◇-?scandiskが出来ない-けいぴー-PC不慣れ-11/30-08:11(249)-No.384164 ┣?!Re:scandiskが出来ない...-kikuko-11/30-09:14(248)-No.384168 ┃ ┗?!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-11/30-15:47(242)-No.384208 ┃ ┗?!-!Re:scandiskが出来ない...-kikuko-11/30-18:09(239)-No.384223 ┃ ┗?!-!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-11/30-19:15(238)-No.384232 ┣?!Re:scandiskが出来ない...-通りすがりの者-11/30-16:10(241)-No.384213 ┃ ┗?!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-11/30-19:30(238)-No.384237 ┃ ┗?!-!Re:モバイル投稿...-kikuko-11/30-19:43(238)-No.384239 ┃ ┣?!-!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-11/30-21:36(236)-No.384256 ┃ ┣?!-!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-12/01-07:20(226)-No.384322 ┃ ┣?!-!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-12/01-13:07(220)-No.384350 ┃ ┗?!-!?Re:モバイル投稿...-けいぴー-12/01-16:43(217)-No.384366 ┃ ┗?!-!?!Re:モバイル投稿...-通行人-12/01-17:08(216)-No.384368 ┃ ┗?!-!?!-Re:モバイル投稿...-けいぴー-12/02-07:05(202)-No.384471 ┗?!Re:scandiskが出来ない...-NEeDS-12/01-20:26(213)-No.384393 ┣?!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-12/02-07:34(202)-No.384474 ┃ ┗?!-!Re:scandiskが出来ない...-お肉-12/02-08:07(201)-No.384475 ┃ ┗?!-!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-12/02-09:16(200)-No.384477 ┃ ┗?!-!-!Re:scandiskが出来ない...-お肉-12/02-09:34(200)-No.384478 ┃ ┗?!-!-!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-12/02-09:40(200)-No.384479 ┗?!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-12/05-07:42(130)-No.384971 ┣?!-!Re:scandiskが出来ない...-通行人-12/05-10:10(127)-No.384981 ┃ ┗?!-!-Re:scandiskが出来ない...-けいぴー-12/06-08:24(105)-No.385110 ┃ ┗?!-!-!Re:scandiskが出来ない...-通行人-12/06-08:46(105)-No.385111 ┃ ┗?!-!-!【ありがとう】Re:scandisk...-けいぴー-12/07-07:53(82)-No.385250 ┗?!-!Re:scandiskが出来ない...-NEeDS-12/05-16:00(122)-No.385016 ┗?!-!【ありがとう】Re:scandiskが...-けいぴー-12/07-07:59(82)-No.385252
384164 | scandiskが出来ない | けいぴー-PC不慣れ | 2006/11/30-08:11 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:FMV-BIBLO NEZ23X トラブル現象: scandiskが出来ない -- 起動時ロゴ画面で、[F8]⇒command prompt only⇒C:\>scandiskをしようとした のですが、出来ません。 ドライブをチェックするには、空きコンベンショナルメモリが足りません。 config.sysのデバイスドライバをREMするかconfig.sysで EMM386.EXEドライバを読み込んでDEVICEHIGH=ステートメントを使って ほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかも知れません。 と出ました。具体的にはどのようにすれば良いのか、ご指導をお願い致します。 |
384168 | Re:scandiskが出来ない | kikuko | 2006/11/30-09:14 |
記事番号384164へのコメント エラーメッセージでの検索結果です。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002288 ・ドライブコンバータ実行時、コンベンショナルメモリ不足が発生する http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-01F3332 ・Windows 98 サポート情報 8..【FAT32コンバート時のコンベンショナルメモリ不足】 |
384208 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/11/30-15:47 |
記事番号384168へのコメント kikukoさんは No.384168「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 kikukoさん、ありがとうございます。 一つ目の方法を今、試して見ました。結果は、やはりscandisk出来ませんでした。 二つ目の方法は、素人目に何やら近寄りがたい感覚です。 書き換えたために動かなくなるかと心配なのです。その辺りの心構えはどうでしょう? 書換が、大変な影響を与えることはないのなら実行して見たいと思っているのです。 素人で申し訳ないです。ご指導をお願い致します。 |
384223 | Re:scandiskが出来ない | kikuko | 2006/11/30-18:09 |
記事番号384208へのコメント 関係ないなら止めておいてください。 最初に書いたように、単にエラーメッセージで検索しただけですから。 そもそもなぜcommand prompt onlyでscandiskをしようとしているのですか? |
384232 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/11/30-19:15 |
記事番号384223へのコメント パソコンを使っていて、三十分ほどほったらかしにしていますと、固まってしまうことが度々ありました。 原因はわかりませんので、素人考えでscandiskをしようとしたのです。 よろしくご指導お願い致します。 |
384213 | Re:scandiskが出来ない | 通りすがりの者 | 2006/11/30-16:10 |
記事番号384164へのコメント けいぴー-PC不慣れさんは No.384164「scandiskが出来ない」で書きました。 Windows上から行うスキャンディスクでは駄目なのだろうか? |
384237 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/11/30-19:30 |
記事番号384213へのコメント ありがとうございます。 普通に使っていて、三十分ほどほったらかしにしていますと、固まってしまうことが度々ありました。 それで、思い付く事をあれこれやってるのです。どうしたらいいか分からないのです。 その中でscandiskができないので。なんとかできないかな、と思ったのです。ウィンドウズのスキャンディスクはできました。 根本のところは、しばらくほったらかしにした時固まらないようにしたいのです。 どうぞよろしくご指導お願い致します。 |
384239 | Re:モバイル投稿 | kikuko | 2006/11/30-19:43 |
記事番号384237へのコメント スタート→ファイル名を指定して実行→msconfigと記入してOK。 スタートアップのチェックをウイルス対策ソフト以外すべて外してOK→再起動。 この状態でも固まりますか? |
384256 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/11/30-21:36 |
記事番号384239へのコメント kikukoさんは No.384239「Re:モバイル投稿」で書きました。 すみません。明日実行して見ます。 またよろしくお願いいたします。 |
384322 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/12/01-07:20 |
記事番号384239へのコメント kikukoさんは No.384239「Re:モバイル投稿」で書きました。 おはようございます。 今ご指示のとおりチェックをはずして再起動したところです。 しばらく様子を見てみます。後ほど報告を致します。 |
384350 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/12/01-13:07 |
記事番号384239へのコメント kikukoさんは No.384239「Re:モバイル投稿」で書きました。 時々固まります。そこで、ウィルス対策ソフトもチェックをはずして見ました。 長持ちしていましたが、2時間ほどで固まりました。 何かほかに情報が必要でしたら、おっしゃってください。 よろしくお願い致します。 |
384366 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/12/01-16:43 |
記事番号384239へのコメント kikukoさんは No.384239「Re:モバイル投稿」で書きました。 今、固まりました。 MICROSOFT excel エラー メモリ不足です。 と、出ました。解決方法はありませんでしょうか? |
384368 | Re:モバイル投稿 | 通行人 | 2006/12/01-17:08 |
記事番号384366へのコメント けいぴーさんは No.384366「Re:モバイル投稿」で書きました。 ハードトラブル(メモリ等)、ウィルス/スパイウェアの疑いもあるでしょうが、 とりあえず起動ソフトの確認をされてはいかがでしょうか? (リソースの消費) ■システム リソースが不足している場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/883016/ja |
384471 | Re:モバイル投稿 | けいぴー | 2006/12/02-07:05 |
記事番号384368へのコメント 通行人さんは No.384368「Re:モバイル投稿」で書きました。 ありがとうございます。 昨晩、やってみました。 1.スタートアッププログラムは、kikukoさんに教えてもらってチェックをはずしました。 2.画面の表示設定の変更もしました。スクリーンセーバー・壁紙はなしにしました。 効果のチェックはすべてはずしました。webのタブでActive Desktopのチェックが外れているのを確認しました。 3.設定で、256色にしました。800×600にしました。 ここで再起動しました。 4.システムのプロパティのパフォーマンスの仮想メモリの自動設定を確認しました。 ここで再起動しました。 5.システムのプロパティのグラフィックスで、ハードウェア アクセラレータを「なし」にしました。 ここで再起動しました。 以上で終了しています。来週また様子を見てみます。 結果はまた報告いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
384393 | Re:scandiskが出来ない | NEeDS | 2006/12/01-20:26 |
記事番号384164へのコメント けいぴー-PC不慣れさんは No.384164「scandiskが出来ない」で書きました。 config.sysの内容を書き込んで下さい(記述確認)。 搭載メモリ量は? 何もせずともメモリ不足エラーになるのですか? SafeModeでも同様ですか? エラー内容を省略せず書き込んで下さい。 上記確認後に問題点がないのにscandskもままならぬとしたら、ドライバ(もしくは環境設定)に問題があると思われます。 デバイスマネージャでグラフィックドライバ(ディスプレイアダプタ)の再インストールを試みて下さい。 ダメなら、 MS-DOS Modeで起動し、 scanreg /fix scanreg /opt を試みてみることも考えましたが、9xでもあるし、ここはリカバリを推奨します。 |
384474 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/02-07:34 |
記事番号384393へのコメント NEeDSさんは No.384393「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 ありがとうございます。 問題のパソコンは職場にありますので、来週ほうこくします。 搭載メモリ量は、32+64です。キーボードをめくってみたらメモリスロットはひとつしか見当たりませんでした。 そこに、128メガのメモリを挿しましたら、64メガしか認識しませんでした。 メモリ不足になるのは、エクセルを利用中が多いです。(ほとんどエクセルしか使っていません。) 最初、作業を中断して30分ほどほったらかしにしていると固まってしまうのです。 素人で、どうしたらいいかわからないので、セーフモードで立ち上げてみたり、ウィンドウズのスキャンディスク をしてみたり、最適化をしてみました。改善しないので、ここでcommand pronpt onlyからscandiskをかけてみようとしたのです。 そのときに「システムリソースの不足」メッセージが出ましたのでこちらに相談に来ました。 昨日は、スタートアップのチェックを全部はずしてみた結果 2時間ほど何も起こらなかったのですが、やはり固まりました。 エラーメッセージは詳しくは来週現物を見て、再度報告いたします。 よろしくお願いいたします。 |
384475 | Re:scandiskが出来ない | お肉 | 2006/12/02-08:07 |
記事番号384474へのコメント けいぴーさんは No.384474「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 >搭載メモリ量は、32+64です。 >キーボードをめくってみたらメモリスロットはひとつしか見当たりませんでした。 >そこに、128メガのメモリを挿しましたら、64メガしか認識しませんでした。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=2899 確かにバッファーローでは128MB認識していますが、 これは対応メモリーを使用してのことで、 http://www.fmworld.net/product/former/bi9807/spec1.html では+32MBです。 メモリーがちゃんと機能していない可能性があるのでは。 メモリーチェックをしてみたらいかがですか。 |
384477 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/02-09:16 |
記事番号384475へのコメント お肉さんは No.384475「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 お肉さんありがとうございます。 memtestは、以前に作ったフロッピーでやって見ます。来週ですが… しかし、32メガのメモリはどこにあるのでしょうか。交換は可能なのでしょうか? 結果は、また報告いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
384478 | Re:scandiskが出来ない | お肉 | 2006/12/02-09:34 |
記事番号384477へのコメント けいぴーさんは No.384477「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 すみません、間違えました。 >http://www.fmworld.net/product/former/bi9807/spec1.html >では+32MBです。 オンボードで32MBですので、+64MBで最大96MBという意味ですね。 なお、IODATAでも+128MBで160MBを確認しているみたいです。 http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=18216&categoryCd=1 |
384479 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/02-09:40 |
記事番号384478へのコメント お肉さんは No.384478「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 書き方が、素人で申し訳ないです。 メモリのチェックはやってみます。 ありがとうございます。 |
384971 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/05-07:42 |
記事番号384393へのコメント NEeDSさんは No.384393「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 システム設定ユーティリティのConfig.sysを見ました。 device=c:\windows\himen.sys device=c:\windows\EMM386.EXE RAM devicehigh=c:\windows\billing.sys devicehigh=c:\windows\jfont.sys/f=c:\windows devicehigh=c:\windows\jdisp.sys devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys/106 c:\windows\jkeybord.sys devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys devicehigh=c:\windows\COMMAMD\ansi.sys REM DEVICE=C:\REALMODE\KMEATAPI.SYS/D:OEMCD001/P:S/O:M DEVICEHIGH=D:\WINDOWS\COMMAND\DRVSPACESYS/MOVE と、なっています。どうかよろしくお願いします。 |
384981 | Re:scandiskが出来ない | 通行人 | 2006/12/05-10:10 |
記事番号384971へのコメント けいぴーさんは No.384971「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 搭載メモリの件は他の方の回答を参考にしてください。 リソース不足(コンベンショナル・メモリ)に起因しているようですので、 空きを確保する事を提案します。 (こればっかりは、メモリを増設しても増えません。固定ですので。) >DEVICEHIGH=D:\WINDOWS\COMMAND\DRVSPACESYS/MOVE 圧縮ドライブとして使っていますか? 使っていない場合、上記の行は必要ありません。 CONFIG.SYS のファイルに次の行を追加してみてください。 DOS=high,umb 又、システムドライブ(Cドライブ)の直下に、 [MSDOS.SYS] とういうファイルがあると思います。 この中に、次の行があれば値を0(ゼロ)に変更してみてください。 (メモ帳で開けます) *システム属性になっているので、一度解除し編集後に属性を戻してください。 DblSpace=1 -> 0 DrvSpace=1 -> 0 *圧縮ドライブを使用している場合、絶対に変更しないでください。 |
385110 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/06-08:24 |
記事番号384981へのコメント 通行人さんは No.384981「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 ご指導ありがとうございます。 私が素人なもので、圧縮ドライブかどうかの判断がつきかねています。 >*圧縮ドライブを使用している場合、絶対に変更しないでください。 と書いていただいているので、怖くて思案中です。 圧縮ドライブかどうかの判断はどこでしたらよいですか? 申し訳ありませんが、ご指導をお願い致します。 |
385111 | Re:scandiskが出来ない | 通行人 | 2006/12/06-08:46 |
記事番号385110へのコメント けいぴーさんは No.385110「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 >私が素人なもので、圧縮ドライブかどうかの判断がつきかねています。 オーナーである、あなたご自身で圧縮ドライブの設定をしていないならば、 勝手に圧縮ドライブになる事はありません。 システムドライブ(Cドライブ)のプロパティで(円グラフがでるやつ)、 「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」 の表示があり、チェックされていない場合、圧縮ドライブには設定されて いないと思います。 又、実ハードディスクの容量と、プロパティで表示される 容量の差で判断もできます。 圧縮ドライブ設定だと倍近い容量になります。 ------------------------------------------------------------------- 今回の件で限った事ではないですが、 何か新たな作業(修復や変更等)を行なう前には、作成データのバックアップは 必ず行なう癖をつけられる事を推奨します。 |
385250 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/07-07:53 |
記事番号385111へのコメント 通行人さんは No.385111「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 ありがとうございます。 ご指導いただいたように見て見ましたら、圧縮はしていません。 バックアップを取って実行して見ます。 ご指導ありがとうございました。 |
385016 | Re:scandiskが出来ない | NEeDS | 2006/12/05-16:00 |
記事番号384971へのコメント けいぴーさんは No.384971「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 Config.sysの記述に関して(通行人さんに被りますが) MS-DOS上でSCANDISKを動かすには少ないリソースで動かさなければなりませんから、 動かす時だけでも取り敢えず不要なものをロードしないようにします。 「emm386.exe の行の後」に dos=high,umb を付加 drvspace をリマーク(頭に rem 付けて読み込ませない) device=c:\windows\himen.sys device=c:\windows\EMM386.EXE RAM dos=high,umb devicehigh=c:\windows\billing.sys devicehigh=c:\windows\jfont.sys/f=c:\windows devicehigh=c:\windows\jdisp.sys devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys/106 c:\windows\jkeybord.sys devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys devicehigh=c:\windows\COMMAMD\ansi.sys REM DEVICE=C:\REALMODE\KMEATAPI.SYS/D:OEMCD001/P:S/O:M rem DEVICEHIGH=D:\WINDOWS\COMMAND\DRVSPACESYS/MOVE これでも足りないと叱られたら autoexec.bat からさし当たって不要ドライバを外す必要があると思われる。 kkcfunc.sysとansi.sysも日本語入力用だから外してしまってもいいかも。 #大概は外さなくても足りるはず |
385252 | Re:scandiskが出来ない | けいぴー | 2006/12/07-07:59 |
記事番号385016へのコメント NEeDSさんは No.385016「Re:scandiskが出来ない」で書きました。 ありがとうございます。 >dos=high,umb を新規に書きこみましたところ、command prompt pnlyからscandiskが走り出しました。 しかし、クラスタスキャンするには、空きコンベンショナルメモリが不足… と言うような メッセージが出て来ました。が、一応満足いたしました。 ご指導ありがとうございました。 |