(11/21-19:37)No.4858 ┃┃┗Re:現状をまとめてみます-渡辺 大輔(11/21-21:28)No.4860 ┃┃ ┗Re:現状をまとめてみます-マサミ(11/21-23:54)No.4865 ┃┗Re:現状をまとめてみます-メーリングリストに回答(11/24-14:57)No.4946 ┗ありがとうございました、みなさん-渡辺 大輔(11/22-21:02)No.4891
4816 | CFのドライブ割り当てについて | 渡辺 大輔 | 11/20-13:21 |
OS名:Windows98 パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E ソフト名: CFをPCカード経由で、接続しても、本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ が出来るはずが、出てきません。CFのメーカーの方に見てもらったところ、ドライ ブが割り当てられていない為である、という回答を頂きました。そこで、パソコン メーカのサポートに電話したところ、動作確認したCFではないのでは?と言うこと になってしまいました。 この、ドライブの割り当てというのは、ユーザーは実行できないものでしょうか? ちなみに、CFのサポートの方によって、以下の事項は問題なしとの確認を頂いてい ます。 デバイスマネージャにおける PCMCIA・ハードディスクコントローラは正常。認識されている。 IRQならびにI/Oポートの競合なし。 別のCFは正常に動作しました。 |
4817 | Re:CFのドライブ割り当てについて | マサミ | 11/20-16:05 |
記事番号4816へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >ソフト名: >CFをPCカード経由で、接続しても、本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ >が出来るはずが、出てきません。CFのメーカーの方に見てもらったところ、ドライ >ブが割り当てられていない為である、という回答を頂きました。そこで、パソコン >メーカのサポートに電話したところ、動作確認したCFではないのでは?と言うこと >になってしまいました。 >この、ドライブの割り当てというのは、ユーザーは実行できないものでしょうか? > >ちなみに、CFのサポートの方によって、以下の事項は問題なしとの確認を頂いてい >ます。 > >デバイスマネージャにおける >PCMCIA・ハードディスクコントローラは正常。認識されている。 >IRQならびにI/Oポートの競合なし。 > >別のCFは正常に動作しました。 > ご質問の意味が文面だけでは、ちょっとつかみき れないんですが ディバイスマネージャーで<ディスクドライブ> を確認してください。 GENERIC IDE DISK TYPE80or77のプロパティーで 設定を見てください ドライブ文字の割り当てを確認してください ここで指定できるのですが 別のCFは正常に動作したとのことですが、同時 に二つのスロットを使いませんでしたか? もう少し、情報が欲しいです |
4826 | Re:CFのドライブ割り当てについて | 渡辺 大輔 | 11/20-20:46 |
記事番号4817へのコメント >ディバイスマネージャーで<ディスクドライブ> >を確認してください。 >GENERIC IDE DISK TYPE80or77のプロパティーで >設定を見てください >ドライブ文字の割り当てを確認してください >ここで指定できるのですが >別のCFは正常に動作したとのことですが、同時 >に二つのスロットを使いませんでしたか? >もう少し、情報が欲しいです > お世話になります。ディスクドライブですが、TYPE01(内蔵HD)とFLOPPYの二つが表示されるだ けです。 PCカードを差したとき、ピポっと認識され、タスクトレーにもちゃんと表示されるんです が・・・。 |
4818 | メーカーとか容量は? | かず | 11/20-16:29 |
記事番号4816へのコメント >CFをPCカード経由で、接続しても、本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ >が出来るはずが、出てきません。CFのメーカーの方に見てもらったところ、ドライ >ブが割り当てられていない為である、という回答を頂きました。そこで、パソコン >メーカのサポートに電話したところ、動作確認したCFではないのでは?と言うこと >になってしまいました。 >この、ドライブの割り当てというのは、ユーザーは実行できないものでしょうか? > >ちなみに、CFのサポートの方によって、以下の事項は問題なしとの確認を頂いてい >ます。 > >デバイスマネージャにおける >PCMCIA・ハードディスクコントローラは正常。認識されている。 >IRQならびにI/Oポートの競合なし。 > >別のCFは正常に動作しました。 > CFのメーカー、容量は? CFアダプターのメーカーは? PCカードリーダーのメーカーや仕様は? ドライブが割り当てられていないということは、そのPCカード自体が認識して いないと思うのですが、通常CFをPCカードにいれても、入れなくても ドライブ割り当てはされるはずですので、別のCFでは正常に動くというのが ちょっと意味がよくわかりません。 FDDもフロッピーを入れても入れなくても、FDDは認識しますよね。 |
4821 | Re:メーカーとか容量は? | 町会長 | 11/20-18:06 |
記事番号4818へのコメント かずさんは No.4818「メーカーとか容量は?」で書きました。 >>CFをPCカード経由で、接続しても、本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ >>が出来るはずが、出てきません。CFのメーカーの方に見てもらったところ、ドライ >>ブが割り当てられていない為である、という回答を頂きました。そこで、パソコン >>メーカのサポートに電話したところ、動作確認したCFではないのでは?と言うこと >>になってしまいました。 >>この、ドライブの割り当てというのは、ユーザーは実行できないものでしょうか? >> >>ちなみに、CFのサポートの方によって、以下の事項は問題なしとの確認を頂いてい >>ます。 >> >>デバイスマネージャにおける >>PCMCIA・ハードディスクコントローラは正常。認識されている。 >>IRQならびにI/Oポートの競合なし。 >> >>別のCFは正常に動作しました。 >> > >CFのメーカー、容量は? >CFアダプターのメーカーは? >PCカードリーダーのメーカーや仕様は? > >ドライブが割り当てられていないということは、そのPCカード自体が認識して >いないと思うのですが、通常CFをPCカードにいれても、入れなくても >ドライブ割り当てはされるはずですので、別のCFでは正常に動くというのが >ちょっと意味がよくわかりません。 >FDDもフロッピーを入れても入れなくても、FDDは認識しますよね。 > ここにも何度も書きましたがドライバーはIDEになってませんか? この種のカードは殆どがサンディスク製の為なるべく SUNDISK(SANDISK)のATAドライバーを使って下さい。 標準で入ってます。 |
4830 | Re:メーカーとか容量は? | 渡辺 大輔 | 11/20-21:08 |
記事番号4821へのコメント >ここにも何度も書きましたがドライバーはIDEになってませんか? >この種のカードは殆どがサンディスク製の為なるべく >SUNDISK(SANDISK)のATAドライバーを使って下さい。 >標準で入ってます。 > 済みません。過去記事を見まわしても、このドライバの扱い方(インストールの仕方など)が分かり ません。どうやって、このドライバを入れるのかを教えてくださいませ。 |
4833 | ドライバ発見不能 | 渡辺 大輔 | 11/20-22:05 |
記事番号4830へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4830「Re:メーカーとか容量は?」で書きました。 >>ここにも何度も書きましたがドライバーはIDEになってませんか? >>この種のカードは殆どがサンディスク製の為なるべく >>SUNDISK(SANDISK)のATAドライバーを使って下さい。 >>標準で入ってます。 >> > HITACHI ATA Flash Diskの”ドライバタブ”で”ドライバの更新”をクリックし、サンディスクのドライバ をインストールしようと試みましたが、”IDE/ESDI"と”Acculogic IDE Controller"の二つが出てくるのみ でした。 方法が悪いんでしょうか?? |
4836 | Re:ドライバ発見不能 | 町会長 | 11/20-22:44 |
記事番号4833へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4833「ドライバ発見不能」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4830「Re:メーカーとか容量は?」で書きました。 >>>ここにも何度も書きましたがドライバーはIDEになってませんか? >>>この種のカードは殆どがサンディスク製の為なるべく >>>SUNDISK(SANDISK)のATAドライバーを使って下さい。 >>>標準で入ってます。 >>> >> >HITACHI ATA Flash Diskの”ドライバタブ”で”ドライバの更新”をクリックし、サンディスクのドライバ >をインストールしようと試みましたが、”IDE/ESDI"と”Acculogic IDE Controller"の二つが出てくるのみ >でした。 >方法が悪いんでしょうか?? > ドライバの更新から現在の・・ではなく、特定の・・を選び、すべての・・で必ず出ます。 ここで不思議なのは左欄ではSanDiskなのに右欄ではSunDiskなんです。 SanDiskが正しい様なのでWindowsの文字バグかと? ただ今回の不具合は故障か? 若しくはCardBusに関するものかな?と・・ 他のノートへ入れても駄目なら故障を考えて下さい。 また特定のデジカメのフォーマットが原因してるかも知れません。 |
4827 | Re:メーカーとか容量は? | 渡辺 大輔 | 11/20-20:49 |
記事番号4818へのコメント > >CFのメーカー、容量は? HITACHI 15MB >CFアダプターのメーカーは? ハギワラシスコム >PCカードリーダーのメーカーや仕様は? 直接、ノートのスロットに差しこんでいます。 |
4823 | Re:CFのドライブ割り当てについて | マサミ | 11/20-18:47 |
記事番号4816へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >ソフト名: >本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ >が出来るはずが、出てきません。> >別のCFは正常に動作しました。 > しばらく質問の意味を考えていたのですが 上記の表現がひっかかって、私なりに考え てみましたもしかして、誤解していませんか? 通常(E)ドライブが割り当てられます リムーバブルにチェックを入れればドライブ が指定できます、開始と終了を同じにします Int13にチェックが入っていると、起動時に CFが入っていなければなりません CFを二枚同時には使用できません また別々のドライブ文字にすることもできません どちらを入れても(E)です 上下を入れ替えても同じです 一枚を(E)二枚目を(F)のような使い方は できません 下記を確認してください 接続別に表示、プラグアンドプレイBIOS>PCIバス> CardBus Controller>San Disk ATA FlashDisk> GENERIC IDE DISK TYPE77or80 |
4825 | TYPEIIとTYPEIIIのことですね。 | かず | 11/20-20:43 |
記事番号4823へのコメント >上下を入れ替えても同じです >一枚を(E)二枚目を(F)のような使い方は >できません >下記を確認してください >接続別に表示、プラグアンドプレイBIOS>PCIバス> >CardBus Controller>San Disk ATA FlashDisk> >GENERIC IDE DISK TYPE77or80 > > 2枚同時ができないということなら納得です。 例えば C:HDD D:CDROM E:TYPE3 F:TYPE3 はダメですもんね、違ったかな? 通常は TYPE2、TYPE2の同時はOK! TYPE2、TYPE3の同時もOK! TYPE3、TYPE3はNG のような気がしましたが、メーカーによっても違うのかどうかわかりません が。 後は町会長さんが言われるようにドライバーですね。 Win98の標準でうまくいく場合もあれば、ダメな場合もあるので、 ドライバーも見た方が良いですね。 |
4828 | Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。 | 町会長 | 11/20-21:02 |
記事番号4825へのコメント >2枚同時ができないということなら納得です。 >例えば >C:HDD >D:CDROM >E:TYPE3 >F:TYPE3 >はダメですもんね、違ったかな? >通常は >TYPE2、TYPE2の同時はOK! >TYPE2、TYPE3の同時もOK! >TYPE3、TYPE3はNG > >のような気がしましたが、メーカーによっても違うのかどうかわかりません >が。 CFで変換したとしてもType3は無いのでは? 最近出たCF型HDD(CF-Type2)は別として。 日立のCFの様ですね、壊れてるのかな? 日立であろうが何処のであろうが米サンディスクなんですけどね。 |
4832 | Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。 | かず | 11/20-22:04 |
記事番号4828へのコメント >CFで変換したとしてもType3は無いのでは? そうです、その通りです、おはずかしい、CFはCFです。 2枚同時挿しのことで、すっかりtype2とtype3のことが 頭に浮かんで、まったく違うことを言ってしまいました。 >日立のCFの様ですね、壊れてるのかな? のようですねー、うーん、知らないCF。 >日立であろうが何処のであろうが米サンディスクなんですけどね。 そうですね、CFである以上は。他のは聞いたことがないですね。 これじゃー、せっかくメーカー教えて頂いたのに何の解決にも ならないなー。 ちなみにWindows2000の場合、ノートにCFを挿すと、 CFのメーカー(TDKなんたら)って出ます。 |
4837 | Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。 | 町会長 | 11/20-22:49 |
記事番号4832へのコメント かずさんは No.4832「Re:TYPEIIとTYPEIIIのことですね。」で書きました。 >>CFで変換したとしてもType3は無いのでは? > >そうです、その通りです、おはずかしい、CFはCFです。 >2枚同時挿しのことで、すっかりtype2とtype3のことが >頭に浮かんで、まったく違うことを言ってしまいました。 > >>日立のCFの様ですね、壊れてるのかな? > >のようですねー、うーん、知らないCF。 > >>日立であろうが何処のであろうが米サンディスクなんですけどね。 > >そうですね、CFである以上は。他のは聞いたことがないですね。 > >これじゃー、せっかくメーカー教えて頂いたのに何の解決にも >ならないなー。 >ちなみにWindows2000の場合、ノートにCFを挿すと、 >CFのメーカー(TDKなんたら)って出ます。 > ついにSanDiskが128MBを出しましたね(^○^)! でも日本じゃSONYのスティックメモリーが頑張ってるみたい。 IOも協賛してます。 MMCとか種類が多過ぎ・・どれかに統一してくれ〜(~o~)! |
4834 | Re:CFのドライブ割り当てについて | マサミ | 11/20-22:08 |
記事番号4816へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >ソフト名: >CFをPCカード経由で、接続しても、本来ならF-ドライブで割り当てられてフォルダ >が出来るはずが、出てきません。CFのメーカーの方に見てもらったところ、ドライ >ブが割り当てられていない為である、という回答を頂きました。そこで、パソコン >メーカのサポートに電話したところ、動作確認したCFではないのでは?と言うこと >になってしまいました。 >この、ドライブの割り当てというのは、ユーザーは実行できないものでしょうか? > >ちなみに、CFのサポートの方によって、以下の事項は問題なしとの確認を頂いてい >ます。 > >デバイスマネージャにおける >PCMCIA・ハードディスクコントローラは正常。認識されている。 >IRQならびにI/Oポートの競合なし。 > >別のCFは正常に動作しました。 > ??? 渡辺さんどうも使用状況がつかめません 1.(F)で認識されるはず・・・ どうして(F)なのですか? 2.ドライバはSan Disk ATA Flash Disk ですよね? 3.別のCFは正常に・・・ 同種のCFでしょうか? それぞれ単独使用ですか? 混乱されているようなので、整理してみましょう まず、「動作する別のCF」はハードディスクコントローラ でSan Disk ATA Flash Diskと認識されているのですね? それなら、ドライバは正しくインストールされています 「問題のCF」は認識音はするが、デバイスマネージャー でディスクドライブに表示されないのですね? タスクトレイのアイコンを右クリックして、PCカード のプロパティーを見てください、San Disk ATA Flash Disk と表示されていますか? CFの規格はすべてSan Diskで統一されていますので、 一つは動作しもう一つが動作しないのであれば、ドライバや カードサービスのもんだいではなく、壊れています 同時使用ではない、という前提ですが |
4839 | Re:CFのドライブ割り当てについて | マサミ | 11/20-22:51 |
記事番号4834へのコメント マサミさんは No.4834「Re:CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >>OS名:Windows98 >>パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >>ソフト名: >>> >一度Safeモードで起動して、デバイスマネージャー とくに、ハードディスクコントローラ、ディスクドライブ を確認してみてください 使用不可にチェック入ってるかも いま酔ってますので、ちょっとわかりませんが |
4848 | Re:CFのドライブ割り当てについて | 渡辺 大輔 | 11/21-10:23 |
記事番号4834へのコメント マサミさんは No.4834「Re:CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >渡辺さんどうも使用状況がつかめません >1.(F)で認識されるはず・・・ > どうして(F)なのですか? >2.ドライバはSan Disk ATA Flash Disk > ですよね? >3.別のCFは正常に・・・ > 同種のCFでしょうか? > それぞれ単独使用ですか? > >混乱されているようなので、整理してみましょう >まず、「動作する別のCF」はハードディスクコントローラ >でSan Disk ATA Flash Diskと認識されているのですね? >それなら、ドライバは正しくインストールされています >「問題のCF」は認識音はするが、デバイスマネージャー >でディスクドライブに表示されないのですね? >タスクトレイのアイコンを右クリックして、PCカード >のプロパティーを見てください、San Disk ATA Flash Disk >と表示されていますか? >CFの規格はすべてSan Diskで統一されていますので、 >一つは動作しもう一つが動作しないのであれば、ドライバや >カードサービスのもんだいではなく、壊れています >同時使用ではない、という前提ですが > > お世話になります。どうして(F)かですが、他のCFを入れたときそう表示されたこと、ならび に、取説にも(F)と出る旨の記述があったためです。 で、ドライバですが、HITACHI ATA FlashDiskと出ています。 別のCFは同種のものだと思います。(私のはPCカード経由・サポートの方のはもともとカード 型のCFという外見の違いはありましたが) サポートの方はこれは今から4代前の初代CFだとおっしゃっていたので、もう今のPCとは話が あわないのかもしれませんね。^_^; これから、SANDISKのドライバを入れてみます。 |
4840 | Re:CFのドライブ割り当てについて | すぎたひとし | 11/20-22:56 |
記事番号4816へのコメント こんにちは、渡辺 大輔さん。 一度試していただけませんか? セーフモードで起動する。デバイスマネージャーでCFカードを 削除する。(実際にカードを入れてなくても表示されます) 再起動してカードをさし、認識させる。 よろしくね。 __ すぎたひとし osugi@yk.rim.or.jp |
4849 | 現状をまとめてみます | 渡辺 大輔 | 11/21-11:00 |
記事番号4816へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E CF:HITACHI ATA FlashDisk セーフモードで、CFを削除し再起動後、再認識させてみましたが、相変わらず、認識はす るものの(音・タスクトレーなど)、デバイスマネージャーのディスクドライブには、出 てこない。(本来なら、GENERIC IDE DISK TYPE 26と出るはず) SANDISKのドライバにしてみましたが、上記と同じ。 デバイスマネージャ上において ”ハードディスクコントローラー”では、しっかり出ている。 ”PCMCIA”も問題なし。 しかし、”ディスクドライブ”には、”TYPE01”と”FLOPPY”だけで、PCカードを示す” TYPE26”が出ない。 他のCFを差した時の状況ですが、確か、同時に差してはいました。その時は、デバイスマ ネージャの”ディスクドライブ”には、”GENERIC IDE DISK TYPE 80”と出ていました。 ちなみに、このマシンの先代であるPC9821La13では、何の問題もなく動いてました。 以上が、現状のまとめです。何か他に知恵のある方、お願いします。 |
4853 | Re:現状をまとめてみます | 町会長 | 11/21-14:53 |
記事番号4849へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4849「現状をまとめてみます」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >>OS名:Windows98 >>パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E > >CF:HITACHI ATA FlashDisk > >セーフモードで、CFを削除し再起動後、再認識させてみましたが、相変わらず、認識はす >るものの(音・タスクトレーなど)、デバイスマネージャーのディスクドライブには、出 >てこない。(本来なら、GENERIC IDE DISK TYPE 26と出るはず) > >SANDISKのドライバにしてみましたが、上記と同じ。 > > >デバイスマネージャ上において > >”ハードディスクコントローラー”では、しっかり出ている。 >”PCMCIA”も問題なし。 > >しかし、”ディスクドライブ”には、”TYPE01”と”FLOPPY”だけで、PCカードを示す” >TYPE26”が出ない。 > >他のCFを差した時の状況ですが、確か、同時に差してはいました。その時は、デバイスマ >ネージャの”ディスクドライブ”には、”GENERIC IDE DISK TYPE 80”と出ていました。 > >ちなみに、このマシンの先代であるPC9821La13では、何の問題もなく動いてました。 > >以上が、現状のまとめです。何か他に知恵のある方、お願いします。 > 今でもそのCFが他のPCでは使えてるんですか? それを先ず確認すること!! 後はUSBコントローラのIOリソースを1600〜161Fに変更するとか? |
4857 | Re:現状をまとめてみます | 渡辺 大輔 | 11/21-19:06 |
記事番号4853へのコメント 町会長さんは No.4853「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >今でもそのCFが他のPCでは使えてるんですか? >それを先ず確認すること!! >後はUSBコントローラのIOリソースを1600〜161Fに変更するとか? > 友人のパソコンでは、使えました。 このUSBコントローラのIOリソースの変更を試みてみます。 |
4859 | Re:現状をまとめてみます | 渡辺 大輔 | 11/21-20:50 |
記事番号4857へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4857「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >町会長さんは No.4853「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>今でもそのCFが他のPCでは使えてるんですか? >>それを先ず確認すること!! >>後はUSBコントローラのIOリソースを1600〜161Fに変更するとか? >> > >友人のパソコンでは、使えました。 >このUSBコントローラのIOリソースの変更を試みてみます。 > 既にこの値に設定されてました |
4861 | Re:現状をまとめてみます | 町会長 | 11/21-21:39 |
記事番号4859へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4859「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4857「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>町会長さんは No.4853「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>>今でもそのCFが他のPCでは使えてるんですか? >>>それを先ず確認すること!! >>>後はUSBコントローラのIOリソースを1600〜161Fに変更するとか? >>> >> >>友人のパソコンでは、使えました。 >>このUSBコントローラのIOリソースの変更を試みてみます。 >> > >既にこの値に設定されてました > > ご友人のノートPCはどの機種ですか? 出きればそれを紹介するHPも記載願います。 また何で2枚同時に入れるのですか? 何故F:にしないといけないのか? でも不思議な現象ですね(~o~) |
4862 | Re:現状をまとめてみます | 渡辺 大輔 | 11/21-22:39 |
記事番号4861へのコメント 町会長さんは No.4861「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4859「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>渡辺 大輔さんは No.4857「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>>町会長さんは No.4853「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>>>今でもそのCFが他のPCでは使えてるんですか? >>>>それを先ず確認すること!! >>>>後はUSBコントローラのIOリソースを1600〜161Fに変更するとか? >>>> >>> >>>友人のパソコンでは、使えました。 >>>このUSBコントローラのIOリソースの変更を試みてみます。 >>> >> >>既にこの値に設定されてました >> >> >ご友人のノートPCはどの機種ですか? >出きればそれを紹介するHPも記載願います。 >また何で2枚同時に入れるのですか? >何故F:にしないといけないのか? >でも不思議な現象ですね(~o~) > 確か、HITACHIのプリウス(?)だったと思います。 2枚同時に入れたわけではありませんが、私のCFを差した状態で、なんとなくもう一つ のスロットに別のCFを差したと言うことです。 F:に固執はしてませんが、デフォルトがそうだということで・・・。 それにしても不思議な話です。相性という魔物を垣間見たというとこでしょう か・・。 |
4863 | 解決にはなりませんが。 | かず | 11/21-22:52 |
記事番号4862へのコメント 解決にはなりませんが、E:とF:のカードアダプター を入れ替えても同じですか?(上下?を入れ替える) |
4871 | やはり相性かも? PCスロットのモードも? | 町会長 | 11/22-01:32 |
記事番号4863へのコメント かずさんは No.4863「解決にはなりませんが。」で書きました。 >解決にはなりませんが、E:とF:のカードアダプター >を入れ替えても同じですか?(上下?を入れ替える) hitachi.co.jpに検索が有り検索してみました。 http://www.hitachi.co.jp/Sicd/Japanese/Products/memory/icmemory/icm221 .htm と言うATAでの事例が有りました。 以前DC−2Lと言うデジカメを使った時も相性問題(実際には速度問題) で使えるカードと使えないカードが有りました。 http://www.ricoh.co.jp/dc/q&a/dc-2/ata9708.html もし友人のプリウスがCardBusで無い場合、若しくは16ビット モードで使ってるならCardBusとのタイミングかも知れません。 貴方のBIBLOのPCスロットを16ビットモードにして見て下さい。 |
4858 | Re:現状をまとめてみます | マサミ | 11/21-19:37 |
記事番号4849へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4849「現状をまとめてみます」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >>OS名:Windows98 >>パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E > >CF:HITACHI ATA FlashDisk > >セーフモードで、CFを削除し再起動後、再認識させてみましたが> >> >>PCMCIAソケットから CardBus Controllerを二つとも削除してみてください >> > |
4860 | Re:現状をまとめてみます | 渡辺 大輔 | 11/21-21:28 |
記事番号4858へのコメント マサミさんは No.4858「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >渡辺 大輔さんは No.4849「現状をまとめてみます」で書きました。 >>渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >>>OS名:Windows98 >>>パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >> >>CF:HITACHI ATA FlashDisk >> >>セーフモードで、CFを削除し再起動後、再認識させてみましたが> >>> >>>PCMCIAソケットから CardBus Controllerを二つとも削除してみてください >>> >> 削除してみましたが、再起動後、”新しいハードウェアの検出ウィザード”が現れて、再 び同じのをインストールするはめになってしまいました・・・。 |
4865 | Re:現状をまとめてみます | マサミ | 11/21-23:54 |
記事番号4860へのコメント 渡辺 大輔さんは No.4860「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >マサミさんは No.4858「Re:現状をまとめてみます」で書きました。 >>渡辺 大輔さんは No.4849「現状をまとめてみます」で書きました。 >>>渡辺 大輔さんは No.4816「CFのドライブ割り当てについて」で書きました。 >>>>OS名:Windows98 >>>>パソコン名:FMV-BIBLO NE2/40E >>> >>>CF:HITACHI ATA FlashDisk >>> >>>セーフモードで、CFを削除し再起動後、再認識させてみましたが> >>>> >>>>PCMCIAソケットから CardBus Controllerを二つとも削除してみてください >>>> >>> > >削除してみましたが、再起動後、”新しいハードウェアの検出ウィザード”が現れて、再 >び同じのをインストールするはめになってしまいました・・・。 > >まず、イをだめならロを試してください イ. CardBus Contoroller>プロパティー>リソース 自動設定のチェックを外す>基本設定 >ドロップダウンリスト>0000を0001に> ロ. 自動設定のチェックを外す>リソースの種類 >メモリの範囲>設定の変更>00100000 より大きくかつ競合のない値 |
4946 | Re:現状をまとめてみます | メーリングリストに回答 | 11/24-14:57 |
記事番号4849へのコメント IRQの割当がうまくいっていないのではないでしょうか。 受けうりなのですが、システムセットアップメニューで[2nd CCU]を(使用しな い)にセットしてみてください。 >PC9821La13では、何の問題もなく動いてました とありますが、OSはWindows95だったのでしょうか? で、今はWindows98で利用しているのでしょうか。 Win98は、IRQの割当方法が変わったようで、IRQが無いと、プラグ&プレイ機器 同士でIRQの取り合いをして、うまく動作しない時があるようです。 それで、いま使っているパソコンは、PCカードの設定にIRQを消費する設定と 消費しない設定とが有りませんか? カードスロット自体か別の機器などがIRQを使っていて、認識しないCFカードが 別のIRQの空きをうまく取得できないのではないでしょうか。 あと、機種名はなんですか。 IBM製 ThinkPad iシリーズには一部のCFに不都合があるようですけど... |
4891 | ありがとうございました、みなさん | 渡辺 大輔 | 11/22-21:02 |
記事番号4816へのコメント 色々やってみましたが、だめでした・・・。 ゆえに、相性が悪かったんだと、しぶしぶですが諦めようと思います。 見ず知らずの者の為に、みなさん沢山のアドバイスを頂き、大変ありがとうございまし た。 |