Windowsが起動しません。CD-ROMを持っていないので再インストールもできません。なんとかデーターを吸い出したいので、調べたら「RDISK」にたどり着きました。しかし、新しく購入したPCにはパラレル(シリアル)ケーブルが接続できません(USBしかない) 「RDISK」使用時に“LPT0”の様にポートを選択すると思いますが、  USBしかいない場合は、どの様にポート先を決めればよいのでしょうか?故障機:FMVBIBLONE450R3 → 新機:FMVBIBLONB50Rに 「RDISK」でつなぎたい
◇-?RDISKの使い方を教えて-98よりXPへ-03/27-15:38(122)-No.336730
 ┣?!Re:Win98起動不可、データ救済...-J cuts :35 .1-03/27-17:20(120)-No.336752
 ┗?!Re:RDISKの使い方を教えて...-c-koban-03/27-17:25(120)-No.336755
  ┗?!-Re:RDISKの使い方を教えて...-98よりXPへ-03/27-23:40(114)-No.336835
   ┗?!-!Re:RDISKの使い方を教え...-J cuts :35 .1-03/28-06:42(107)-No.336893
    ┗?!-!-Re:RDISKの使い方を教え...-98よりXPへ-03/28-11:24(102)-No.336927
     ┗?!-!-!Re:RDISKの使い方を教...-J cuts :35 .1-03/28-12:00(101)-No.336936
      ┗?!-!-!-Re:RDISKの使い方を教...-98よりXPへ-03/28-16:10(97)-No.336984
       ┗?!-!-!-!Re:RDISKの使い方を...-J cuts :35 .1-03/28-16:27(97)-No.336994
        ┗?!-!-!-!-Re:RDISKの使い方を...-98よりXPへ-03/28-16:36(97)-No.336996
         ┗?!-!-!-!-!Re:DOSでファイル抽出...-J cuts :35 .1-03/28-16:43(97)-No.336998
          ┗?!-!-!-!-!!Re:DOSでファイル抽出...-およよ-03/28-16:51(96)-No.337001
           ┣?!-!-!-!-!!!Re:DOSでファイル抽出...-J cuts :35 .1-03/28-17:07(96)-No.337008
           ┗?!-!-!-!-!!-Re:DOSでファイル抽出...-98よりXPへ-03/28-17:08(96)-No.337009
            ┗?!-!-!-!-!!-!Re:DOSでファイル抽...-J cuts :35 .1-03/28-17:13(96)-No.337010
             ┗?!-!-!-!-!!-!【解決】ありがとう...-98よりXPへ-03/28-21:44(92)-No.337083

▲このページのトップに戻る
336730RDISKの使い方を教えて98よりXPへ 2006/03/27-15:38

メーカー名:富士通
OS名:Windows98 SecondEdition
パソコン名:FMVBIBLO
ソフト関連:起動しない
--
Windowsが起動しません。CD-ROMを持っていないので
再インストールもできません。なんとかデーターを
吸い出したいので、調べたら「RDISK」にたどり着きました。
しかし、新しく購入したPCにはパラレル(シリアル)ケーブルが
接続できません(USBしかない)
 「RDISK」使用時に“LPT0”の様にポートを選択すると思いますが、
  USBしかいない場合は、どの様にポート先を決めればよいのでしょうか?

故障機:FMVBIBLONE450R3 → 新機:FMVBIBLONB50Rに 「RDISK」でつなぎたい

▲このページのトップに戻る
336752Re:Win98起動不可、データ救済J cuts :35 .1 2006/03/27-17:20

記事番号336730へのコメント
98よりXPへさんは No.336730「RDISKの使い方を教えて」で書きました。

>CD-ROMを持っていないので
「コレがリカバリCD」だからと言う事?
此処だけハッキリして下さい、それ次第で次を。



▲このページのトップに戻る
336755Re:RDISKの使い方を教えてc-koban 2006/03/27-17:25

記事番号336730へのコメント
98よりXPへさんは No.336730「RDISKの使い方を教えて」で書きました。

故障機:FMVBIBLONE450R3のHDDを取り出して外付けHDDキットに組み込んで
新機:FMVBIBLONB50Rに繋ぐ。
ポートが無いのならRDISKは使えない。

▲このページのトップに戻る
336835Re:RDISKの使い方を教えて98よりXPへ 2006/03/27-23:40

記事番号336755へのコメント
c-kobanさんは No.336755「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

  どうも、アドバイス有り難う御座います。
  自分でも いろいろインターネットで探した所

  USB PCtoパラレルプリンターケーブル
   (片側がUSBで もう片側がパラレルポートになっているモノ)

   http://electronics.rosesor.com/1999/1/1/a

  このケーブルでイケるのでは? と思っていました・・・どうでしょうか?
  どうしてもダメなら、「HDDキット」に挑戦したいと思います。

  又、「外付けHDDキットに組み込み方」がとても解りやすく紹介されている
  ホームページがあれば、お教え願います。

 <補足> リカバリーCDは持っていますが、Cドライブが初期化される様なので
      「RDISK」と考えていました。

▲このページのトップに戻る
336893Re:RDISKの使い方を教えてJ cuts :35 .1 2006/03/28-06:42

記事番号336835へのコメント
98よりXPへさんは No.336835「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

><補足> リカバリーCDは持っていますが
コレを知りたかったんですが。

その前に、セーフモード起動と、レジストリの修復もNGでしたか?
NGなら
起動時にF8キー
Command prompt onryを選択
c:\に
cd Windowsと入力
c:\windowsと成ったら
dir /Pと入力しenterキー、するとWindowフォルダの内容が出ます
中に
opsyon又はopsyonsが無いか?有れば
c:\Windowsに
dirと入力
c:\windows\opsyonの中に
setupが有れば、コレで上書きインストール出来
上書きですから、データーは残ります。

▲このページのトップに戻る
336927Re:RDISKの使い方を教えて98よりXPへ 2006/03/28-11:24

記事番号336893へのコメント
J cuts :35 .1さんは No.336893「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。
 アドバイス有難うございます。

 セーフモードでも立ち上がりません。
   「Explorer読み込みエラー 再インストールしてください」
    「OK」を押すと
   「MSVCRT.DLLが壊れていますインストールしてください」と出ます。

 レジストリの修復・・・「SCANREG/FIXで修復に成功しました」と出来ました。

  c:\windows\options の中に setup は無かったです。

  c:\windows\の中に setup1 は有りました。

  *リカバリーCDを入れていない状態で確認しました。

 もうダメでしょうか?

▲このページのトップに戻る
336936Re:RDISKの使い方を教えてJ cuts :35 .1 2006/03/28-12:00

記事番号336927へのコメント
98よりXPへさんは No.336927「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

まだ諦めるのは早いでしょう、出来ることはやって見ましょう。
リカバリディスクは不要ですが

>c:\windows\options の中に setup は無かったです
プレインストール機で無い物も有るでしょうから
コレはやむ終えないすね。
この機種は、ドライバインストール時の為だけに有る様です。

>c:\windows\の中に setup1 は有りました。
コレが、なんのsetupか分かりませんのでチョット待ってください
entreキーで確認して
も良いですが、違えば途中でキャンセルしないと不味いでしょう。

>「MSVCRT.DLLが壊れていますインストールしてください」と出ます。
コレには多少望みが有ります。
先ほど確認して貰った

>c:\windows\options
の中に
cabs又はcabフォルダが有ればそこから抽出できます、
と書いて気付きました
もう一度確認してください。

>c:\windows\options\cabd

setupが有りませんか?



▲このページのトップに戻る
336984Re:RDISKの使い方を教えて98よりXPへ 2006/03/28-16:10

記事番号336936へのコメント
J cuts :35 .1さんは No.336936「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

c:\windows\options\cabsに SETUP がありました。

 SETUP EXE ←これを実行すれば良いですか?
 SETUP TXT
 SETUP0 WAV 
 SETUP1 WAV
 SETUP2 WAV
 W98SETUP BIN  が有りました。

 実行の際は、リカバリCD 無しで良いですか?

  

▲このページのトップに戻る
336994Re:RDISKの使い方を教えてJ cuts :35 .1 2006/03/28-16:27

記事番号336984へのコメント
98よりXPへさんは No.336984「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

>c:\windows\options\cabsに SETUP がありました。
> SETUP EXE ←これを実行すれば良いですか?

有りましたね、そうです。
その前に、DOS起動ディスクでファイルの抽出でokな気もします。


▲このページのトップに戻る
336996Re:RDISKの使い方を教えて98よりXPへ 2006/03/28-16:36

記事番号336994へのコメント
J cuts :35 .1さんは No.336994「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

>その前に、DOS起動ディスクでファイルの抽出でokな気もします。

>DOS起動ディスク
フロッピーの起動ディスクの事でしょうか? 持っています。

>ファイルの抽出
  どの様に行うのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
336998Re:DOSでファイル抽出J cuts :35 .1 2006/03/28-16:43

記事番号336996へのコメント
98よりXPへさんは No.336996「Re:RDISKの使い方を教えて」で書きました。

起動ディスクで起動します
コマンドは、ext又はextractですが
視覚的に確認しやすいextで
c:\>にext
後は画面で意味が分かると思います
何処から、何を、何処へですから。

参考WinFAQ
extractで抽出の場合、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#51
D:\Win98を、c:\windows\options\cabsに読替です。

▲このページのトップに戻る
337001Re:DOSでファイル抽出およよ 2006/03/28-16:51

記事番号336998へのコメント

J cuts :35 .1さんは No.336998「Re:DOSでファイル抽出」で書きました。

>c:\windows\options\cabsに SETUP がありました。
>SETUP EXE ←これを実行すれば良いですか?

ここのsetupはextractの必要はないのでは?
setupはそれも含めて自動的にやるのではないかい?


▲このページのトップに戻る
337008Re:DOSでファイル抽出J cuts :35 .1 2006/03/28-17:07

記事番号337001へのコメント
およよさんは No.337001「Re:DOSでファイル抽出」で書きました。

>ここのsetupはextractの必要はないのでは?
>setupはそれも含めて自動的にやるのではないかい?

必要有りませんよ。

今やろうとしているのは
setupで上書きインストールの前に
セーフモード起動で出た
MSVCRT.DLLを抽出して
setupをせずに
起動可能に成らないかとしていますから。

以下は、98よりXP さんへ
オリジナルのDOS起動ディスクには
EXTが無いかもしれません、
私の起動ディスクは自分で追加したような気がします。
ですから先ほどのWinFAQを参考に
extractを使用してください。

▲このページのトップに戻る
337009Re:DOSでファイル抽出98よりXPへ 2006/03/28-17:08

記事番号337001へのコメント
およよさんは No.337001「Re:DOSでファイル抽出」で書きました。

>>c:\windows\options\cabsに SETUP がありました。
>>SETUP EXE ←これを実行すれば良いですか?

 もしかして WINDOWS98SEのインストールCD−ROMが必要ですか?

 持っていないんです。
 

▲このページのトップに戻る
337010Re:DOSでファイル抽出J cuts :35 .1 2006/03/28-17:13

記事番号337009へのコメント
98よりXPへさんは No.337009「Re:DOSでファイル抽出」で書きました。

必要有りません

上書きインストールを、して済ませますか?
先ほど見つけた
c:\windows¥options\cabs

のsetupをentreキーで出来ます。

▲このページのトップに戻る
337083ありがとうございます。98よりXPへ 2006/03/28-21:44

記事番号337010へのコメント
J cuts :35 .1さんは No.337010「Re:DOSでファイル抽出」で書きました。
ありがとうございます。

 Windowsが復旧しました。
  データーも全て残っています。

  ほんとにホントに 有り難う御座います。

 とても感謝しています。