◇-?動きません-いち子-PC初心者-12/07-09:58(96)-No.311880 ┗?!Re:動きません...-お肉-12/07-10:23(96)-No.311883 ┗?!!Re:動きません...-いち子-12/07-10:44(95)-No.311888 ┣?!!!Re:動きません...-つかつかつーかー-12/07-10:52(95)-No.311891 ┗?!!!Re:動きません...-お肉-12/07-11:07(95)-No.311893 ┗?!!!?Re:動きません...-いち子-12/07-11:44(94)-No.311907 ┗?!!!?!Re:動きません...-お肉-12/07-11:50(94)-No.311908 ┗?!!!?!-Re:動きません...-いち子-12/07-14:56(91)-No.311941 ┗?!!!?!--Re:動きません...-いち子-12/07-19:13(87)-No.312004 ┗?!!!?!--!Re:動きません...-お肉-12/07-19:32(87)-No.312010 ┗?!!!?!--!-Re:動きません...-いち子-12/07-21:04(85)-No.312032 ┣?!!!?!--!-!Re:動きません...-c-koban-12/07-21:23(85)-No.312040 ┃┗?!!!?!--!-!-Re:動きません...-いち子-12/07-21:33(85)-No.312042 ┃ ┣?!!!?!--!-!-!Re:動きません...-c-koban-12/07-23:04(83)-No.312067 ┃ ┗?!!!?!--!-!-!Re:動きません...-お肉-12/08-04:57(77)-No.312123 ┗?!!!?!--!-!Re:動きません...-shintok-12/07-23:51(82)-No.312083 ┗?!!!?!--!-!?Re:動きません...-いち子-12/08-08:50(73)-No.312134 ┗?!!!?!--!-!?!Re:動きません...-お肉-12/08-09:02(73)-No.312136 ┗?!!!?!--!-!?!?Re:動きません...-いち子-12/08-09:43(72)-No.312143 ┗?!!!?!--!-!?!?!Re:動きません...-お肉-12/08-09:45(72)-No.312144 ┗?!!!?!--!-!?!?!?Re:動きません...-いち子-12/08-09:51(72)-No.312145 ┣?!!!?!--!-!?!?!?!Re:動きません...-お肉-12/08-11:02(71)-No.312154 ┗?!!!?!--!-!?!?!??Re:動きません...-いち子-12/08-11:02(71)-No.312155 ┗?!!!?!--!-!?!?!??!Re:動きません...-ぺん-12/08-11:33(71)-No.312161
311880 | 動きません | いち子-PC初心者 | 2005/12/07-09:58 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows98 パソコン名:VALUESTAR NX VC35D/6 ソフト関連:起動しない -- パソコンの電源を入れたら The following file is missig or corrupted:ver type the name of the Command Interpreter(e.g., C:\WINDOWS\COMMAND.COM) C> と、真っ黒い画面に表示されています。 もうどうしてよいのか全くわかりません。 一度、偶然にセーフモードという画面になったら、 Windows98が拡大して表示されたのですが、 また黒い画面に戻ってしまいました。 初心者で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 |
311883 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/07-10:23 |
記事番号311880へのコメント いち子-PC初心者さんは No.311880「動きません」で書きました。 マニュアルを見て、再セットアップ(リカバリー) をしましょう。ただしデーターはすべて消えます。 マニュアルはこちらにも有りますので参考に http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/v_r12fs.htm データを救出したい場合は、 中のhddを取り出し別の動くパソコンに つないで救出する方法があります。 リカバリーでうまく起動しない場合 HDDなどの故障が考えられます。 |
311888 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-10:44 |
記事番号311883へのコメント お肉さんは No.311883「Re:動きません」で書きました。 >データを救出したい場合は、 >中のhddを取り出し別の動くパソコンに >つないで救出する方法があります。 こちらは実際にパソコンの中身を開けて、違うパソコンに入れ替えるって事でしょうか? 私にも出来ますでしょうか? それともお店に持っていかないと無理ですか? |
311891 | Re:動きません | つかつかつーかー | 2005/12/07-10:52 |
記事番号311888へのコメント >こちらは実際にパソコンの中身を開けて、違うパソコンに入れ替えるって事でしょうか? 「入れ替える」ではありません。 問題のパソコンのケースを開けて、ハードディスクを取り出し、別の正常なパソコンに2台目ハードディスクとして取り付け、消えては困るデータをその正常なパソコンの1台目ハードディスクにコピーするのです。 >私にも出来ますでしょうか? 「初心者」と自称するのですから、一人では厳しいと思います。 >それともお店に持っていかないと無理ですか? 電器店ではやってくれないでしょう。 パソコンがメインなお店に行けば、そういうサービスを行っているところもあります。 ただし有料です。 パソコンに詳しい人の指導のもとにやるのが一番いいです。 作業は、ご自身でやった方がいいです。勉強になりますから。 |
311893 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/07-11:07 |
記事番号311888へのコメント いち子さんは No.311888「Re:動きません」で書きました。 データー救出方法について。 >>データを救出したい場合は、 >>中のhddを取り出し別の動くパソコンに >>つないで救出する方法があります。 > >こちらは実際にパソコンの中身を開けて、 >違うパソコンに入れ替えるって事でしょうか? そうです。パソコンから、hddを取り出し、 別なパソコンにつなぎます。 このとき、外付けHDDケースを用意されますと、 別なパソコンを開ける必要はありません。 ノート型、デスクトップ型でも対応が取れます。 又は、新しいHDDを購入して、それに、WINDOWSをインストールして、 古いHDDをつないでデーターを回収します。 パソコンを開けずにデーターを回収する場合は KNOPPIXを利用する方法があります。 こちらの方法は、過去ログを探せば出ると思います。 (KNOPPIXについては詳しくないので) >私にも出来ますでしょうか? >それともお店に持っていかないと無理ですか? さあ。分かりません。 パソコンについて詳しい人がいればよいと思いますが。 |
311907 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-11:44 |
記事番号311893へのコメント お肉さんは No.311893「Re:動きません」で書きました。 皆さん、色々とアドバイスいただきまして、有難うございます。 まず動かないパソコンのHDDから、USBケーブルで繋げて外付けHDDにコピーをする。 外付けHDDを今度は違うパソコンに繋げて、そちらのHDDにコピーをする。 これで宜しいのでしょうか? |
311908 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/07-11:50 |
記事番号311907へのコメント いち子さんは No.311907「Re:動きません」で書きました。 (説明が悪かったかな) >まず動かないパソコンのHDDから、USBケーブルで繋げて外付けHDDにコピーをする。 >外付けHDDを今度は違うパソコンに繋げて、そちらのHDDにコピーをする。 ちがいます。 動かないパソコンからは、HDDを取り出して、 そのHDDをUSB外付けHDDケースに入れて、 別な動くパソコンにつないで、 データーの回収をします。 |
311941 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-14:56 |
記事番号311908へのコメント お肉さんは No.311908「Re:動きません」で書きました。 何とかHDDを、本体から取り出すことが出来ました。 これをお店に持っていって、教えていただきました「USB外付けHDDケース」 を購入したいと思います。 またご報告致します。 パソコンって大変です。 |
312004 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-19:13 |
記事番号311941へのコメント いち子さんは No.311941「Re:動きません」で書きました。 「USB外付けHDDケース」を買ってきました。 違うパソコンに接続したら、使える様になりました。 後は普通にファイルを一個づつ「USB外付けHDD」から、 パソコンのHDDへコピーすれば宜しいのでしょうか? |
312010 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/07-19:32 |
記事番号312004へのコメント いち子さんは No.312004「Re:動きません」で書きました。 基本的にはそうです。 バックアップでシャープのページが出てきましたが参考にしてください。 http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/backup-1.htm >違うパソコンに接続したら、使える様になりました。 HDDは大丈夫そうですね。 HDDが死んでいたら、HDDも購入するようでした。 |
312032 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-21:04 |
記事番号312010へのコメント お肉さんは No.312010「Re:動きません」で書きました。 あぁ、私は違うパソコンもダメにしてしまったかもしれません・・・ こんなメッセージが出てくるのですが Your program caused a divide overflow error. If the problem persists, contact your program vendor. もうどうしたらよいのでしょうか。 すいません、助けて下さい。 |
312040 | Re:動きません | c-koban | 2005/12/07-21:23 |
記事番号312032へのコメント いち子さんは No.312032「Re:動きません」で書きました。 外付けにしたHDDの容量は? 違うパソコンが認識できるHDの容量は? 『こんなでかいHDDなんて認識できないよ〜』って言ってるようですけど? |
312042 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/07-21:33 |
記事番号312040へのコメント c-kobanさんは No.312040「Re:動きません」で書きました。 外付けHDDは8.4GBと書いてあります。 違うパソコンは解らないんですが、解決できますでしょうか。 |
312067 | Re:動きません | c-koban | 2005/12/07-23:04 |
記事番号312042へのコメント いち子さんは No.312042「Re:動きません」で書きました。 違うパソコンのメーカー名と型番が判らないと答えられませんが? |
312123 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/08-04:57 |
記事番号312042へのコメント いち子さんは No.312042「Re:動きません」で書きました。 寝ている間に大変なことになっていますね。 指示が悪かったみたいですね。 すみませんでした。 バックアップ先のパソコンのhddの空き容量より 多い量のデーターを写されたのですね。 バックアップ先のパソコンはまだ、動きますか。 元データは消していませんよね。 写したデーターとバックアップ先にあったデーター は分かりますよね。 それでしたら、写したデータを一度すべて、削除してください。 ただ削除しただけですと、ごみ箱にデータが残っていますので、 ごみ箱を空にしてください。 c-kobanさんが聞かれているように、バックアップ先の パソコンのメーカー、機種名が分かりますか。 デスクトップ型、ノート型ですか。 もしこのパソコン側も動かないようでしたら、 必要になります。 さて、バックアップするデーターは、312010 で紹介した内容をすればよいわけです。 1.ワープロソフトなどのアプリケーションで作成した「オリジナルファイル」 2.インターネットブラウザソフトの「お気に入り」(「ブックマーク」) 3.メールソフトの「アドレス帳」と「メールデータ」 4.日本語入力システム(MS-IME・ATOKなど)の「ユーザー辞書」 windowsのシステムデーターや、ソフトのプログラムデーターは、 パソコンの再セットアップディスクなどから インストールしますので、バックアップする必要がありません。 せっかくnecのパソコンを使用していますので、 necのパソコンのサポートも紹介しておきましょう。 再セットアップの種類と手順のあらまし(Windows Me/98SE/98/2000) http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007758 バックアップに関するQ&Aリンク集 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006821 主要なユーザーデータの保存場所とそのバックアップ方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006574 前にも紹介しましたが、マニュアル http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/v_r12fs.htm バックアップをとるのが面倒とか、どれをとっていいのか分からない場合 取り出したhddをバックアップにする方法もあります。 この場合、新しいhddを準備する必要があります。 しかし、このパソコンは型が古いため、 大きな容量のHDDはつきませんので、 できれば、8.4GBがあればよいのですが、 なければ、40GB以下のものを準備するようです。 こちらの場合起動ディスクで一度FDISKで、領域を確保してからの 再セットアップになります。 もしこちらの方法を採用するようでしたら、そのとき 質問するか、過去ログを調べてみるか、してみましょう。 |
312083 | Re:動きません | shintok | 2005/12/07-23:51 |
記事番号312032へのコメント いち子さんは No.312032「Re:動きません」で書きました。 >あぁ、私は違うパソコンもダメにしてしまったかもしれません・・・ そんなに簡単には壊れませんから安心してください。 >こんなメッセージが出てくるのですが 何をしたときに出てくるのですか? |
312134 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/08-08:50 |
記事番号312083へのコメント shintokさんは No.312083「Re:動きません」で書きました。 パソコンの電源を入れますと、キーボードを認識するので「漢字」を押して下さい。 と表示されます。 押すと「106キーボードが選択されました。」と表示され、 英語のメッセージ(お腹いっぱい)が出て、何も出来なくなってしまいます。 |
312136 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/08-09:02 |
記事番号312134へのコメント いち子さんは No.312134「Re:動きません」で書きました。 これは、バックアップ先のパソコンですか。 |
312143 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/08-09:43 |
記事番号312136へのコメント お肉さんは No.312136「Re:動きません」で書きました。 そうです。 データを移した違うパソコンで表示されてしまいます。 |
312144 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/08-09:45 |
記事番号312143へのコメント いち子さんは No.312143「Re:動きません」で書きました。 そのパソコンのメーカー、型番とか分かりませんか。 |
312145 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/08-09:51 |
記事番号312144へのコメント お肉さんは No.312144「Re:動きません」で書きました。 データを移したパソコンは、NEC VALUESTAR・VC800j/6です。 ちなみにHHDを取り出したパソコンは、NEC VALUESTAR・VC35D/6です。 宜しくお願い致します。 |
312154 | Re:動きません | お肉 | 2005/12/08-11:02 |
記事番号312145へのコメント いち子さんは No.312145「Re:動きません」で書きました。 指導が足らないばかりに余計なことを増やしましてしみませんでした。 NEC VALUESTAR・VC800j/6 NEC VALUESTAR・VC35D/6 の両方のデーターを救出する方向でよろしいでしょうか。 NEC VALUESTAR・VC800j/6 バッファローの対応表 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=26863 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-fb/index.html 元元が40GBですが120GB迄使用できるみたいですので 40・80・120GBのいずれかを1台準備してください。 NEC VALUESTAR・VC800j/6からHDDを取り出し 準備したHDDを入れ、リカバリーします。 VC800j/6取り出したHDDをHDDケースに入れ替えて、 VC800j/6につないで、必要なデーターだけを 適当なフォルダーを作りそこにバックアップデーターを保存します。 次にVC35D/6の回収をするという手順でいきたいと思いますがいかがですか。 データーの回収が必要ないなら、 リカバリーすればいいわけですが。 こちらはHDDはいりません。 データーを回収するばあいは すみませんが HDDを準備しておいてください。 デスクトップ用3.5インチATA(IDE)接続用の 40GB、80GB、120GBのどれか1台 今日は昼から外出しますので、 夜まで回答はできません。 |
312155 | Re:動きません | いち子 | 2005/12/08-11:02 |
記事番号312145へのコメント いち子さんは No.312145「Re:動きません」で書きました。 NECに電話して聞いてみました。 色々と電話で教えていただいて試してみたのですすが、 もうウインドウズを再インストールするしかないと言われてしまいました。 皆さんがせっかく教えていただいたのに、すいませんでした。 仕事のデータが全て飛んでしまい、がっかりです。 |
312161 | Re:動きません | ぺん | 2005/12/08-11:33 |
記事番号312155へのコメント いち子さんは No.312155「Re:動きません」で書きました。 早まってはいけません!! お肉さんがアドバイスしてくれているじゃないですか。 そのとおりやればデータは救えるはずです。 データよりHDDを買う金額の方が高いと思うなら話は別ですが。 値段的には120GBのHDDを買った方がお得ですね。 ドコのメーカにもいえる事と思いますが、メーカのサポートは 親切そうで親切じゃありません。 メーカの言うことが正しいとは限りません。 The following file is missig or corrupted:ver type the name of the Command Interpreter(e.g., C:\WINDOWS\COMMAND.COM) このエラーだとHDDは読めているはずです。 HDDが読み込める以上データが消えていなければ復旧できます。 まだ大切なデータを消すのは早いと思います。 |