はじめまして。先日スパイウェアに感染してしまい、それ専門の掲示板の方で詳しい方々からのご指示を受け、無事に完全解決したのですが、その際にウイルスバスター2005をインストールしてから必ずといっていいほどIE上でフリーズするようになってしまいました。その他にインストールしたのは・Ad-Aware・Spybot・SpywareBlasterいつも2〜3ページ移動してから次のページや他のサイトに移動しようとした時です。(以前からフリーズすることは度々ありましたが・・・Meですから。)とりあえず、Ctrl+Alt+Delで強制終了しようと試みるのですが、強制終了の画面が出ると再びフリーズしてしまうのです。仕方なく電源長押しで終了させています。(HDDがやられてしまいそうです)うまく強制終了画面からもう一度Ctrl+Alt+Delで再起動までたどり着いたとしても「NEC」ロゴが出てきた瞬間にまたフリーズ。この時は電源ボタンを普通に押すだけで電源が落ちます。ちなみにスキャンディスクは行われるときと行われないときがあります。Googleなどでもいろいろ検索して調べて試してみたのですが、全然解消されませんでした。自分でいろいろやってみた事を書いておきます。・起動時のリソースの確保→80%以上あります・Windowsのアップデート・Officeのアップデート・セーフモードでデフラグ・右下タスクバーの常駐減らし・スタートアップの要らないものを[msconfig]からストップした・初回ウイルスバスターインストール時にMcAfeeが残ったままだったので それをアンインストールし、ウイルスバスターを再インストールした・デスクトップ上のアイコン減らし・ネットワークアダプタの[NDIS 1394 Net Adapter]を解除(デバイスは残っています)・HDDの空き→20GB中14.33GBの空き・一時ファイルの削除、クッキーの削除、履歴の削除・現在はウイルスもスパイウェアも検出されていない・使っていないアプリケーションのアンインストールこれくらいです。ウイルスバスターと何かのアプリケーションが悪いのでしょうか?毎日フリーズの繰り返しで、とても困っています。どなたかご教授くださいませ。よろしくお願いします。
◇-?IE上でフリーズ→強制終了の画面で再びフリーズ-しづ(初)(2005/09/09-18:10)No.290776
 ┗?!Re:IE上でフリーズ→強制終了の...-TAG(2005/09/09-19:06)No.290785
  ┗?!?エラーはありませんでした...-しづ(2005/09/09-22:34)No.290838
   ┗?!?!MacAfeeのアンインストールは...-ksuzuki(2005/09/09-23:15)No.290853
    ┣?!?!!Re:MacAfeeのアンインストー...-しづ(2005/09/10-12:58)No.290977
    ┣?!?!!Re:MacAfeeのアンインストー...-しづ(2005/09/10-13:00)No.290978
    ┗?!?!!Re:MacAfeeのアンインストー...-しづ(2005/09/10-13:03)No.290979
     ┗?!?!!!Re:MacAfeeのアンインストー...-TAG(2005/09/11-00:00)No.291173
      ┗?!?!!!?web.setupって心当たりあり...-ksuzuki(2005/09/11-02:43)No.291209
       ┗?!?!!!?!試した事とご質問への回答...-しづ(2005/09/11-22:36)No.291410
        ┗?!?!!!?!!Re:試した事とご質問への...-TAG(2005/09/11-23:05)No.291420
         ┗?!?!!!?!!?Re:しづさんへ...-ksuzuki(2005/09/12-07:50)No.291474
          ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】TAGさん&...-しづ(2005/09/13-21:30)No.291914
           ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!Re:TAG...-TAG(2005/09/14-11:10)No.292079
            ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!!ハード...-しづ(2005/09/15-01:26)No.292294
             ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!!~Re:ま...-TAG(2005/09/15-14:48)No.292413
              ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!!~!Re:...-しづ(2005/09/16-20:50)No.292739
               ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!!~!!Re:...-TAG(2005/09/16-21:35)No.292751
                ┗?!?!!!?!!?【ありがとう】!!~!!-Re...-しづ(2005/09/18-23:32)No.293006

▲このページのトップに戻る
290776IE上でフリーズ→強制終了の画面で再びフリーズしづ(初) 2005/09/09-18:10

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:LaVie L(LL700R73AR)
ソフト関連:途中で止まる
インターネット全般:ブラウザIE
使用回線:ADSL
--
はじめまして。
先日スパイウェアに感染してしまい、それ専門の掲示板の方で
詳しい方々からのご指示を受け、無事に完全解決したのですが、
その際にウイルスバスター2005をインストールしてから必ずといっていいほど
IE上でフリーズするようになってしまいました。
その他にインストールしたのは
・Ad-Aware
・Spybot
・SpywareBlaster

いつも2〜3ページ移動してから次のページや他のサイトに移動しようとした時です。
(以前からフリーズすることは度々ありましたが・・・Meですから。)
とりあえず、Ctrl+Alt+Delで強制終了しようと試みるのですが、
強制終了の画面が出ると再びフリーズしてしまうのです。
仕方なく電源長押しで終了させています。(HDDがやられてしまいそうです)
うまく強制終了画面からもう一度Ctrl+Alt+Delで再起動まで
たどり着いたとしても「NEC」ロゴが出てきた瞬間にまたフリーズ。
この時は電源ボタンを普通に押すだけで電源が落ちます。
ちなみにスキャンディスクは行われるときと行われないときがあります。

Googleなどでもいろいろ検索して調べて試してみたのですが、
全然解消されませんでした。
自分でいろいろやってみた事を書いておきます。

・起動時のリソースの確保→80%以上あります
・Windowsのアップデート
・Officeのアップデート
・セーフモードでデフラグ
・右下タスクバーの常駐減らし
・スタートアップの要らないものを[msconfig]からストップした
・初回ウイルスバスターインストール時にMcAfeeが残ったままだったので
 それをアンインストールし、ウイルスバスターを再インストールした
・デスクトップ上のアイコン減らし
・ネットワークアダプタの[NDIS 1394 Net Adapter]を解除(デバイスは残っています)
・HDDの空き→20GB中14.33GBの空き
・一時ファイルの削除、クッキーの削除、履歴の削除
・現在はウイルスもスパイウェアも検出されていない
・使っていないアプリケーションのアンインストール

これくらいです。

ウイルスバスターと何かのアプリケーションが悪いのでしょうか?
毎日フリーズの繰り返しで、とても困っています。
どなたかご教授くださいませ。よろしくお願いします。





▲このページのトップに戻る
290785Re:IE上でフリーズ→強制終了の画面で再びフリーズTAG 2005/09/09-19:06

記事番号290776へのコメント
しづ(初)さんは No.290776「IE上でフリーズ→強制終了の画面で再びフリーズ」で書きました。

単なるおまじないに終わるかもしれませんが、ディスクチェックを完全モード
で行い、終わったら ファイル名を指定して実行で scanregw /opt /fix を
実行。

これでもダメなら、OSがWindowsMEということも有り、スパイウェアなどに
システムモジュールを書き換えられていることも考えられるのでリカバリー
またはOSのクリーンインストールをお勧めします。

▲このページのトップに戻る
290838エラーはありませんでしたしづ 2005/09/09-22:34

記事番号290785へのコメント
TAGさんは No.290785「Re:IE上でフリーズ→強制終了の画面で再びフリーズ」で書きました。

TAGさん早速のアドバイス、ありがとうございます。

>ディスクチェックを完全モードで行い

エラーはありませんでした。

>scanregw/opt/fixを実行

レジストリエラーはありませんでした。

先程、この掲示板に書き込んでる途中で急にフリーズしました。
このような症状は初めてです。

その他は特に何か目に見えて変化したというところはありませんが
今まで完全モードでは試したことが無かったので
とてもいい勉強になりました。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。

引き続きもうしばらく様子を見ようと思っていますが、
何か思い当たることなどご存知の方いらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
290853MacAfeeのアンインストールは完全ですか?ksuzuki 2005/09/09-23:15

記事番号290838へのコメント
ディスクチェックと
scanregw /opt /fix
で問題が無ければ、以下には当てはまらないかもしれませんが・・・
MacAfeeのアンインストールは通常の方法で行っても、レジストリに残骸が残ったりして、他のウイルス対策ソフトを入れても不具合が残ります。
参考↓
http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1127701
上記の参考ページを熟読されて、完全にMacAfeeを削除してみてはいかがでしょうか。もしも既に行われていたら、無視してください。

「先日スパイウェアに感染してしまい、それ専門の掲示板の方で
詳しい方々からのご指示を受け、無事に完全解決したのですが」
とのことですが、そうであれば、そのときの状況が分っておられる人にそちらの掲示板で相談した方が良いと思います。
蛇足ですが、「それ専門の掲示板」とは【アダルトサイト被害対策の部屋】の掲示板のことですか?それなら、尚更、そちらで質問された方が良いと思います。

ただし、そちらの掲示板で「板違いだ」とか言われたのであれば、仕方ありません。
もしこちらで質問を続けられるのであれば、スパイウェア駆除の際に行った手順などの詳細情報を記していただいた方が良い対処方法が早く分ると思います。たとえば、スパイウェアの名前とか、どんな作業を行ったかとか。
また、HijackThisとAntidoteを使って、システムとウイルス感染の状況を調べて、結果を記していただければ、回答しやすいと思います。

HijackThisとAntidoteの使い方が分らなければ、以下をご参照ください。

HijackThis使用方法(アダルトサイト被害対策の部屋)
http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html

Antidote使用方法
http://www.geocities.jp/kiyoandkei/antidote.htm
ログを開いて、「ウイルス」(←全部、半角)、「懐疑」「未知」「不良」「不明」で検索して、見つかった行を全て記してください。

▲このページのトップに戻る
290977Re:MacAfeeのアンインストールは完全ですか?しづ 2005/09/10-12:58

記事番号290853へのコメント
ksuzukiさんは No.290853「MacAfeeのアンインストールは完全ですか?」で書きました。

ksuzukiさん、ありがとうございます。

>上記の参考ページを熟読されて、完全にMacAfeeを削除してみてはいかがでしょうか。
>もしも既に行われていたら、無視してください。

この件に関しては、
http://www.mcafeesecurity.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp
上記のツールで削除済みです。

>「それ専門の掲示板」とは【アダルトサイト被害対策の部屋】の掲示板のことですか?
>それなら、尚更、そちらで質問された方が良いと思います。
>ただし、そちらの掲示板で「板違いだ」とか言われたのであれば、仕方ありません。

そうです。きいてはみたのですが、WINDOWS全般の掲示板に移ってと言われてしまったので
こちらにお邪魔しました。

>スパイウェア駆除の際に行った手順などの詳細情報を記していただいた方が

行ったのはRemove Toolbarの削除です。

1)・隠しファイルやフォルダを表示
 ・インターネット一時ファイルとCookieの削除
 ・キャッシュをため込まない設定に変更
 ・Tempフォルダを空に

 ・セーフモードで起動
 ・セーフモードのままBeginnerToolを使って以下のファイルをごみ箱へ
  <フォルダ>
  C:\Program Files\WareOut

  <ファイル>
  C:\WINDOWS\DOWNLO~1\CNSMIN~1.DLL
  C:\WINDOWS\SYSTEM\LQJIJ.DLL

  <ファイル検索>で以下をごみ箱へ
  Uint32.dll
  xsetup.exe
  media64.exe
  34763.exe
  srbho.exe
  control64.exe

 ・以下のファイルのプロパティ調査(作成日/更新日/会社名他)
  E:\setup.exe 2
  無効なフォルダでした。

 ・セーフモードでHijackThis以外のすべてのウインドウを閉じて以下の項目をfix

  R3 - URLSearchHook: (no name) - {E35E03D9-9E3D-4EE2-3D80-14307AED80A8} - Uint32.dll (file missing)
  O2 - BHO: IDN Helper Object - {118CE65F-5D86-4AEA-A9BD-94F92B89119F} - C:\WINDOWS\DOWNLO~1\CNSMIN~1.DLL
  O2 - BHO: SearchToolbar - {08BEC6AA-49FC-4379-3587-4B21E286C19E} - C:\WINDOWS\SYSTEM\LQJIJ.DLL
  O3 - Toolbar: SearchToolbar - {08BEC6AA-49FC-4379-3587-4B21E286C19E} - C:\WINDOWS\SYSTEM\LQJIJ.DLL
  O4 - HKLM\..\Run: [Preliminary] xsetup.exe
  O4 - HKLM\..\Run: [qwe] media64.exe
  O4 - HKCU\..\Run: [teqq32] 34763.exe
  O4 - HKCU\..\Run: [JAguAr] srbho.exe
  O4 - HKCU\..\Run: [syspanel] control64.exe
  O8 - Extra context menu item: JWordでウェブ検索(&J) - res://C:\WINDOWS\DOWNLOADED PROGRAM FILES\CNSMIN.DLL/203
  O17 - HKLM\System\CCS\Services\VxD\MSTCP: NameServer = 195.95.218.3,85.255.112.5

 ・再起動

 ・CWShredder、Ad-aware SE、Spybot S&Dでスキャン&削除

 ・eScanを実行 スキャン対象はC ドライブ全体

2)・セーフモードで起動して以下のエントリを HijackThisからFix

  O4 - HKLM\..\Run: [Reboot_check] E:\setup.exe 2
  O4 - HKLM\..\Run: [HCLEAN32.EXE] C:\WINDOWS\SYSTEM\HCLEAN32.EXE
  O4 - HKLM\..\Run: [qwe] media64.exe
  ☆O4 - HKLM\..\Run: [dmzlw.exe] C:\WINDOWS\SYSTEM\dmzlw.exe
  ☆O4 - HKLM\..\Run: [cscvq.exe] cscvq.exe

  ☆のファイル名はランダムに変化している可能性あり
  「dm???.exe」「cs???.exe」らしいのを臨機応変に対処
  ☆のファイル名は「dmlge」「csatz」に変化していました。

 ・そのままセーフモードで以下のファイルを削除(必要に応じて強削使用)
  ☆ファイルは上記でメモしておいたファイル名で削除
  (ただしcsrss.exe というファイルは正規ファイル/削除しない)

  E:\setup.exe 2 →見つかりませんでした
  C:\WINDOWS\SYSTEM\HCLEAN32.EXE
  C:\WINDOWS\SYSTEM\media64.exe →見つかりませんでした
  C:\WINDOWS\SYSTEM\rdsndin.exe
  C:\WINDOWS\SYSTEM\ntfsnlpa.exe

  ☆C:\WINDOWS\SYSTEM\dmlge.exe
  ☆C:\WINDOWS\SYSTEM\csatz.exe

 ・再起動

 ・ウイルスバスター30日期間限定版インストール
  バスターインストールの後、全ドライブスキャン
  これで何も検出されなくなっていたら・・・↓
  バスター画面>ユーザー登録>2003のシリアルNO入れてユーザー登録

次へ続きます。

▲このページのトップに戻る
290978Re:MacAfeeのアンインストールは?(続き)しづ 2005/09/10-13:00

記事番号290853へのコメント
先程の続きです。

3)・アプリの追加と削除でMcAfeeを確認して残っていればアンインストール
  その後以下のツールで掃除
  http://www.mcafeesecurity.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp

 ・HijackThis起動して以下の項目確認

  O4 - HKLM\..\Run: [Alogserv] C:\Program Files\McAfee\McAfee VirusScan\alogserv.exe
  O4 - HKLM\..\RunServices: [McAfeeVirusScanService] C:\Program Files\McAfee\McAfee VirusScan\\Avsynmgr.exe
  上記2つともありませんでした。

 ・作業後の通常モードでのHijackThisログ・アンインストール情報ログ

 ・SilentRunnner のログ
  http://www.silentrunners.org/Silent%20Runners.vbs
  上記のリンクから DL できる VB スクリプトを保存し、ダブルクリックで実行
  作成されるログの内容を返信

・使っていないアプリケーションの削除

 ・リソース対策常駐減らし

 ・NEC製のメール受信ユーティリティ/一般的なメールソフトを停止
  O4 - HKLM\..\Run: [NMFTASK] NMFTASK.EXE /RESET

 ・NECパソコンの「ワンタッチボタン」に関するプログラムを停止
  O4 - HKLM\..\Run: [NECMFK] C:\PROGRA~1\necmfk\necmfk.exe

 ・Silent Runnner実行時に以下のエラーがでてログが切れてしまう

   Windows Script Host
   Script: C:\WINDOWS\デスクトップ\Silent Runners.vbs
   Line: 1013
   Char: 6
   Error: Invalid procedure call orargument
   Code: 800A0005
   Source: Microsoft VBScript runtime error

4)・http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0A8A18F6-249C-4A72-BFCF-FC6AF26DC390
  入れ直し

  →Lavie L(LL700R/7)に付属されていたMEをきちんと使っているのに
  ダウンロードのときに正規のWINDOWSで無いと言われる。
  ダウンロードは出来るが、きちんと処理されていない。
  半年前くらいにMEの再セットアップをしているのが原因か?

  これに関しては分野外だからわからないと回答者の方に言われた
  
 ・この時点の起動時リソースはシステム:88% User:88% GDI:97%

 ・TROJ_VIDRO.Cがウイルスバスターで発見され隔離されているが、
  ゴミ箱の中ということで問題外。

5)・レジストリエディタで以下の作業を実施

  [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
  で定義されている、"NoBandCustomize"=dword:00000001を削除

  ありませんでした。0x00000000(0)になっていた。

 ・数日後にごみ箱の中身を削除
  HijackThis のバックアップもそのときに一緒に削除

指示されながらやったことは以上です。
そのあとにここで最初の質問時に記載したいろいろなことを試しています。

次へ続きます。

▲このページのトップに戻る
290979Re:MacAfeeのアンインストールは?(続2)しづ 2005/09/10-13:03

記事番号290853へのコメント
続きです。

>HijackThisとAntidoteを使って、
>システムとウイルス感染の状況を調べて、結果を記していただければ

HijackThisのログです。

Logfile of HijackThis v1.99.1
Scan saved at 11:20:34, on 10/09/2005
Platform: Windows ME (Win9x 4.90.3000)
MSIE: Internet Explorer v6.00 SP1 (6.00.2800.1106)

Running processes:
C:\WINDOWS\SYSTEM\KERNEL32.DLL
C:\WINDOWS\SYSTEM\MSGSRV32.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\MPREXE.EXE
C:\WINDOWS\EXPLORER.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\IMEJPMGR.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\RESTORE\STMGR.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\DDHELP.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
C:\WINDOWS\SYSTEM\SPOOL32.EXE
C:\WINDOWS\AT1/2クトップ\HIJACKTHIS\HIJACKTHIS.EXE

O2 - BHO: Yahoo! Companion BHO - {02478D38-C3F9-4efb-9B51-7695ECA05670} - C:\PROGRA~1\YAHOO!\COMPAN~1\INSTALLS\YCOMP5~1.DLL
O2 - BHO: AcroIEHlprObj Class - {06849E9F-C8D7-4D59-B87D-784B7D6BE0B3} - C:\PROGRAM FILES\ADOBE\ACROBAT 5.0\READER\ACTIVEX\ACROIEHELPER.OCX
O2 - BHO: (no name) - {53707962-6F74-2D53-2644-206D7942484F} - C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\SDHelper.dll
O3 - Toolbar: &Yahoo!?c?[???o?[ - {EF99BD32-C1FB-11D2-892F-0090271D4F88} - C:\PROGRA~1\YAHOO!\COMPAN~1\INSTALLS\YCOMP5~1.DLL
O3 - Toolbar: ?‰?W?I(&R) - {8E718888-423F-11D2-876E-00A0C9082467} - C:\WINDOWS\SYSTEM\MSDXM.OCX
O4 - HKLM\..\Run: [internat.exe] internat.exe
O4 - HKLM\..\Run: [ScanRegistry] C:\WINDOWS\scanregw.exe /autorun
O4 - HKLM\..\Run: [TaskMonitor] C:\WINDOWS\taskmon.exe
O4 - HKLM\..\Run: [PCHealth] C:\WINDOWS\PCHealth\Support\PCHSchd.exe -s
O4 - HKLM\..\Run: [SystemTray] SysTray.Exe
O4 - HKLM\..\Run: [LoadPowerProfile] Rundll32.exe powrprof.dll,LoadCurrentPwrScheme
O4 - HKLM\..\Run: [LTSMMSG] LTSMMSG.exe
O4 - HKLM\..\Run: [AlpsPoint] C:\Progra~1\Apoint\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [pccguide.exe] "C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2005\pccguide.exe"
O4 - HKLM\..\RunServices: [LoadPowerProfile] Rundll32.exe powrprof.dll,LoadCurrentPwrScheme
O4 - HKLM\..\RunServices: [SchedulingAgent] mstask.exe
O4 - HKLM\..\RunServices: [*StateMgr] C:\WINDOWS\System\Restore\StateMgr.exe
O4 - HKLM\..\RunServices: [ATIPOLAB] ati2evxx.exe
O4 - HKLM\..\RunServices: [StillImageMonitor] C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
O4 - HKLM\..\RunServices: [KB891711] C:\WINDOWS\SYSTEM\KB891711\KB891711.EXE
O4 - HKLM\..\RunServices: [PcCtlCom] C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCTLCOM.EXE
O9 - Extra button: Messenger - {FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683} - C:\PROGRA~1\MESSEN~1\MSMSGS.EXE
O9 - Extra 'Tools' menuitem: MSN Messenger Service - {FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683} - C:\PROGRA~1\MESSEN~1\MSMSGS.EXE
O9 - Extra button: Real.com - {CD67F990-D8E9-11d2-98FE-00C0F0318AFE} - C:\WINDOWS\SYSTEM\Shdocvw.dll
O9 - Extra button: Related - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: Show &Related Links - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O12 - Plugin for .mid: C:\PROGRA~1\INTERN~1\PLUGINS\npqtplugin2.dll
O12 - Plugin for .wav: C:\PROGRA~1\INTERN~1\PLUGINS\npqtplugin.dll
O12 - Plugin for .au: C:\PROGRA~1\INTERN~1\PLUGINS\npqtplugin.dll
O15 - Trusted Zone: http://*.web.setup
O16 - DPF: {28874E39-4337-406C-B263-1ADFE2D2CF5F} (Yahoo!?t?H?g ?A?b?v???[?h?c?[?? Class) - http://photos.yahoo.co.jp/ocx/jp/yexplorer1_9jp.cab
O16 - DPF: {17492023-C23A-453E-A040-C7C580BBF700} (Windows Genuine Advantage Validation Tool) - http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=39204
O16 - DPF: {ED757487-992A-4DFF-908F-793DF708D49B} (QDiagNAUUpdateObj Class) - http://121ware.com/support/update/html/34/html/qdiagnau.cab

Antidoteではウイルスは発見されませんでした。

作業報告は以上です。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
291173Re:MacAfeeのアンインストールは?(続2)TAG 2005/09/11-00:00

記事番号290979へのコメント
しづさんは No.290979「Re:MacAfeeのアンインストールは?(続2)」で書きました。

何点かしか確認していませんが...
>O4 - HKLM\..\RunServices: [StillImageMonitor] C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
[ちょっとしたTIPS] の [リネームしてみましたを参照]
http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/test-tyuu.HTM

>O4 - HKLM\..\RunServices: [KB891711] C:\WINDOWS\SYSTEM\KB891711\KB891711.EXE
[ウイルススキャンのアップデート/インストール後、Windows98/Meでフリーズが発生する問題について]
http://www.nai.com/japan/mcafee/faq/ssi_answerCSVirusScan.asp?ancQno=VS-00090&ancProd=VirusScan
Windowsのセキュリティ対策モジュール KB891711.exe との相性のようです。

その他考えられる事とすればIEのアドインのいずれかが誤動作している可能性
です。
IEのアドインマネージャーから一旦アドインを全て無効にして試してみてはい
かがでしょう。

▲このページのトップに戻る
291209web.setupって心当たりありますか?ksuzuki 2005/09/11-02:43

記事番号291173へのコメント
見やすいように、こちらに返事します。TAGさんの指摘されていることを確認してください。
私が気になったのは以下の3点です。

1)HijackThisのログはセーフモードで取ったのですか?ウイルスバスター2005のリアルタイムスキャンが有効になっていないのでは?
ウイルスバスター2005が起動していれば、
C:\PROGRA~1\TRENDM~1\VIRUSB~4\PcCtlCom.exe
C:\PROGRA~1\TRENDM~1\VIRUSB~4\Tmntsrv.exe
C:\PROGRA~1\TRENDM~1\VIRUSB~4\tmproxy.exe
C:\PROGRA~1\TRENDM~1\VIRUSB~4\TmPfw.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2005\pccguide.exe
または
C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCTLCOM.EXE
C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCIOMON.EXE
C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCGUIDE.EXE
C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\TMPROXY.EXE
のようなものが起動していそうなのですが。
(私はウイルスバスターを使ったことが無いので、詳しくは分かりません。)

2)O15・・(信頼済みサイト)に*.web.setup(危険かもしれないので、「http://」は抜いてあります)というサイトがありますが、心当たりがありますか?
*の部分をwwwに変更すると、66.70.40.240/admin(危険かもしれないので、「http://」は抜いてあります)というサイトへのリンクだけがあります。開いてみると、www.donisperkins.com:88/.easy/main/vsmgr.cgiというところで、Pebblehaven Companyにログイン画面が表示されました。

3)WindowsUpdateは行っていますか?以下を参考に、至急実行してください。
http://www.geocities.jp/kiyoandkei/winupdate.htm

▲このページのトップに戻る
291410試した事とご質問への回答ですしづ 2005/09/11-22:36

記事番号291209へのコメント
TAGさんへ
ご回答ありがとうございます。

リネームの件ですが、デジカメからの画像取り込みや
プリンターを頻繁に使う事から、不具合がおきると困るのでまだ試していません。

【KB891711】に関しては、私が実行したのはウイルススキャンのアンインストールで、
インストールやアップデートでは無い事からたぶん関係ないと思われるのですが、
外した方がいいのでしょうか。

アドインってツールバーなどのことですよね?
ヤフーツールバーをインストールしているので
アンインストールではないですが、解除してみました。
あまり変わりはありませんでした。


KSUZUKIさんへ
ご回答ありがとうございます。

>1)HijackThisのログはセーフモードで取ったのですか?ウイルスバスター2005のリアルタイムスキャンが有効になっていないのでは?

はい、セーフモードでのログです。
先程ノーマルモードで実行して、以下のものがあることは確認しました。

>C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCTLCOM.EXE
>C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCIOMON.EXE
>C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\PCCGUIDE.EXE
>C:\PROGRAM FILES\TREND MICRO\VIRUS BUSTER 2005\TMPROXY.EXE

>2)O15・・(信頼済みサイト)に*.web.setup(危険かもしれないので、「http://」は抜いてあります)というサイトがありますが、心当たりがありますか?
>*の部分をwwwに変更すると、66.70.40.240/admin(危険かもしれないので、「http://」は抜いてあります)というサイトへのリンクだけがあります。開いてみると、www.donisperkins.com:88/.easy/main/vsmgr.cgiというところで、Pebblehaven Companyにログイン画面が表示されました。

まったく覚えがないのですが。サイトの名前も記憶にありません。
Fixしたほうがいいですか?
ちなみに「アダルト・・・」の掲示板ではこれに関しては特に何も指摘されていません。

>3)WindowsUpdateは行っていますか?

はい。スパイウェアの件があってからは
ほぼ毎日アップデートできる項目が無いか確認しています。
今日も更新できるものがあるか確認してきました。

昨日、今日と2度
「ウインドウズ保護エラー」システムを停止 再起動してください
というエラーが発生しました。
フリーズの頻度も更に増してきています。

そろそろ限界でしょうか?
最悪の場合を考えて、CD-Rへのバックアップを進めています。
やはり再セットアップ(リカバリ)が一番早いですよね・・・

とりあえず報告まで。
よろしくお願いします。





▲このページのトップに戻る
291420Re:試した事とご質問への回答ですTAG 2005/09/11-23:05

記事番号291410へのコメント
しづさんは No.291410「試した事とご質問への回答です」で書きました。

>【KB891711】に関しては、私が実行したのはウイルススキャンのアンインストールで、
>インストールやアップデートでは無い事からたぶん関係ないと思われるのですが、
>外した方がいいのでしょうか。
そうでしたね。 これは私の間違いです 無視してください。

>アドインってツールバーなどのことですよね?
だけではありません。
AcrobatReaderやJava,WindowsUpdate,プリンタドライバのWeb印刷拡張機能
などなどいっぱい入っている可能性がありますので インターネットオプション
→プログラム→アドオンの確認で一度確認してみてください。

>昨日、今日と2度
>「ウインドウズ保護エラー」システムを停止 再起動してください
>というエラーが発生しました。
>フリーズの頻度も更に増してきています。
との事でしたら、IEだけの問題では無い可能性もおおいにあります。
最初のRESにも書かせていただきましたようにWindows9x系のOSはウィルス
やスパイウェアに感染した場合のリスクがWindows2000/XP系に比べて格段
に高いので、リカバリーが最速かつ確実な復旧に繋がると思います。

▲このページのトップに戻る
291474Re:しづさんへksuzuki 2005/09/12-07:50

記事番号291420へのコメント
しづさんへ

通常モードでウイルスバスターが活動しているのは了解いたしました。

見覚えが無いのなら、*.web.setupは危険そうです。
遠隔操作されている場合、しづさんがリカバリを行おうとしていることに操作者が気づくと、
腹いせに、操作者はしづさんのパソコンが全く使えないように操作するかもしれません。
そこで、以下の処置を取ってください。

バックアップする際に必要なファイルとは何かを以下のHPを熟読して理解してください。
http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html
および
http://www.higaitaisaku.com/backup.html

理解したら即刻、インターネットへの接続を切断して、必要なファイルをバックアップしてください。

その後で、リカバリを行ってください。

ただし、余裕があればバックアップが終わったあとで(リカバリする前に)、HijackThisで例のO15をFixしてください。
Fix後、再起動して、HijackThisを実行し、削除したはずのO15が復活していないかどうかを確認してください。
また、インターネットに接続し、eScanを実行してみてください。手順はアダルトサイト被害対策の部屋で対策されたときに分かっておられますよね?

▲このページのトップに戻る
291914TAGさん&KSUZUKIさんへしづ 2005/09/13-21:30

記事番号291474へのコメント
TAGさんへ

ご回答ありがとうございました。
アドインの件ですが、ご指示どおりインターネットオプションの中を
見たのですが、「アドインの確認」というのが見当たらず、
結局何も出来ず仕舞でした。
自分でもgoogle検索などで調べて見ましたが、該当するものがなくて。
せっかくお教えいただいたのに申し訳ありません。

KSUZUKIさんへ

リカバリ、実行しました。
最初は、ドライブDに移してCだけ再セットアップを・・・と
思ったのですが、Dに移動できなくて結局フルセットアップとなりました。

結果ですが、残念ながら「頻繁にフリーズ」は解消されていません。
というより、前以上です。IE上でなくてもフリーズが・・・
今まで色々な方々に教えていただいた事、
自分が持つ知識で出来るだけのことはやってみたのですが。
他に原因といってももうお手上げで。

やっぱりウイルスバスターが原因なのかなぁという感じです。
今は外すとネットに繋げられなくなってしまうので仕方ないですが、
金銭的に余裕が出来たら、他のソフトで試そうかと思っています。

例の015の件ですが、*web.setupでひとつ思い出したことがあります。
DIONのADSL接続の際に「クイック設定Web」というのがあって
そのアドレスが http://web.setup/ でした。
もしかしたら?これかも知れないですが、リカバリ前に
FIXしても特に問題はありませんでした。

あとリカバリ前のeScanログです。

System found infected with AdWare.ToolBar.SBSoft.h Spyware/Adware
({08BEC6AA-49FC-4379-3587-4B21E286C19E})
Offending file found: C:\WINDOWS\TEMP\insthelp.dll
System found infected with RedV Spyware/Adware (insthelp.dll)
C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS53.CAB = Spy/Ad "AdWare.ToolBar.SBSoft.h"


最後に・・・
TAGさん、KSUZUKIさん。いろいろなご指導、ご教授ありがとうございました。
結局何も解決出来ないままですが、しばらくの間は
「フリーズ」とうまく付き合っていくしかないようです。
今までやって来たことは無駄ではなかったと思っています。
これを機に、もっとPCについて勉強しなおします。
どうもありがとうございました。



▲このページのトップに戻る
292079Re:TAGさん&KSUZUKIさんへTAG 2005/09/14-11:10

記事番号291914へのコメント
しづさんは No.291914「TAGさん&KSUZUKIさんへ」で書きました。

TAGです。
済みませんミスリードしてしまってたようです。

この時代のNECのノートPCはBIOSにバグが有って、BIOSアップデートをしなければ
大きなファイルの読み書き時や、複数のファイルを一度に読み書きする場合
(IEでネットを見る場合はこれに該当します)にハングアップを起こす事がかなり
高確率で起こっていました。 ←すっかり忘れていました<(_ _)>

一度BIOSアップデートを試してみて下さい。
NECのサポートページ http://121ware.com/
に入り、右上のリンク『ダウンロード』に進みます。
次に『型番を入力して検索』に進みます。
『型番入力』の右のボックスに PC-LL700R73AR と入力し『検索』させます。
『検索結果』の下の PC-LL700R73AR リンクに入っていけばアップデート
のリストが出てきます。

BIOSアップデートが2つ有りますが上段の 3254 だけ適用すれば良いです。

ダウンロードページにアップデート方法が詳しく解説されていますので
一度プリントアウトしてしっかり確認の上実行して下さい。
空(フォーマット済み)の2HDフロッピーが1枚だけ必要ですので事前に
準備しておいて下さい。

BIOSの他にも何点かアップデートが有りますので、良かったらそちらも
アップデートされる事をお勧めします。

#これで直れば良いのですが.... 直らなければハード的な故障の可能性
#が出てきます。

▲このページのトップに戻る
292294ハード的な故障かも・・・しづ 2005/09/15-01:26

記事番号292079へのコメント
TAGさんは No.292079「Re:TAGさん&KSUZUKIさんへ」で書きました。

TAGさん、度々ありがとうございます。
BIOSのアップデートの件ですが、これは既に対応済みでして・・・
BIOSのバージョンも確認しましたが、NECのほうで提示している
バージョンにきちんとなっていましたし、問題はないと思われます。
ご親切&ご丁寧にありがとうございました。

ということで、ハード的な故障ですかね?
相変わらず一番最初のタイトルに記載した
「強制終了の画面で再フリーズ」というのは続いていますし。

なんだかこの症状に慣れてきてしまってきている自分も怖いのですが、
これだけやってきて、リカバリを実行しても改善されないPCの
奥深さがもっと怖いです。

もうあとするべき事・試してみる価値のある事はないですよね?
もしあればご意見お聞かせくださいませ。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
292413Re:また外しましたか.....TAG 2005/09/15-14:48

記事番号292294へのコメント
しづさんは No.292294「ハード的な故障かも・・・」で書きました。
>BIOSのアップデートの件ですが、これは既に対応済みでして・・・

あちゃっ!? またはずしましたか........(汗

やっぱハードウェアが匂いますね。 っていうか他には思いつかない(多汗

ひとまずメモリテストはやってみる価値ありかも
[memtest86でメモリをチェック!] 参照
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm

続いてHDDのテスト(関係なさげ だが念のため)
[ハードディスクテストプログラムMaxtor PowerMax によるテスト方法] 参照
http://www.sycom.co.jp/custom/hdd_maxtor.pdf
#Maxtor以外のメーカ品もテストできます。

CPU,グラフィック周りのテストは
[W.S.T from Vector] でCPU、グラフィックに連続して負荷を掛けることで
テストしてみる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se236888.html

はいかがでしょう。

▲このページのトップに戻る
292739Re:また外しましたか.....しづ 2005/09/16-20:50

記事番号292413へのコメント
TAGさんは No.292413「Re:また外しましたか.....」で書きました。

TAGさん、ありがとうございます。

>ひとまずメモリテストはやってみる価値ありかも
>続いてHDDのテスト(関係なさげ だが念のため)

どちらもまったく問題なしでした。

>CPU,グラフィック周りのテスト

は、まだやれてません。すみません。

症状の変化といえば、デジカメから取り込んだ画像を編集しようと
ArcSoftのPhotoInpressionを使っていたのですが、
サムネイルをクリックした途端、起動時のNECの画面に切り替わりフリーズ。
そのあとは電源長押しで終了→起動するとスキャンディスク。

あと同じソフトを使っているときのエラーとして、
NTKERN(01)+0000EECA エラー:0E:0028:C002F00A が出て、
Ctrl+Alt+Delで起動時のNECの画面でフリーズ
→電源ボタンを普通に押すだけで切れる→起動するとスキャンディスク。

あとスキャンディスクの途中で
エラー:06:0028:0000000B
というエラーが1度ありました。

もうなんだか訳がわからなくなってきました。
残るはPC買い替えでしょうかね・・・

▲このページのトップに戻る
292751Re:また外しましたか.....TAG 2005/09/16-21:35

記事番号292739へのコメント
しづさんは No.292739「Re:また外しましたか.....」で書きました。

こうやって色々やっていく間に段々と症状が悪化して言っている感はぬぐ
えませんね
PCを触って見たときに異常に熱いような場所は在りませんか?
空気の取り入れ口などにほこりなど詰まって熱暴走の可能性もありますが
いかがでしょう。

>もうなんだか訳がわからなくなってきました。
>残るはPC買い替えでしょうかね・・・
メモリやHDDの故障であれば10千円もだせば復旧出来るのでそれで済めば
と思ってたのですが。。。。。
それ以外で疑う部位はCPUとかマザーボードなど 修理に出すと50千円位
掛かるのが相場だと思いますので、こうなったら買い替えが早いかもしれ
ません。

買い換える前に、もう一度だけリカバリーして見ませんか?
そのほかは何も(WindowsUpdateもウィルス対策も)インストールせずにネット
接続して試してみてからでも遅くないかもしれません。





▲このページのトップに戻る
293006Re:また外しましたか.....しづ 2005/09/18-23:32

記事番号292751へのコメント
TAGさんは No.292751「Re:また外しましたか.....」で書きました。

熱くなっている箇所は、特にありませんね・・・
部屋の温度もエアコン稼動しているのでそんなに暑くないと
思いますし、熱がこもるような所ではないので。

もうしばらくしてこの数日間分のバックアップが取れたら、
TAGさんの仰るようにもう一度リカバリしてみようと思います。
リカバリ覚悟でバスター無しでネットにつないでっていうのも
試してみようと思っています。

いろいろとありがとうございました。
結局解決できませんでしたが、同じような症状で
お悩みの他の方のご参考にもなれば幸いです。

本当にありがとうございました。