◇-クラスタスキャンとは?-迷子(1/14-19:14)No.10904 ┣Re:クラスタスキャンとは?-sumi(1/14-19:20)No.10906 ┃┣Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/14-19:25)No.10907 ┃┗Re:クラスタスキャンとは?-o2ka(1/14-21:13)No.10923 ┗Re:クラスタスキャンとは?-SARU(1/14-19:37)No.10908 ┗Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/14-20:12)No.10911 ┗Re:クラスタスキャンとは?-SARU(1/15-01:17)No.10933 ┗Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/15-23:20)No.11003 ┣Re:クラスタスキャンとは?-sumi(1/15-23:28)No.11006 ┃┗Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/15-23:37)No.11007 ┃ ┗Re:クラスタスキャンとは?-sumi(1/15-23:44)No.11009 ┃ ┗Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/16-00:01)No.11016 ┗Re:クラスタスキャンとは?-SARU(1/15-23:59)No.11015 ┗Re:クラスタスキャンとは?-迷子(1/16-00:16)No.11017
10904 | クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/14-19:14 |
OS名:Windows98 パソコン名:SOTEC PC STATION ソフト名: パソコンを立ち上げると、 「正常に終了されませんでした。今後表示しないようにするには、『Windowsを終 了する』から終了してください。」とエラーメッセージが出てきて、Cドライブの スキャンが始まります。 その後、自動的にCドライブの「クラスタ スキャン」が始まります。かなりの長 時間スキャンが行われます。ここ2・3日同じ症状です。クラスタスキャンは時間 がかかるので、途中で終了させています。今も途中ですが、「不良クラスタ」が1つ 出てきています。これは何でしょうか? ヘルプの画面でクラスタを調べましたが、検索出来ず、困りました・・・。 パソコンがおかしくなってしまったのでしょうか?もちろん正常な終了をしていま す。クラスタスキャンを無理に終了させて使うと、その後はエラーメッセージが出 ることなく通常に使うことが出来ます。 今後確認しないといけないことや、修理しないといけないのでしたら、早い方がい いと思いますので、アドバイスをお願いいたします。よろしくお願いいたします。 |
10906 | Re:クラスタスキャンとは? | sumi URL | 1/14-19:20 |
記事番号10904へのコメント ハードディスクが壊れかけている前兆と考えた方が良いでしょう。 必要なデータを何処か別の媒体に保存しましょう。 その後クラスタスキャンを最後まで実行しましょう。 HDDには寿命があると考えた方が良いでしょう。 |
10907 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/14-19:25 |
記事番号10906へのコメント sumiさん。ありがとうございます。 これは緊急事態ですね。 急いでデータをどこかに移します。 |
10923 | Re:クラスタスキャンとは? | o2ka | 1/14-21:13 |
記事番号10906へのコメント >ハードディスクが壊れかけている前兆と考えた方が良いでしょう。 >必要なデータを何処か別の媒体に保存しましょう。 >その後クラスタスキャンを最後まで実行しましょう。 >HDDには寿命があると考えた方が良いでしょう。 特殊な事例かと思いますが、うちでは「CPU死にかけ」で同様の症状 (シャットダウンはされるのに、起動時にスキャンディスク)が発生しました。 SARUさんの助言でも解決されない場合、何らかのハードに障害が起こっている 事はほぼ間違い無いでしょうけど、「必ずしもHDDとは限らない」という事を 念頭に置いて原因を究明してください。 ↑原因究明のための「どらえもんのポケット」として、この掲示板を ご活用ください |
10908 | Re:クラスタスキャンとは? | SARU | 1/14-19:37 |
記事番号10904へのコメント 迷子さんは No.10904「クラスタスキャンとは?」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:SOTEC PC STATION >ソフト名: >パソコンを立ち上げると、 >「正常に終了されませんでした。今後表示しないようにするには、『Windowsを終 >了する』から終了してください。」とエラーメッセージが出てきて、Cドライブの >スキャンが始まります。 > win98がSEでなければ、 MSCONFIGを起動して高速シャットダウンを しない設定にしてみては。 又、SEなら http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP273/0/17.asp を試してみてはどうでしょうか。 |
10911 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/14-20:12 |
記事番号10908へのコメント SARUさんありがとうございます。 > >又、SEなら >http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP273/0/17.asp >を試してみてはどうでしょうか。 SEでした。 教えてくださったサイトを確認しました。 その中に、「使い方を誤ると深刻な問題が発生することがあります。」とありました。 データをすべて保存してから実行した方がいいですよね・・・。 初心者なもので、こんな質問すみません。 |
10933 | Re:クラスタスキャンとは? | SARU | 1/15-01:17 |
記事番号10911へのコメント 迷子さんは No.10911「Re:クラスタスキャンとは?」で書きました。 >SARUさんありがとうございます。 > > >> >>又、SEなら >>http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP273/0/17.asp >>を試してみてはどうでしょうか。 > >SEでした。 >教えてくださったサイトを確認しました。 >その中に、「使い方を誤ると深刻な問題が発生することがあります。」とありました。 >データをすべて保存してから実行した方がいいですよね・・・。 >初心者なもので、こんな質問すみません。 内容をみるかぎり、Ifsmgr.vxd ドライバのアップデートを先に 行って(ダウンロードしたEXEファイルを実行。多分再起動を効いてくるかも) その後にレジストリ編集の手順を間違わずに行えば、そんなに難しいことは ないかと思います。(レジストリエディタを閉じてもう一度再起動しないと 有効にはならないかも。) もし、レジストリに異常がでてしまった場合は、 http://www.sainet.or.jp/~kouji/pcsub5.htm を参考に、 SCANREG /RESTORE の方で一つ前のレジストリ情報に戻してください。 (このへんはo2kaさんが詳しいんだけど..) windows上でのSCANDISKでも修復出来ないエラーが 有る場合は、sumiさんのいっておられるように、 HDDの付け替えを検討されたほうがいいと思います。 (スキャンディスクやデフラグを行う前に、一度、IEの 一時ファイルと履歴を完全に削除してみてください) |
11003 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/15-23:20 |
記事番号10933へのコメント SARUさん。ありがとうございます。 >内容をみるかぎり、Ifsmgr.vxd ドライバのアップデートを先に >行って(ダウンロードしたEXEファイルを実行。多分再起動を効いてくるかも) >その後にレジストリ編集の手順を間違わずに行えば、そんなに難しいことは >ないかと思います。(レジストリエディタを閉じてもう一度再起動しないと >有効にはならないかも。) > >もし、レジストリに異常がでてしまった場合は、 >http://www.sainet.or.jp/~kouji/pcsub5.htm >を参考に、 >SCANREG /RESTORE の方で一つ前のレジストリ情報に戻してください。 >(このへんはo2kaさんが詳しいんだけど..) > >windows上でのSCANDISKでも修復出来ないエラーが >有る場合は、sumiさんのいっておられるように、 >HDDの付け替えを検討されたほうがいいと思います。 >(スキャンディスクやデフラグを行う前に、一度、IEの >一時ファイルと履歴を完全に削除してみてください) > この掲示板を見る前に、スキャンディスクを実行し始めていました。今で7時間になりま すが、まだ70%くらいしか終わっていません。こんなに時間がかかるものなのでしょ うか?(今は別のパソコンで書いてます。)アドバイスのように、IEの履歴等を先に 削除していたら、時間の短縮が出来ていたのでしょうか? 難しそうな気がして来ました・・・。 教えていただいたとおりに実行していこうと思います。わからない事が出てきましたら、 又質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 |
11006 | Re:クラスタスキャンとは? | sumi URL | 1/15-23:28 |
記事番号11003へのコメント 迷子さんは No.11003「Re:クラスタスキャンとは?」で書きました。 > >この掲示板を見る前に、スキャンディスクを実行し始めていました。今で7時間になりま >すが、まだ70%くらいしか終わっていません。こんなに時間がかかるものなのでしょ >うか?(今は別のパソコンで書いてます。)アドバイスのように、IEの履歴等を先に >削除していたら、時間の短縮が出来ていたのでしょうか? > scandiskはMS-DOS mode(Command Prompt Only)から実行しましたか。 |
11007 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/15-23:37 |
記事番号11006へのコメント sumiさん。早速ありがとうございます。 >scandiskはMS-DOS mode(Command Prompt Only)から実行しましたか。 すみません・・・。わかりません・・・。 MS-DOS modeとはどの様な画面ですか?教えて頂けますか? (わからずにパソコンを使っています。勉強不足でお恥ずかしい・・・。) |
11009 | Re:クラスタスキャンとは? | sumi URL | 1/15-23:44 |
記事番号11007へのコメント 迷子さんは No.11007「Re:クラスタスキャンとは?」で書きました。 >sumiさん。早速ありがとうございます。 > >>scandiskはMS-DOS mode(Command Prompt Only)から実行しましたか。 > >すみません・・・。わかりません・・・。 >MS-DOS modeとはどの様な画面ですか?教えて頂けますか? > >(わからずにパソコンを使っています。勉強不足でお恥ずかしい・・・。) 電源を入れた時に[Ctrl]キーを押し続けるとメニューが出てきます。 その中の 5.Command Prompt Only (一寸違うかもしれませんが)です。 この後で、scandisk と入力します。 クラスタスキャンと聞いてきたらYを押します。 それでも1時間位はかかるでしょう。 |
11016 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/16-00:01 |
記事番号11009へのコメント sumiさんへ。 >電源を入れた時に[Ctrl]キーを押し続けるとメニューが出てきます。 >その中の 5.Command Prompt Only (一寸違うかもしれませんが)です。 >この後で、scandisk と入力します。 >クラスタスキャンと聞いてきたらYを押します。 >それでも1時間位はかかるでしょう。 よくわかりました。ありがとうございます。 MS-DOS modeでは実行していませんでした。現在85%です。もう少しなので、 このまま終わるまで待とうかと思います。どちらで実行してもクラスタスキャン の内容は同じですか?(実行時間が違うだけですか?) |
11015 | Re:クラスタスキャンとは? | SARU | 1/15-23:59 |
記事番号11003へのコメント > >この掲示板を見る前に、スキャンディスクを実行し始めていました。今で7時間になりま >すが、まだ70%くらいしか終わっていません。こんなに時間がかかるものなのでしょ >うか?(今は別のパソコンで書いてます。)アドバイスのように、IEの履歴等を先に >削除していたら、時間の短縮が出来ていたのでしょうか? > この辺に異常があるとノートンなどのデフラグなどでも止まってしまう事が 有ります。 又、スクリーンセーバーやウィルスチェック等の常駐タスクも全て 停止してから行ったほうがいいです。 一旦スキャンディスクを中止して、そういう対応を行ってから再実行して みてはどうでしょうか。 SAFEモードでの起動は pcを起動後、システム情報の表示(BIOS)かメーカーのロゴ が表示されたあとに、OSの読み込み(windows98の画面) が始まる直前にCtrlキーを押したままにしておくと メニュー画面が表示されるので、そこでSAFEモードとか Command prompt only(dosモード) を選択してください。 SAFEモードで起動(640×480)してスキャンディスクを 実行してみるのもいいかも。(余計なタスクが起動されていない) もし、ieの一時ファイルなど全て削除後にSCANDISKが 正常終了したのならば、この状態でシステム終了後、再び起動して も同じ状態(SCANDISKが起動するか)であるかどうか 検証してみてください。(同じなら例の対応を行う) |
11017 | Re:クラスタスキャンとは? | 迷子 | 1/16-00:16 |
記事番号11015へのコメント SARUさん、詳しいご説明をありがとうございます。 >>今で7時間になりま>>すが、まだ70%くらいしか終わっていません。 >この辺に異常があるとノートンなどのデフラグなどでも止まってしまう事が >有ります。 >又、スクリーンセーバーやウィルスチェック等の常駐タスクも全て >停止してから行ったほうがいいです。 不良クラスタは、最初の方の2箇所で発見されています。使用・一部使用クラスタが、 全体の10%くらいで、あとは未使用クラスタで、今の所は不良は出ていません。 >一旦スキャンディスクを中止して、そういう対応を行ってから再実行して >みてはどうでしょうか。 スクリーンセーバは停止していましたが、ウイルスバスターは停止していませんでした。 今89%まで来ているので、このままにしておこうかと思ったのですが・・・。詳しく わからないだけに、決断に悩みます。 >SAFEモードでの起動は・・・・・。 詳しくご説明ありがとうございました。 >もし、ieの一時ファイルなど全て削除後にSCANDISKが >正常終了したのならば、この状態でシステム終了後、再び起動して >も同じ状態(SCANDISKが起動するか)であるかどうか >検証してみてください。(同じなら例の対応を行う) わかりました。そのときは交換を考えます。 |