◇-音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・-トモ(2003/7/19-20:08)No.31355 ┣Re:音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・-やまふみ(2003/7/19-21:36)No.31358 ┗Re:音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・-fleaflicker(2003/7/19-23:09)No.31361 ┗お二方、さっそくのお返事ありがとうございます。-トモ(2003/7/19-23:50)No.31366 ┗Re:お二方、さっそくのお返事ありがとうございます。-fleaflicker(2003/7/20-00:28)No.31373 ┗WAVアイコンが出来てます!!-トモ(2003/7/20-10:40)No.31396 ┣Re:WAVアイコンが出来てます!!-o2ka(2003/7/20-12:57)No.31400 ┃┗PCとラジカセをつなぐケーブルが家にありました◎-トモ(2003/7/20-13:55)No.31401 ┗Re:WAVアイコンが出来てます!!-糖衣(2003/7/20-17:04)No.31405 ┗Re:さらに補足-やまふみ(2003/7/20-20:07)No.31413
31355 | 音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・ | トモ | 2003/7/19-20:08 |
OS名:Windows98 パソコン名:FAITH ソフト名:B'sGOLD 自分はバンドやってまして、一緒にやってるメンバーがPCに音源を公開してくれまして、それを自分のパソコンにmp3形式のものをダウンロードしました。 元々CD−RWを買う時に付けたのでB'sGOLDがついてきました。 普段CGとか絵とか描くのでソフト自体は使ってるのですが、音楽CDとして焼くのは始めてなのです。 基本は一緒だと思ってましたが、ヘルプによるとWAVかCDA形式のみ対応との事で変換しました。 ここの過去ログを見たらmp3をこのソフトで変換出きるとか書いてありましたがそれはイマイチわからなかったので別のソフトでWAVに変換しました◎ それをドラッグ&ドロップして書き込みし正常に終了したのですが、いざラジカセで聴こうとするとNO DISKとラジカセのディスプレイに出て聴く事が出来ません。 ラジカセがCD-RWに対応してないって事でしょうか? それとは別にCDA形式なら上手く行くかな?とも思ったのですが・・・ ベクターでCDA形式に変換するソフトっを探したのですが見つかりませんでした。 フリーでCDAに変換するソフトってありますか? |
31358 | Re:音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・ | やまふみ | 2003/7/19-21:36 |
記事番号31355へのコメント フツーのCDプレーヤーに入れて聴けるCDが作りたいということですよね。 MP3やWAV形式でCDに焼いたものはパソコン用であると思っていいです。 つまりパソコンのCDドライブに入れてこそ聴けるのであって、 フツーのCDプレーヤーでは聴けないということ。(MP3対応などと断ってあれば話は別ですが。) これはたとえ音楽しか入っていなくともデータCDと言われます。 フツーのCDプレーヤーで聴けるCDを作るには、 CDA形式で作成する必要があります。 これを通常音楽CDと言います。 にしても、今WAVに変換したものをお持ちなんですよね。 これをCDに焼きこむファイルとして指定して データCDではなく音楽CD作成すれば できあがったものはCDA形式になっているという話であって、 あなたがなんらかのソフトで予めCDA形式に変換しておく必要はないと思いますが。 (MP3を元ファイルとして音楽CD作成できないソフトは存在しますが、 WAVを元ファイルに使えないなんて話は聞いたことがない...) ちなみにフツーのCDプレーヤーで聴ける音楽CDを作成するつもりなら、 CDはCD-RWではなくてCD-Rにしましょう。 フツーのプレーヤーの場合、CD-RWは読めないことがあります。 |
31361 | Re:音楽データ(WMA・mp3・WAV)をB'sGOLDを使って焼きたいのですが・・・ | fleaflicker | 2003/7/19-23:09 |
記事番号31355へのコメント >いざラジカセで聴こうとするとNO DISKとラジカセのディスプレイに出て聴く事が出来ません。 たぶんデータCDになっちゃったんぢゃないですか。 B'sだと、アプリケーションを立ち上げたときどんなCDを作るかを選ぶメニューが 出てくると思うけど、そこで音楽CDを選べばウィザード形式で作れるはず。 >ラジカセがCD-RWに対応してないって事でしょうか? 反射率の関係でラジカセによっては読み込めないかも。できればCD-Rのほうがいい。 |
31366 | お二方、さっそくのお返事ありがとうございます。 | トモ | 2003/7/19-23:50 |
記事番号31361へのコメント >B'sだと、アプリケーションを立ち上げたときどんなCDを作るかを選ぶメニューが >出てくると思うけど、そこで音楽CDを選べばウィザード形式で作れるはず。 最初、WMA形式でフツーのデータCDとして焼いてしまったのですが、 その後聞けなかったので消去して音楽データで試しました。 その時、CDAかWAV形式じゃないとダメだとわかったのです。 でもWAVで正常に焼いても聴けませんでしたが。 >反射率の関係でラジカセによっては読み込めないかも。できればCD-Rのほうがいい。 やまふみさんも言ってましたがやっぱりそうなんですか? 多分それが原因ぽいです。 しかし・・・それは痛いなぁ〜。(>。<) CD−RWに焼きたかったのは、普段練習用としてスタジオで録音した音源を焼きたかったのです。 それで、新曲が出来たり毎週録音して、よりよい音で演奏出来たら、CDの中身を入れ替えたかったんです。 いくらCD−R安いとは言え、それだと暑中CD買わないとならないですねぇ〜。 CD−RW余り使えない気がしてきました。(T。T) 3Dグラフィックとかでも圧縮すれば、1枚のフロッピーでも結構入ったりするし。 CD−RWで確実に聴ける方法って無いんですかねぇ〜? それはラジカセの性能次第ですね、きっと。(>。<) |
31373 | Re:お二方、さっそくのお返事ありがとうございます。 | fleaflicker | 2003/7/20-00:28 |
記事番号31366へのコメント 作ったCD-RWをパソコンのドライブに入れてマイコンピュータを開いたときの CD-ROM(R/RW)のアイコンはどうなってます? Audio CDの表示があれば音楽CDとして焼けてます。 >CD−RWで確実に聴ける方法って無いんですかねぇ〜? >それはラジカセの性能次第ですね、きっと。(>。<) 古いプレーヤだとピックアップレンズの劣化で読めないこともある。 最近はCD-RW対応を謳ったCDラジカセもあったはず。 |
31396 | WAVアイコンが出来てます!! | トモ | 2003/7/20-10:40 |
記事番号31373へのコメント お返事ありがとうございます。 >作ったCD-RWをパソコンのドライブに入れてマイコンピュータを開いたときの >CD-ROM(R/RW)のアイコンはどうなってます? >Audio CDの表示があれば音楽CDとして焼けてます。 WAVアイコンが出来てましてPCでは聴く事は出来ます。 ラジカセが家にあるヤツで自分のじゃないんですが、 今聞いた所1999年の冬に買ったヤツみたいです。 対応してないっぽいですよね。 >古いプレーヤだとピックアップレンズの劣化で読めないこともある。 今の所どこも故障も無いラジカセで、購入時より4年近く経っていますが、 レンズの劣化では無い気がします。 ビデオのヘッドが摩擦され画像が見れなくなってるのと一緒で中まではわかりませんが・・・。(^^;) CD-Rは前にバンドで製作しCDA形式で作りラジカセで聴けるのを確認してます。 自分としては、CD-Rが聴けてなんでCD-RWが聴けないんだよ!!て感じです。 くやしいやら悲しいやら。 なんかフリーソフトを使ってCD-RWでも、CD-Rのみが聴けるラジカセで聴けるようにする事って出来ないものでしょうか? 反射率!?とかの関係で物理的に無理なのかな? 回答ありがとうございました。 |
31400 | Re:WAVアイコンが出来てます!! | o2ka | 2003/7/20-12:57 |
記事番号31396へのコメント >>Audio CDの表示があれば音楽CDとして焼けてます。 > >WAVアイコンが出来てましてPCでは聴く事は出来ます。 じゃ、ラジカセじゃ聞けないっす。 MP3対応のラジカセなんて、無いのかな?? ポータブルCDやカーステにはあるんだから、ラジカセにもあっても良さそう。 |
31401 | PCとラジカセをつなぐケーブルが家にありました◎ | トモ | 2003/7/20-13:55 |
記事番号31400へのコメント でも、ラジカセのAUX外部端子とPCにつないだんですが、WINDOWS MEDIA PLAYERで試したのですが、雑音が大きくてかすかにしか曲が聞えませんでした。 一応MD録音して見ましたが上と同じように雑音がほとんどです。 もちろん元音源はちゃんと聴けるレベルです。 ケーブルがいかれてるのかも知れないです。・・・残念。 |
31405 | Re:WAVアイコンが出来てます!! | 糖衣 | 2003/7/20-17:04 |
記事番号31396へのコメント >>作ったCD-RWをパソコンのドライブに入れてマイコンピュータを開いたときの >>CD-ROM(R/RW)のアイコンはどうなってます? >>Audio CDの表示があれば音楽CDとして焼けてます。 > >WAVアイコンが出来てましてPCでは聴く事は出来ます。 トモさんは音楽CDの作成の仕方を根本的に理解していないのでしょう。 CDにWAVアイコンがあると言うことは、そのCDは音楽CDではなく、データCDなのです。 もう一度BsGOLDの説明書(音楽CD作成のページ)を良く読んで、『音楽CD』を作成 し直して下さい。 |
31413 | Re:さらに補足 | やまふみ | 2003/7/20-20:07 |
記事番号31405へのコメント >トモさんは音楽CDの作成の仕方を根本的に理解していないのでしょう。 >CDにWAVアイコンがあると言うことは、そのCDは音楽CDではなく、データCDなのです。 そう、今手にしているCDは音楽しかはいってなくても 「データCD」メニューから作成されたもののはず。 どこのCD焼きソフトでも「音楽CD(Music CD)」メニューがあると思うんですよね。 そもそもそのメニューを選択して作り始めないと、 データCDができちゃうと思っていいですよ。 であなたのラジカセが、CD-RWを媒体として作成された音楽CDを読めないかどうかは、 「音楽CD」を作成してみないことには分からないんです。 あなたの今の状態ではホントにCD-RWが読めないラジカセかどうかは、 結論が出ないってことです。 音楽CDの作成は、WAVファイルがHDD上に存在していればできます。 (MP3から直接作れるものもありますが、 あなたのお手持ちのソフトはそれはできないようですね。) 音楽CD作成メニューを選択して、 CDに焼きたいと思っているWAVファイルを指定してください。 これで完成したCDの中に入っている音楽は パソコンに入れてみたときはCDA形式として認識されますし、 普通のプレーヤーでも聞けるCDになってます。 その上であなたのラジカセでは聞けないとなって初めて、 CD-RWは読めないラジカセであるという結論が出ます。 |